防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

3371: 匿名さん 
[2011-09-27 11:20:35]
>ベランダ喫煙以外にも配慮は不要だと仰ってるのでしょうか?
それ以外の事は別スレでどうぞ。
3372: 匿名さん 
[2011-09-27 11:22:14]
>わかりましたか。
配慮は必要と明言されないところをみると
配慮など必要ないと考えているように思えます。
違いますか?
3373: 匿名さん 
[2011-09-27 11:22:19]
私は配慮が必要だと思います。

隣の人がベランダに出ていることがわかっている場合は喫煙を控えるようにしています。

多少は臭うでしょうから。
3374: 匿名さん 
[2011-09-27 11:24:22]
横レス
>配慮は必要と明言されないところをみると
>配慮など必要ないと考えているように思えます。
>違いますか?
しつこいですね。
それ以外の事は別スレでどうぞ。




3375: 匿名さん 
[2011-09-27 11:32:39]
ベランダで喫煙する場合は、
近隣への配慮を忘れずに。
他人に迷惑をかけるべからず。
3376: 匿名さん 
[2011-09-27 11:33:05]
>しつこいですね。
どうも配慮が必要だと明言される喫煙者の方は>3373さん以外にはいないようです。
そんなものかもしれません。
3377: 匿名さん 
[2011-09-27 11:40:24]
ニコチン中毒になった時点でマナー、他人への配慮など考えなくなるのでしょう。
吸いたい、吸いたい、吸わずにはいれない。
脳の病気ですね。
3378: 匿名さん 
[2011-09-27 11:43:27]
>配慮は配慮する側が必要に応じて決めることです。
>ベランダ喫煙は配慮不要ですね。

×ベランダ喫煙は配慮不要ですね。
○タバコは依存状態なので、ルールを盾に配慮については考えないようになっています
3379: 匿名さん 
[2011-09-27 11:46:54]
>>ベランダ喫煙は配慮不要ですね。
自己完結出来る行為以外、配慮が「不要」なんて事はありえない。
「不要」なんじゃなくて「したくない」だけ。
3380: 匿名さん 
[2011-09-27 11:48:10]
ベランダ喫煙は配慮したくないですね。
ベランダ喫煙は配慮が必要と言いたくないですね。
3381: 匿名さん 
[2011-09-27 13:18:26]
>ベランダ喫煙は配慮が必要と言いたくないですね。
ベランダ喫煙は配慮が必要と言わせたいだけですね。

実際は不要です。
必要を思った方はご自由にどうぞ。


3382: 匿名さん 
[2011-09-27 13:19:28]
×タバコは依存状態なので、ルールを盾に配慮については考えないようになっています
○ベランダ喫煙は配慮不要です。

3383: 匿名さん 
[2011-09-27 13:26:49]
>タバコは依存状態なので、ルールを盾に配慮については考えないようになっています
タバコの依存と配慮の因果関係はない。
ルールと配慮の因果関係はない。
よってデタラメと断定。
3384: 匿名さん 
[2011-09-27 13:32:23]

配慮不要で喫煙する方
迷惑をかけていると気づかずに喫煙している方がいて・・・

煙草の煙で迷惑に感じたら、管理組合に相談しましょう。
我慢する必要はありません。
3385: 匿名さん 
[2011-09-27 13:38:50]
>煙草の煙で迷惑に感じたら、管理組合に相談しましょう。

そうですね。
その自らの行動が【"棚ぼた"嫌煙家ども】脱却の
第一歩ですからね。(笑)

"棚ぼた"嫌煙家ども がんばれ~(大笑)
3386: 匿名さん 
[2011-09-27 13:38:52]
そうそう管理組合に相談すればいいのです。

ただし、他人に迷惑をかけずに吸いましょう。
そうすれば、良いマンションに近づくでしょう。
3387: 匿名さん 
[2011-09-27 13:41:40]
そうですね。
その自らの行動が【迷惑喫煙者】追放の
第一歩ですからね。(笑)

3388: 入居済み住民さん 
[2011-09-27 13:41:59]
そうだ!そうだ!
煙草の煙で迷惑に感じたら、管理組合に相談しましょう。 我慢する必要はありません。
はやく管理組合に相談しょう。
何度も言ってるのになぁ?
なんでこんなとこでスレなんだろう?
意味わかんないのかなぁ?
ではもう一度!

そうだ!そうだ!
煙草の煙で迷惑に感じたら、管理組合に相談しましょう。 我慢する必要はありません。
はやく管理組合に相談しょう。




3389: 入居済み住民さん 
[2011-09-27 13:43:58]
おまけにもう一度!


煙草の煙で迷惑に感じたら、管理組合に相談しましょう。 我慢する必要はありません。
はやく管理組合に相談しょう。


がんばってね!!!
3390: 匿名さん 
[2011-09-27 13:53:23]
お前達のベランダ喫煙により、近隣住民が迷惑している。
煙草を吸うのは勝手だが、近隣に迷惑をかけるのは止めろ。
がんばって止めろ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる