防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

3491: 匿名さん 
[2011-09-28 00:52:32]
他人に迷惑かけときながら、開き直る迷惑喫煙者。
恥を知れ、恥を。
3492: ↑ 
[2011-09-28 06:22:39]
アナタの個人的感情につきあうほど暇ではありません。
自己解決しなさい。
3493: 匿名さん 
[2011-09-28 08:40:38]
つきあわなくていいよ。
目につくだけで。
他人に迷惑かけるなら吸うな。
3494: 匿名さん 
[2011-09-28 08:51:14]
今日も臭いみたいだね、近隣住民。
俺の趣味のせいで、ごめんね(嘘)。合法だから我慢してね。

って迷惑喫煙者が思ってる。
3495: 匿名さん 
[2011-09-28 09:08:54]
>他人に迷惑かけるなら吸うな。
迷惑なら自己防衛しな。
3496: 匿名さん 
[2011-09-28 09:13:14]
>3495
>迷惑なら自己防衛しな。
そうですね。
ベランダ喫煙を迷惑に感じたら、管理組合に相談ですね。
3497: 匿名さん 
[2011-09-28 09:18:01]
>迷惑なら自己防衛しな。


って迷惑喫煙者が思ってる。
3498: 匿名さん 
[2011-09-28 11:08:40]
>違法性のないトラックに、「うるさい!」「デカくて邪魔」といちゃもんつけても、何も変わらないって事
「うるさい!」「デカくて邪魔」とうったえることで、「少しでもうるさくならない運転」を心がけるようになり、「でかいけど可能な限り邪魔にならないような運転」をするようになるんだよ。
最悪の場合、今現在違法性のないトラックでも、「うるさい!」「デカくて邪魔」と言うことで、違法になるんだよ。

依存症で思考停止した喫煙者と同じように、トラックを使う側が「違法じゃない」で思考停止してたら、いつまでたっても、うるさくて邪魔なままなんだよ。
3499: 匿名さん 
[2011-09-28 11:21:06]
>また合法と違法の区別がつかず見当違いな【例】を持ち出す
>アホ~が1匹いますね。(笑)
合法と違法の区別にしか眼が行かず、見当違いな【例】の批判を言い出す、いつものアホ~が1匹いますね。(笑)
しかも、「と言う意味なら」と仮定にしているのにそれが理解できない。

この例が君の言う「世の中の仕組み」とやらにそぐわないと言うなら、君の言う「世の中の仕組み」とやらの説明をして見せろ。
ま、合法と違法の区別にしか眼が行かないような、君の知能では無理だおろうけどw
3500: 匿名さん 
[2011-09-28 11:22:51]
>「でかいけど可能な限り邪魔にならないような運転」をするようになるんだよ。
ならない。
希望的観測。

>トラックを使う側が「違法じゃない」で思考停止してたら、いつまでたっても、うるさくて邪魔なままなんだよ。
だから法律が変化してるんだよ。


3501: 匿名さん 
[2011-09-28 11:29:16]
>3499
そんな涙目になるなよ。(笑)
法治国家の日本にとって
【合法か非合法か】は重要なポイントだぞ。

>合法と違法の区別にしか眼が行かないような
【~しか眼が行かない】ではなく
【~すら眼が行かない】なんだな。


>君の言う「世の中の仕組み」とやらの説明をして見せろ。
日本国は法治国家故に合法行為は
例え個人的に迷惑だったとしても合法なんだよ。
3502: 匿名さん 
[2011-09-28 11:29:59]
>ならない。
まさに、依存症による逆希望的観測w

>だから法律が変化してるんだよ。
誰もうったえない(我慢して黙ってる)のに、法律が変化するのか?w
不思議な世の中だなw
3503: 匿名さん 
[2011-09-28 11:35:27]
>日本国は法治国家故に合法行為は
>例え個人的に迷惑だったとしても合法なんだよ。
合法行為は合法なんだよって、当たり前のこと叫んでどうすんの?サラリーマン。
3504: 匿名さん 
[2011-09-28 11:38:35]
>法治国家の日本にとって
>【合法か非合法か】は重要なポイントだぞ。
【合法か非合法か】だけがポイントだぞ。
って言うんじゃないんだろ?
だったら何の文句が?

>【~すら眼が行かない】なんだな。
【~にも眼が行っている】から【~しか眼が行かない】って批判が出来るんだろうがw
アホかw

>日本国は法治国家故に合法行為は
>例え個人的に迷惑だったとしても合法なんだよ。
「合法行為は合法」w
こんなトートロジーを素面で言って抜けるきみ、単純なアホさ加減においては匿名はん以上だわw
「合法行為」でも「迷惑」な行為があるってだけだ。
3505: 匿名さん 
[2011-09-28 11:38:41]
なんで、サラリーマンって名前捨てたの?
恥さらしたから?
合法行為の話じゃなく、迷惑行為の話だぞ。
3506: 匿名さん 
[2011-09-28 12:07:55]
やっぱり「一般的じゃない」は嘘。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110928-00000006-rnijugo-ent
3507: 匿名 
[2011-09-28 12:53:24]
>>3498
では何かが変わる事を期待して、「トラックの運ちゃん」に喧嘩売ってなさい。
3508: 匿名さん 
[2011-09-28 13:00:47]
>>3507
ここで、「では」と言いたいなら、まず自説の
「違法性のないトラックに、「うるさい!」「デカくて邪魔」といちゃもんつけても、何も変わらないって事」
が間違いであることをキッチリ認めてからにしてもらおうか?
3509: 匿名さん 
[2011-09-28 13:19:44]
>>3507逃亡
3510: 匿名さん 
[2011-09-28 13:56:34]
>不思議な世の中だなw
キミのよなトンチンカンには不思議に見えるだろう。
法律に沿った行為に文句がある者はその行為を行っている者ではなく
法律を作った者(国)に文句を言うのだよ。(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる