防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

356: 匿名さん 
[2011-06-16 11:27:15]
思いっきり話しがずれてるね。
旧匿名はんだから?(大爆笑
357: 匿名さん 
[2011-06-16 11:28:28]
喫煙者の好きな合法も実は怪しいのだよ
国際条約違反、FCTC、上位法 を調べること
359: 匿名さん 
[2011-06-16 11:30:07]
やっぱり、最後はグダグダw
360: 匿名はん 
[2011-06-16 11:57:38]
「私の発言が邪魔になるかも」と思ってしばらく黙って読んでいましたが、
ちょっとだけ口を挟ませていただきます。

日本のルールでは制限事項に関して「~してはいけない」「~しなくては
いけない」の2種類しかないと理解しています。そしてそこに書かれている
事以外は「~しても良い」と読むのです。また「~しても良い」は「~しなく
ても良い」なのです。
いい加減、理解しましょうよ。

あなたも「~しても良い」と書かれてもいない行為を行なっています。

禁止されていなければ呼吸をしていいんです
禁止されていなければ道路を歩いていいんです
禁止されていなければ電車に乗ってもいいんです
禁止されていなければレストランに入っていいんです

>>317
>「乳幼児の前ではタバコを吸わないでほしい」と言う願いは、『戯言』で【法の前】では無力。
それは『戯言』とは思いませんねぇ。「願う」ことは自由ですし、「お願い」するのも
自由です。

>>327
>どうして乳幼児がいる場所や人ごみの中で平気でタバコが吸えるんですか?
私の考え(自分の中のルール)では吸ってはいけません。
距離は大事ですよ。
※自分の中のルールですから他人に強制することはありません。
362: 匿名さん 
[2011-06-16 12:01:49]
そろそろ、「~だったので黙って見ていましたが」の前置きとともに「匿名はん」が復活して、何の反論もなく「サラリーマンさん」がいなくなるころかねw
363: 匿名さん 
[2011-06-16 12:03:24]
ぶっ!w

投稿して、更新されてびっくり!
ど直撃!www
365: 匿名さん 
[2011-06-16 12:59:24]
匿名はん、ダイカッコ若名、サラリーマン
決して、他人とは思えません。
366: サラリーマンさん 
[2011-06-16 13:05:39]
空港の喫煙所(室)に幼児をつれてママさんが入ってきたら
皆一斉にタバコの火を消すのが『マナー』だと言い張るのが
嫌煙家の人たちですね。(笑
367: 匿名さん 
[2011-06-16 13:12:45]
空港の喫煙所(室)に乳児をつれてママさんが入ってきても
皆違法ではないと何ら気にならず、自らもタバコを吸い続けると言い張るのが
一部アホ喫煙者の人たちですね。(笑
369: 匿名さん 
[2011-06-16 13:18:14]
「喫煙所(室)に幼児をつれてママさんが入る」

「違法ではない(法治国家)だから何ら問題ない」と思うのがアホ喫煙者
合法違法関係なく「入るべきではないのでは?」と思うのが普通の人。
370: サラリーマンさん 
[2011-06-16 13:26:39]
>それは君の妄想だよ。

妄想ではなくてお目にかかったことがない場面。
喫煙所(室)に幼児を連れて入る事を非難せず
『自らもタバコを吸い続けると言い張るのが
一部アホ喫煙者の人たちですね』とあくまで
【喫煙者】を非難する行為は常識を逸脱してるね。

当然先の話は【あり得ないと思われる場面】を
わざと作ったにすぎない。(笑
371: 匿名はん 
[2011-06-16 13:27:36]
>>369
>「違法ではない(法治国家)だから何ら問題ない」と思うのがアホ喫煙者
なんら問題はありませんよ。

>合法違法関係なく「入るべきではないのでは?」と思うのが普通の人。
普通の人? 「入るべきではない」と考えるのはあなたの勝手ですが、規則上
入っても構わないし、喫煙所に幼児を連れて入る母も実際います。
で、喫煙所に幼児を連れて入るような母のほとんどが自分も喫煙するために
入ると思われますが、嫌煙者の皆様はそんな場合でも「そこで喫煙している
周りの喫煙者はタバコを消さなければいけない」とおっしゃるのですか?
372: 匿名さん 
[2011-06-16 13:34:04]
>妄想ではなくてお目にかかったことがない場面。
にもかかわらず、
「皆一斉にタバコの火を消すのが『マナー』だと言い張る」
と言っているのが「妄想」なんだよw

>喫煙所(室)に幼児を連れて入る事を非難せず
「法治国家であれば非難できない」と言い張っていた人がいましたが?w

>【喫煙者】を非難する行為は常識を逸脱してるね。
「喫煙者」を非難しているのではなく、君の様な「アホ喫煙者」を非難してるんだよ。

>当然先の話は【あり得ないと思われる場面】を
>わざと作ったにすぎない。(笑
【あり得ないと思われる場面】をわざと作って、当然「されたことのない発言」をわざと作り、【嫌煙者】を非難する行為は常識を逸脱してるね。
373: 匿名さん 
[2011-06-16 13:42:39]
>なんら問題はありませんよ。
>喫煙所に幼児を連れて入る母も実際います。
いずれも、私に言わせりゃ「アホ喫煙者」。

>嫌煙者の皆様はそんな場合でも「そこで喫煙している
>周りの喫煙者はタバコを消さなければいけない」とおっしゃるのですか?
だれがそんなこと書いてる?
合法違法関係なく「入るべきではないのでは?」と思うのが普通の人。
と書いてるだろ?
「普通の人」が気に入らないなら「嫌煙者の皆様がそう思う」でも別にいいぞ?(まともな喫煙者は「嫌煙者ではないけど、自分もそう思う」って言いそうな気がするけど・・・)
375: 匿名さん 
[2011-06-16 13:49:46]
喫煙所にいる女、ガラ悪い奴がほとんど。
これ本当?(笑
376: 匿名さん 
[2011-06-16 13:50:32]
>>374

>君は思い込みが激しいね(笑)
彼は、自身が「法治国家だから非難できない」と言っていることは既に忘れてて、
「嫌煙者は、「入るべきではないのでは?」と思うだけで、入ることを非難しない(止めない)のはおかしい!」
って言ってるんだよねw
377: サラリーマンさん 
[2011-06-16 14:45:37]
>「法治国家であれば非難できない」と言い張っていた人がいましたが?w

反対の事を言ったまで。
取り消すのは簡単な事。
喫煙所(室)喫煙する行為は乳幼児が近くにいても
避難される事ではないという事例。

>「喫煙者」を非難しているのではなく、君の様な「アホ喫煙者」を非難してるんだよ。

貴殿のようなエセ『日本人』に法治国家の具体例を
教えて『あげている』んだよ。

>【あり得ないと思われる場面】をわざと作って、当然「されたことのない発言」をわざと作り、【嫌煙者】を>非難する行為は常識を逸脱してるね。

アホだな貴殿は。
【あり得ないと思われる場面】=『喫煙可能な場所で乳幼児がいても・・・。』
を『具体化した場面』で述べただけだろ?
わざと『作らないと』ないような『場面』を『妄想』して『喫煙者のマナーが』って
批判したいんだろ?
意図ミエミエでつまらないんだよ。

頭悪いね~。
だから勉強しろっていってんだよ。
380: サラリーマンさん 
[2011-06-16 15:14:02]
>煙がいやなら喫煙所に入るな。
>喫煙所に入ったら、止めろなど言うな。

違うよ。
1.×『喫煙所』 ○『喫煙可能な場所』
2.『マナー』を強要・強制するな
3.自分が思っている『マナー』が必ずしも他人とは一致しない事を良く理解しろ
4.自分目線の『マナー』が守られていないからといって他人を批判するな
5.現行法以上(平たく言えばマナー)を要求するなら【低姿勢】になれ

って事。
381: サラリーマンさん 
[2011-06-16 15:15:33]
↑追記
1.以外は喫煙以外の『合法行為』すべてに
あてはまる。
(他カテの騒音など)
383: 匿名さん 
[2011-06-16 15:21:45]
マナーを守れよ、喫煙者ども。
毒煙を他人に吸わせるような真似はよせ。
喫煙者は最低だな。ろくにマナーも守れないくせに、吸うなっちゅーの。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる