防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

1401: 匿名はん 
[2011-07-12 21:10:47]
>>1395
>なんで2人の場合は「漏らす」で50人の時は「騒ぐ」になってるんだろう・・・w
申し訳ございません。説明不足でしたね。50人がそれぞれ他の人に漏らしたら
騒ぎになるであろうと言う事ですね。
50人がそれぞれ他人に「迷惑である事」を『漏らす』事で大きな社会現象に
つながっていきます。---これで良いですか?

>「出来ない」じゃない。あんたみたいのがいるから「規約改正は面倒だ」と何度も言ってるだろうにw
単なる「出来ない」の言いわけでしかないですね。しかし「面倒」ではなく
「手間がかかる」と言い変えたんじゃなかったっけ?

>>1397
>確かに私ともう一人の「2人で」だろうねw
同じような意見だから『一人』と表現しているのでしょうか?

>>1398
>同じことをし続けていても、言われなければ「迷惑行為じゃない」で、直接言われたとたん「迷惑行為」になる。
やっている事は「一般的に迷惑行為」ではなくても、隣りに「迷惑だ」と言う
人がいる以上、その行為は「迷惑行為」になります。何か間違っていますか?

>ちなみに、たった1人でも直接言われると
>「迷惑行為」=「一般的に社会で通用する迷惑な行動」
>になっちゃうらしいw
そんなことは言っていませんよ。誤解です。「一般的な迷惑行為」と「個人的な
迷惑行為」は違うのは当然でしょう。

>>1399
>①と③が存在し②は存在しない
中には「税金を払ってくれてありがとう」と言う奇特な人もいます。

>条例、規約等ローカルルールで着実に消滅させるよ
「条例」は500年ほど待てば可能性は出てくるかと思います。
「規約」は数年で実施できます。頑張ってください。

>>1400
>追い詰められたゴキブリは、最後に飛ぶよ(珍
気を付けます。
1402: 周辺住民さん 
[2011-07-13 01:02:19]
>>1394
>止められるものなら止めるし、改善できるものなら改善するよ?
なら止めたら?
これがタバコになると、依存症だのなんだのと騒ぎ出すんだからさ。
>(ちなみに車は近々にハイブリッドに買い換える。いま値交渉中で契約間近w)
だからさぁ、そんなのは君が文句言ってる「10本を9本にする」なんてのとたいして変わらんけど?

>「タチが悪い確信犯」というけどさ、君がやっていなくて私だけがやっているって物を教えてくれよw
「成りすまし」「違法改造」
その他君が普段行ってる趣味等を挙げてくれれば、教えてあげられるかもな(笑)

>非喫煙者もベランダ喫煙の副流煙を「無条件」に我慢させられるのは不満なんだが?w
「喫煙可能場所」という「有条件」で我慢してくれればいいよ。

>でも、君らは「車に乗るのは悪くない」「止める必要も可改善する必要もない」なんだよねw
車に乗るのは悪くないと思ってるよ。

>「君子危うきに近寄らず」って言葉を知らない人発見w
「虎穴に入らずんば、虎子を得ず」って言葉は知らないようだな(笑)
まあ、それなら喫煙者にも近寄らなければいいだけだし、揉めるのが嫌なんだろうから
君の嫌いなの副流煙とやらも、永遠に我慢してね(笑)



1403: 匿名さん 
[2011-07-13 09:08:24]
<<条例、規約等ローカルルールで着実に消滅させるよ >>
  ↑
早くしてよ。口だけ動かしてないで、ほら早く!

とりあえず、条例、規約等ローカルルールがちゃんと正式に決まるまでタバコ吸うよ!
口だけさん!
1404: 匿名さん 
[2011-07-13 09:15:47]
>1402
>これがタバコになると、依存症だのなんだのと騒ぎ出すんだからさ。
騒ぎ出す?
事実を指摘しているだけだと思いますが。
1405: 匿名さん 
[2011-07-13 09:25:56]
>1402
もしかして、タバコが依存性がないと思いこんでるの?

他人が自宅でタバコを吸ってる事をやめさせる権利はないよ。残念ながら。
マンションの規約にでもあれば別だけどね。
1406: 匿名さん 
[2011-07-13 12:13:53]
>50人がそれぞれ他人に「迷惑である事」を『漏らす』事で大きな社会現象に
>つながっていきます。
50人で「大きな社会現象」?本気?w
「つながっていく」が主旨なら、その50人も「つながり」の要素として分解すれば「1人」だぞ?

>単なる「出来ない」の言いわけでしかないですね。
君に言われたくないねぇw

>しかし「面倒」ではなく「手間がかかる」と言い変えたんじゃなかったっけ?
言い換えたっけ?だったらゴメン。
言われた時はニュアンスが違うと思ったんだろうけど、どっちでもいいよ。

>同じような意見だから『一人』と表現しているのでしょうか?
違います。

>何か間違っていますか?
何か間違っていますか?も何も「間違ってる」だろw
「迷惑じゃない」と思ってやっていたのに言われただけで「迷惑になる」と認めるなら迷惑じゃないと思ってやっていた事」が間違い。
それとも何か?君は「迷惑」と直接言われたら、何でも辞めちゃうのか?w

>そんなことは言っていませんよ。
「そんなことを言ってる」から指摘してるんだw
>>1303
>「『迷惑』は受ける個人が感じる事」であり、「『迷惑行為』は一般的に社会で通用する
>迷惑な行動」と認識しています。『迷惑』は『わがまま』の可能性もあります。
1407: 匿名さん 
[2011-07-13 12:34:41]
>なら止めたら?
「止められるものなら」と言うのに対してこういうのなら・・・
ならタバコやめたら?w
もしかしてタバコは「絶対にやめられない」もの?w
だったらやっぱり依存・・・・w

>だからさぁ、そんなのは君が文句言ってる「10本を9本にする」なんてのとたいして変わらんけど?
これ、「10本を9本にする」が「大したことない」ってことで、匿名はんに対するイヤミとして笑うとこ?w

>「成りすまし」
ハンドルを変えたことはあるけど、誰かになり済ましたことはないなぁ・・・

>「違法改造」
車はドノーマルだけど?w
で?
(そもそもこれらは私には当てはまっていないけど)これ以外は、君もやってる「タチが悪い確信犯」ってことねw

>「喫煙可能場所」という「有条件」で我慢してくれればいいよ。
よそ様のベランダは「喫煙可能場所」ではないのだが?w

>車に乗るのは悪くないと思ってるよ。
じゃ、なんで他人に文句言うの?
君だけは「悪くない」と許される行為なの?wそれとも喫煙者様だけが許されるの?w

>「虎穴に入らずんば、虎子を得ず」って言葉は知らないようだな(笑)
やっぱり、虎並みに危険なんだ・・・
ハイリスクハイリターンが大好きなのは愚者だけw

>まあ、それなら喫煙者にも近寄らなければいいだけだし、揉めるのが嫌なんだろうから
あのな、私の話は「隣人が文句を言ってきた場合」だぞ?こっちから近づくなんて話をした覚えはないぞ?w

>君の嫌いなの副流煙とやらも、永遠に我慢してね(笑)
で?
自分は他人にタバコの煙くらいと我慢させるクセに、自分がベランダ喫煙を我慢するのぐらいが不満なの?w
1408: 匿名さん 
[2011-07-13 12:40:41]
>「虎穴に入らずんば、虎子を得ず」って言葉は知らないようだな(笑)
ちなみに、「ベランダで飲酒する」が虎子ってほど大事なものなら、虎穴にも入るだろうね。
君にとって「ベランダ喫煙」は、わざわざ「虎穴」に入るほど大事で必要なものなんだねw
やっぱり、依存症なんじゃないの?w
1409: 匿名さん 
[2011-07-13 12:45:35]
No.1402 by 周辺住民さん 2011-07-13 01:02:19

そういえば、以前君、同じような時間に書き込みをしてた人に
「夜は寝ろよ」
とか書いてなかったっけ?

もしかして、ネットも寝る間を惜しんじゃうほどの依存症?
1410: 匿名はん 
[2011-07-13 16:26:43]
>>1406
>「つながっていく」が主旨なら、その50人も「つながり」の要素として分解すれば「1人」だぞ?
元が50人の場合と一人の場合の伝言ゲームが同じになるとでも思っているのですか?
信じられん。

>君に言われたくないねぇw
なるほど。「単純に出来ない」と言う事を認めたわけですね。

>それとも何か?君は「迷惑」と直接言われたら、何でも辞めちゃうのか?w
まぁ、話し合いをするとは思いますがやめますねぇ。あなたは近隣に直接クレームを
言われても無視ですか?
あっ、申し訳ございません。あなたは「迷惑だ」と分っていてもそれを続けるような
考え方の人でしたよね。無視に決まっていました。

>「そんなことを言ってる」から指摘してるんだw
「一般的」と「個人的」の区別が出来ていない人なのですね。世の中にはかなり細かい
ことを気にする方もいらっしゃいます。覚えていた方がいいですよ。

>>1407
>これ、「10本を9本にする」が「大したことない」ってことで、匿名はんに対するイヤミとして笑うとこ?w
私の意見と同じである事を認めているのですね。

>よそ様のベランダは「喫煙可能場所」ではないのだが?w
そんなところで喫煙する事はありません。
例えば東京区内の路上における喫煙所のすぐ近くには『禁煙場所』が存在しています。
あなたは「その喫煙所は使用してはいけない」と考えているのですか?

>君にとって「ベランダ喫煙」は、わざわざ「虎穴」に入るほど大事で必要なものなんだねw
>やっぱり、依存症なんじゃないの?w
いまだに「周辺住民さん」の『不満』の意図が理解できていないみたいですねぇ。
1411: 匿名さん 
[2011-07-13 16:57:41]
喫煙は迷惑行為だから、止めて当たり前。
どこで吸ったって、他人がいれば迷惑行為。
規制されて当たり前。どんどん無くなる喫煙場所。
いい気味だ。
1412: 匿名さん 
[2011-07-13 16:59:20]
吸わない人は良くなるばかり。
吸う人は悪くなるばかり。
現状はそうなっている。
だから、滅んでいく喫煙者。
1413: 匿名さん 
[2011-07-13 17:23:46]
>元が50人の場合と一人の場合の伝言ゲームが同じになるとでも思っているのですか?
君は「社会現象」と言ったんだぞ?
50人スタートの伝言ゲームで社会現象?本気?w

>なるほど。「単純に出来ない」と言う事を認めたわけですね。
違います。

>まぁ、話し合いをするとは思いますがやめますねぇ。
じゃあ・・・
「この掲示板への書き込みを止めてください」

>「一般的」と「個人的」の区別が出来ていない人なのですね。
何言ってんだ???
「『迷惑行為』は一般的に社会で通用する迷惑な行動」と認識しています。
君の言葉だぞ?
1414: 匿名さん 
[2011-07-13 17:29:55]
「この掲示板への書き込みを止めてください」

理由を書き忘れたねw

「無視すれば謎の勝利宣言、答えれば意味不明のアホレス。迷惑なのでこの掲示板への書き込みを止めてください」
(「直接じゃない」と言い逃れするかい?w)
1415: 匿名さん 
[2011-07-13 17:34:05]
>50人スタートの伝言ゲームで社会現象?本気?w
これが事実なら、ちょっとした規模のカルト教団がれば、その教団は「社会現象w」を起こして、国教にでもなってそうだよね・・・
1416: 匿名はん 
[2011-07-13 19:06:16]
>>1413
> 50人スタートの伝言ゲームで社会現象?本気?w
その「50人」という数字に意味があったのですか? こういった議論で
「一人対50人」と言うのは「少数対多数」の意味だと思っていた。
数字をそのまま捉えるとすると「一人の喫煙者の周りに100人の非喫煙者」
って現実的ですか?

>「この掲示板への書き込みを止めてください」
これを言うからには、あなたは「クレームを無視する」と宣言している事に
なりますねぇ。
※あなたは私の近隣住民ですか?

>「『迷惑行為』は一般的に社会で通用する迷惑な行動」と認識しています。
>君の言葉だぞ?
ごめんなさいね。言葉が足らなかったという事です。>>1401 は「その行為は
『その人に対しては立派な迷惑行為』になります。」に変えてください。
※意味合いで分かると判断してはいけないですね。反省。

>>1414
>「この掲示板への書き込みを止めてください」
結局、自分の「クレームを無視」は無視するんですね。反論もできないと言う
事かな?

>>1415
>これが事実なら、ちょっとした規模のカルト教団がれば、
ここにも「50人」という数字に意味があると思っている奴が・・・。

私より、頭悪いんじゃないの?
1417: 匿名さん 
[2011-07-14 10:17:00]
>こういった議論で「一人対50人」と言うのは「少数対多数」の意味だと思っていた。
その通りだよ。
君、今すっかり50人に夢中で、そもそも自分が何書いて何に反論されてるか覚えてないだろw

>数字をそのまま捉える
数字をそのままとらえてるのなら、「1人の周りに99人」 な。(さすが自称の通り頭が悪いw)
文章を正確にとらえられてるのなら、「(喫煙者非喫煙者関わらず)50人が迷惑じゃない、50人が迷惑だって言ったら」なw

>これを言うからには、あなたは「クレームを無視する」と宣言している事に
>なりますねぇ。
君が「直接言われたら、なんでも止める」って話をしてるんだぞ?
なんだこれ?意味不明・・・

>※あなたは私の近隣住民ですか?
なに?君の迷惑の話はマンション限定なの?街中で誰かに迷惑かけて「迷惑だ!」って言われても「近隣住民じゃない!」って無視するの?w

>ごめんなさいね。言葉が足らなかったという事です
>>1401に言葉が足りる足りないじゃない。
君は『迷惑行為』という言葉を「一般的に社会で通用する迷惑な行動」と定義してる。と言ってるんだ。

>結局、自分の「クレームを無視」は無視するんですね。反論もできないと言う
>事かな?
再び意味不明・・・

>ここにも「50人」という数字に意味があると思っている奴が・・・。
1人なら無視して良いと言ったうえで、「大きな社会現象につながる」のは何人だ?w
51人か?52人か?w
私は、1人1人が「社会現象につながる要素だ」と言ったんだぞ?

>私より、頭悪いんじゃないの?
君は「自他共に認める頭の悪い人間」なんだから、こういうことを書くときは、まず自分の頭の悪さに原因があると考えろと何度書いたことか・・・
あ、タバコの話と同じで頭が悪いから何度書かれても理解できないのか・・・
1418: 匿名 
[2011-07-14 10:44:08]
最近サラリーマンいないね
1419: 匿名さん 
[2011-07-14 11:37:45]
やっと撃沈したことに気づいたんじゃないの?(大爆笑
1420: 匿名さん 
[2011-07-14 12:21:03]
非喫煙者→喫煙者
合法的なイジメの対象発見、ストレス発散のいい相手。

喫煙者→非喫煙者
迷惑かけてる後ろめたさから、実社会だとまたいじめられるので
仮想空間でしか言いたい事も言えず、ストレス溜めまくり。
1421: 匿名さん 
[2011-07-14 12:49:44]
自宅で吸って、近所に人に苛められる喫煙者なんか
実社会じゃいないよ。
1422: 匿名はん 
[2011-07-14 12:50:28]
>>1417
>君、今すっかり50人に夢中で、そもそも自分が何書いて何に反論されてるか覚えてないだろw
はい。頭悪いですから~。

>君が「直接言われたら、なんでも止める」って話をしてるんだぞ?
私はあなたに「あなたは近隣に直接クレームを 言われても無視ですか?」と聞いていますが、
「答えられない」と言うことでしょ。

>なに?君の迷惑の話はマンション限定なの?街中で誰かに迷惑かけて「迷惑だ!」って言われても「近隣住民じゃない!」って無視するの?w
無視するかもしれませんねぇ。その人がそこにいる必要があれば、話し合うこともありますが、
わざわざ「迷惑を受け」に近づいてくる奴に反応する必要はありません。

>君は『迷惑行為』という言葉を「一般的に社会で通用する迷惑な行動」と定義してる。と言ってるんだ。
だからあそこの「迷惑行為」は限定条件の付いた「迷惑行為」ってことです。

>1人なら無視して良いと言ったうえで、「大きな社会現象につながる」のは何人だ?w
>51人か?52人か?w
このレス(>>1417)の一行目に自分が言った言葉を覚えていますか?

>君は「自他共に認める頭の悪い人間」なんだから、こういうことを書くときは、まず自分の頭の悪さに原因があると考えろと何度書いたことか・・・
あれは単に私の『最大の侮辱の言葉』なだけですから、大きな意味はありません。
1423: 匿名さん 
[2011-07-14 15:38:11]
>私はあなたに「あなたは近隣に直接クレームを 言われても無視ですか?」と聞いていますが、
>「答えられない」と言うことでしょ。
答えられないも何も、なぜ「これを言うからには」とつなげられ、なぜこんなことを急に聞かれるのか理由がさっぱりわからん・・・

>無視するかもしれませんねぇ。
無視するかどうかが重要なんじゃなく、「君の迷惑の話はマンション限定(近隣住民限定)なのか?」と聞いてるんだ。

>わざわざ「迷惑を受け」に近づいてくる奴に反応する必要はありません。
いつも通りの、近づいてきた「相手が悪い」というスタンスw

>だからあそこの「迷惑行為」は限定条件の付いた「迷惑行為」ってことです。
「あの」ってどの?w
君はわざわざ横から口を出してまで「迷惑」と「迷惑行為」の違いとして、『迷惑行為』を「一般的に社会で通用する迷惑な行動」と定義したんだぞ?
これに何がどう、限定条件wがつくんだ?

>このレス(>>1417)の一行目に自分が言った言葉を覚えていますか?
あほかw
「大きな社会現象につながる」のは何人だ?って聞いてるんだぞ?
51人だのなんだのなんてイヤミにきまってるだろうがw

>あれは単に私の『最大の侮辱の言葉』なだけですから、大きな意味はありません。
君は、誰に行ってるのかも意味もない『最大の侮辱の言葉』を唐突に発しちゃうの?
病院行った方がいいんじゃない?
1424: 匿名はん 
[2011-07-17 17:38:42]
>>1423
>なぜこんなことを急に聞かれるのか理由がさっぱりわからん・・・
分らなければ仕方ありませんねぇ。

>無視するかどうかが重要なんじゃなく、「君の迷惑の話はマンション限定(近隣住民限定)なのか?」と聞いてるんだ。
だからまずその人がそこにいるかが問題です。電話やメールであってもどこにいるどんな人か
分かっていれば話し合いを行ないます。顔も見えない匿名さんがどんなクレームを言って
きても聞く耳を持てるわけもありません。

>いつも通りの、近づいてきた「相手が悪い」というスタンスw
それはそうでしょ。私は喫煙場所か、他人の近づいてこない場所でしか喫煙しませんから。

>「あの」ってどの?w
分らなければ仕方ありませんねぇ。

>51人だのなんだのなんてイヤミにきまってるだろうがw
訳のわからない嫌味を言われてもねぇ。

>君は、誰に行ってるのかも意味もない
「誰」ぐらいは分るんじゃないですか? 『あの匿名さん』ですよ。
1425: 匿名さん 
[2011-07-18 19:22:24]
話の流れが解らないんですが

自宅マンションのベランダでタバコを吸う人に、誰かが腹をたててるんですか?
なぜ?
1426: 匿名さん 
[2011-07-18 20:13:12]
どうもタバコ値上げでなくなくタバコやめた方達が僻んでるみたいなんですよ…。
1427: 匿名 
[2011-07-18 22:35:52]
なんだ貧乏人の嫉みか
1428: 匿名さん 
[2011-07-19 08:27:04]
毒煙をまき散らしておいて、知らん顔のAHOがいるんですよ。ここには。
1429: 匿名さん 
[2011-07-19 09:01:09]
>1428
>毒煙をまき散らしておいて
毒煙なんか撒き散らしたら捕まるって。

法律で禁じられてない、タバコの話ね。
自宅の敷地で吸うのは自由だよ。今のところ。
1430: 匿名さん 
[2011-07-19 09:43:45]
値上げと共に、家族から高いから止めろ
もしくは少ない小遣いでは買えなくなり泣く泣く禁煙。
煙草の臭いも気になるし、吸ってる(吸えてる)奴が疎ましいって事だ。
1431: 匿名さん 
[2011-07-19 09:54:44]
>顔も見えない匿名さんがどんなクレームを言って
>きても聞く耳を持てるわけもありません。
ああ・・・だから君は掲示板が好きなんだね・・・w
現実だと、どんなに自身が正しいつもりでいても、間違い指摘され、それを認めさせられ、顔を見られている以上無視もできないのに対して、掲示板なら、どんなに好き勝手に間違ったことをいっても、どこの誰だか顔をみられてないから無視出来るもんねぇw

>それはそうでしょ。私は喫煙場所か、他人の近づいてこない場所でしか喫煙しませんから。
パラレルワールドでは、君のばら撒く煙は、君の意志に従って他人に流れていくことはないんだっけ?
でもね、現実ではそうじゃないんだよw

>訳のわからない嫌味を言われてもねぇ。
嫌味は皮肉は、頭の悪い人には通じませんからねぇ。
分らなければ仕方ありませんねぇ。

>「誰」ぐらいは分るんじゃないですか? 『あの匿名さん』ですよ。
でも「意味」はないんですよねぇ。
「誰か」に向かって『最大の侮辱の言葉』を意味もなく発しちゃうなら、もっと病院に行くべきだね。
泥縄はつらいねぇ・・・w
1432: 匿名さん 
[2011-07-19 10:02:02]
自宅の部屋で吸えないダメ亭主がほざくスレ。
悲しいスレ。
1433: 匿名 
[2011-07-19 10:15:21]
禁煙者の家族のためにベランダで吸う旦那さんと言う設定なら
ダメじゃなく、いい旦那さんだと思うけど。

人のベランダでの過ごし方や、関係ない人の喫煙について
わざわざ悪口言う方が悲しくないですか?
嫌なら吸わなきゃいいし、煙草吸う人と付き合わなきゃいいのに。

ベランダは、その人のものだから、煙草は自由ですよ。
禁煙の玄関フロアで吸ってたら、堂々と文句を言えばいい。
1434: 匿名 
[2011-07-19 10:48:48]
タバコが吸えないからストレスがたまってるんだろう
1435: 匿名さん 
[2011-07-19 10:55:02]
喫煙は自由だが、他人のベランダに臭い煙をよこすなよ。
ダメな喫煙者が多いから迷惑なんだよな。
1436: 匿名さん 
[2011-07-19 10:57:56]
自分の部屋、ベランダなら何をやっても自由か?
他人の迷惑を考えろ。
あいかわらず、馬鹿なレスしてんじゃねえよ。
1437: 匿名 
[2011-07-19 12:22:39]
相当ストレスがたまってるんだな、可哀想に…
1438: 匿名さん 
[2011-07-19 12:36:52]
本当に可愛そうに!
<迷惑かけるな!>しか言えないし・・
自分も何かしら迷惑かけているのに・・・
1439: 匿名さん 
[2011-07-19 12:55:43]
何も言えずに規制がどんどん広がっていく。
かわいそうな喫煙者。
1440: 匿名はん 
[2011-07-19 12:55:53]
>>1431
>ああ・・・だから君は掲示板が好きなんだね・・・w
>現実だと、どんなに自身が正しいつもりでいても、間違い指摘され、それを認めさせられ、顔を見られている以上無視もできないのに対して、掲示板なら、どんなに好き勝手に間違ったことをいっても、どこの誰だか顔をみられてないから無視出来るもんねぇw
はぁ。現実で「ベランダ喫煙が迷惑だ」と指摘されたことはありません。
あなたも迷惑を被っていないのでしたよねぇ。
ベランダ喫煙は迷惑行為ではありませんので、当然のことなのですがね。

>パラレルワールドでは、君のばら撒く煙は、君の意志に従って他人に流れていくことはないんだっけ?
>でもね、現実ではそうじゃないんだよw
私がそんなことを言っていたんですか? 「煙がいかない」と言った覚えはありません。
お得意の思い込みでしょうか?

>嫌味は皮肉は、頭の悪い人には通じませんからねぇ。
だったら私に使うことが間違いです。自他共に認めていることですからねぇ。
あなたが一番良く分かっているんではないでしょうか?

>でも「意味」はないんですよねぇ。
>「誰か」に向かって『最大の侮辱の言葉』を意味もなく発しちゃうなら、もっと病院に行くべきだね。
あはは。このスレでも他人に向かって「アホ」発言する方もいらっしゃいますねぇ。
「『最大の』侮辱」でなければ、問題ないのかな?
ぁぁ、「大きな意味がない」を「全く意味がない」と読み間違いされているのでしょうか?

>泥縄はつらいねぇ・・・w
えっ、つらいんですか? 泥棒さんを捕まえたら、逃げないよう言い聞かせて、
納得させてから、ゆっくり縄を編み上げます。何にも問題はありません。

>>1436
>自分の部屋、ベランダなら何をやっても自由か?
引用されていないので、どのレスを読んでの反応か分かりません。どこに「ベランダで
何をやっても良い」みたいなことが書かれているのでしょうか?
ちなみに「タバコは自由」は「何をやっても自由」にはなりません。

>あいかわらず、馬鹿なレスしてんじゃねえよ。
ご自分に跳ね返ってきてしまいますよ。
思い込みによる『脊髄反射』で他人を罵倒するようなことをしないようにしましょうね。
1441: 匿名さん 
[2011-07-19 12:59:30]
帰省した町でも規制。
奇声を上げても無駄。
1442: 匿名さん 
[2011-07-19 14:12:05]
>はぁ。現実で「ベランダ喫煙が迷惑だ」と指摘されたことはありません。
「言われたら何でも」だったのに、いつの間にか「ベランダ喫煙」限定に脳内泥縄修正w

>私がそんなことを言っていたんですか? 「煙がいかない」と言った覚えはありません。
これも、「言われたら何でも」だったはずなのに、すっかり「喫煙」限定に脳内泥縄修正w

>だったら私に使うことが間違いです。
「分らなければ仕方ありませんねぇ」と書いたことすら目に入らな頭の悪さw

>ぁぁ、「大きな意味がない」を「全く意味がない」と読み間違いされているのでしょうか?
小さな意味しかないのに『最大の侮辱の言葉』を発しちゃってるなら、やっぱり病院に行くべきだね。

>何にも問題はありません。
常識的な諺を、無意味な泥縄独自解釈。
こんなアホなこと、言い逃れにせよアホゆえの無知にせよ、匿名のネットだけだもんねぇw
1443: 匿名はん 
[2011-07-19 14:24:43]
>>1442
>「言われたら何でも」だったのに、いつの間にか「ベランダ喫煙」限定に脳内泥縄修正w
お望みでしたら。近隣に苦情をいただいたことはございません。近隣に「迷惑をかける」ような
行為は行なっているつもりはありません。

>これも、「言われたら何でも」だったはずなのに、すっかり「喫煙」限定に脳内泥縄修正w
ぉぃぉぃ、>>1431 が「君のばら撒く煙は、君の意志に従って他人に流れていくことは
ないんだっけ?」って煙に限定しているんだけど。忘れたのかな?

>常識的な諺を、無意味な泥縄独自解釈。
ただのイヤミのつもりだったんだけど・・・。通じませんでしたか?
「嫌味は皮肉は、頭の悪い人には通じませんからねぇ。(by >>1431)」だったっけ?
1444: 匿名さん 
[2011-07-19 14:36:36]
ベランダ喫煙は迷惑行為です。すぐにやめましょう。
隣人が鼻をつまんで、しかめっ面してるよ。
1445: 匿名さん 
[2011-07-19 15:10:04]
>お望みでしたら。近隣に苦情をいただいたことはございません。近隣に「迷惑をかける」ような
「君の迷惑の話はマンション限定(近隣住民限定)なのか?」と初めから聞いているのに、それを無視して今更ドヤ顔で「近隣住民限定」宣言されてもねぇw
泥縄は大変だ・・・

>忘れたのかな?
うん。君に話を逸らされて、誤魔化されるところだったけど、思い出したよ。
で?君は指摘されても無視するのかな?w

>ただのイヤミのつもりだったんだけど・・・。通じませんでしたか?
「常識的な諺を、無意味な泥縄独自解釈」が、そもそも嫌味なのに通じてませんでしたねw
1446: 匿名さん 
[2011-07-19 15:11:33]
そして「最大の侮辱の言葉」発言は闇の中に・・・w
1447: 匿名さん 
[2011-07-19 15:23:26]
アホ喫煙者のアホたる所以のひとつは、良い歳してるようなのに、未だに「悪い事(問題がある事)をすれば、誰か周りが注意してくれる」と思ってること。
で、「注意されたら直せばよい」と・・・

現実では、そんなのが通じるのは小中学生までで、大人になると誰も注意などしてくれず、ただ評価がなされるだけなのに・・・
(そしてさらなるアホは、中二病的に「勝手に評価すればいい。俺には関係ない」的なことを口にするw)
1448: 匿名さん 
[2011-07-19 15:27:20]
吸い始めのころから、隠れてコソコソが染みついてるんだよ。
情けなか、喫煙者。
1449: ( ´,_ノ` )y━・~~~~ 
[2011-07-19 16:12:02]
アホ嫌煙者のアホたる所以のひとつは、良い歳してるようなのに、未だに「自分が嫌いな事は、例え正当な行為であっても周りが察して止めてくれる」と思ってること。
で、「止めてくれなければ喚き散らせば良い」と・・・

現実では、そんなのが通じるのは小中学生までで、大人になると誰も注意などしてくれず、ただ評価がなされるだけなのに・・・
(そしてさらなるアホは、中二病的に「俺様が迷惑といったら迷惑」的なことを口にするw)
1450: 匿名さん 
[2011-07-19 16:20:55]
現実社会の迷惑喫煙者は、犯罪者みたいなもの。
実際に不法投棄もするしね。
歩きたばこなんて、傷害未遂みたいなもの。
さっさとやめなはれ。
1451: 匿名 
[2011-07-19 16:25:07]
なら不法投棄、傷害未遂で逮捕して下さい
1452: 匿名さん 
[2011-07-19 16:32:33]
私は警察官ではありませんから。
喫煙者同士で注意し合え。
1453: 匿名 
[2011-07-19 16:35:14]
まあ、普通の喫煙者には関係ない
1454: 匿名さん 
[2011-07-19 16:40:06]
煙を愛する者同士(大爆笑)、高め合え。
ルール、マナーを守り合え。
1455: 匿名 
[2011-07-19 16:59:17]
不法投棄、傷害未遂で警察官に逮捕してもらって下さい
通報。通報。通報。
1456: 匿名さん 
[2011-07-19 17:07:02]
自分もしろよ、通報。
犯罪者を放置するなよ。
おまえらの仲間だろ?
1457: 匿名さん 
[2011-07-19 17:15:59]
オマエがしろよ
1458: 匿名 
[2011-07-19 17:22:16]
アホ
命令するな
したきゃ自分でしろ
1459: 匿名さん 
[2011-07-19 18:12:06]
アホ喫煙者のアホたる所以のさらなるひとつは、「違法でさえなければ正当な行為」と思っていること。
で、「違法じゃないのに文句を言うな」「文句があるなら訴えろ!」とわめき散らす(ただしネット限定w)。
1460: 匿名さん 
[2011-07-19 18:55:10]
と、アホ嫌煙者がわめき散らしておりますw
1461: 匿名さん 
[2011-07-19 19:10:36]
嫌煙者恐い
1462: 匿名さん 
[2011-07-19 19:30:02]
現実社会で他人に迷惑をかけ、
違法行為をするのは喫煙者。
ルール、マナーを守れよ、ダメな喫煙者たち。
1463: 匿名さん 
[2011-07-20 11:41:43]
最近、喫煙のマナーが向上してる。感心だな。
だから、余計にマナーの悪いやつが目立つんだよ。
マナーの悪いやつは吸うなよな。
1464: 匿名さん 
[2011-07-20 12:09:04]
相当ストレスがたまってるんだな、可哀想に…
1465: 匿名さん 
[2011-07-20 12:58:18]
喫煙マナーを守りましょう。
1466: 匿名さん 
[2011-07-20 13:24:36]
>1450
歩きタバコは、危ないです。
実際に火で他人の服が焼けたり、子供の目に灰が飛んだりなど
酷い被害も出てるので、当然注意し、やめさせるべきですね。

不法投棄ってポイ捨ての事ですか?(笑)
それも良くありませんね。空き缶やゴミのポイ捨て同様
良くない行為です。注意しましょう。

そういったマナーの悪い喫煙者には、文句言っても怒ってもいいと思いますよ。


ですが、喫煙場所や自分の敷地で吸うのに対し怒るのは
ただのクレーマーですね。
1467: 匿名さん 
[2011-07-20 13:43:19]
喫煙場所でも危険なものは危険。
喫煙場所、自分の敷地なら何をしてもいいわけではなかろう。
まあ、自分の敷地ならポイ捨てしないのよ、喫煙者は。
1468: 匿名さん 
[2011-07-20 14:27:43]
自分の敷地でタバコを吸うのは良い。
それだけの事だよ。
1469: 匿名さん 
[2011-07-20 14:36:04]

当たり前のこと言ってる(笑
1470: 匿名さん 
[2011-07-20 14:48:24]
その当たり前の事がわからない
「嫌煙者」とかいう馬鹿者がいるみたいだからな(笑
1471: 匿名さん 
[2011-07-20 14:58:00]
どこにいるの?嫌煙者。
馬鹿なマナー悪喫煙者なら、どこにでもいるのに。
1472: 匿名 
[2011-07-20 14:58:04]
嫌煙者は救いようがないね
1473: 匿名 
[2011-07-20 16:10:39]
心が病んでるんだよ、かわいそうに…
1474: 匿名さん 
[2011-07-20 16:15:29]
馬鹿野郎のマナー悪喫煙者よ、成人ならばルール、マナーを守れ。
それができないならば、吸うな。
1475: 匿名 
[2011-07-20 16:21:51]
はいはい
1476: 匿名さん 
[2011-07-20 16:36:47]

マナー悪喫煙者発見。
1477: 吉村さん 
[2011-07-20 16:42:38]
 ↑
救いようのない嫌煙家発見。
1478: 匿名さん 
[2011-07-20 16:45:25]
私は愛煙家だ。
1479: 匿名さん 
[2011-07-20 16:47:37]
お前らのようなマナー悪喫煙者のせいで、
まじめな愛煙家まで目の敵にされて、迷惑なんじゃ。
ルール、マナーを守って吸え。
1480: 木村さん 
[2011-07-20 17:04:35]
 ↑
自称愛煙家が語る。
1481: 匿名さん 
[2011-07-20 17:08:28]

大量削除された奴。
今日から解禁か?
1482: 匿名さん 
[2011-07-20 17:54:19]
名前をたくさん持った釣り好き。
ここで釣りして喜んでるガキだよ、1480は。
1483: 匿名 
[2011-07-20 18:00:06]
ところでサラリーマンはどこ?
1484: 匿名 
[2011-07-20 18:08:52]
ピアノ騒音で油売ってるよ!!
1485: 匿名さん 
[2011-07-20 18:09:34]
サラリーマンは海の底。撃沈された。(笑
1486: 匿名さん 
[2011-07-20 20:01:24]
結構、禁煙に挑戦してたりして
1487: 匿名さん 
[2011-07-20 20:13:29]
サラリーマンは専業主婦じゃなかったの?
1488: 匿名さん 
[2011-07-20 20:40:23]
じゃ ご主人が、裏切りの禁煙とか?
1489: 匿名 
[2011-07-20 23:01:11]
くだらないスレだな。ベランダで一服して寝るか…
1490: 匿名さん 
[2011-07-21 11:13:54]
喫煙は、ルールやマナーが必要な行為だ。
ちゃんとしろ。
1491: 匿名さん 
[2011-07-21 12:55:07]
今日の朝の出来事No.1
コンビニ前にある灰皿付近でタバコを吸ってたら
煙を手で払って行った人、駅前の信号で赤なのに渡って車にクラクション鳴らされ怒鳴られてた。
  ↑
自分もルール守れない、”ばか嫌煙者ども”これはほんの一例です。乞うご期待!
1492: 匿名さん 
[2011-07-21 12:58:27]
見た、見た、それ、喫煙者だったよ。
怒鳴られたあと、歩きたばこして、ポイ捨てしていきやがったんだ。
いくつ違法行為すればすむんだ、あの馬鹿喫煙者。
1493: 匿名さん 
[2011-07-21 13:00:14]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110721-00000019-mai-soci
馬鹿な喫煙者はよくニュースになるのう。
1494: 匿名さん 
[2011-07-21 13:03:18]
この先生は非喫煙者みたいだね。
馬鹿な教師にも困ったもんだ。

1495: 匿名さん 
[2011-07-21 13:06:25]
1492嘘つかないでよ!
ただ悔しくてパクッタだけだろ。
これだから頭弱い、バかな、嘘つき嫌煙者は嫌だよ。
1496: 匿名さん 
[2011-07-21 13:09:27]
喫煙者でも他人の煙は嫌いみたいだからな。
ちゃんと吸わない人かどうか確認したのか?1491さん。
1497: 匿名さん 
[2011-07-21 13:30:58]
>>1494
非喫煙者が何故、タスポ?
1498: 匿名さん 
[2011-07-21 14:02:37]
>>1491
なんつ~か、痛々しいよなぁ・・・
この話が事実だとしてだ、「駅前の信号で赤なのに渡って」って「ばか嫌煙者」だけがする行為か?
君が見てないだけで「アホ喫煙者」にも同じ様にする人はいるんじゃないの?

実際のところ君が気に食わなかったのは、信号無視云々じゃなくて「煙を手で払って行った人」だろ?

>自分もルール守れない、”ばか嫌煙者ども”これはほんの一例です。乞うご期待!
このまま「アホ喫煙者」にも当てはまる話ばかりがでてくるであろうと、期待してるよw
(実際のところは、この1回で打ち切り・・・かな?)
1499: 匿名 
[2011-07-21 14:08:14]
喫煙者にも当てはまる事は非喫煙者にもあてはまる
嫌煙者の異常性はどちらにもあてはまらない
そういう事だ
1500: 匿名さん 
[2011-07-21 14:54:38]
>嫌煙者の異常性はどちらにもあてはまらない
「どちらにもあてはまらない」という「嫌煙者の異常性」って言うのは、今の「信号無視」云々の話で言うとどれなの?
1501: 匿名さん 
[2011-07-21 15:10:25]
簡単に解説するとだなぁ・・
1500みたいな、しつこい異常性を持った嫌煙者の典型的なスレのこと
1502: 匿名さん 
[2011-07-21 15:27:30]
1501
逃げるな、嘘つき。
1503: 匿名さん 
[2011-07-21 15:27:31]
さあ~!それでは昨日の出来事だげど、とりあえず待ちに待ったNo.2!
取引先の人が”タバコ臭いやつとは取引したくないね!おれタバコ嫌いだから得にそう思うよ”、と言いながら
噛んだガムを道にぺっ!て吐いていた馬鹿嫌煙者。
1504: 匿名さん 
[2011-07-21 15:29:45]
ガムを噛みながら取引先が話をする、あなた、相当舐められてるね。
それで注意したの?社会人。
1505: 匿名さん 
[2011-07-21 15:35:33]
この掲示板だけで騒いでる口先だけの馬鹿嫌煙者さんみたいに、注意しませんでした。
1506: 匿名さん 
[2011-07-21 15:36:18]
作り話NO.3、早く頼む。
1507: 匿名 
[2011-07-21 15:43:34]
まあ、リアルでタバコに文句言うバカはいないからな
1508: 匿名さん 
[2011-07-21 15:47:45]
まあ、リアルで「タバコは合法だ、受忍して当たり前。」なんて言う馬鹿はいないからな。

1509: 匿名さん 
[2011-07-21 16:08:44]
>まあ、リアルでタバコに文句言うバカはいないからな
なぜいないのか・・・

君子は危うき近づかない。
ゴミクズを拾うために虎穴に入るバカもいない。
1510: 匿名さん 
[2011-07-21 16:14:13]
>噛んだガムを道にぺっ!て吐いていた
うん。
だから、「噛んだガムを道にぺっ!て吐く人間」は、馬鹿喫煙者にはいないの?
君が気に入らないのはガム云々じゃなくて「タバコ臭いやつとは取引したくないね!」と言われたことだよね?w

それとも君にとっては「おれタバコの臭い大好き」といいながら噛んだガムを道にぺっ!て吐く非喫煙者なら問題ないの?w
1511: 匿名さん 
[2011-07-21 16:32:13]
あんまり突っ込まないで。
「嫌煙者」を強調するために仕方ないのよ。
1512: 匿名さん 
[2011-07-21 18:49:23]
くだらない愚痴をペッ!と掲示板に吐き続けるバカ嫌煙者が問題かなw
1513: 匿名さん 
[2011-07-22 10:19:22]
他人に迷惑をかけずに吸えば済むのだよ。
簡単だろ、スモーカー。
1514: 匿名はん 
[2011-07-22 10:21:32]
>>1513
>他人に迷惑をかけずに吸えば済むのだよ。
>簡単だろ、スモーカー。
簡単ですよ。常に心がけていますよ。
1515: 匿名さん 
[2011-07-22 12:53:32]
喫煙者みんなが、そうであればいいのにね。
1516: 匿名はん 
[2011-07-22 13:00:33]
>>1515
>喫煙者みんなが、そうであればいいのにね。
「みんな」とは言えませんが、ほとんどの喫煙者が心がけています。

まぁ、問題はその『心がけ』を嫌煙者どもが認めるかどうかと
言うことになります。
1517: 匿名さん 
[2011-07-22 13:36:22]
心がけない人は吸う資格ないと思います。
「みんな」でなければなりません。
1518: 匿名さん 
[2011-07-22 13:42:52]
心がけない人は吸わない資格ないと思います。
「みんな」でなければなりません。
1519: 匿名さん 
[2011-07-22 14:48:47]
>1516
>「みんな」とは言えませんが、ほとんどの喫煙者が心がけています。
『ほとんど』ならばあんなに吸殻が路上に落ちているとは思えませんが。
1520: 匿名さん 
[2011-07-22 14:59:03]
そういえば、吸殻って最近ほとんどみかけないね
1521: 匿名はん 
[2011-07-22 15:29:02]
>>1517
>心がけない人は吸う資格ないと思います。
その通りだと思います。
しかし、どんなグループでも1割の問題児がいるものです。
それをなくすことは非常に困難です。

>「みんな」でなければなりません。
まぁ、このスレで発言しているような喫煙者で考えた場合は
「みんな」と言えると思います。

>>1519
>『ほとんど』ならばあんなに吸殻が路上に落ちているとは思えませんが。
「あんなに」が「どんなに」かは分かりませんが、地域性や
その道路の性格にも関わると思います。
1522: 匿名さん 
[2011-07-22 15:34:29]
>「みんな」とは言えませんが、ほとんどの喫煙者が心がけています。

「ほとんど」が「どんだけ」かは分かりませんが、その喫煙者の性格にも関わると思います。
このスレの建前スモーカーは、信じられませんけど。
1523: 匿名 
[2011-07-22 15:43:37]
なら、こんな所で愚痴ってないで清掃活動に勤しんでこいよ。
1524: 匿名さん 
[2011-07-22 15:52:23]
愚痴じゃないよ、ダメ喫煙者(ここ限定)に一言言ってるだけ。
ダメ喫煙者よ、ちゃんとしろ。
1525: 匿名さん 
[2011-07-22 15:56:39]
>1521
>地域性やその道路の性格にも関わると思います。
吸殻の落ちていない道路など見たことありません。
どこを歩いていても吸殻を目にします。
ほとんどの喫煙者が心がけていればそんなことになっているはずありません。
「そのくらいどうってことない」と思うような人にはほとんど目に付かないのかも知れません。
1526: 匿名さん 
[2011-07-22 16:09:20]
吸い殻見えない、煙臭わない、迷惑知らない。
1527: 匿名はん 
[2011-07-22 16:18:14]
>>1525
>「そのくらいどうってことない」と思うような人にはほとんど目に付かないのかも知れません。
「そのくらい」が「どのくらい」か分かりませんが、そう言われてしまいますと
否定のしようもありません。
通常歩いていて、わざわざ道路の隅から隅までを見渡して吸殻を探すような
ことはしませんからねぇ。
道路に落ちている吸殻が気になってしようもないあなたはどうすれば良いと
思いますか?
掲示板で吼えていればあなたの気になる吸殻がなくなるのでしょうか?

>>1526
>吸い殻見えない、煙臭わない、迷惑知らない。
あなた方にとっては↑のような認識の人たちを相手にしているのかもしれません。
どうすれば↑の人たちが認識できるようになると思いますか?
1528: 匿名さん 
[2011-07-22 16:24:40]
禁煙するしかない。
ポイ捨てするような馬鹿は、死ななきゃ治らん。
1529: 匿名はん 
[2011-07-22 16:38:55]
>>1528
>禁煙するしかない。
誰に言っているのでしょうか? 相手は気がついていない人たちですからねぇ。
独り言を言っても意味ないですよ。

>ポイ捨てするような馬鹿は、死ななきゃ治らん。
気持ちは分からなくもないですが、この掲示板であなたの気持ちを吐露しても
何も始まりません。
1530: 匿名さん 
[2011-07-22 16:42:36]
こんなとこで何も始めるつもりはない。
暇つぶし。みんなもそうでしょ?
1531: 匿名はん 
[2011-07-22 17:03:53]
>>1530
>こんなとこで何も始めるつもりはない。
まぁ、そうでしょうね。
現実には迷惑を被っている人はほとんどいないわけですからねぇ。
1532: 匿名さん 
[2011-07-22 17:10:37]
ポイ捨てしてる人も「ほとんど」いないんでしょ?
あなたの「ほとんど」って異次元だね。
1533: 匿名さん 
[2011-07-22 18:30:46]
自分では何も行動しない、できない、やりたくない。
ただ、ただネットで愚痴を吐く…(笑)
「君子危うきに近寄らず」だってさ(笑)
1534: 匿名 
[2011-07-22 18:38:16]
ここにいるのは「文句を言う」のが趣味の人達
1535: 匿名さん 
[2011-07-23 00:06:05]
>1527
>否定のしようもありません。
路上の吸殻が一向に減らないのですから当然です。

「殆どの喫煙者が心がけている」
など吸殻が殆どなくなってから言って欲しい。

>道路に落ちている吸殻が気になってしようもないあなた
そんなふうに言うのはあなたは気にならないのですね。
道路に吸殻が落ちていても一向に気にならないとは恐れ入った。
1536: 匿名 
[2011-07-23 00:10:52]
じゃ(^。^)y-~して解散。
1537: 匿名はん 
[2011-07-23 05:50:47]
>>1535
>路上の吸殻が一向に減らないのですから当然です。
私の目には十分減っているように見えています。
否定できないのは「1本のない」とは言えない事と「感覚の違い」の事です。

>など吸殻が殆どなくなってから言って欲しい。
私は昭和の時代と比べてほとんどなくなっていると感じています。
※あなたと私の見ている場所が違うので何とも言えないのも事実ですが・・・。

>道路に吸殻が落ちていても一向に気にならないとは恐れ入った。
わざわざ気にするようなものでもありません。ゴミは吸殻以外にも落ちていますしね。
1538: 匿名さん 
[2011-07-23 17:26:07]
一生、言い訳を探しながら生きていくニコチン依存症患者は哀れ
1539: ( ´,_ノ` )y━・~~~~ 
[2011-07-23 17:33:51]
一生、ネットで愚痴を吐きながら生きていく神経症嫌煙者は哀れ

1540: 匿名さん 
[2011-07-23 17:35:58]
ここに来るヘビスモって、リアルでどう思われてるか
不安でしょうがないんだろ?
でなきゃ、張り付いてチェックしないって(笑
1541: 匿名さん 
[2011-07-25 09:10:24]
>1537
>わざわざ気にするようなものでもありません。
些細なルール違反なんだから、わざわざ気にしてたってしょうがないということのようですね。
喫煙者らしい考えだと思います。
1542: 匿名さん 
[2011-07-25 15:01:18]
今日もダメ喫煙者を見かけた。
お前らもダメ喫煙者ならば、今すぐ吸うのを止めろ。
1543: 匿名さん 
[2011-07-25 16:18:49]
今日もダメ嫌煙者が書き込みしてるな
いや、ダメ人間と言ってところか(笑
1544: 匿名さん 
[2011-07-25 16:41:02]
今日も気になってのぞきにやってきたか。
ほんと、リアルに喫煙がどう思われてるのか気になってんの?
ニコチン中毒のアホだと思われてるよ。
1545: 匿名さん 
[2011-07-25 17:59:50]
自意識過剰だな
こんなスレ気にしてる奴なんて、オマエだけだっつーの(笑
1546: 匿名さん 
[2011-07-25 18:07:29]
お前らの大先輩、「匿名はん」も常に気にしてるんだぞ。(大笑い
1547: 匿名さん 
[2011-07-25 18:23:48]
なんだそれ?
君らの世界じゃ有名人なの?(大爆笑
1548: 匿名さん 
[2011-07-25 18:31:01]
知らないの?ダメ喫煙者の神を。
お前なんかカスみたいなもんだ。
1549: 匿名さん 
[2011-07-25 18:56:49]
プッwwww
1550: 匿名さん 
[2011-07-25 18:58:25]
嫌煙厨ってほんと低能だね(笑
1551: 匿名さん 
[2011-07-26 09:26:36]
で?なんだかんだんで御三家全滅か・・・

本家様は、あれやこれやはなかったことにして、新たな恥を晒してるようだけどw
1552: 匿名さん 
[2011-07-26 09:26:37]
喫煙マナーを守りましょう。
簡単なことですよね。
1553: 匿名さん 
[2011-07-26 14:02:11]

そんなあなたはルールすべて守ってるの!
1554: 匿名さん 
[2011-07-26 14:07:54]
何故、守ってること知ってるの?
1555: 匿名さん 
[2011-07-26 14:28:17]
他人の文句をこっそり言うのが生き甲斐なんです(笑
1556: 匿名さん 
[2011-07-26 17:27:57]
私もパーフェクトです
喫煙マナーを守りましょう
1558: 匿名さん 
[2011-07-26 17:46:39]
こんなスレにへばりついてるバカが他人を不良品とか***www
1559: 匿名さん 
[2011-07-26 17:49:51]
毒煙吐くなんて普通じゃないもんね。
1562: 匿名さん 
[2011-07-28 11:16:55]
ベランダで喫煙すると、迷惑を被る人が出てきます。
他人に迷惑をかけるのは止めましょう。
1563: 匿名さん 
[2011-07-28 12:55:13]
はいはーい。
文句あるなら直接言って下さい。
理事会なり、本人に。
言われないから吸うよ。だって権利だもの!
1564: 匿名さん 
[2011-07-28 12:59:00]
嫌煙者さん。おまえら!家を泥棒に入られたら警察に通報しますよね!
ベランダでタバコ吸ってますって警察に通報すれば。
ばかの、恥さらしみたいに!
1565: 購入検討中さん 
[2011-07-28 13:09:07]
もう喫煙者には取り合うなよ。
頭腐ってんだから、何言っても無駄だし、つまらん言い返ししかしてこないけど
そんなんにいちいち取り合ってたら貴重な人生の時間の無駄遣いだよ。

ほっといても、そのうち生きていく場所奪われていくんだし、
会社でも昇進の妨げになって金はもらえないし、早く死ぬし。
1567: 匿名さん 
[2011-07-28 13:33:48]
喫煙姿って、馬鹿の恥さらしだね。
1568: ↑ 
[2011-07-28 15:25:42]
と、ここで恥さらしてます(笑
1569: 匿名さん 
[2011-07-28 16:37:16]
はいはーい。
ではもう一度!
文句あるなら直接言って下さい。
理事会なり、本人に。
言われないから吸うよ。だって権利だもの!
1570: 匿名さん 
[2011-07-28 16:51:22]
ベランダで喫煙すると、迷惑を被る人が出てきます。
他人に迷惑をかけるのは止めましょう。

1571: 匿名さん 
[2011-07-28 16:59:07]
お前ら、喫煙ザルには無理だろうな。(大爆笑

http://withoutc.fc2web.com/5-3.html
1572: 匿名さん 
[2011-07-28 17:02:46]
ニコチン猿のみなさん、今日も税金払って吸ってますか?
吸う権利は認めてやるが、他人に迷惑をかけるなよ。
なあ、喫煙猿さんたちよ。
1573: ↑ 
[2011-07-28 17:08:49]
税金も納めない嫌煙厨がキーキー鳴いてるね(笑
1574: 匿名 
[2011-07-28 17:13:01]
タバコ吸えないからストレスがたまってるんだろう
1575: 匿名さん 
[2011-07-28 17:17:50]
喫煙猿たちに告ぐ、病院に行きましょうね。
1576: 購入検討中さん 
[2011-07-28 17:20:29]
病院になんか行かせるなよ。無駄な医療費使わせるんじゃねーよ。
大事な保険料かかってるんだからさ。
だから、ほっとけば早く死ぬんだって。
1577: 匿名さん 
[2011-07-28 17:23:39]
なるほどね。
哀れな結末、よく燃える黒い肺。
1578: 匿名 
[2011-07-28 17:25:52]
その医療費にはタバコ税も充当されてます
文句あるなら病院いかないでね^^
1579: 匿名さん 
[2011-07-29 10:12:33]
>その医療費にはタバコ税も充当されてます
>文句あるなら病院いかないでね^^
「その医療費が全てタバコ税で充当されている」って言うならその主張も成り立つけど・・・
「その医療費」を100として喫煙者様がお納めくださっているタバコ税様は、「文句あるなら病院いかないでね^^」なんて言えちゃうほどの比率を占めてるんですかね?

しかも、体に害があると判っているものを自ら摂取して、挙句病院行きなら、どれだけの割合を占めていようが「無駄な医療費」としか言いようが害と思うけど・・・


アホ喫煙者の考えることは判らん・・・
1580: 匿名 
[2011-07-29 10:36:00]
占めてる。
嫌煙者は己の立場をわきまえた方がよいな。
1581: 匿名さん 
[2011-07-29 10:37:53]
どういう立場なのかな?
喫煙猿は、わかりやすくていいね。
他人に迷惑をかける立場だもんね。
1582: 匿名 
[2011-07-29 10:41:22]
親のスネをかじる餓鬼の分際で文句いうようなもんだな。
1583: 匿名さん 
[2011-07-29 10:50:16]
想像外れ。想像力もないのかい?
喫煙猿たちが他人に迷惑をかけているのが目に浮かぶ。
現実だからしょうがないか。
1584: 匿名さん 
[2011-07-29 10:58:52]
病気で吸えなくなったら喫煙者の中傷?
それで心が晴れるのか?
いいかげん猿以下の下らない事は止めたら?
1585: 匿名さん 
[2011-07-29 11:04:42]
いい加減、他人に迷惑をかける喫煙を止めるのが先だろうが。
嫌なら、だまって吸ってりゃいいんだ。
1586: 匿名さん 
[2011-07-29 11:07:53]
他人に迷惑しかかけない喫煙 が 正解。
1587: 匿名 
[2011-07-29 11:11:32]
だまって吸ってますが何か?(笑
1588: 匿名さん 
[2011-07-29 11:42:22]
アホ喫煙者に共通する、この日常離れした社会観、言語観・・・
依存症由来の「否認」なんだろうな・・・
1589: 匿名さん 
[2011-07-29 11:45:23]
たばこに起因する医療費を経済面で論じると、1箱1200円~2000円にしてトントンになるようです。
by某産業医講演会

いまの価格では喫煙者は医療費では社会におんぶにだっこです。
1590: 匿名さん 
[2011-07-29 11:48:42]
昨日のアメトークおもしろかったね。
やっぱり喫煙者はニコチン中毒ってのがわかった。
1591: 匿名さん 
[2011-07-29 12:36:25]
ネットとTVにかじりついて楽しそうだね(笑
1592: 匿名さん 
[2011-07-29 12:42:22]
スッパーァーっと吸えば健康で楽しのにね(笑

1593: お医者さん 
[2011-07-29 12:51:19]
喫煙が健康にいいとまでいうつもりはありませんが
ストレスを抱えこんで我慢している人達よりは、余程健康的でしょう。
過度に煙草の煙をきにする必要もありません。

「病は気から」です。
1594: 匿名さん 
[2011-07-29 12:58:19]
ストレスを抱えこんで我慢?
はぁ、誰が?
喫煙猿こそ、吸う場所減ってストレスと我慢か?
1595: 匿名さん 
[2011-07-29 13:08:17]
>>1593

COPDって知ってますか?センセ!(爆笑)
1596: 匿名さん 
[2011-07-29 13:46:46]
>>1595
知ってるからこそ「禁煙されては困る」って類のお医者様なんじゃない?w
1597: 匿名さん 
[2011-07-29 15:17:19]
なるほど!

ただ、医者でもモクモクがいて一生懸命肯定する論文引っ張ってくる人いますよ。
みんな、おじいさんだけど。
1598: 匿名 
[2011-07-29 15:22:58]
そういえば「医者に喫煙者が多い」
という実態を知らされてファビョッてた嫌煙者がいたが、元気にしてるのだろうか…
1599: 匿名 
[2011-07-29 15:27:45]
喫煙=肺ガン(笑
にしたくてしょうがない嫌煙者からすれば
医者にタバコ吸われたら都合悪いんだろうな(笑
1600: 匿名さん 
[2011-07-29 15:48:17]
×「医者に喫煙者が多い」
○「昭和の爺さん医者」
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる