防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

3351: 匿名さん 
[2011-09-26 23:15:12]
>非弱で身勝手なモンクレを退治するために決まってるだろ。
>お前みたいな健康バカはカンに障るだよ!
どっかの誰かさん、早く退治しておくれ。(笑)
他人に迷惑かけずに吸え。わかったな。
3352: 匿名 
[2011-09-26 23:21:35]
>他人に迷惑かけずに吸え。わかったな。
迷惑がかかっていない事を願いながら吸ってますけど、それじゃダメですか?
3353: 匿名さん 
[2011-09-26 23:31:05]
>迷惑がかかっていない事を願いながら吸ってますけど、それじゃダメですか?
隣人に聞いてみたらいかが?
ダメですか?って聞かれてもあなたの隣人じゃないし。(困)
3354: 匿名さん 
[2011-09-27 09:25:36]
"棚ぼた"嫌煙家どもの拠り所は何の根拠もない個人的感情の
『迷惑』しかないのだから気にすることは何もないですよ。

【文句あるなら訴えな!】


もう一度。
【文句あるなら訴えな!】


はい。皆さんご一緒に。
【文句あるなら訴えな!】
3355: 匿名さん 
[2011-09-27 09:38:35]
>"棚ぼた"嫌煙家どもの拠り所は何の根拠もない個人的感情の
>『迷惑』しかないのだから気にすることは何もないですよ。

そうそう、全然気にすることないのです。

個人的感情のレスを気にすることはありません。

気にしてこのスレに来ることもないのです。

他人に迷惑かけずに吸えばいいのです。

他人への配慮をわすれてはいけないのです。集合住宅なのですから。
3356: スレ主ですけど・・・ 
[2011-09-27 09:58:03]
ど~も
超~久々にここのスレに来てみたけど、びっくりパート4ですか
盛り上がってましたね

私事ですが、春にマンション⇒新築一戸建てに移りました
一国一城の主になった訳です
・・・・が、ある問題が勃発

隣の家人が勝手場のとこの出入り口から出て、タバコ吸ってる訳ですよ
その煙が私の家に流れ込んで来る訳でして.....
しかも勝手場のとこに灰皿置きっぱなしで、そこからも異臭が漂ってくるし

さて、どうしたものか
皆さんのお知恵を拝借いたしたく
3357: 匿名さん 
[2011-09-27 09:59:57]
>他人への配慮をわすれてはいけないのです。集合住宅なのですから。

そのようなルールは存在しません。
存在しない私的要求をあたかも【ねばならない】のごとく
堂々と発言する事に違和感を覚えると共に大変迷惑です。
そのような他人が迷惑に思う発言を控えることも
他人への配慮と思われます。
3358: 匿名さん 
[2011-09-27 10:01:15]
立ち話でもしたときに、このスレのことを話すのです。
迷惑喫煙者であることに気づかせるのです。
3359: 匿名さん 
[2011-09-27 10:13:41]
>>3356
>私事ですが、春にマンション⇒新築一戸建てに移りました
誰だったか「ここは「マンション」限定のスレだ」って文句言ってたから、スレ違いって怒られるかも・・・w

>皆さんのお知恵を拝借いたしたく
正直、相手が何かに気がついて変わらない限り、マンションと違って「規約で縛る」と言う強硬手段が使えない以上、マンション以上にどうしようもないかと・・・
煽り抜きに、そういう喫煙者の思考の根底は「自宅の敷地内だ。何が悪い」「それを言うならお前の家の~だって・・・」ですから・・・
3360: 匿名さん 
[2011-09-27 10:30:55]
>そのようなルールは存在しません。
>存在しない私的要求をあたかも【ねばならない】のごとく
>堂々と発言する事に違和感を覚えると共に大変迷惑です。
>そのような他人が迷惑に思う発言を控えることも
>他人への配慮と思われます。

じゃあ、隣人への配慮なしで生きていけばいいんじゃないの?
勝手にすれば。
3361: 匿名さん 
[2011-09-27 10:35:29]
>そのようなルールは存在しません。
配慮ですからルールが存在しないのは当たり前です。
ルールがないから配慮など必要ないとお考えですか?
3362: 匿名さん 
[2011-09-27 10:53:16]
>ルールがないから配慮など必要ないとお考えですか?
配慮は配慮する側が必要に応じて決めることです。
ベランダ喫煙は配慮不要ですね。
3363: 匿名さん 
[2011-09-27 10:54:00]
>勝手にすれば。
そうしてますが何か?
3364: 匿名さん 
[2011-09-27 11:01:53]
>ベランダ喫煙は配慮不要ですね。
匿名はんですら、10本→9本にするなどの配慮してるのに?
3365: 匿名さん 
[2011-09-27 11:05:13]
>匿名はんですら、10本→9本にするなどの配慮してるのに?
>配慮は配慮する側が必要に応じて決めることです。
3366: 匿名さん 
[2011-09-27 11:06:33]
>配慮は配慮する側が必要に応じて決めることです。
では
配慮は必要ないことではないですね。
3367: 入居済み住民さん 
[2011-09-27 11:10:08]
ベランダ喫煙には
配慮は必要ありませんが、何か?
3368: 匿名さん 
[2011-09-27 11:12:12]
>配慮は必要ありませんが、何か?
ベランダ喫煙以外にも配慮は不要だと仰ってるのでしょうか?
3369: 入居済み住民さん 
[2011-09-27 11:16:50]
ベランダ喫煙にはですよ。
ベランダ喫煙にはですよ。
ベランダ喫煙にはですよ。
ベランダ喫煙にはですよ。
ベランダ喫煙にはですよ。
ベランダ喫煙にはですよ。
ベランダ喫煙にはですよ。

わかりましたか。
3370: 匿名さん 
[2011-09-27 11:19:30]
>配慮は必要ないことではないですね。
しつこいですね。そんなに誘導しなくても。(笑)

>配慮は配慮する側が必要に応じて決めることです。
>ベランダ喫煙は配慮不要ですね。
ですが何か?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる