東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南堀江」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ブランズタワー南堀江
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-20 15:09:29
 

建築物の名称:ブランズタワー南堀江
敷地の位置:大阪市西区南堀江1丁目1-6,1-15(地番)
建築主:東急不動産、伊藤忠都市開発
工事施工者:三井住友建設

地上35階、地下1階、PH2階、高さ121.7mのタワーマンションの建築計画が現地に掲示されました。
ずっと駐車場だった場所で、難波駅に近いうえに、湊町リバープレイスやオレンジストリートからも近い絶好の場所です。
期待できそうです!

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/minamihorie/

【タイトルの「(仮称)」箇所を削除、公式URLを追記しました。2012.6.6 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-01 14:24:21

現在の物件
ブランズタワー南堀江
ブランズタワー南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江1丁目1-6(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩3分
総戸数: 228戸

ブランズタワー南堀江

384: 物件比較中さん 
[2013-05-09 22:01:12]
価格表もらいましたがけっこう完売している間取りも多いですね。
385: 契約済みさん 
[2013-05-12 01:36:58]
ヤフー不動産では、3タイプ7部屋が掲載されていますね。
他にも、残っているのでしょうか。
386: 契約済みさん 
[2013-05-12 03:37:11]
まだそれ以外のタイプも色々ありましたよ。
GWの後半にかなりの数が申込に変わってましたが。
387: 契約済みさん 
[2013-05-13 00:54:12]
梅田が盛り上がってますが、あえて西区のココで決めちゃいました。梅田も心斎橋もすぐ行けるから住居は別に価格の高い北区にこだわらずとも良いかと。西区は、ごちゃごちゃ感がなくて公園多いしカフェも多いし住むには良いと思いました。
388: 匿名 
[2013-05-13 13:52:40]
立地が気に入ればバランスとれたタワーだと思います。出口には困らなそう。
389: 匿名さん 
[2013-05-13 15:30:28]
ここって、やたらと単身世帯、DINKS世帯、老後世帯用、投資用賃貸向け、
の小さい間取りが大きいけど、その辺はみなさんどう思ってますか?
全戸数の半分くらいが50平米代以下かな?
390: 匿名さん 
[2013-05-13 15:36:04]
>>385
Yahoo不動産は、41部屋が掲載されてますよ。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/dtl/00077545/layoutlist/?lc=...

>>387
ここの70~80平米前後の部屋って意外と高くないですか?
この広さだと梅田周辺のタワーと同じくらいですよ。
まー梅田の方は、北浜とか中之島とか他の駅から最寄で
大阪駅からは徒歩13分くらいが多いですけど。
391: 契約済みさん 
[2013-05-13 18:32:22]
今、何階までできてるのでしょうか?

392: 契約済みさん 
[2013-05-14 16:27:29]
もう30階までたちあがってましたよ。
393: 契約済みさん 
[2013-05-14 23:54:34]
392さん 有り難うございます。
394: 契約済みさん 
[2013-05-15 13:44:28]
契約者専用の住民スレたてました〜
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335590/
395: 契約済みさん 
[2013-05-17 21:58:16]
5月17日の様子です。
5月17日の様子です。
396: 契約済みさん 
[2013-05-17 21:59:03]
続き
続き
397: 契約済みさん 
[2013-05-17 22:01:08]
続き2
続き2
398: 契約済みさん 
[2013-05-17 22:02:09]
終わり
終わり
399: 契約済みさん 
[2013-05-18 17:54:47]
私は駅から遠いサンクタスと迷って結局こちらに決めた口です!
400: 物件比較中さん 
[2013-05-19 08:24:11]
私もです!
401: 契約済みさん 
[2013-05-19 11:14:13]
都心のマンションは購入理由に駅までの、
距離(時間)も、選択のポイントの一つです。

サンクタスの6分は私には少し遠いですね。
駅まで3分が限界だと思います(駅直結が理想ですが)。

402: 賃貸住まいさん 
[2013-05-19 11:51:17]
こちらいいですね
403: 契約済みさん 
[2013-05-21 15:47:37]
395さんとてもわかりやすい写真ありがとうございます!!

景気も少しずつ持ち直してきたし、そろそろスミソウの複合施設について動きがありそうですね。
404: 契約済みさん 
[2013-05-25 00:02:14]
こちらの契約者層はどうなんでしょうか?少々心配になってきました。スレが賑わっていないのは投資の方が多いからでしょうか。落ち着いたビジネスマン層が多いと嬉しいのですが。
405: 契約済みさん 
[2013-05-25 00:49:29]
単に、このページの知名度が低いのか、もしくは、実質的な動向が無いからではと思います。。

406: 購入検討中さん 
[2013-05-25 01:21:17]
殆ど、賃貸でしょう?場所柄。
407: 匿名さん 
[2013-05-25 08:37:19]
高速道路近いね。
千日前通りの上の高速走ってると良く見えるが、モノが細すぎるし、高速横に陣取ってるし、低層階はあまりいい感じではなさそう。
15F以上じゃないと意味が無い。
408: 買い換え検討中 
[2013-05-25 15:11:07]
高速近くはデメリットなようでメリットでもあります。それだけ利便性のあるところであるという意味と、タワーマンションにおいてランドマーク的な意味でも。駅から遠い不便な立地よりもタワーマンションとしては良い気がします。中高層階であることを前提としていますが。
409: 匿名さん 
[2013-05-25 15:38:33]
?意味不明
410: 匿名さん 
[2013-05-26 17:17:12]
>>395 ~の写真を見るとタワーマンションらしい外観になってきたなという感じがします。駅がすぐだから賃貸にしても人気がありそうですね。
411: 匿名さん 
[2013-05-26 17:19:55]
内陸のシャリエ松屋町か買い物便利な南船場あたりのタワマンがいかなぁ。迷うわ。
412: 匿名さん 
[2013-05-26 19:35:42]
50㎡前後の物件は魅力的だが、70㎡以上となると、価格設定が?大丈夫かな?
413: 契約済みさん 
[2013-05-28 22:37:24]
最近、近鉄大阪線の布施駅の奈良側から、建設中のブランズを確認出来るようになってきた。
414: 契約済みさん 
[2013-05-28 23:29:20]
こちらを契約された方の年代はおいくつ位ですか?
415: 匿名さん 
[2013-05-28 23:43:00]
松屋町あたりは駅力がないけど、価格はかなりリーズナブルですね。駅徒歩1~2分。
中崎町あたりにも一気に3棟ぐらいできて、しかも安い!梅田に通うならコッチかなと思う。
ブランズタワー南堀江ならば職場はなんばか心斎橋(つまりミナミ)でしょうね。
416: 契約済みさん 
[2013-05-29 01:17:28]
415さんは結局どこのマンションについて語りたいの?
417: 購入検討中さん 
[2013-05-31 23:28:14]
こちらのタワーは、なかなか良い雰囲気の外観ですよね!いざとなれば売却や賃貸に出してもまったく苦労しない利便性の高い立地だと思います。そもそも高速の音を気にする人は都会に住めないのでは?希望の間取りは埋まってましたが。
418: 契約済みさん 
[2013-06-08 09:21:02]
ここのところ毎週のように追加分譲してますね、調子いいのかな?
420: 契約済みさん 
[2013-06-08 11:23:49]
地の利から言って、賃貸、売却には困らないと思います。勿論、子育て世代には敬遠されると思いますが、
そうでない方も沢山居られますから。
421: 匿名さん 
[2013-06-08 12:52:51]
高速近は高層階なら影響ないと思うけど、
好立地のわりには、日々の買い物の利便がイマイチかな。
422: サラリーマンさん 
[2013-06-08 15:31:41]
色はこれで確定?!

CGの予想図とかなりかけ離れている気がするのは気のせい?
CGは落ち着いたグレーっぽくなってるけど、現物は白に茶色で
すごい違和感あるんですよね~
423: 契約済みさん 
[2013-06-08 16:11:11]
早く住みたいです。

確かに私ももうちょっとダークブラウンの外観を想像してました。
424: 契約済みさん 
[2013-06-09 11:22:07]
実際と写真とでは異なりますが、ややダークではないかも知れませんが、
それなりに目立つ、綺麗なタワマンだと思います。
5月中旬の写真を添付します。
実際と写真とでは異なりますが、ややダーク...
425: 匿名さん 
[2013-06-09 13:02:06]
ライフ、近そうで、ちょっと距離ある。
426: 契約済みさん 
[2013-06-09 14:02:13]
個人の感覚ですが、ライフまで徒歩5分はそんなに遠くないと思います。
427: 匿名さん 
[2013-06-10 01:16:13]
外観オワタ。。。
428: 契約済みさん 
[2013-06-10 08:34:59]
わたしは外観は大変良いと思いますよ。
429: 契約済みさん 
[2013-06-10 20:31:49]
本日の写真です。完成していないので、その外観は分かりませんが、現状ではとても素晴らしいと思います。
周りに、緑を植えたり、照明を設置すれば夜なんかは人目を引くと思います。
本日の写真です。完成していないので、その...
430: 匿名さん 
[2013-06-10 21:29:50]
個人的にはここの外観は好みですね。
阪神高速からも目立って見えます。

でも数年経ってくすんだ灰色にならないですかね。
建材詳しくないのでなんとも言えませんが。
431: ご近所さん 
[2013-06-10 22:10:21]
四ツ橋駅近くのドーナツ屋さんは、その場で揚げてくれて美味しいですよ!!
お洒落なランチのお店もあるし、都会の中にドッグカフェや公園も沢山あって、南堀江は愛犬家にも優しい街です。
タワーマンション憧れます。
432: 匿名さん 
[2013-06-10 22:56:34]
気取らずに安くて洒落たランチのお店があるしね。何だかんだ言っても堀江は賃貸も空きすぐ埋まるし根強い人気があるって街の不動産屋さんが言ってた。一昔前の若い子供の街ってイメージから大人が生活を楽しめる街にイメチェンしてきてるって。
433: 契約済みさん 
[2013-06-13 20:10:16]
風邪など引いたときに、かかりつけの、日常に行ける病院は、近くにあるのでしょうか?
どなたかご存知ですか?
434: 購入検討中さん 
[2013-06-14 01:11:38]
大きな総合病院だと大野記念病院、なにわ病院でしょうか。
435: 契約済みさん 
[2013-06-14 06:38:18]
病院情報ありがとうございます。
個人の小さな医院はないでしょうか?
436: 周辺住民さん 
[2013-06-14 07:04:24]
大野記念病院の2筋程北側に「いとう消化器クリニック」があります。インフルエンザに掛かったとき行った事があります。
437: 契約済みさん 
[2013-06-14 20:36:18]
地域の病院情報ありがとうございます。
また、いろいろと教えて下さいm(_ _)m
440: 契約済みさん 
[2013-06-15 14:38:51]
439などの書き込みの意図はどこにあるのでしょうか?契約者としては心底腹立たしく思います。
441: 契約済みさん 
[2013-06-15 18:59:02]
440さんへ
439は、他のタワマンライバル業者か、偏った考えの持ち主だと思いますよ。
だから、書き込みに対して感想を持つことすら無意味です。
前向きな投稿や有益な情報交換の場としてこの場を活用しましょう。
そう思って私は写真をアップしたり、やがて引っ越したときに困るであろう病院に関する疑問などを投稿しております。
442: 匿名さん 
[2013-06-15 19:44:11]
いや、立地の事実は確かに439の言う事も否定できない物件ですよ。一度みなさん、夜に見に行って見てください。私は、ちゃんと見に行って書き込んでいますよ。
444: 契約済みさん 
[2013-06-15 20:05:48]
私も、低俗な発想しか出来ない人とは、そもそも関わりも持ちたくないです。近くの席で契約されている方は感じの良いファミリーでしたよ。私は単身ですが、良い物件を購入できたと満足してます。
445: 購入検討中さん 
[2013-06-15 20:12:46]
夜って一体何時のことですか?夜10時ごろ仕事帰りに見に行きましたが静かな街で
綺麗な建物だと思いました。
446: 購入検討中さん 
[2013-06-15 20:35:56]
追記、都会なのてある程度はわかりますが、あまり静か過ぎるよりは都会らしくていいんしゃないですか。夜中に外うろついたりしないですし。
447: 契約済みさん 
[2013-06-16 08:43:38]
442さんは販売妨害のために書き込みしてるのですか?
448: 匿名さん 
[2013-06-16 09:23:34]
営業妨害じゃなくて十分ありうる話しをしてるんじゃないの!?勘違いしている人がいるようだけど、ここは、検討版なんだぜ。
449: 匿名さん 
[2013-06-16 13:13:34]
なんだぜ って
450: 匿名さん 
[2013-06-16 13:17:36]
車で26号線から北上して見学したけど、開放感がない。
地上階だけでも、2mくらい歩道とのスペース的な余裕をもたせて造って欲しい。
451: 匿名さん 
[2013-06-16 13:31:42]
はいはい、今更そんなこと要望しても無理ですから、他のマンション検討しましょうね〜
452: 契約済みさん 
[2013-06-16 14:50:42]
工事してるので柵で中は見えないので開放感云々と言われても。

それに完成予想図では歩道から2m以上の水盤があり、開放感は十分ありますよ。
454: 匿名さん 
[2013-06-16 19:49:36]
ここは、確かに国道26号から北上してくる人とか居ます。

高速も確かに近くを通ります。歩道は狭いです。

微妙な地域ですが、四ツ橋に用のある人には便利この上ない。

そして何より上層階は、下のことなど気にしなくても大丈夫なようにできています。

今の新築タワマンはね!

【一部テキストを削除しました。管理担当】
455: 購入検討中さん 
[2013-06-16 22:50:07]
他の中古物件見に行ったら、その不動産屋さんがこの物件を誉めてましたよー。この掲示板で必死で批評する人って、果たして購入するポテンシャルあるんでしょうか。なんか僻んでるようにしか聞こえませんね。
456: 購入検討中さん 
[2013-06-16 23:04:59]
タワーに住んだら、高層階は特に快適すぎて出不精になると聞きました。クリーニングも全部コンシェルジュ任せですしね。タワーで環境重視?駅から遠い立地ってことですか?無いですね(笑)タワーは利便性が随一ですよ。駅直結が一番理想ですけれど。たとえ夜中に若者達が下で騒いでいても車で帰宅してエレベーターで高層階に移動したなら全く別世界ですね。
457: 物件比較中さん 
[2013-06-16 23:24:56]
19階のビューラウンジにはドリンクや菓子類の自販機があるので、怖い夜中に階下に降りられなくても心配無用です(笑)
458: 匿名さん 
[2013-06-17 20:51:15]
そこまでしてタワマンに住むのか?
459: 購入検討中さん 
[2013-06-18 12:59:54]
そこまでして、ってのもよくわかりませんが、
住むか住まないかは個人の価値観によって個人が決めるものです。
批判したりするのはおかしいと思います。
入居を決定したことで誰かに迷惑をかけるわけでもないし。
気にしなければ良いのかもしれませんが、ただただ気分が悪いので一言。
あまり価値観に触れる発言は控えましょう。
460: 匿名さん 
[2013-06-18 21:24:18]
入居を決めようが、決めなからうがそんなこと、ここではどうでもええねん。
461: 契約済みさん 
[2013-06-18 22:05:52]
456さんの言うとおりだと思います。 「タワーで環境重視?駅から遠い立地ってことですか?無いですね(笑)タワ ーは利便性が随一ですよ。駅直結が一番理想ですけれど」
わたしも、そう思います。
賑やかな所が好きだから繁華街のど真ん中のタワマンを契約しました。
静かで環境の良い繁華街なんかありません。
環境云々言う方はタワマンに何を求めてるのでしょうか。
どんな価値観をお持ちでしょうか?
462: 契約済みさん 
[2013-06-22 00:04:11]
オプションの相談会の案内がきましたね。

やっぱり、かなりお高めなように思いました。

これは購入しておいた方がいいというようなオプションはありますか?

参考にさせてください。
463: 匿名さん 
[2013-06-22 01:00:58]
現地見に行ったけど、前にも誰か言ってたように歩道が狭い。
圧迫感があるね。もう少しゆとりが欲しいですね。
大通りを南の方に行くとダメなんですかねぇ。
あんまし南に用事がないから行かないけどね。
464: 匿名さん 
[2013-06-22 01:34:20]
マンションの評価基準で歩道が狭いって
人それぞれ色々な価値観があるものですねぇ
465: 契約済みさん 
[2013-06-22 06:53:29]
案内の中のエアコンも高いように思います。
玄関のフィルムコートは検討中です。
表札をあげるべきか否かも検討中。
マンションでは表札をつけない方も結構おられるのも様ですね。
466: 匿名さん 
[2013-06-22 07:20:45]
ん~実際、敷地面積が狭いからコジンマリしたタワマンですね。
契約した人にはアレだけど、歩道が狭いと結構窮屈ですよ。
467: 匿名さん 
[2013-06-22 09:30:06]
歩道、歩道って言う人がいますね。

単純に綺麗なタワーマンションだと思いますよ。
468: 契約済みさん 
[2013-06-22 09:32:52]
オプション会の案内まだ来てないです(>_<)いつですか?
469: 契約済みさん 
[2013-06-22 16:38:58]
うちは一週間前に分厚い封筒できました。所在階ごとに日程違うみたいなのでもうちょっと待ってみては?
470: 購入検討中さん 
[2013-06-22 16:42:04]
歩道がせまいって四ツ橋筋のこと?
そんなことが決め手になるのかな?
471: 契約済みさん 
[2013-06-22 22:57:59]
469さん
情報有難うございます。
472: 契約済みさん 
[2013-06-22 23:05:43]
今日の朝の情報TV番組で、心斎橋にスウェーデンから日本初出店のお店とか、H&Mの心斎橋の新店舗紹介されてました。
心斎橋もこれで活気づくと良いですね!
473: 契約済みさん 
[2013-06-26 23:41:45]

ホテルモントレ グラスミア大阪からの景色です。
ホテルモントレ グラスミア大阪からの景色...
474: 契約済みさん 
[2013-06-26 23:43:19]

ホテルモントレ グラスミア大阪22階からです。
ホテルモントレ グラスミア大阪22階から...
475: 契約済みさん 
[2013-06-27 09:17:50]
素敵ですね(*^^*)

売れ行きの進行はどうでしょうか?
476: 契約済みさん 
[2013-06-28 19:16:08]
公式ホームページで「すまレピ」が利用できるようになりましたね。

色々と、家具の配置が楽しめる様ですが、

実際とはかなり異なるのでしょうか(';')
477: 匿名さん 
[2013-06-28 20:26:28]
排気ガスきつそう。
478: 契約済みさん 
[2013-06-29 01:18:09]
排気ガス気になるのでしたら郊外で検討されたらl良いですよ
何故この検討版に投稿するのですかね
479: 匿名さん 
[2013-06-29 08:02:10]
478 あなたが決めることではありません。
480: 契約済みさん 
[2013-06-29 08:35:54]
はぁ?
482: 匿名さん 
[2013-06-29 09:13:08]
481 あなたが決めることではありません。
483: 匿名さん 
[2013-06-29 14:09:12]
排気ガスが、嫌なら、
ビィークが、堀江にあるね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる