防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

2897: 匿名さん 
[2011-09-16 21:01:02]
誰も筋が通った話なんてしてないし。
喫煙者だって、他人をけなしてるだけ。
それを自分がいかにもできるスタンスで「論理的」だって。(大笑)
早く言ってよ、論理的で筋が通った は・な・し。
2898: 匿名 
[2011-09-16 21:36:06]
もともと「禁止」の概念すらなく当たり前に認められていた。
今なお法律でも規約でも禁止されていない。

迷惑行為となる理由が「不快」であるなら、日常的な調理の匂いも迷惑行為となりえる。
当然、調理の匂いを「迷惑行為」と考える方が間違いであり、同じ理由でベランダ喫煙を「迷惑行為」と決め付けるのも間違いである。
2899: 匿名さん 
[2011-09-16 21:43:26]
ベランダ喫煙を「迷惑行為ではない」と決め付けるのも大きな間違いである。
2900: 匿名さん 
[2011-09-16 21:50:41]

>>2898
>もともと「禁止」の概念すらなく当たり前に認められていた。
>今なお法律でも規約でも禁止されていない。
 違うな~、何も決まりが無かった、が正解
 「禁止されてもいなければ、やって良いでもない」
>迷惑行為となる理由が「不快」であるなら、日常的な調理の匂いも迷惑行為となりえる。
 その通り、迷惑行為になりうる
>当然、調理の匂いを「迷惑行為」と考える方が間違いであり、
 いいえ、迷惑行為になりうる
>同じ理由でベランダ喫煙を「迷惑行為」と決め付けるのも間違いである。
 いいえ、迷惑行為になりうる


「迷惑行為でない」と決め付けることがナンセンス
2901: 匿名さん 
[2011-09-16 21:54:13]
「ベランダ喫煙 迷惑」ネット検索でたくさんヒットする。
「隣の料理 迷惑」で検索したら出てくるの?
喫煙者は料理するんだろ、非喫煙者は吸わないしね。
ある意味一方的に煙を吸わされ、臭わされる。
決してお互い様じゃない、ベランダ喫煙。
2902: 匿名さん 
[2011-09-16 22:06:37]
>>2900
>違うな~、何も決まりが無かった、が正解
何も決まりは無かったが、少なくとも禁止はされていなかった。(現実にそうであった。)
規約を作る際「決まりがないから、どうしましょうか?」と検討する機会があったが、あえて禁止と謳わなかった。
ご承知のとおり、法律では禁止されていません。
つまり、規約で禁止されていないマンションについては、マンションとしてベランダ喫煙を認めている。

調理とベランダ喫煙
>迷惑行為になりうる
個人的に異論はありません。

>>2901
すみませんが無視させてもらいます。
2903: 匿名さん 
[2011-09-16 22:36:06]

>何も決まりは無かったが、少なくとも禁止はされていなかった。
何も決まりは無かったが、少なくともとがめられる様な事ではなかった。
に訂正させて頂きます。

>>2900さん
ちょっと視点を変えてみますか?
あなたがベランダ喫煙を否定するのであれば、否定する根拠を挙げてみて下さい。
2904: 周辺住民さん 
[2011-09-16 22:50:15]
>>2776
>他人の煙草の煙が迷惑に感じない人がどれくらいいるんだろうね。
さあ?
でも煙を被る位「近く」だったら迷惑に感じる人もいるだろうな。
だから「近くに人のいない」「屋外」のベランダで吸っているのだよ。

>やっぱり鼻くそまでヤニまみれの臭辺住民は違うねえ。
悔し紛れの捨て台詞も相変わらずだな(笑)
で?「臭変住民」はやめちゃったのか?(笑)
ネーミングのセンスはともかく「マナー」を少しは考えられるようになったかと思ったが・・・
やはりここの嫌縁者は、まだまだ他者への「配慮」が足りないようだな。

>>2779
>誰の発言が誰に対して、『迷惑』なのか教えていただけますか?
君の発言が俺に対して『迷惑』

>明確にしていただければ、改善の道が見えるのですが
>現状、こちらとしては、どう対処してよいのやら・・・
『迷惑』だから「書き込み」を一切しないでくれればいいよ。
普段から君(ら)「嫌煙者ども」が主張している事だ。簡単だろ?

>>2806
>あと、迷惑喫煙者は、被害妄想があり、後ろめたい気持ちから、こういったスレをわざわざ見に来ますが、
後ろめたい?ナイナイ(大笑)
単なる遊びだから(笑)

>>2900
>いいえ、迷惑行為になりうる
可能性として1%でもあれば「なりうる」だからねぇ(笑)

2905: 匿名さん 
[2011-09-16 22:59:14]
>だから「近くに人のいない」「屋外」のベランダで吸っているのだよ。
嘘ついてんじゃないよ、ベランダ喫煙はお前さんの「趣味」だろ。
このスレも「趣味」だろ。せいぜい、楽しんでいけよ。
2906: 匿名さん 
[2011-09-16 23:13:14]
>>2904
>でも煙を被る位「近く」だったら迷惑に感じる人もいるだろうな。
どんだけ、煙草の臭い煙に惚れてんだか。
他者に配慮できるのなら、ベランダでも配慮しろよ。(笑)
あと、鼻洗浄行ったのか?ヤニ付き鼻くそほじっただけじゃあダメだぞ。
2907: 匿名さん 
[2011-09-17 00:23:40]
>>2902
>つまり、規約で禁止されていないマンションについては、マンションとしてベランダ喫煙を認めている。
「何も決まりは無かったが、少なくともとがめられる様な事ではなかった。 」(ご自身の言葉です)
ベランダ喫煙は認めている、認めていない、どちらでもない。
規約には何も記述がないのだから。
2908: 匿名さん 
[2011-09-17 02:14:06]
>>2907
重要なところを飛ばさないで下さい。
>規約を作る際「決まりがないから、どうしましょうか?」と検討する機会があったが、あえて禁止を謳わなかった。

20年前に分譲されたマンションを考えて見て下さい。
当然、規約には何も決まりは無かったでしょう。
これは「禁止」「迷惑行為」の概念自体が存在しなかったからです。
可否を定めるまでもなく、当然に許されて(認められて)いたのです。
40代以上であれば、誰もが理解できるはずです。

そしてそれ以降、世間では喫煙に関する制限がどんどん加えられていく中、「どうしましょうか?」と検討する機会があったにも関わらず、やはり禁止は謳っていないのです。

繰り返しますが、
「禁止されていないからなんでも許される」と言っているのではなく、「容認を選択したから、禁止が謳われていない」と言っているのです。
法改正など明確な「きっかけ」もないまま、「何も記述も無いのだから認めていない」とするのは規約の拡大解釈ですよ。
2909: 匿名はん 
[2011-09-17 11:23:47]
私は「嫌煙者ども」をやめてみました。その後のレスには「ばか」「あほ」あるいは
「ため口」がまかり通っていますねぇ。私だけなのは片手落ちではないのでしょうか?
※「ため口」はこの掲示板ではルール違反です。(仲良しになった記憶はない)

>>2861
>要するに、軽重の問題だけで、
>・・・
>と同質であることを否定できない。
>で、文句ありませんね?
あなたはどうやってその痴漢の事実を知りえたのでしょうか?
被害を受けた本人がブログや掲示板で苦情を訴えているだけで「警察に訴えなさい」と
教えても「面倒くさい」と言うのでしたら「本当に被害にあったのか?」もしくは「本当に
嫌だと思ってたのか?」 と思っても当然じゃないですか?
周りで見ていたのでしたらあなたに問題があります。

>「迷惑を被っている」という私の回答が、何かあなたの説の補強になりましたか?
で、あなたはそのお宅に対して苦情を言いましたか?
他に「近隣のベランダ喫煙」がなくなる方向で行動を起こしましたか?
2910: 匿名さん 
[2011-09-17 18:31:15]
絶滅危惧の喫煙者
2911: 匿名さん 
[2011-09-17 18:51:56]
絶滅すれば迷惑が減る。世のため人のため。
2912: 匿名さん 
[2011-09-17 21:27:47]
最後まで生き残る腑抜け中毒はどいつだ!
ここに滞在する何人かは残ると見た!
2913: 契約済みさん 
[2011-09-17 21:45:18]
残念です。嫌喫煙者の馬鹿どもさん
何か涙目が出ました。
今日、知り合いの検事さんにバルコニーの
喫煙問題を相談しました。
もちろんここでの掲示板も見てもらいました。
結論を言います。
無駄な抵抗らしいですよ。
あなたたち馬鹿嫌喫煙者さん。
日本は今のところ喫煙は合法です。
かつ、 こんな掲示板の意見は何も効力ないみたいです。
本当に何かをしたいなら
行動にして戦うべきみたいですよ。
2914: 匿名さん 
[2011-09-17 21:50:37]
何、馬鹿なこと相談してんの?
あなたベランダ喫煙問題で困ってるの?
こんな掲示板の意見は何も効力ないみたいです。 あなたの意見もね。(笑)
2915: 匿名さん 
[2011-09-17 22:05:47]
>こんな掲示板の意見は何も効力ないみたいです。

ベランダ喫煙はOKということかい?
2916: 匿名さん 
[2011-09-17 22:08:42]
検事ジャダメでしょ!
裁判官が言うならちょっとは真実みがあるが!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる