防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

1201: 岩瀬さん 
[2011-07-06 23:30:56]
>*喫煙可能な場所でも周りの状況を見て喫煙を控える。
ほんとはこういうちゃんとした考えを持ってるんだよ。
ただ、ここで言い合いをするために引っ込みがつかなくなっただけだよ。
1202: サラリーマンさん 
[2011-07-06 23:41:29]
都合悪い?
何でかな?
【私が考える】だよ?
>人に(傷害事件に発展するような)危害を加える恐れが大と判断した場合
>物に(器物破損に発展するような)危害を加える恐れが大と判断した場合

危害を加えないようにするから【マナー向上】なんじゃないの。

何ももんだいないと思うけど。(笑








1203: サラリーマンさん 
[2011-07-06 23:54:27]
>ここで言い合いをするために引っ込みがつかなくなっただけだよ。

折角フォローして頂いたのに申し訳ありませんが
全くそのような事はありません。
自分の投稿した事に変更があればちゃんと訂正しますよ。
(過去にも訂正してますしね。)
訂正する事を
【恥ずかしい】
【うそつき】
【いい加減】
【負け】
等全く思っていませんので。

1204: 匿名さん 
[2011-07-07 00:12:21]
サラリーマンさん、以下はあなたの意見ですよね。
>人に(傷害事件に発展するような)危害を加える恐れが大と判断した場合
>物に(器物破損に発展するような)危害を加える恐れが大と判断した場合

>喫煙者が喫煙でのルールを守り(=法令順守)
>非喫煙者は喫煙に関するマナーを強制しない。

人に(傷害事件に発展するような)危害を加える恐れが大の場面での喫煙
物に(器物破損に発展するような)危害を加える恐れが大の場面での喫煙

これって、非喫煙者が喫煙をやめるように強制してもいいような場面じゃないですか?
1206: サラリーマンさん 
[2011-07-07 09:16:20]
>これって、非喫煙者が喫煙をやめるように強制してもいいような場面じゃないですか?

当事者同士『(大の)認識に差異があり且つ【私<相手】の場合』に
可能性があるってだけじゃないですか?

・・・と言うよりこのような例外的なレアケースを引っ張り出してきて
【上げ足取り、批判】をしたいのですか?
1207: 匿名さん 
[2011-07-07 09:31:00]
>君は家でTVや風呂に入るのに、周囲8戸に向かっていちいち言うのか?(笑)
ベランダで、TVも見ないし風呂にもはいらね~よw
それに、TVを見るにしても風呂に入るにしても、共同住宅に住んでいる以上、それら全てが「迷惑になりうる」と思いながら生活してる。

君たちみたいに、無根拠に「迷惑じゃない」なんてずうずうしい考え方してないよw

>だから「全て」な。
>このスレ内で嫌煙側の意見にまともなのが1つでもあったか?
ああ、説明できないのねw
つまり君は「自分の考えを【鵜呑み】にさせようとしてるだけ」なんだねw

>まず「社会通念上喫煙は迷惑」を「立証」してくれよ?
>「妄想」や「屁理屈」じゃないからな?
>禁止区域の喫煙やポイ捨てなんかの「ルール違反」でもないからな?
「かつて禁煙じゃなかった場所が、次々禁煙になっていく」
君の屁理屈反論をひっくるめて、これ以上何の説明が必要だ?w
1208: 匿名さん 
[2011-07-07 09:33:35]
>>1206
あなたの言っていたことは、マナーじゃないよね。訂正したらいかが?
1209: 匿名さん 
[2011-07-07 09:39:41]
>だから「全て」な。
>このスレ内で嫌煙側の意見にまともなのが1つでもあったか?

このスレ内で「周辺住民さん」と称するアホ喫煙者の意見にまともなのが1つもない。
例示を求められても「全て」だから、例示する必要はない。


たったこれだけで破綻しちゃうんだから、
「このスレ内で「周辺住民さん」と称するアホ喫煙者の意見にまともなのが1つもない」
は、あながち間違っていないw
1210: 匿名さん 
[2011-07-07 09:42:29]
「周辺住民さん」に限らず、喫煙者の言い分ってまともに討論できるものはない。
ニコチンが脳を破壊しているのか、脳が破壊されている人がニコチンを求めるのか・・
タマゴと鶏。
1211: 匿名さん 
[2011-07-07 09:49:29]
「否認の病」の発作に突き動かされ、常に泥縄な意見だから、いつも最後はグダグダw

唯一の拠り所は「違法じゃない」。
しかし、「法」は最低限のルールを定めただけにすぎない以上、「違法じゃない」が唯一の拠り所である現状は、自身が「最低レベル」であることの宣言でしかないw
1212: 匿名さん 
[2011-07-07 09:52:25]
>「周辺住民さん」に限らず、
いや、実際のところ、御三家(+α)って同一人物でしょ?
1213: 匿名さん 
[2011-07-07 09:52:47]
>人に(傷害事件に発展するような)危害を加える恐れが大の場面での喫煙
>物に(器物破損に発展するような)危害を加える恐れが大の場面での喫煙
喫煙可能な場所で喫煙を控えるマナーが↑これだもの。
ほんと最低レベルな人たちだな。
1214: サラリーマンさん 
[2011-07-07 09:55:07]
匿名さん喫煙者叩きに必死。(笑
1215: 匿名さん 
[2011-07-07 09:55:52]
御三家さん、早く出てきてスレを活気づけてください。
あなたたちの役目ですから。(笑
1216: 匿名さん 
[2011-07-07 09:55:56]
たばこ増税するみたいで・・
どんどん税金を納めてもらいたいですね。
1217: 匿名さん 
[2011-07-07 09:58:05]
>>1214
涙目になってるよ。逃げずに訂正したら?(大爆笑
1218: 匿名さん 
[2011-07-07 10:00:51]
まともな訂正や意見は言えないので、あんまり苛めないでね

今からニコチン入れてくるから・・。
1219: 匿名さん 
[2011-07-07 10:04:45]
ヒキコモリーマンさん自己弁護に必死。(笑
1220: 匿名さん 
[2011-07-07 10:12:29]
>だからさ、喫煙以外も含めて全ての行為を周りに確認することなんて不可能でしょう。
>喫煙行為だけ周りに聞かなくてはいけない根拠を教えてください。
「不可能」つまり「不明」なんだよ。
「ベランダ喫煙だけは周りに迷惑じゃない」と判っている根拠を教えてくれと言ってるんだ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる