防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

956: 匿名さん 
[2011-07-01 20:57:32]
今日あきれたよ。女性社員が会議中いきなり「もしもし」って携帯とりだして
そっと退室したから、マナーモードで重要な電話を取ったのかと思いきや…

約5分後に、しれ~っと帰ってきた時のヤニ臭さったら、なかったよ。
トイレは煙感知器があるから、小走りでも往復2分はかかる喫煙室に行ったのだろう。

想像しちゃったよ。喫煙室駆け込んだら、たばこ慌てて取りだして、
深呼吸よろしくニコチンを取り入れたんだろうな。吸い終わったら、今度は肺の中の煙りを
全部吐き出して、匂いのチェックまでしたはずだ(笑)
みんな気づいてるって。気付かないのは君だけだよ
そこまで人格壊れちゃうんだから、ニコチンって恐るべし物質だよな
957: 匿名さん 
[2011-07-01 20:57:35]
1.歩きタバコしない
2.決められた場所で吸う
3.ポイ捨てしない
こんな簡単なことが何故できないのか
958: 匿名 
[2011-07-01 20:57:59]
サルでも吸えるのに嫌煙者ときたら…
959: ビギナーさん 
[2011-07-01 20:58:53]
他人がルールやマナーを守っていないから、
喫煙だけがルールやマナーを守れっていわれるのがいやなのだ。
960: ビギナーさん 
[2011-07-01 20:59:53]
いえいえ嫌喫煙者さんでしょ!ルール、マナーて言葉
嫌いなの!だって嫌喫煙者さん一般ルール、マナー守ってないんだよね。答えないもの!
961: サラリーマンさん 
[2011-07-01 21:00:16]
喫煙は合法ではあるが、迷惑行為は合法とはいえない。
これぐらいサルでもわかる。
962: 匿名はん 
[2011-07-01 21:01:20]
俺は嫌喫煙者だ。ルールやマナーを守ってるぞ。(ドヤ顔
963: ビギナーさん 
[2011-07-01 21:02:47]
また話題それたね!嫌喫煙者さんたち!一般ルール、マナー守ってから人に
意見してね、!
964: 匿名さん 
[2011-07-01 21:04:47]
もうこんな時間だ。暇つぶしにつきあってくれてありがとう。
じゃあね。
965: サラリーマンさん 
[2011-07-01 21:05:30]
>喫煙は合法ではあるが、迷惑行為は合法とはいえない。

コレ正解。
その迷惑行為が社会通念上『受忍』されるべきかどうかのジャッジは裁判でどうぞ。(笑
966: サラリーマンさん 
[2011-07-01 21:07:47]
>喫煙は合法ではあるが、迷惑行為は合法とはいえない。

コレ正解。
その迷惑行為が社会通念上『受忍』されるべきかどうかのジャッジは裁判でどうぞ。(笑


追記
ジャッジは嫌煙家がするのではない。
勘違いするな。
967: ビギナーさん 
[2011-07-01 21:08:48]
961面白い。誰が合法とはいえ無いと判断するんだい。
最高裁判所かな!さぁー裁判しよう!一般ルール、マナーも守ってない嫌喫煙者さん。いつでもコイやー!
なんてね。とりあえず裁判でもしたら。
968: 匿名さん 
[2011-07-01 21:14:42]
>>966
裁判ざたにはしない。
たばこ訴訟でもある、横浜裁判を見てもペイしないと感じる。
ただ、社会的弱者である喫煙者をイビるのが楽しい。
おやすみ
969: 匿名さん 
[2011-07-01 21:19:44]
子供はそろそろ寝る時間だからね。
おやすみ。
970: JT 
[2011-07-01 23:19:21]
気づかなきゃいけないこと、僕にもあったみないです。
たばこを吸われる方の喫煙マナー向上のために、「あなたが気づけばマナーは変わる。」
というメッセージとともに、ポスター、喫煙所のステッカー等による呼びかけを行っています。
971: JT 
[2011-07-01 23:27:01]
喫煙環境改善に関する考え方につきまして、以下に述べさせていただきます。

たばこの煙は、周囲の方々に、眼、鼻および喉への刺激や不快感などを生じさせることがあります。また、たばこの煙やにおいを好まない方や、乳幼児など煙を避けることができない方にとっては、たばこの煙は多大な迷惑となります。また、人ごみの中での喫煙は、周囲の方々に対し、迷惑であるばかりか危険を与えることもあります。更に、吸殻のポイ捨ては街や自然の美観を損ない、また火が完全に消えていない場合には火災の原因となるおそれがあります。

私たちは、喫煙マナーの向上と、公共場所における適切な分煙等の喫煙をめぐる環境の改善により、喫煙者と非喫煙者が共存できる調和ある社会が実現されることが望ましいと考えています。私たちとしても、そのために引き続き積極的な取組を行っていきます。

喫煙マナーの向上目指せよ、わが社の金づるどもよ。
お前らはニコチンによって洗脳されているのだよ。
これからもよろしく頼むぞ。
972: サラリーマンさん 
[2011-07-01 23:27:28]
>968
>ただ、社会的弱者である喫煙者をイビるのが楽しい。

ふ~ん。
喫煙者って弱者だったんだ~。
知らなかった~。
負け惜しみにしか聞こえないけど。(笑

で、誰かイビられたんですかね?
973: 匿名さん 
[2011-07-01 23:41:45]
迷惑喫煙はやめましょう。
田舎のおふくろさんが泣いてるぞ。
マナーを守れば喫煙環境も変わるぞ。
マナーを守って吸えよ。
お前らも馬鹿じゃないんだから。(大爆笑
974: 匿名さん 
[2011-07-01 23:51:12]
喫煙者は社会的弱者ですよ。
どんどん規制の輪が広がってます。
追い詰められているといってもいいぐらいです。
これが現実です。
ネットの中でいくらいきがっても、現実社会は変わりません。
変えてみたらいかがですか?政治家にでもなって(笑
無理でしょうけど(大笑
975: 匿名さん 
[2011-07-02 00:02:40]
裁判なんてする必要がどこにあるっていうんだ?
どんどん規制され、喫煙率も下がり、迷惑喫煙者も減っていく。
そういえば最近、喫煙迷惑をこうむることがほとんどないな。
マナー守ってんだな、お前ら。よしよし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる