パート4を立てました。
喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。
【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/
[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00
マンションと煙草と煙【パート4】
1725:
匿名さん
[2011-08-26 13:06:54]
嫌煙者は、声をだして意見が言えない妄想人。
|
1726:
匿名さん
[2011-08-26 13:08:47]
嫌煙者は、こそこそと掲示板のスレでしか主張できない妄想人。
|
1727:
匿名さん
[2011-08-26 13:08:57]
掲示板で声出せって言われてもねぇ。
まあ、他人に迷惑をかけずに吸えよ。 迷惑喫煙者ども。 |
1728:
匿名さん
[2011-08-26 13:10:40]
ダメな奴ほど熱くなるからなぁ。
1725、1726はその典型。(大爆笑 |
1729:
匿名さん
[2011-08-26 13:10:40]
1724さんに座布団十枚!
|
1730:
匿名さん
[2011-08-26 13:12:29]
他人に迷惑がかからない違反行為。
誰もいない喫煙禁止場所でタバコを吸う。 |
1731:
匿名さん
[2011-08-26 13:14:26]
他人に迷惑がかからない違反行為。
未成年がアルバイト代で馬券を買う。 |
1732:
匿名さん
[2011-08-26 13:14:46]
結論です。
嫌煙者は、迷惑かけられていると感じる妄想人なので ベランダ喫煙はOKです。駄目な場合はマンション理事会で決定されるので、迷惑かけられていると感じる妄想人 が騒いでも無視しましょう。 |
1733:
匿名さん
[2011-08-26 13:17:39]
|
1734:
匿名さん
[2011-08-26 13:19:40]
意味無し結論じゃないですよ
正論だから無視ですか? 迷惑かけられていると感じる妄想人さん(嫌煙者)? 結論です。 嫌煙者は、迷惑かけられていると感じる妄想人なので ベランダ喫煙はOKです。駄目な場合はマンション理事会で決定されるので、迷惑かけられていると感じる妄想人 が騒いでも無視しましょう。 |
|
1735:
匿名さん
[2011-08-26 13:26:24]
|
1736:
匿名さん
[2011-08-26 13:27:22]
他人の迷惑関係なくベランダ喫煙はOKです。
|
1737:
匿名さん
[2011-08-26 14:07:51]
>>1732は、こそこそと掲示板のスレでしか主張できない妄想人。
|
1738:
匿名さん
[2011-08-26 14:51:53]
↑
いえいえ!理事会で議題になればちゃんと議論しますよ。声をだして。 スレだけの迷惑かけられていると感じる妄想人さん(嫌煙者)とは違いますから! |
1739:
匿名さん
[2011-08-26 14:55:19]
結論です。
No.2です。 マンション理事会で禁止されなければ ベランダ喫煙はOKです。 おまけ、、、。 迷惑、迷惑ってここで言わないで 理事会に言えばいいのに? |
1740:
匿名さん
[2011-08-26 14:57:38]
偉そうに言うなら、理事会で議題に”なれば”、じゃなくて、自ら理事会の議題しにして堂々と主張してくださいませ。
そうじゃなきゃ、こそこそと掲示板のスレで主張してるってだけw |
1741:
匿名さん
[2011-08-26 15:01:27]
>マンション理事会で禁止されなければ
>ベランダ喫煙はOKです。 仮に、マンション理事会で禁止されていなくてベランダ喫煙がOKだとしても、それとベランダ喫煙で他人に迷惑をかけることとは別問題。 |
1742:
匿名さん
[2011-08-26 15:02:25]
↑
あんたばか? 禁止されてないのにいちいちタバコ吸っていいですか? って理事会に言うのか。禁止にしたい馬鹿がいうんじゃないの? |
1743:
匿名さん
[2011-08-26 15:05:22]
1741さんあんたも馬鹿!
”ベランダ喫煙が他人に迷惑をかける” これって、迷惑かけられていると感じる妄想人さん(嫌煙者)だけ。 |
1744:
匿名さん
[2011-08-26 15:06:29]
ワンパターンの被害妄想w
禁止にしたいんじゃなくて、迷惑をかけるなってだけだ。 それとも、ベランダ喫煙をすると必ず迷惑がかかるのか?w |