防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

143: 匿名さん 
[2011-06-09 12:55:02]
↑ランチで焼魚定食を食べるには参考にならないですね。
144: サラリーマンさん 
[2011-06-09 12:56:35]
>138
釣れますか?
・・・・釣れてませんね。(笑
145: 匿名さん 
[2011-06-09 12:58:25]
たばこを吸う私も、人の煙はごめんだ。by JT
146: サラリーマンさん 
[2011-06-09 13:03:10]
>141

別に健康増進法の施行でもいいんだよ。
要は【マナー】とは別問題って事。

残念だったね。(笑
148: サラリーマンさん 
[2011-06-09 13:18:25]
↑【マナー】ではないと思うよ。

隣のテーブルまで僅か20cm程度の店でも
自分の食事中は関係ない赤の他人にも
【マナー】だと言って押しつけるつもり?

自己中心的であり得ない。
150: サラリーマンさん 
[2011-06-09 13:34:42]
↑正装して西洋料理をフォークとナイフで
食べるような場合はそれが【マナー】なんじゃないですか?

町の定食屋には当てはまりませんよ。(笑
151: 匿名さん 
[2011-06-09 14:22:57]
正装して西洋料理をフォークとナイフで食べるような場合でも「マナー」を指摘されると「違法じゃない」「マナーは強制されるものじゃない」と逆切れして見せるのが、アホ喫煙者の真骨頂。
152: 周辺住民さん 
[2011-06-09 14:23:02]
>>122
>言っとくけど「そのような危険な物」と言い出したのは君で
おいおい・・・
だから「そのような危険な物」に対して、君が原発だの放射能だのアホな事言いだしたんだろ?
今度はマッチポンプかよ・・・

>「政府、東電には何ら責任はなく」の前提を無視したかのような反論。
反論じゃなくて同意してるんだけどな(笑)
その前提があろうとなかろうと、漏れてしまった放射線の量に変化はないだろ?

>「研究結果を引用する事を、「鵜呑み」と評する君の発言はおかしい」ってだけだぞ?
何度もいうけど、引用するだけなら何も言わんよ?
ただし、引用して自身の意見として組み込むのであれば、当然それについての疑問や反論には答えろよ。
説明もしくは、それについての見解さえ述べられないのであれば「鵜呑み」だろ?

>タバコを守るためなら「望まぬ被曝をさせられても良い」・・・
>見事に「否認の病」を発症しているねぇ・・・
回答をねだったあげくの返しがこれ?
タバコを守るためなら(笑)見事に「心の病」を発症しているねぇ・・・

>死者数云々には私は言及したことがない。(まぁ、「匿名さん」だから他の人と多少混同してるんだろうが・・・)
>私も納得できていない。
「他の人」ねぇ・・・これが君の言う「なりすまし」の必要性がある時か?(笑)
それならそれで、結局こうしてバンザイする事になるんだから、わざわざ首突っ込まなくてもいいと思うけど(笑)
153: 匿名さん 
[2011-06-09 14:23:09]
本当に馬鹿だね。”西洋料理の30の基本テーブルマナー ”だって。よく探してきたね。おもろいよ。
何で西洋料理を持ってきたんだろね。さあタバコ吸おうかな。
155: 周辺住民さん 
[2011-06-09 15:30:38]
>>123
>そうすると放射線被爆による発ガンも、非放射線被爆者でも発ガンするから当てはまらないっと。
どや顔のところ申し訳ないが論点がずれてるんだよね(苦笑)

>>126
>そうすると、
>喫煙可能な路上なら子供や妊婦が近くに大勢いようが
>構わず喫煙したって文句言われる筋合いはない。
また懲りずに妊婦かい?(笑)君は妊娠中か?
歩きタバコの事言ってるなら、「そうすると」にはならんと思うが。
そもそも「文句」という発想が既に「マナー」の概念から外れてるんだよ。

>>142
「食事はまだか〜」には同意しかねるけど、純粋に「味や香りを妨害」という点だけなら
確かに食前にタバコは吸わないほうがいいと思う。
これは高級フレンチでも焼き魚定食でも変わらんだろうね。
だが、「食事を楽しむ」って事はそれだけではない。
喫煙者にとっては「酒とタバコ」「コーヒーとタバコ」のように相乗効果で「美味しく感じる」要素もあるし、リラックスした空間や雰囲気も大事なんだよ。
だから全席禁煙の居酒屋なんか客が入らなかったりするんだろ?

基本はあくまで基本でしかなく、ホスピタリティの本懐としてはお客様に気持ちよく過ごしてもらう事。
それが「食前にタバコを吸う」事なのであれば好きにすればいいんだよ。
そのために「喫煙可」にしてるんだから。
156: 匿名さん 
[2011-06-09 15:37:34]
臭い煙で他人に迷惑をかけるなってこと。
自分じゃ臭いはわからないんでしょ。
158: 匿名さん 
[2011-06-09 16:08:30]
>だから「そのような危険な物」に対して、
おいおい・・・
君の書いた「だから結局「そのような危険なもの」ではないんだろうが」はどこ行ったんだ?
「そのような危険なもの」は、どういう意味で使ってるんだ?
私に言わせれば、あれやこれやと話を変えて「マッチポンプ」は君のほうだw

>君が原発だの放射能だのアホな事言いだしたんだろ?
君はこう書いた。「そのような危険な物が野放しに販売されてるのは何故なんだい?」(=タバコが危険なものであれば売ってないはず=危険であれば吸えないはず)
それに対して私はこう書いた。「原発がいままで、運用されてきたのは何故なんだい?」
(=危険があるものでも利用されているものがある=単純に「危険があれば使われない」ではない)

私が誤解していて、君の「そのような危険な物が野放しに販売されてるのは何故なんだい? 」の真意が「タバコが危険なものであれば売ってないはず=危険であれば吸えないはず」ではなかったと言うなら、真意を説明してくれ。

>その前提があろうとなかろうと、漏れてしまった放射線の量に変化はないだろ?
なにこれ?(私の意見からは完全に話が逸れてるけど)何が言いたいのか、さっぱり分からない。
今回の原発事故は、政府は東電の対応に問題があったとしても、漏れてしまった放射線の量に変化はないから、どうでも良い。とでも言いたいの?

ちなみに私の言いたいのは
「誰かが明らかに害があるものを垂れ流し、他人がそれを摂取することになっても、病気になるなどの明確な実害が出なければ、害があるものを摂取させられたことに苦情を言う権利はなく、流出元に責任もないと言うのか?」
だ。

>何度もいうけど、引用するだけなら何も言わんよ?
君って本格的な文系さん?
「引用」って何のためにするか分かってる?意見の「ご紹介」じゃないんだぞ?

>ただし、引用して自身の意見として組み込むのであれば、当然それについての疑問や反論には答えろよ。
引用元に文句があるなら、せめて引用元を読んでから言えよ。論文なんだから、君が挙げてる程度の疑問なんて全部ちゃんと書いてるよ。

>説明もしくは、それについての見解さえ述べられないのであれば「鵜呑み」だろ?
だから、これを素で言うなら、君も「放射線の基準値」についてでも説明して見せろと・・・
そもそも君の場合は研究結果に疑問があるんじゃなくて、鵜呑みだなんだと言って、研究結果を「認めたくない」ってだけだろうに・・・

>回答をねだったあげくの返しがこれ?
望まぬ被爆を「させられてる」のか?の質問は結局無視したまま・・・
そりゃ、されたことなきゃ「望まぬ被曝をさせられても良い」とでもなんとでも、自身に都合のいいことも言えるさw

>タバコを守るためなら(笑)見事に「心の病」を発症しているねぇ・・・
「日常的に他人から微量とは言え被曝させされてる人」がそれをされてることを「平気」だと(逆説的に言うと、「自分が他人を被曝させても良い」と)本気で思うようなら君が「心の病気」だ。
口先だけで言ってるのならタバコが原因の「否認の病」だ。

>「他の人」ねぇ・・・これが君の言う「なりすまし」の必要性がある時か?(笑)
君の言う???
もしかして、君には「「なりすまし」の必要性」と言った彼の御仁と私が、同一人物に見えてたのかw
大した読解力だw

>それならそれで、結局こうしてバンザイする事になるんだから、わざわざ首突っ込まなくてもいいと思うけど(笑)
「バンザイする」って、そりゃ私と誰かが同一人物だっていう君の希望的観測が根拠だろ?
しかも、例によって、それ以降の文は華麗に無視だし・・・w
どっちがバンザイしてるかって言ったら・・・
159: 匿名さん 
[2011-06-09 16:13:27]
>どや顔のところ申し訳ないが論点がずれてるんだよね(苦笑)
と、ドヤ顔で言うけれど、「何がどう論点がずれてるか」は全く説明しない。なぜなら説明できないからw

そして、反論に窮した
「そうすると放射線被爆による発ガンも、非放射線被爆者でも発ガンするから当てはまらない」
という問いかけはなかったことに・・・w
160: サラリーマンさん 
[2011-06-09 16:20:40]
>ですから【マナー】じゃないと思いますが。。。と書いています。
>これってなんだったんでしょう。

私がイメージしていたレストランと貴殿が挙げた
西洋料理が違っていただけですね。

もしかして貴殿はレストランで【アジの干物】も
ナイフとフォークで食べるのですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる