建築物の名称:ブランズタワー南堀江
敷地の位置:大阪市西区南堀江1丁目1-6,1-15(地番)
建築主:東急不動産、伊藤忠都市開発
工事施工者:三井住友建設
地上35階、地下1階、PH2階、高さ121.7mのタワーマンションの建築計画が現地に掲示されました。
ずっと駐車場だった場所で、難波駅に近いうえに、湊町リバープレイスやオレンジストリートからも近い絶好の場所です。
期待できそうです!
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/minamihorie/
【タイトルの「(仮称)」箇所を削除、公式URLを追記しました。2012.6.6 管理担当】
[スレ作成日時]2011-06-01 14:24:21
ブランズタワー南堀江
384:
物件比較中さん
[2013-05-09 22:01:12]
価格表もらいましたがけっこう完売している間取りも多いですね。
|
385:
契約済みさん
[2013-05-12 01:36:58]
ヤフー不動産では、3タイプ7部屋が掲載されていますね。
他にも、残っているのでしょうか。 |
386:
契約済みさん
[2013-05-12 03:37:11]
まだそれ以外のタイプも色々ありましたよ。
GWの後半にかなりの数が申込に変わってましたが。 |
387:
契約済みさん
[2013-05-13 00:54:12]
梅田が盛り上がってますが、あえて西区のココで決めちゃいました。梅田も心斎橋もすぐ行けるから住居は別に価格の高い北区にこだわらずとも良いかと。西区は、ごちゃごちゃ感がなくて公園多いしカフェも多いし住むには良いと思いました。
|
388:
匿名
[2013-05-13 13:52:40]
立地が気に入ればバランスとれたタワーだと思います。出口には困らなそう。
|
389:
匿名さん
[2013-05-13 15:30:28]
ここって、やたらと単身世帯、DINKS世帯、老後世帯用、投資用賃貸向け、
の小さい間取りが大きいけど、その辺はみなさんどう思ってますか? 全戸数の半分くらいが50平米代以下かな? |
390:
匿名さん
[2013-05-13 15:36:04]
>>385
Yahoo不動産は、41部屋が掲載されてますよ。 http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/dtl/00077545/layoutlist/?lc=... >>387 ここの70~80平米前後の部屋って意外と高くないですか? この広さだと梅田周辺のタワーと同じくらいですよ。 まー梅田の方は、北浜とか中之島とか他の駅から最寄で 大阪駅からは徒歩13分くらいが多いですけど。 |
391:
契約済みさん
[2013-05-13 18:32:22]
今、何階までできてるのでしょうか?
|
392:
契約済みさん
[2013-05-14 16:27:29]
もう30階までたちあがってましたよ。
|
393:
契約済みさん
[2013-05-14 23:54:34]
392さん 有り難うございます。
|
|
394:
契約済みさん
[2013-05-15 13:44:28]
契約者専用の住民スレたてました〜
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335590/ |
395:
契約済みさん
[2013-05-17 21:58:16]
5月17日の様子です。
|
396:
契約済みさん
[2013-05-17 21:59:03]
続き
|
397:
契約済みさん
[2013-05-17 22:01:08]
続き2
|
398:
契約済みさん
[2013-05-17 22:02:09]
終わり
|
399:
契約済みさん
[2013-05-18 17:54:47]
私は駅から遠いサンクタスと迷って結局こちらに決めた口です!
|
400:
物件比較中さん
[2013-05-19 08:24:11]
私もです!
|
401:
契約済みさん
[2013-05-19 11:14:13]
都心のマンションは購入理由に駅までの、
距離(時間)も、選択のポイントの一つです。 サンクタスの6分は私には少し遠いですね。 駅まで3分が限界だと思います(駅直結が理想ですが)。 |
402:
賃貸住まいさん
[2013-05-19 11:51:17]
こちらいいですね
|
403:
契約済みさん
[2013-05-21 15:47:37]
395さんとてもわかりやすい写真ありがとうございます!!
景気も少しずつ持ち直してきたし、そろそろスミソウの複合施設について動きがありそうですね。 |