防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

4511: ご近所さん 
[2011-10-11 15:23:16]
合法>>>>>>越えられない壁>>>>>規約>>>>>迷惑

法的・当該マンション規約で禁止されていなければ「原則」何をやっても良い。
罰則がある  人として悪        不可
罰則がない  人として悪ではない    可

ちゃんと義務は果たしていますよ~(笑)


頭丸めて菓子折り持って土下座してお願いされたら
止めることも考えますよ。
もちろんこのような事は要求していませんがね(笑)
4512: 匿名さん 
[2011-10-11 15:23:31]
ベランダ喫煙の迷惑から、目を背けているのでしょうね。

先にも
>「ベランダ喫煙 迷惑」で検索
と示唆していますが

4508↓のようなカキコミをするくらいですから、、、
>愛煙家のベランダ喫煙止めてほしかったら
>頭丸めて菓子折り持って土下座してお願いしたら如何でしょうか?
頭丸める、土下座は別として、
喫煙を認めてもらう為にお願いするのは喫煙者の方でしょう。

これを書き込んだ4508喫煙者は、まったく自分の立場というものが分かっていない。
4513: 匿名さん 
[2011-10-11 15:27:10]
4508は、にぎやかしの雑魚キャラなんですよ。
スレが長い時間止まるより、いいんじゃないですか。
4514: 匿名はん 
[2011-10-11 15:37:41]
>>4507
>喫煙者のみなさん、「ベランダ喫煙で迷惑を被っている人がいる。」
>このことから目を背けてはいけませんよ。
このスレを頭から読み直していただければ分かると思いますが、決して
「目を背けて」なんていません。
「ベランダ喫煙で迷惑を被っている人がいる。」 ことは分かっていますが、
それは決して一般的ではありません。
一般的でしたら路上喫煙と同じように「禁止」になるはずです。

「ベランダ喫煙 迷惑」で検索すればいくつかのサイトやブログ等が見える
ことも分かりますが、「迷惑を被っていない人」はサイトにもブログにも
「迷惑でない」とは載せないものです。したがって偏った意見しか見えません。
このスレでの意見でしたら偏っていないので聞きたかったのです。
まだ、ご意見をお待ちしております。「ベランダ喫煙で迷惑を被っているのなら」
体験談をお聞かせください。
4515: 匿名さん 
[2011-10-11 15:43:11]
>>4514
あなたが偏って見ているだけじゃないですか。
何人いたら一般的とかないのだから、実際に迷惑を被って書き込んだ人の
体験談をしっかり読むべきでしょう。
4516: 匿名さん 
[2011-10-11 16:17:34]
>「ベランダ喫煙 迷惑」で検索すればいくつかのサイトやブログ等が見えることも分かりますが、「迷惑を被っていない人」はサイトにもブログにも「迷惑でない」とは載せないものです。したがって偏った意見しか見えません。

迷惑を被っている人がみんな、サイトやブログに「迷惑を被っている」とは載せないものです。
したがって、このスレの意見なんて、ゴミみたいなものです。
だから、「ベランダ喫煙 迷惑」で検索して、多数の被害者の意見をよく読みましょう。
「ベランダ喫煙が迷惑行為である」ってことがよくわかりますよ。
4517: 匿名さん 
[2011-10-11 16:27:55]
サイト、ブログで「ベランダ喫煙で迷惑を被っている人」はまさに氷山の一角ということですね。
ベランダ喫煙者の向こう三軒両隣は、常に迷惑を被っている被害者でしょう。
加害者の人もいるでしょうけど。
4518: 匿名さん 
[2011-10-11 16:28:31]
上下三軒両隣かな。
4519: 匿名はん 
[2011-10-11 16:51:28]
>>4515
>何人いたら一般的とかないのだから、実際に迷惑を被って書き込んだ人の
>体験談をしっかり読むべきでしょう。
「何人いたら一般的とかない」のでしたらなぜあなたは「ベランダ喫煙が迷惑である」と
言い切ってしまうのでしょうか?

「迷惑を被っている人が一人でもいたらその行為は行なってはいけない」とでも
考えているのでしょうか?
完全に一人の世界にいるわけでもなければ、今の世の中どんなことでも一人や二人は
迷惑に感じているものですよ。

迷惑に感じていると言う『少数意見』をいくつ読もうが意味はありません。『少数意見』では
なければ、ルール変更も簡単にできるはずなのです。お分かりですか。あなた方の力では
マンションの「規約変更」すらできないのですよ。『少数意見』ですよね。

>>4516
>だから、「ベランダ喫煙 迷惑」で検索して、多数の被害者の意見をよく読みましょう。
あなたがいくらわめいても『少数意見』であることを覆すことはできないのですよ。

>>4517
>ベランダ喫煙者の向こう三軒両隣は、常に迷惑を被っている被害者でしょう。
それでしたら現在喫煙率35%程度の3倍以上でマンション住民の100%の人が迷惑を
被っているわけですね。あなたが迷惑を被っていないのはなぜでしょうか?

どんなわめいても「ベランダ喫煙は迷惑だ」は『少数意見』なのです。
4520: 匿名さん 
[2011-10-11 17:01:00]
>「迷惑を被っている人が一人でもいたらその行為は行なってはいけない」とでも考えているのでしょうか?
一人じゃないでしょう。たくさんいますよ。迷惑被害者。

>完全に一人の世界にいるわけでもなければ、今の世の中どんなことでも一人や二人は迷惑に感じているものですよ。
一人や二人じゃないですよ、たくさんいますよ。迷惑被害者。

4521: 匿名はん 
[2011-10-11 17:09:46]
>>4520
>一人じゃないでしょう。たくさんいますよ。迷惑被害者。
>一人や二人じゃないですよ、たくさんいますよ。迷惑被害者。
もしかしてあなたの数の数え方はどこかの原住民と同じように
「1,2、たくさん」でしょうか?
まぁ、三人でもないでしょうねぇ。どちらにせよ『少数意見』ですよ。
4522: 匿名さん 
[2011-10-11 17:14:45]
>>4521
自称頭の悪い人には、二人までしか数えられないみたいですね。
同じ人が何百回も投稿してるとでも?
もう一回、「ベランダ喫煙 迷惑」で検索しなさいな。
4523: 匿名さん 
[2011-10-11 17:18:02]
>4519
迷惑喫煙者ですね。
自分の喫煙の煙に責任を持ったらどうですか?

”ベランダ喫煙の迷惑は一般的でない”と言い張ったり、”喫煙率35%で全員に迷惑をかける”などの話で貴方の煙が免責されるわけではありません。
言い逃れですね。

キッチンの換気扇の下で吸っている配慮ある喫煙者がいても
あなたのような迷惑喫煙者がひとりいるだけで、喫煙者の評判はガタ落ちです。
4524: 匿名さん 
[2011-10-11 17:19:43]
近くに人がいる場所での喫煙は迷惑行為です。
ベランダ喫煙とて例外ではありません。
数m上には近隣住民がいるのですから。
4525: 匿名さん 
[2011-10-11 17:22:23]
>4521
言い逃ればかりですね。自分の喫煙に責任を持ちましょうよ。
ベランダ喫煙は迷惑ですよ。
キッチンの換気扇の下、空気清浄機の下で吸うべきですね。
4526: 匿名さん 
[2011-10-11 17:27:41]
>>4519
>あなたがいくらわめいても『少数意見』であることを覆すことはできないのですよ。
あなたが『少数意見』だと言い切る根拠は何ですか?
4527: 匿名はん 
[2011-10-11 17:31:17]
>>4522
>同じ人が何百回も投稿してるとでも?
はい。その通りです。二人で投稿しています。

>>4523
>自分の喫煙の煙に責任を持ったらどうですか?
あなたのレジャーで使う車から出る排気ガスと同様にどこへ行くか
わかりません。喫煙してもよい場所ですので、空気の流れまで
責任を持つ必要はありません。

>あなたのような迷惑喫煙者がひとりいるだけで、喫煙者の評判はガタ落ちです。
極少数に「評判ががた落ち」でも問題があるわけもございません。

>>4524
>数m上には近隣住民がいるのですから。
今度は上ですか? 隣は気にしなくても良いですか?

あなたのベランダには天井(=上階の床)と言うものは存在していないのですか?

>>4525
>言い逃ればかりですね。自分の喫煙に責任を持ちましょうよ。
責任を持っていますよ。
ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません。

>>4526
>あなたが『少数意見』だと言い切る根拠は何ですか?
あなたが「規約改正」できないことです。
4528: 匿名さん 
[2011-10-11 17:35:24]
>4527
>>言い逃ればかりですね。自分の喫煙に責任を持ちましょうよ。
>責任を持っていますよ。
>ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません。

ほら、何も責任を持っていない。
何も迷惑行為でない説明はなされない。

キッチンの換気扇の下で吸っている配慮ある喫煙者がいても
あなたのような迷惑喫煙者がひとりいるだけで、喫煙者の評判はガタ落ちですね。
4529: 匿名さん 
[2011-10-11 17:36:26]
匿名はんがキレた。(大爆笑)
4530: 匿名さん 
[2011-10-11 17:39:41]
>あなたのベランダには天井(=上階の床)と言うものは存在していないのですか?
上階とは数mしか離れていないのですから当然迷惑行為です。
数m離れれば迷惑ではないとでも言うのでしょうかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる