防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

2021: 匿名さん 
[2011-09-01 14:25:15]
>通り魔事件等、「理由が無く」殺されたら理不尽だと思います。
やった側には何か「理由」があるだろうさ。
たとえそれが「太陽が黄色かったから」でも、やった側からすれば立派な理由だ。
「罰則」さえなければ、君には理不尽じゃないんだよな?

>「罰則が無い(禁止ではない)から○○ができる」からといって○○を行なわなくてはいけない
>訳ではありません。
にもかかわらず、罰則がない(禁止されてない)と煙草を吸ってるのは誰だ?
もしかして、君は「非常に危険」なのか?w

>結局それが教育です。学校で習うことだけが教育ではありません。
じゃあ、君の言うとある国とやらには「教育」があるんじゃないか・・・
「教育がないから銃をもった」が、君のお話しだったんだろうが・・・

>あなた方にとっては「自分を守るためでも殺人を行なってはいけない」なのでしょう。
「でも「厳しい罰則」があったらそんな教育は・・・」の君の妄想話はどこ行ったw
そして、君にとっては、「自己防衛」と「殺人」は完全な同義なのか?

>罰則関係ないじゃん。
そうだよ罰則関係ないよ。
「罰則が関係ある」は君の意見だろうが・・・
頭痛い・・・w

>やらなくても良いのです。
喫煙と言うやらなくても良いことを「禁止されて(罰則が)ないから」と君はするんだろ?(それとも煙草を吸わないと君は殺されるのか?w)
君のその行動を、君の言う「ある国」で再現してるだけだが?

>「かも知れません」が「やります!」に変わっているってか?
「かも知れません」が「やりません!」に変わっているってか?wwwwwww

>そのように考えられること自体、「日本で生活し日本で教育を受けたため」とは考えられないのですか?
なるほど・・・
君の言うとある国の子供たちは、その国での教育を受けてるから誰も「殺人などやってはいけない」とは考えないと言うのが君の意見なんだ・・・
酷い侮辱だよね・・・
2022: 匿名さん 
[2011-09-01 14:30:18]
>2016
>「罰則規定の有無にかかわらず殺人などやってはいけない」と言っています。
大半の日本人がそう考えます。
もちろん極々一部の人はあなたのように
「罰則規定がなければ殺人が許されないかもしれないし、許されるかもしれない」
と自分で判断することを放棄するかも知れません。
※ちゃんと決めてもらわないと判断できないなんて情ないね。

>あなた方にとっては「自分を守るためでも殺人を行なってはいけない」
その通りです。
自分を守るためであっても殺人を行ってはいけません。
但し、正当防衛ならば許されます。
なぜなら、正当防衛は殺人ではないからです。
2023: 匿名さん 
[2011-09-01 14:43:40]
>なぜなら、正当防衛は殺人ではないからです。
彼には通じない。
彼にとっては、死刑執行も殺人で、死刑執行人は殺人者だから。
2024: 匿名はん 
[2011-09-01 14:56:01]
>>2021
>「罰則」さえなければ、君には理不尽じゃないんだよな?
そうかもしれません。が、なんとも想像ができません。

>にもかかわらず、罰則がない(禁止されてない)と煙草を吸ってるのは誰だ?
「やらなくてはいけない」ではないですけど「やってもいい」のです。理解できませんか?

>「教育がないから銃をもった」が、君のお話しだったんだろうが・・・
なんか、言葉尻を捉えられているような気がしますねぇ。

>「罰則が関係ある」は君の意見だろうが・・・
あなた方は「罰則に関係なく『自分を守るためであっても』殺人はやってはいけない」ですよね。

>喫煙と言うやらなくても良いことを「禁止されて(罰則が)ないから」と君はするんだろ?(それとも煙草を吸わないと君は殺されるのか?w)
個々人の趣味を否定しているのですか?

>君の言うとある国の子供たちは、その国での教育を受けてるから誰も「殺人などやってはいけない」とは考えないと言うのが君の意見なんだ・・・
違うのですか?

>自分を守るためであっても殺人を行ってはいけません。
>但し、正当防衛ならば許されます。
>なぜなら、正当防衛は殺人ではないからです。
言葉尻を捉えているにすぎませんねぇ。「犯罪でないものは殺人ではない」と言うのですね。
では私の言う「罰則規定のない(禁止されていない)殺人」も『殺人』ではありません。

だんだん、つまらなくなってきたなぁ。
2025: 匿名さん 
[2011-09-01 15:14:02]
>2024
>言葉尻を捉えているにすぎませんねぇ。
そんなことありません。
言葉は時によってあいまいになるのを明確にしているだけです。
それともあなたは「正当防衛」を「殺人」と考えているのですか?

>「罰則規定のない(禁止されていない)殺人」も『殺人』ではありません。
「殺人」が「殺人」でない?
出直してこられたほうが良いと思います。

>だんだん、つまらなくなってきたなぁ。
また、『これ以上責めないでください』というシグナルが発せられたようです。
2026: 匿名さん 
[2011-09-01 16:37:12]
>が、なんとも想像ができません。
答えが出たねw
要は、良く考えずに発言してるだけとw

>「やらなくてはいけない」ではないですけど「やってもいい」のです。理解できませんか?
君の言う、ある国でも「やらなくてはいけない」ではないですけど「やってもいい」はずですが?理解できませんか?

>なんか、言葉尻を捉えられているような気がしますねぇ。
だから言葉尻じゃない。君の考え方そのものを否定してるんだw

>あなた方は「罰則に関係なく『自分を守るためであっても』殺人はやってはいけない」ですよね。
君は、「罰則がなければ、『自分を守るためでなくても』殺人はやってもよい」なんだろ?
話を逸らすな!

>個々人の趣味を否定しているのですか?
じゃあ、君のいうある国で殺人を趣味とする人になら、殺されても君は理不尽と感じないんだなw

>違うのですか?
君の言うある国とやらでは、教育のせいで全ての子供がなんの良心の呵責もなく人を殺してるのか・・・
ちなみに、「日本で生活し日本で教育を受けた」日本人に殺人を犯す人間が出るのなぜだ?
君がある国とやらに当てはめた理屈なら、日本では「罰則」と「教育」のおかげで全ての人間が殺人などしないはずだが?

>では私の言う「罰則規定のない(禁止されていない)殺人」も『殺人』ではありません。
君の言う「罰則規定のない(禁止されていない)殺人」ってなんだ?
君のいうある国での殺人のことか?
意味がわからん・・・
2027: 匿名さん 
[2011-09-01 16:48:40]
とある国とは、パラレルワールドですよ。
2028: 匿名さん 
[2011-09-01 16:50:00]
>1968さんが的を射たことを言ってますね。
2029: 匿名はん 
[2011-09-01 16:50:56]
>>2025
>それともあなたは「正当防衛」を「殺人」と考えているのですか?
「正当防衛」も他人を殺せば「殺人」と考えています。

>「殺人」が「殺人」でない?
言葉の定義の問題です。

私とあなたとでは「殺人」の定義が違うのです。
私の捉え方が間違っているのであれば、訂正いたします。

>>2026
>君は、「罰則がなければ、『自分を守るためでなくても』殺人はやってもよい」なんだろ?
間違ってはいませんが、「やらなくても良い」です。

>じゃあ、君のいうある国で殺人を趣味とする人になら、殺されても君は理不尽と感じないんだなw
感じないでしょうね。それよりそんな趣味が存在している国には絶対に行きません。
理不尽と感じたからってどうなるものではないでしょ。

>君の言う「罰則規定のない(禁止されていない)殺人」ってなんだ?
「カルネアデスの板」って知りませんか?

「禁止されていなければやっても良い」から膨らむねぇ。
2030: 匿名さん 
[2011-09-01 17:00:26]
>残念だけど「現実社会」は「法治国家」なんだよ。
でた!法治国家www
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E6%B2%BB%E5%9B%BD%E5%AE%B6

http://www.matsuda333jp.com/newpage1.html
を良く読んでこいw
そのうえで、掲示板なんかでウダウダ言ってないで現実社会で「日本は「法治国家」だから、「法律で禁止されていないことはやってもよい」」と発言してこいw

>タブスタでないというなら「書いてない」場所で喫煙しようが構わないハズだが(笑)
「禁じられてなければやってよい」と言う発言に対してダブスタでなければ、「スレ違い」なんて言う批判は、そもそもでないはずだが?w

>「禁煙に設定されていないベランダでの喫煙」なら仕方ないね。
お隣のベランダは禁煙だよ。仕方なくないね。ゴミの処理は自分の専有部分で完結させろ。

>何?君のマンションじゃ、廊下で洗濯物干したりロビーでガーデニングもアリなの(笑)
君、包含関係って本当に理解できてないでしょ?
理解できてたら、この発言はありえないぞ?w

>バカに日本語を教えるつもりはないから(笑)
逃げたw

>「共用部」に於いては消防法に基づいた「火気厳禁」であっても、
>「専用使用部分」は定義があいまいだったり、マンションによって様々なんだよ。
は?「専用使用部分」には消防法が適用されていないと?
またしても、謎の包含関係・・・

>現にうちのマンションのバルコニーでは「たき火」は禁止だけど「BBQ」はOK。
なるほど。「たき火」は明記してあって、「BBQ」は明記されてないと。
じゃ、消防法が適用されない君のマンションでは「花火」は?「溶接作業」は?「付けっぱなしのストーブの放置」は?etc...

>なんだか知らんが、勝手に寝て下さい(笑)
逃げたw

>そもそも法治国家である日本では「殺人」は刑法に基づき禁止されている訳だが。
別の人から指摘済みだね。
2031: 匿名さん 
[2011-09-01 17:01:37]
膨らんでないよ。端から見ていても、いつものはぐらかしにしか見えないよ。
時間稼ぎもいいとこ。なあ、匿名はん。
2032: 匿名さん 
[2011-09-01 17:04:14]
>>2028
あれは、匿名はんが言う
>ただし他人に迷惑をかける行為は慎まなくてはいけません。
が、ただの欺瞞だという皮肉。
2033: 匿名さん 
[2011-09-01 17:15:23]
>間違ってはいませんが、「やらなくても良い」です。
でも、教育を受けた日本人でありながら「殺人をやっても良い」なんだろ?

>感じないでしょうね。
なるほどね。

>それよりそんな趣味が存在している国には絶対に行きません。
君は、君の言う、ある国の子供たちは、望んでその国に生まれたって言うんだな・・・
酷いねぇ・・・

>理不尽と感じたからってどうなるものではないでしょ。
理不尽と感じるから人は他人を殺さないんだよ。
でも、そう感じないと言う君は・・・

>「カルネアデスの板」って知りませんか?
知ってるよ。
君は、君が掴まってる板に子供が掴まろうとしたら、当然の権利として躊躇なく蹴落とすんだよね。
2034: 匿名さん 
[2011-09-01 17:15:56]
間違えた
でも、君は教育を受けた日本人でありながら「殺人をやっても良い」なんだろ?
2035: 匿名さん 
[2011-09-01 17:19:06]
>2029
>「正当防衛」も他人を殺せば「殺人」と考えています。
>私とあなたとでは「殺人」の定義が違うのです。
あなたの定義は間違っています(というより苦し紛れの言い訳といったほうが相応しい)。
「他人を死なせれば殺人」というあなたの定義では
交通事故で過失によって人を死なせても「殺人」になってしまいます。

それは私からすれば「殺人」ではありません。
当然「正当防衛」も「殺人」ではありません。

もう一度出直しのチャンスを与えてあげましょう。
2036: 匿名さん 
[2011-09-01 17:20:19]
あ、
君の言うある国とやらでは、教育のせいで全ての子供がなんの良心の呵責もなく人を殺してるのか・・・
ちなみに、「日本で生活し日本で教育を受けた」日本人に殺人を犯す人間が出るのなぜだ?
君がある国とやらに当てはめた理屈なら、日本では「罰則」と「教育」のおかげで全ての人間が殺人などしないはずだが?
を無視してるw
2037: 匿名さん 
[2011-09-01 17:25:14]
自称頭の悪い人(なんとかはん)をいじめるのはやめましょう。
2038: 匿名さん 
[2011-09-01 17:30:35]
>自称頭の悪い人(なんとかはん)をいじめるのはやめましょう。
違うよ。
自他共に認める「頭が悪くてかっこが悪くてかわいそうで悪趣味な人」だよ。
2039: 匿名はん 
[2011-09-01 17:35:26]
>>2033
>でも、教育を受けた日本人でありながら「殺人をやっても良い」なんだろ?
だから「禁止されていないことはやっても良い」ですよ。

>理不尽と感じるから人は他人を殺さないんだよ。
あなたは戦争でもそんなことを言うんだろうね。
※「民間人でも平気で殺すのか?」と言われそうですね。

>君は、君が掴まってる板に子供が掴まろうとしたら、当然の権利として躊躇なく蹴落とすんだよね。
分かりませんねぇ。まぁ、↑こう答えるあなたは、同じ板につかまろうとする人がいたら
自ら手を離すのでしょう。月にかっこよくないよ。

>>2035
>それは私からすれば「殺人」ではありません。
>当然「正当防衛」も「殺人」ではありません。
>もう一度出直しのチャンスを与えてあげましょう。
あなたの意見は「私からすれば」という自分勝手の可能性のある内容なのになぜ私が
出直さなければならないのですか? 私が間違っているのであれば出直しますが・・・。

>>2036
>を無視してるw
答えるまでのない内容ですね。しかし、再確認されたのであれば答えましょう。

>ちなみに、「日本で生活し日本で教育を受けた」日本人に殺人を犯す人間が出るのなぜだ?
あなたがスピード違反を犯すように自分の考えの中では「殺人など」で捕まらない、あるいは
罪を償っても余りあるほどの必要性があったのではないでしょうか?
※そんな人たちの考え方は理解しかねますが・・・
2040: 匿名さん 
[2011-09-01 17:42:31]
>2039
>私が間違っているのであれば出直しますが・・・。
では先ほど書いたとおり、あなたは
「交通事故で過失によって人を死なせても『殺人』だ」と言うのですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる