パート4を立てました。
喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。
【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/
[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00
マンションと煙草と煙【パート4】
2251:
匿名さん
[2011-09-05 15:05:56]
|
||
2252:
匿名さん
[2011-09-05 15:14:14]
>現段階であなたの主張している事は、排気口から排出される「調理の匂い」「シャンプーの匂い」に対して迷惑を訴え>ているのと何ら変わりありません。
君らが、隣家の排気口から日々排出される「匂い」が、「腐臭」でも「排泄物の臭い」でも同じことを言えるって言うなら、反論として成立するけど・・・ |
||
2253:
匿名さん
[2011-09-05 15:15:17]
|
||
2254:
匿名はん
[2011-09-05 15:24:17]
>>2251
>私に言わせると君が常に「この体たらく」ってやつだけどねぇ・・・ その「体たらくの私」に『体たらく』と言われる嫌煙者どもはひどいものですねぇ。 >だから、君の意見を書けと・・・ 間違いなく、私の意見ですよ。 >ベランダを含め、今後の煙草の規制が「何百年」単位だと本気で思ってるんだw 「ベランダ喫煙禁止」が条例等に引っかかってくるのが数百年先でしょうね。まぁ、 その時にはタバコそのものがなくなるのかもしれませんが・・・。 >君が言う「規制が先」を踏まえて、君にとって「過去のセクハラ」がどうだったか、聞いてるんだw 同じでしょ。ルール化される直前なら「多くの人が問題だと認識していた」と 思いますが、それ以前は「倫理的にも問題ない」と思われていたはずです。 ※言うなれば挨拶程度でしょ。 >理解できた「はい」だけを解釈すると、「銃規制は間違ってるから、するべきではない」と読めるんだが? その解釈で正しいですよ。それより先に「子供が自らを守る必要が無いように 整備を行なう」必要があります。 >またしても、撤回を撤回か・・・w 別にいいじゃん。思っているだけなんだから。 |
||
2255:
匿名さん
[2011-09-05 15:29:36]
その「体たらくの匿名はん」に『体たらく』と言われる嫌煙者どもに
「嘲笑されている匿名はん」は、尊敬に値しますねぇ。 |
||
2257:
匿名さん
[2011-09-05 15:55:31]
|
||
2258:
周辺住民さん
[2011-09-05 15:55:57]
>>2240
>そして、自身が「ダブスタで」「悪趣味な陰口野郎」であることは、「なかったこと」に・・・w 「なかったこと」もなにも、君が悔しまぎれに喚いてるだけじゃないか(笑) 泣き止んだのなら何故「ダブスタ」で「悪趣味な陰口野郎」なのか説明してくれよ。 >>2241 >「煙草をやめる~10本を9本に減らす~対応しない」の対応を取る >というのは間違いなのでしょうか? 隣人間の問題の「落としどころ」を決めるのに「正解」や「間違い」もないだろ。 >>2242 >世の中を知らない、ネット住人の典型だな。 ネット住人っていうのは、こういった掲示板に一日中張り付いていて 嫌煙(笑)毒煙(笑)といった妄想と現実の区別が付かなくなる君のような人のことだろ(笑) >>2244 >話も聞かずに だから、話(理由)を聞かせてくれと言っている訳だが? 藁人形のようなスッカスカの話しかできんのか、君は。 >>2253 >この3つを満足すれば、 >何をやってもよいということでしょうか? 少なくとも「ベランダ喫煙」はやってもいいと思ってるけど? |
||
2259:
匿名さん
[2011-09-05 15:58:31]
>その「体たらくの私」に『体たらく』と言われる嫌煙者どもはひどいものですねぇ。
君は、自ら認める「頭が悪くて(以下略)な人」なんだから、君の下すその手の判断は、意味がないと何度言えば・・・ >間違いなく、私の意見ですよ。 「倫理観が異なる人なら「人を殺しても良い」」が? >「ベランダ喫煙禁止」が条例等に引っかかってくるのが数百年先でしょうね。 頭が悪くて(以下略)」な君のその判断力では、「駅の喫煙所撤去」だの「タクシー禁煙」は数百年前から予想済みだった?w >同じでしょ。ルール化される直前なら「多くの人が問題だと認識していた」と だから・・・ 君が妄想する謎の人物たちの考えではなく、君が規制前に「セクハラ」に対してどう思ってたか? だっつ~~のw >それより先に「子供が自らを守る必要が無いように整備を行なう」必要があります。 だから、その「子供が自らを守る必要が無いように」って発想は何から生じるんだよw まだ何の規制もないぞ?w >別にいいじゃん。思っているだけなんだから。 だから、これが事実を無視した「自分に都合のよい(別にいいじゃん)解釈(思っているだけ)をしてる」って言ってるんだ。 ほんとに「頭が悪くて(以下略)な人」だねぇ・・・ |
||
2260:
匿名さん
[2011-09-05 16:05:31]
>泣き止んだのなら何故「ダブスタ」で「悪趣味な陰口野郎」なのか説明してくれよ。
記憶力皆無・・・ 「ダブスタ」:「禁止されてないことを批判指摘する」 「悪趣味な陰口野郎」:「常識」的な気遣いができれば本人の前で「殺人者」などとは言わない」けど「殺人をしてしまった事実は事実」だから陰では言う。 さらに、「妄想野郎」も加わった。 「泣き止んだ」 (君のいう「悔し泣き」が仮に事実なら、正論を言う君に反論が出来なくて、まだ悔しくて泣いてるかもよwww) |
||
2261:
匿名さん
[2011-09-05 16:16:14]
その場しのぎの周辺住民。
しかも一日中張り付いているって妄想もすごいよね。 自分だろ、夜中にこそこそレスしてる恥男は。 |
||
|
||
2262:
匿名さん
[2011-09-05 16:35:25]
抜けてたw
>>理解できた「はい」だけを解釈すると、「銃規制は間違ってるから、するべきではない」と読めるんだが? >その解釈で正しいですよ。 とある国で、子供を守るために銃規制が始まると「銃規制は間違ってるから、するべきではない」と反対を始めるという匿名はん・・・ 恐ろしい倫理観・・・ |
||
2263:
匿名はん
[2011-09-05 16:36:10]
>>2259
>君は、自ら認める「頭が悪くて(以下略)な人」なんだから、君の下すその手の判断は、意味がないと何度言えば・・・ スレチの感想部分にいつまでも食いつくなよ。 ※面倒くさいなぁ。 >「倫理観が異なる人なら「人を殺しても良い」」が? あなたの言いたいことが、よく分かりませんねぇ。その「良い」とは誰の判断を訪ねていますか? 「彼らにとって」なら『良い』のかもしれません。 ※申し訳ございませんが私は彼らのことを理解できておりません。 >頭が悪くて(以下略)」な君のその判断力では、「駅の喫煙所撤去」だの「タクシー禁煙」は数百年前から予想済みだった?w なんで? 言いたいことが分かりません。 >君が妄想する謎の人物たちの考えではなく、君が規制前に「セクハラ」に対してどう思ってたか? 分かりません。そもそも「規正法」ができたのはいつ? おそらく存在そのものを認識していませんでした。 >だから、その「子供が自らを守る必要が無いように」って発想は何から生じるんだよw >まだ何の規制もないぞ?w だからこの場合は「銃を持たせない倫理」より先に法整備が先だろうよ。 >>2260 >(君のいう「悔し泣き」が仮に事実なら、正論を言う君に反論が出来なくて、まだ悔しくて泣いてるかもよwww) なんだ。やっぱり泣いてるのか。 |
||
2264:
匿名さん
[2011-09-05 16:53:04]
>スレチの感想部分にいつまでも食いつくなよ。
逃げたwww >あなたの言いたいことが、よく分かりませんねぇ。その「良い」とは誰の判断を訪ねていますか? ほんとに「頭が悪くて(以下略)な人」だな、オイw 何回「君の」と問うたと思ってるんだ・・・ >※申し訳ございませんが私は彼らのことを理解できておりません。 君が妄想する「彼ら」の考えなんて知らん!つ~~のw >なんで? 言いたいことが分かりません。 「頭が悪くて(以下略)」な君は、ベランダ禁煙化が「数百年後」って予想して正しいと思ってるんだろ? その素晴らしい予想能力では、「駅の喫煙所撤去」だの「タクシー禁煙」だのに対して、どんな予想をしてたのか聞いてるんだよw >分かりません。 思考放棄w >そもそも「規正法」ができたのはいつ? 話を逸らしたw >おそらく存在そのものを認識していませんでした。 当時、無知蒙昧な君が「セクハラ」の存在を認識していなかったとしてだ・・・ 今現在「セクハラ」知っている君は、規制が出来る前なら「セクハラはしても良い」が君の意見なのか? と問うてるんだ。 >だからこの場合は「銃を持たせない倫理」より先に法整備が先だろうよ。 だから、「法整備」を始める理由は何なんだよwwww >なんだ。やっぱり泣いてるのか。 やっぱり目が悪いw 「仮に」「かも」が見えないらしい・・・ |
||
2265:
匿名さん
[2011-09-05 17:32:12]
>>2264はいつぞやの[若名にパターンが似てきてますね。
またまた匿名はんの…。 |
||
2266:
匿名はん
[2011-09-05 17:40:53]
>>2264
>何回「君の」と問うたと思ってるんだ・・・ 今現在の私の考え方で「倫理観が違えば人を殺してもよいか?」ではNoに 決まっているでしょう。 >その素晴らしい予想能力では、「駅の喫煙所撤去」だの「タクシー禁煙」だのに対して、どんな予想をしてたのか聞いてるんだよw はぁ? 予想なんかしていませんよ。 >今現在「セクハラ」知っている君は、規制が出来る前なら「セクハラはしても良い」が君の意見なのか? >と問うてるんだ。 セクハラという言葉は問題ですが、「良い」です。 「挨拶程度」と書いたつもりですが見えませんでしたか? >だから、「法整備」を始める理由は何なんだよwwww 「多くの人の反対の声」でしょう。 |
||
2267:
匿名
[2011-09-05 18:08:53]
近隣のベランダ喫煙の副流煙が、健康被害の原因になると、本気で思っている人っているのですか?
|
||
2268:
匿名さん
[2011-09-05 18:17:27]
|
||
2269:
匿名さん
[2011-09-05 18:24:22]
>今現在の私の考え方で「倫理観が違えば人を殺してもよいか?」ではNoに
>決まっているでしょう。 じゃあ、君の主張である「違法じゃなければ・・・」云々はどこ行っちゃったんだよ・・・w >はぁ? 予想なんかしていませんよ。 あぁ・・・良いも悪いも、な~~んにも考えずに吸ってたと・・・w ちなみに、「駅の喫煙所撤去」だの「タクシー禁煙」だのをな~~んにも考えなかった君が、ベランダが「数百年後」と言っちゃう理由は何? 「別にいいじゃん。思っているだけ」?w >セクハラという言葉は問題ですが、「良い」です。 >「挨拶程度」と書いたつもりですが見えませんでしたか? おお!w 「挨拶程度」ね・・・ 「不快だと?禁じられてない、やって何が悪い。ただの挨拶だ!」が君の考え方なわけねw 規制によって「悪い」と明確になった、典型的なセクハラおやじ思考w >「多くの人の反対の声」でしょう。 多くの人?「一部の人が始める」はどこ行ったw で? その「多くの人」は、「しても悪くないこと」に対して、なぜ「法整備」を始める必要性を感じるんだよw |
||
2270:
匿名さん
[2011-09-05 19:02:10]
嫌煙猿は面倒くせーな。
ネットでキャンキャン吠えてねーで、今すぐ隣に言ってこいよ。 |
||
2271:
匿名さん
[2011-09-05 19:08:04]
喫煙猿は面倒くせーな。
ネットでキャンキャン吠えてねーで、黙って吸ってろよw |
||
2272:
匿名さん
[2011-09-05 19:10:16]
ベランダ喫煙、今すぐ止めろ。
臭い煙をまき散らすな。ダメ喫煙者どもが。 |
||
2274:
匿名はん
[2011-09-05 21:09:49]
>>2269
>じゃあ、君の主張である「違法じゃなければ・・・」云々はどこ行っちゃったんだよ・・・w はい? 今現在『日本』の法律では違法ですが・・・。「違法じゃなければ」と言った途端、 想像でしかなくなるでしょ。何が言いたいんだかわかんない。 >あぁ・・・良いも悪いも、な~~んにも考えずに吸ってたと・・・w はい、いけませんか? >ちなみに、「駅の喫煙所撤去」だの「タクシー禁煙」だのをな~~んにも考えなかった君が、ベランダが「数百年後」と言っちゃう理由は何? 世間が禁煙傾向に振れていますからねぇ。だからその流れに乗っています。 >規制によって「悪い」と明確になった、典型的なセクハラおやじ思考w 悪くないでしょ。まぁ、想像でしかないですけどね。 >多くの人?「一部の人が始める」はどこ行ったw 本当に私より頭悪いんか? 一部から始まって多くの人の声になったら 変わっていくんだろ。いい加減、理解しろよ。 >その「多くの人」は、「しても悪くないこと」に対して、なぜ「法整備」を始める必要性を感じるんだよw あ~ぁ、何を言わせたいんだ? あんたの都合のよい言葉を言うまで 質問を続けるのか? >>2273 >「罰則の記述がなければ、何をやっても構わない」 >ということですか? 罰則がなくても『禁止』の記述があったらやってはいけませんよ。 |
||
2276:
匿名さん
[2011-09-05 21:45:07]
>>2275
2274ではありませんが、客体はベランダ喫煙と言うこと差し支えありませんよね? >「禁止の記述がなければ、何をやっても構わない」 言いたい事は理解できますが、たかがベランダでの喫煙です。 「何をやっても・・・」と言うほどの事ではありません。 単にベランダで煙草を吸うだけの行為です。 禁止の記述が無ければ、何ら問題はありません。 極論合戦なんてやるだけ無駄ですよ。 |
||
2277:
匿名はん
[2011-09-05 22:30:59]
たばこ1箱700円に意欲 厚労相ですって。
|
||
2278:
匿名さん
[2011-09-05 22:40:41]
|
||
2279:
匿名さん
[2011-09-05 22:54:15]
法的に認められている
当該マンション規約にて禁止されていない ベランダ喫煙に必要な要素はこの他に何があるの? 正当性のある理由に添えてね。 |
||
2280:
匿名さん
[2011-09-05 23:00:27]
|
||
2281:
匿名さん
[2011-09-05 23:02:48]
|
||
2282:
匿名さん
[2011-09-05 23:04:52]
>>2279
他のマンション住人への配慮でしょうね |
||
2283:
匿名さん
[2011-09-05 23:54:20]
|
||
2284:
匿名さん
[2011-09-06 00:02:52]
高校生の届かない価格まで上げたほうがいい。1,000円かな。
|
||
2285:
周辺住民さん
[2011-09-06 00:03:44]
>>2260
>「禁止されてないことを批判指摘する」 「スレチ」の事? それなら>2057で説明済みだわな。 記憶力皆無(笑) >>「常識」的な気遣いができれば本人の前で「殺人者」などとは言わない」けど「殺人をしてしまった事実は事実」 >「悪趣味な陰口野郎」 あえて触れない事(殺人をした事に)が何故「陰口」になるのかサッパリわからんな・・・ 俺からすればいつまでも「殺人」の話にこだわる君の方が、よほど「悪趣味」だと思うが。 >>2261 >その場しのぎの周辺住民。 >自分だろ、夜中にこそこそレスしてる恥男は。 その場をしのぐ事すらできないな君は(笑) こそこそしてるつもりはないし、夜にレスをする事の何が恥ずかしいのかわからんなぁ。 むしろ、一般的な社会人であれば平日の朝から一日中レスなんてできないハズだが(笑) |
||
2286:
↑
[2011-09-06 08:44:07]
夜遅くに無駄レスご苦労さん。
一般的な常識のない自称一般的な社会人さん。 |
||
2287:
匿名さん
[2011-09-06 09:10:48]
>他のマンション住人への配慮でしょうね
配慮とは?具体的にどのような? |
||
2288:
匿名さん
[2011-09-06 09:26:14]
火をつけずに吸う。エア煙草。
袋かぶって吸う。 吸っても吐かない。 部屋に向かって吐く。 夜中に吸う。 禁煙する。 |
||
2289:
匿名さん
[2011-09-06 09:35:39]
>No.2234
散々聞くだけ聞いて都合の悪い質問はスルーか? >「その煙、本当に私からのですか?」 と言われたらどうしますか? |
||
2290:
匿名さん
[2011-09-06 09:37:42]
お前のだよ。
|
||
2291:
匿名さん
[2011-09-06 09:43:46]
>No.2288
折角のご提案ですが下記についてはお受け致しかねます。 火をつけずに吸う。エア煙草。 袋かぶって吸う。 吸っても吐かない。 部屋に向かって吐く。 特にこの提案などベランダ喫煙の前提を覆すものです。 禁煙する。 この提案は良いと思います。 夜中に吸う。 |
||
2292:
匿名さん
[2011-09-06 09:46:02]
部屋に向かって吐く。
これダメ? |
||
2293:
匿名さん
[2011-09-06 09:47:07]
>No.2290
キミ誰? |
||
2294:
匿名さん
[2011-09-06 09:49:24]
>部屋に向かって吐く。
別にいいですけど窓は閉めてますから意味がないと思いますよ。 |
||
2295:
匿名さん
[2011-09-06 10:00:07]
>キミ誰?
都合により匿名です。 |
||
2296:
匿名さん
[2011-09-06 10:00:48]
窓を開けた部屋に向かって吐く。
|
||
2297:
匿名さん
[2011-09-06 10:02:46]
>No.2295
応える必要ないよ(笑) それとも釣り?煽り?荒し? |
||
2298:
匿名さん
[2011-09-06 10:03:29]
>窓を開けた部屋に向かって吐く。
ベランダ喫煙する意味がないので却下します |
||
2299:
匿名さん
[2011-09-06 10:07:02]
>ベランダ喫煙する意味がないので却下します
ベランダ喫煙する意味を教えてくださいな。 |
||
2300:
匿名さん
[2011-09-06 10:10:15]
>ベランダ喫煙する意味を教えてくださいな。
家族の希望です |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>ひどいものですよ。
私に言わせると君が常に「この体たらく」ってやつだけどねぇ・・・
>人を殺しても何も思わない倫理観の人もいるのではないでしょうかね。
だから、君の意見を書けと・・・
君が妄想する謎の人物たちの考えなんて知らんよ・・・
>「何百年も先に規制されることを予想してやめろ」って? 頭悪いんじゃないの?
ベランダを含め、今後の煙草の規制が「何百年」単位だと本気で思ってるんだw
何とも言えないノー天気さw
さすが「頭が悪くて(以下略)な人」w
>では。今現在はベランダ喫煙は問題ありません。
だから、君のとって「今現在のベランダ喫煙」は、そうだろうさw
君が言う「規制が先」を踏まえて、君にとって「過去のセクハラ」がどうだったか、聞いてるんだw
>では、まずあなたの言う「普遍的な倫理」と言うものを変えてみたらいかがですか?
いつものパターンではあるが、唐突な「では」で話を帰るなw
いまは、「規制が先か、倫理が先か」の話だろうが・・・
>はい。彼らにとっての「自分自身を守れ!」という部分が問題ですね。銃の規制より
>前にやることはたくさんありそうです。
「倫理が間違っている」の問いに対しての「はい」と、それ以降の文の関連性が全く理化できない。
もう少し分かりやすく、書いてくれ。
理解できた「はい」だけを解釈すると、「銃規制は間違ってるから、するべきではない」と読めるんだが?
>見えてしまうのですから仕方がない。私は今でも泣いているようにしか見えていません。
あ~あ・・・
またしても、撤回を撤回か・・・w