防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53
 

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート4】

2186: 匿名 
[2011-09-05 00:00:32]
事実を言っているまでです。
嫌煙側の投稿マナーが悪いのは明白ですから。
2187: 匿名さん 
[2011-09-05 00:06:13]
事実は、”喫煙者、非喫煙者”
両方の人が罵声を言い合っている・・・ですね
2188: 匿名 
[2011-09-05 00:17:34]
違いますね。
スレを見ていれば一目瞭然です。
2189: 匿名さん 
[2011-09-05 00:31:16]
ガラの悪い嫌煙者どもと
清廉潔白な喫煙者が集っている
ということでしょうかね
2190: 匿名 
[2011-09-05 00:58:19]
喫煙者側は誰がどのような事を言っているのか明快ですし、理論的な意見が多いです。

対して嫌煙者側は「匿名さん」しかいませんし、感情的な意見が多い様に思えますね。

個人的にはガラが悪くてもいいと思いますが、建設的な意見や理由は述べるべきでしょう。
2191: 匿名さん 
[2011-09-05 05:25:16]
>>2180
意見ではないですよね、個人への罵声ということでしょうか 
控えられた方がよろしいかと思います
2192: 匿名さん 
[2011-09-05 08:47:00]
現実社会で迷惑かけてるのは喫煙者だけなんだから、当たり前だろ。
文句言われないように他人に迷惑をかけないように喫煙すればいいだけのこと。
それができないアホ喫煙者が多いのが大問題なんだよ。
これらのダメ喫煙者に向けられた意見を被害妄想の喫煙者が反論してんだろ。
ダメ喫煙者は反論できないはずだからね。
2193: 匿名さん 
[2011-09-05 09:13:16]
迷惑と感じたら自己防衛すればいいだけじゃん。
何でそんな簡単なことできないの?
被害者意識強すぎ?
2194: 匿名さん 
[2011-09-05 09:18:23]
自己防衛の簡単なやりかたってどんなの?
教えてみて。
2195: 匿名さん 
[2011-09-05 09:20:57]
窓を閉める
2196: 匿名さん 
[2011-09-05 09:32:38]
マスクをする
2197: 匿名さん 
[2011-09-05 09:36:27]
その場から立ち去る
2198: 匿名 
[2011-09-05 09:37:37]
病院に行って糖質の治療をする
2199: 匿名 
[2011-09-05 09:39:29]
どこからともなく、焼き魚やニンニク料理の匂いが漂ってきた時と同じ対処で良い。
煙草と同じで嫌な人には嫌な匂いだろう。
2200: 匿名さん 
[2011-09-05 09:42:56]
隣人にニコチン中毒の治療をしてもらう。
これが一番効果的。
2201: ↑ 
[2011-09-05 09:47:38]
こういうこと書くから荒れるだよなぁ
>2193
>2194
を読み直して回答するように
2202: 匿名 
[2011-09-05 09:53:36]
まあ、別に良いんじゃない。
隣人が納得したうえで、禁煙するための医療費とやらを迷惑だと言う人が支払うんならね(笑)
2203: 匿名さん 
[2011-09-05 09:55:04]
いつもしつこく反抗する喫煙者、
煙草の話は煙が「臭い」だけが問題じゃないことをまだ理解できないの?
呼吸器系の病気の人には殺人並みの問題なのよ。
吸いたきゃ、部屋で窓閉めて自分ちだけで楽しめばいいじゃん。
それならだれも文句言わないよ。
2204: 匿名 
[2011-09-05 10:01:24]
外に出れない位酷いのであれば入院するべきであろう。

自身の病気の治療に専念しなよ。
2205: 匿名さん 
[2011-09-05 10:03:22]
>禁煙するための医療費
喫煙者も認める病気だな。
臭い、煙い、危ない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる