パート4を立てました。
喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。
【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/
[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00
マンションと煙草と煙【パート4】
1881:
吉岡さん
[2011-08-30 17:24:58]
|
||
1882:
匿名さん
[2011-08-30 17:25:35]
>君の言う人としてやってはいけないことを許可しているのは君のマンションだろ?
うん。うちではやってはいけないことではないかと言うことで議論がされてるよ。 この間も禁止化を望むか?ってアンケートがあった。 つか、 放火未遂に匹敵することを、「たったそれだけ」か・・・ 発言はどこ行っちゃったの? もう触れないでほしいの?w |
||
1883:
匿名さん
[2011-08-30 17:27:17]
逃げろ、吉岡。
しっぽまいて。(大爆笑 |
||
1884:
匿名さん
[2011-08-30 17:27:57]
|
||
1885:
匿名さん
[2011-08-30 17:30:50]
で?
火のついた煙草をベランダから落としてしまうことは、人としてやってもいいことなの? |
||
1886:
吉岡さん
[2011-08-30 17:31:57]
何度でも言ってあげるよwwwwwww (貴方流)
「たったそれだけ」 「たったそれだけ」 「たったそれだけ」 「たったそれだけ」 「たったそれだけ」 >この間も禁止化を望むか?ってアンケートがあった。 なんだよ 許可されてるマンション住んでるんじゃんwwwwwwwwww (貴方流) 君の言う人としてやってはいけないことを許可しているマンションに 高い金払って自分で選択してるんだwwwwwwwwww(貴方流) |
||
1887:
匿名さん
[2011-08-30 17:32:53]
逃げろ、吉岡。
俺が止めておく。その間に逃げるんだぁ。 |
||
1888:
吉岡さん
[2011-08-30 17:37:48]
自業自得、危機管理なさが露見している『匿名さん』
|
||
1889:
匿名さん
[2011-08-30 17:39:08]
>「たったそれだけ」
放火未遂が「たったそれだけ」・・・ こりゃ、他に何があっても「たったそれだけ」だなw >許可されてるマンション住んでるんじゃんwwwwwwwwww (貴方流) 許可されてる? 禁じられてないだけだよ? 許可されるって言うのは、自動車で言う免許みたいに、「認める」「許す」と明記されてる場合を指すんだ。 あ、君にとっては殺人も、「禁じられてないから許可されてる」なんだっけ? |
||
1890:
田代さん
[2011-08-30 17:40:16]
匿名さんが必死になってる。
|
||
|
||
1891:
匿名さん
[2011-08-30 17:41:28]
逃げろ、田代。
のぞきはやめろよ。 |
||
1892:
匿名さん
[2011-08-30 17:41:47]
>自業自得、危機管理なさが露見している『匿名さん』
そりゃ、隣の住民が放火魔かもって疑い続けて、それに対する対策をしないないことを危機管理が出来てないっていうなら、その通りだろうねぇ・・・ |
||
1893:
匿名さん
[2011-08-30 17:43:36]
>匿名さんが必死になってる。
匿名さんは必死に見えるけど、吉岡さんはそうは見えない・・・ 不思議なフィルターだw |
||
1894:
田代さん
[2011-08-30 17:46:09]
>許可されてる?
>禁じられてないだけだよ? はいはい。 どちらでもいいよ。 >禁止されてないマンション住んでるんじゃんwwwwwwwwww (貴方流) どちらにしてもベランダ喫煙に制限がない事については同じwwwwwwwwwwwww(貴方流) |
||
1895:
匿名さん
[2011-08-30 17:47:06]
で?
火のついた煙草をベランダから落としてしまうことは、「たったそれだけ」って事で人としてやってもいいことなの? アホなら、「禁止されてない」とか言い出しそうだ・・・ |
||
1896:
田代さん
[2011-08-30 17:47:07]
追記
とマネしましたが如何ですか? |
||
1897:
匿名さん
[2011-08-30 17:51:09]
>どちらにしてもベランダ喫煙に制限がない事については同じwwwwwwwwwwwww(貴方流)
いや、厳密に言えば、「共用部禁煙」で「ベランダ火気禁止」だよ。 どっかのアホみたいに「規約!規約!」とキーキー言わないだけだよ。 で? 火のついた煙草をベランダから落としてしまうことは、「たったそれだけ」って事で人としてやってもいいことなの? |
||
1898:
匿名さん
[2011-08-30 17:54:13]
つか、一生懸命考えてるみたいだけど、
「禁止されてないから迷惑じゃない」 を私が否定して見せた事に対して、何一つ反論になってないぞ? |
||
1899:
吉岡さん
[2011-08-30 17:56:46]
>そりゃ、隣の住民が放火魔かもって疑い続けて、それに対する対策をしないないことを危機管理が出来てない>っていうなら、その通りだろうねぇ・・・
そうね。 泥棒っていう犯罪の為に鍵を付けてるのに 放火を疑えなかったのは残念。 危機管理が甘かったようですね。 |
||
1900:
匿名さん
[2011-08-30 17:58:55]
「他と違う固定HN使えないような奴を相手にまともに答える気ないから」と大見得を切りながらも、自身に適応されるのは「ハンドルをコロコロ帰ることは禁止されてない!」
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
はいはい。
>「私が落しました」って責任とるなら良いけど、当て逃げひき逃げ同様の知らん顔が現実だもの・・・
についてね。