防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

2341: 匿名さん 
[2011-09-06 13:30:10]
>貴方の好きなゴルフは他人に迷惑をかけないのでしょうか?
ヨコだけど、自分はちゃんと質問に答えてもらってるのに、自身への質問は、なんで答えもせずに質問で返すんだろう・・・
2342: 匿名さん 
[2011-09-06 13:30:35]
>だから「禁止されてない」のであれば、配慮が必要。
配慮については↓参照

折角のご提案ですが下記についてはお受け致しかねます。
火をつけずに吸う。エア煙草。
袋かぶって吸う。
吸っても吐かない。


特にこの提案などベランダ喫煙の前提を覆すものです。
禁煙する。

この提案は良いと思います。
夜中に吸う。
窓を閉めて部屋(の方向に)向かって吐く。
(あれば)風下側のベランダで吸う
2343: 匿名さん 
[2011-09-06 13:32:02]
>じゃあ管理会社に問い合わせして
管理会社?
組合じゃないの?
総会で
「規約で禁止されてなければ何やっても良いですよね?」
って聞いてみなよ。
2344: 匿名さん 
[2011-09-06 13:32:22]
>あなたは自分が好きなことなら他人は好きなはずだと思うのですか?
他人の趣味趣向について関心があまりありません
2345: 匿名さん 
[2011-09-06 13:33:40]
>「規約で禁止されてなければ何やっても良いですよね?」
頭が悪い方ですね(笑)

2346: 匿名さん 
[2011-09-06 13:36:58]
>特にこの提案などベランダ喫煙の前提を覆すものです。
>禁煙する。
この禁煙って「ベランダ禁煙」って事だよね?
ベランダ喫煙を完全否定する気はないけど、「ベランダ喫煙は絶対にする!」みたいな前提はどこから来るの?
よく引き合いに出される「酒」で考えたら「ベランダ飲酒はしない」でも、何にも困らないんだけど・・・
2347: 匿名さん 
[2011-09-06 13:38:27]
ど~みても「匿名はん」w
それとも、匿名はんに憧れて、真似でもしてるのか?www
2348: 匿名さん 
[2011-09-06 13:42:53]
>この禁煙って「ベランダ禁煙」って事だよね?
違います
ベランダで喫煙することを前提に必要な配慮です
2349: 匿名さん 
[2011-09-06 13:49:26]
>ベランダで喫煙することを前提に必要な配慮です
うん。
だから「ベランダで喫煙すること」がなぜ前提なの?と・・・
ベランダでは喫煙しないことを前提にすれば、配慮は必要なくなるよ?
2351: 匿名はん 
[2011-09-06 13:52:23]
>>2336
>止める方向で話し合いを始めましたが、根拠がない(禁止されてない)から、止めませんでした。ってかい?
相手の対応によってはそうなることもあります。

>それに対してなんて反論されたか、覚えてないでしょ?w
覚えていない(きっぱり)。なんて反論しましたか?

>でも、駅の喫煙所での配慮やタクシーに載った際の配慮については、な~~~んにも考えてませんでしたw
駅の喫煙所は「明らかな喫煙所」ですから配慮はしていません。タクシーの場合は
密室ですから同乗者(運転手含む)に確認するに決まっているでしょ。

>「必死に考えた結果が「「10本を9本にする」でした」ってかい?w
「必死」ねぇ。ずいぶん前から言っていますけどねぇ。

>>2338
>だから「禁止されてない」のであれば、配慮が必要。
だから「10本を9本にする等」、配慮をおこなっているってばさ。
2352: 匿名さん 
[2011-09-06 13:53:26]
>だから「ベランダで喫煙すること」がなぜ前提なの?と・・・
ですから・・・
そう聞いたのですよ。

>ベランダでは喫煙しないことを前提にすれば、配慮は必要なくなるよ?
ベランダで喫煙しないことは規約変更です
法的
当該マンションの規約
が禁止されていないことでのベランダ喫煙における
配慮をきいたのですよ
2353: 匿名さん 
[2011-09-06 13:59:42]
>2341
>ヨコだけど、自分はちゃんと質問に答えてもらってるのに、自身への質問は、なんで答えもせずに質問で返すんだろう・・・
判りやすく具体例を出して誠実に答えたあとで、それに関連した質問をしてもはぐらかすばかりですからね。
困ったものです。
2354: 匿名さん 
[2011-09-06 14:06:05]
>相手の対応によってはそうなることもあります。
じゃあ、「やめる方向で話し合いをすべきだと私は考えています」は、ただの欺瞞だねw
君の、ご機嫌次第で無かったことに出来ちゃうんでしょ?w

>覚えていない(きっぱり)。なんて反論しましたか?
あそwかわいそうだから、追及は止めてあげる。
どうしても気になるなら、自分で調べて。

>駅の喫煙所は「明らかな喫煙所」ですから配慮はしていません。タクシーの場合は
>密室ですから同乗者(運転手含む)に確認するに決まっているでしょ。
だけど、刹那の事のみで、将来的な事はな~~~んにも考えてなかったんでしょ?w

>「必死」ねぇ。ずいぶん前から言っていますけどねぇ。
www。「必死になって、今考えた」って言われたと思ったんだw
「ずいぶん前」から配慮について必死に考えた結果が「10本を9本にする」なのを笑ってるんだ。
それとも、な~~~~んにも考えずに、なんとな~~~く「10本を9本」にしただけ?w

>だから「10本を9本にする等」、配慮をおこなっているってばさ。
うんうんw必死に考えたんだよね。
「頭が悪くて(以下略)」な君には、十分な配慮だよ。「頭が悪くて(以下略)」な君はそれで良いよwww


で、ぽろぽろと歯抜けになっていたことは、指摘されても完全スルーで、どんどん違う話へとwww
2355: 匿名さん 
[2011-09-06 14:14:29]
10本吸ったか9本すったかも覚えてないだろうな。
このスレでイライラして、11本吸ってんじゃねーの。
2356: 匿名さん 
[2011-09-06 14:19:03]
法的
当該マンションの規約
禁止されていないベランダ喫煙において
具体的な配慮の方法があれば随時募集します。

折角のご提案ですが下記についてはお受け致しかねます。
火をつけずに吸う。エア煙草。
袋かぶって吸う。
吸っても吐かない。


特にこの提案などベランダ喫煙の前提を覆すものです。
禁煙する。

この提案は良いと思います。
夜中に吸う。
窓を閉めて部屋(の方向に)向かって吐く。
(あれば)風下側のベランダで吸う


2357: 匿名さん 
[2011-09-06 14:25:19]
>2351
>タクシーの場合は
>密室ですから同乗者(運転手含む)に確認するに決まっているでしょ。
えっ?
タクシーって今だに喫煙できるの?
全国禁煙かと思ってた。
2358: 匿名さん 
[2011-09-06 14:29:05]
「禁止されていない」ベランダ喫煙
で、
法的・当該マンションの規約で「ベランダで吸え」って言われてるわけじゃないんだから、やっぱり「ベランダで吸わない」が根本的な配慮じゃない?

「ベランダで吸えないと他に吸う場所がない」ならともかく、「ベランダで吸わない」が選択肢に上げられないってのが、どうしても理解できないんだけど・・・
2359: 匿名 
[2011-09-06 15:18:45]
無理して理解してくれなくていい。
人の趣味、嗜好は様々だからね。

2360: 匿名さん 
[2011-09-06 15:58:52]
>人の趣味、嗜好は様々だからね。
他人に配慮するのは、趣味嗜好の共通の意識だね。

タバコは喫煙率が高い時代があったから野放図に吸う図式が改まっていない。(配慮が足りない)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる