パート4を立てました。
喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。
【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/
[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00
マンションと煙草と煙【パート4】
4531:
匿名さん
[2011-10-11 17:43:46]
|
4532:
匿名さん
[2011-10-11 17:45:58]
>一般的でしたら路上喫煙と同じように「禁止」になるはずです。
路上禁煙は一般的じゃないから日本全国のほんの "一部"しか規制されていないんだよ(笑 路上禁煙なんて"蚊の小便"程度の一般化だよ。 |
4533:
匿名はん
[2011-10-11 17:49:31]
>>4528
>ほら、何も責任を持っていない。 >何も迷惑行為でない説明はなされない。 「極少数の迷惑である」という意見だけでは「一般的な迷惑行為」になるわけもありません。 >キッチンの換気扇の下で吸っている配慮ある喫煙者がいても >あなたのような迷惑喫煙者がひとりいるだけで、喫煙者の評判はガタ落ちですね。 極少数に「評判ががた落ち」でも問題があるわけもございません。 >>4530 >上階とは数mしか離れていないのですから当然迷惑行為です。 >数m離れれば迷惑ではないとでも言うのでしょうかね。 それでは「隣は気にすることはない」でよろしいですね。 個人の感じ方はそれぞれ異なりますが、一般的な感覚では2mも離れれば「迷惑でない」と 言っても良いと思っています。ベランダでは通常、喫煙者者はたった一人ですからねぇ。 路上の喫煙所と同じには考えてはいけません。 >>4531 >煙がどこに行こうが知ったこっちゃないですから。 だからあなたがレジャーで使う車の排気ガスと同じです。 >>4532 >路上禁煙は一般的じゃないから日本全国のほんの >"一部"しか規制されていないんだよ(笑 なるほど。このスレでは「路上喫煙」に対しても苦情を言う奴がいますが、そいつも『ただの 言いがかり』と言うことで終わりですね。 |
4534:
匿名さん
[2011-10-11 17:55:21]
極々少数派の意見。
「ベランダ喫煙は迷惑行為でない」 こんなこと言う奴、ほんと一人か二人じゃない?(爆笑) |
4535:
↑
[2011-10-11 17:55:42]
>そいつも『ただの言いがかり』と言うことで終わりですね。
そういう事。 |
4536:
匿名さん
[2011-10-11 17:56:07]
|
4537:
匿名さん
[2011-10-11 17:58:24]
>2mも離れれば「迷惑でない」と
>言っても良いと思っています。 いいえ、一般的には7~8m離れないと迷惑ではないとは言えません。 >だからあなたがレジャーで使う車の排気ガスと同じです。 それではあなたの考えは「たばこの煙は出て行ってしまえば知ったこっちゃない」でよろしいですね。 >路上の喫煙所と同じには考えてはいけません。 どちらも近隣に迷惑をかけているのですから同じですね。 |
4538:
↑
[2011-10-11 18:00:32]
ベランダ喫煙が迷惑=少数 vs ベランダ喫煙が迷惑=大多数
ベランダ喫煙が迷惑=大多数 なら何故規約変更できないんだ?って問いかけがあっても 不思議じゃないし、回答できないってのも変だよな。 ベランダ喫煙が迷惑=少数 少数かどうかの判断はつかない。が 消去法で上記を消せば少なくとも過半数以上だろう。 |
4539:
匿名さん
[2011-10-11 18:00:55]
>4533
>>数m上には近隣住民がいるのですから。 >今度は上ですか? 隣は気にしなくても良いですか? 上でも下でも隣りでも、迷惑でないことを答えたらどうですか? こんな不謹慎な回答を書かずに。 あなたのマンションの住人がある日「ベランダ喫煙は迷惑です」と言ってきたら、 何も言い返せないとしか見えませんが。 |
4540:
匿名さん
[2011-10-11 18:01:49]
>「たばこの煙は出て行ってしまえば知ったこっちゃない」
何か問題でも? |
|
4541:
匿名さん
[2011-10-11 18:04:49]
>何か問題でも?
なるほど、「匿名はん」ばかりでなく多くの喫煙者にとっては 「たばこの煙は出て行ってしまえば知ったこっちゃない」 ということでよろしいですね。 |
4542:
匿名はん
[2011-10-11 18:06:13]
>>4537
>いいえ、一般的には7~8m離れないと迷惑ではないとは言えません。 何とか学会のリスクのお話ですね。無風状態でタバコから6m離れた場所に立って 「迷惑だ」と騒ぐ人にお目にかかりたいものです。 >それではあなたの考えは「たばこの煙は出て行ってしまえば知ったこっちゃない」でよろしいですね。 だからあなたがレジャーで使う車の排気ガスと同じです。 >どちらも近隣に迷惑をかけているのですから同じですね。 「人数が違う」という部分が理解できない人らしいですね。 >>4539 >上でも下でも隣りでも、迷惑でないことを答えたらどうですか? だから何度も言っています。ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません。 >あなたのマンションの住人がある日「ベランダ喫煙は迷惑です」と言ってきたら、 >何も言い返せないとしか見えませんが。 また、「振り出しの戻る」ですか? 過去レスを参照してください。 >>4541 >「たばこの煙は出て行ってしまえば知ったこっちゃない」 >ということでよろしいですね。 だからあなたがレジャーで使う車の排気ガスと同じです。 |
4543:
匿名さん
[2011-10-11 18:07:19]
>「たばこの煙は出て行ってしまえば知ったこっちゃない」
無責任、迷惑喫煙者の言いそうなことですね。 |
4544:
匿名はん
[2011-10-11 18:10:01]
|
4545:
土地勘無しさん
[2011-10-11 18:10:34]
|
4546:
匿名さん
[2011-10-11 18:11:12]
>4542
>>上でも下でも隣りでも、迷惑でないことを答えたらどうですか? >だから何度も言っています。ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません。 こんな↓煽りのような冗談しか書かれていませんが、、、 こんな↓回答をする時点で責任ある喫煙者とは言えませんね。 >今度は上ですか? 隣は気にしなくても良いですか? |
4547:
匿名さん
[2011-10-11 18:12:48]
>何とか学会のリスクのお話ですね。
いいえ、一般的な話しです。 >だからあなたがレジャーで使う車の排気ガスと同じです。 あなたの主張である「たばこの煙は出て行ってしまえば知ったこっちゃない」を再確認しました。 そしてこれが喫煙者に共通する考えであることも理解しました。 >「人数が違う」という部分が理解できない人らしいですね。 千倍も違うというわけではないのので、同じですね。 |
4548:
匿名さん
[2011-10-11 18:15:53]
非喫煙者の皆様。
「匿名はん」を始めとする喫煙者の基本的な考え方は 「たばこの煙は出て行ってしまえば知ったこっちゃない」 です。 このことを念頭に対応する必要があります。 |
4549:
匿名さん
[2011-10-11 18:17:35]
>4542
>>あなたのマンションの住人がある日「ベランダ喫煙は迷惑です」と言ってきたら、 >>何も言い返せないとしか見えませんが。 >また、「振り出しの戻る」ですか? 過去レスを参照してください。 あなたのマンションの住人がある日「ベランダ喫煙は迷惑です」と言ってきたら、 >過去レスを参照してください となるのかな? 「ベランダ喫煙は迷惑です」と言ってきたら、 「迷惑でない」の弁をひとつもできず、何も言い返せない。 それが匿名はんの回答。 |
4550:
匿名さん
[2011-10-11 18:20:35]
その場しのぎの自己都合レス。
それが匿名はんクオリティ。 |
>責任を持つ必要はありません。
やっぱりね。
煙がどこに行こうが知ったこっちゃないですから。