防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

976: 匿名さん 
[2011-07-02 01:55:47]
嫌煙者は脳がいかれてんだなw

規制が広がる?

いいじゃない、広がれば。
規制内で堂々と吸わせてもらうよ。

追いつめられる?

全然追いつめられてる感はないよ。
前に誰かが言ってたろ?タバコは合法だって。
合法内の嗜好品だから吸ってるだけで、違法になれば止めればいいだけ。

止めるのは簡単。自制心が強いから。
毎日のトレーニングで腹もわれてるし。

嫌煙者どもは平気か?ぶよぶよの腹してんじゃないだろうな?
簡単に止めれないなんて言ってるのは自分の自制心のなさからだろw

977: 周辺住民さん 
[2011-07-02 05:59:05]
>>837
>依存性のあるものを摂取し続けると普通なら何でもないことが、精神医学的には禁断症状となります(厚労省の用語説明はそういうことなのでしょう)
ようするに、普通に何でも無い事を「依存症」といいたいだけなんだね(笑)

>>841
>現実世界の人前で言えないのが正論?
>言ってみろよ、その正論を。
ネットですら堂々と意見を言えない輩がなんの冗談だよ(笑)

>>968
>ただ、社会的弱者である喫煙者をイビるのが楽しい。
これが嫌煙者の本音なんだろう。
「弱い者イジメ」したいだけという醜悪な本性が丸出しだな。

>>971
実名だして中傷とかアホなの?
「マナー」や「ルール」を少しは考えろよ。
978: 匿名さん 
[2011-07-02 08:22:12]
>977
もう一度書くね。
>>ニコチン依存は、世界的に使用されている「精神障害者の診断及び統計マニュアル第4版」において独立した疾患として扱われており、たばこに依存性があることは確立した科学的知見となっています。
なんといっても
「精神障害者の診断及び統計マニュアル第4版」
ですよ。
これ
厚生労働省のHPに書いてあるから関心があったらどうぞ。
979: 匿名さん 
[2011-07-02 08:33:17]
>972
>喫煙者って弱者だったんだ~。
そういえば、喫煙者は入社試験すら受けられないとか
昇進できないとか。
弱者だね。
980: サラリーマンさん 
[2011-07-02 08:53:58]
弱者なんてのは百も承知。(笑

http://www.h2.dion.ne.jp/~okamoto/sub43.htm
981: 匿名さん 
[2011-07-02 10:19:17]
喫煙者のみなさん、ルールとマナーを守って喫煙しましょう。
これ社会の常識。わかってますか?
こんな簡単なことができないのならば、禁煙しましょう。
982: 匿名さん 
[2011-07-02 10:20:36]
喫煙者は喫煙によって他人に迷惑を掛けています。
完璧にやれとはいいません。
少しづつやれ。
983: 匿名さん 
[2011-07-02 10:59:27]
はーい!少しづつやりますよ。あんたたちもマナー、ルールまもってね!
984: 匿名さん 
[2011-07-02 11:04:03]
もう一度言うよ。嫌煙者さん!

赤信号は渡りません。
車のスピード守ります。
傘をさしながら自転車乗りません。
妊婦、老人に席を譲ります。

守ってね! 嫌煙者さん!
985: 匿名さん 
[2011-07-02 11:28:09]
お前も守れよ。喫煙者。
もうひとつ、タバコのマナーもな。
マナー守れないなら吸うなよ。
986: 匿名さん 
[2011-07-02 11:41:04]
>>984
そんだけでいいの?
もっとあるでしょう。どんどん書いてくれないと。
守るからさぁ(笑
喫煙のマナーは守らなくていいけどね。(大笑
987: 匿名さん 
[2011-07-02 13:20:45]
全て書かないとわかんない?
そういうレベルの人?
988: 匿名さん 
[2011-07-02 13:29:56]
そうです。書いてもらわないとわからない喫煙者です。
マナーを守れって言われないと守れないんですよ。
法律だけ守ってればいいみたいです。
989: 匿名さん 
[2011-07-02 13:36:14]
その法律すら守ってないぞ。

不法投棄ばっかりやってるからな、奴らは。

990: ご近所さん 
[2011-07-02 13:51:49]
何?ここは喫煙マナーを守れない喫煙者を更正させるスレですか?
喫煙マナーくらいは守ろうよ。日本専売公社もいってるんだからさあ。
991: 周辺住民さん 
[2011-07-02 15:00:07]
>>978
ハイハイ(笑)
君が「ネット依存症」の精神障害があるってのはよくわかったけど
病院には行ったの?

>>979
>そういえば、喫煙者は入社試験すら受けられないとか
>昇進できないとか。
そんな事はまったくないから安心していいよ。
PCの前でくだらない妄想してないで、まず応募の電話をかけるなり履歴書を送ってみるなりしような。

>>986
とりあえず「違法改造車」に乗るのは止めろよ。
車検の時だけ元に戻せばいいって問題じゃないからな?
それからストレス解消か知らんけど「成り済まし」もよくないな。

>>990
本来は「ベランダ喫煙」のスレなんだけど、
「架空の迷惑行為」のようで体験者が皆無(笑)
だから、
「席を譲る話」「放射線の話」「車の話」「おソバの食べ方」等
さまざまな話をタバコに結びつけて難癖をつけるものの、ことごとく論破(笑)
もはや
「ポイ捨てするな!」等のあたりまえのルール違反を叫ぶ事しかできないんだよ(笑)

992: ご近所さん 
[2011-07-02 15:28:30]
その当たり前のことが出来ないよね、喫煙者って。
出来ないなら吸うなって。何回でも言ってあげるよ。
993: 匿名さん 
[2011-07-02 15:31:19]
コツコツと言ってあげましょうや。
地道な努力が実を結ぶ。
喫煙者さんたち、喫煙マナーを守って吸ってくれ。
ベランダでも当然だぞ。
994: 匿名さん 
[2011-07-02 15:51:38]
お前ら喫煙者のおかげで迷惑している被害者がいる。
お前らは、他人に迷惑をかけぬよう、これ以上の被害者が出ぬよう、喫煙を行うことが認められている。
それぐらいきちんとやってくれ。
ベランダでもな。
995: 匿名さん 
[2011-07-02 15:51:47]
マナーを守ってるからベランダで吸ってるんだろうに。
何がいいたいのかサッパリだね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる