住宅なんでも質問「カウンターキッチンの吊り戸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. カウンターキッチンの吊り戸
 

広告を掲載

子猫 [更新日時] 2010-09-28 23:57:59
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】キッチンのつり戸棚| 全画像 関連スレ RSS

カウンターキッチンの上部に吊り戸が付くのですが
オープンになっている方が良いですか?
キッチンが丸見えにならないのはよいのですが
圧迫感がないかなぁ・・と。あれば収納もできますけどね。
ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2005-07-09 15:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

カウンターキッチンの吊り戸

22: 匿名さん 
[2005-11-08 22:38:00]
吊り戸棚の設置か否かを自分で決定できる皆さんが羨ましいです。

うちが契約した住戸は、食器棚置き場のないオープンキッチンです。
(代わりに?食品庫とカウンター下部収納があります。)
その為、カウンター上部に両方から開閉できるような吊り食器棚を
つけたかったのですが、天井の強度がないとの理由で却下されました(涙)
23: 匿名さん 
[2010-07-10 05:41:52]
吊戸棚っていらない?
24: 匿名さん 
[2010-07-12 21:03:36]
うちは吊戸棚があるキッチンです。
が、ミクロ族(150センチ前半です)の私は基本、最下段以外ほとんど使う事はありません(というか、使えません)

参考までに、今入っているものを覗いてみたら、
・すし桶
・アイスクリームメーカー
・かき氷機
・お重
・水筒
が、入ってました。季節物入れと化してます(笑)
普段使いの食器等はすべて背面カウンターへおさまっているので、これはこれで一つの使い方かもしれません。
ちみなに開き一つ分は背が高いパパ専用ゾーンになっており、パパの健康食品もろもろがどっさり入ってるようです。

吊戸棚があるとキッチンが暗くなってしまうのが難点ですが、独立した空間っぽくなるので何かこっそり作業したりする分には助かりますよ。
私はよく子供の隠れてつまみ食いとかしてます。
25: 匿名さん 
[2010-07-28 00:29:23]
うちも似たような使い方です。普段使わないものは上段ですね。
使うものだけが手に届くので、効率は良いです。
もし無かったら置き場に困るものばかりですから。
26: 匿名さん 
[2010-07-30 23:54:20]
吊り戸棚の扉一つ分をお料理本のスペースにしています。
すぐ取り出せるので便利ですよ。
ダウンウォールには粉類を密閉容器に入れて使っています。
デッドスペースにするのはもったいないです。
27: 匿名 
[2010-09-24 18:46:05]
吊り戸棚って長さ?が60cmから選べますよね?

背が低いので、付けるとしたらダウンウォールは必須なんですが、60cmではまだ高いでしょうか?

でも棚自体を80cmとかに伸ばすと圧迫感は相当ですよね…

背が低い方で、吊り戸棚付けられた方いましたら、使用感を教えてください。
またカウンターの高さは低くしましたか?
28: 匿名 
[2010-09-24 18:58:43]
うちは古いタイプのキッチンですが元々付いてましたが、上の釣り戸棚はいらない物を置くスペースで頻繁には使いません、一年ぶりに閉まっていた物を出したら、油っぽくて洗うの大変。(小麦粉振り)
29: 宇治原史規 
[2010-09-24 21:43:41]
確かカウンターキッチンてDr.コパが発明したんで部屋の真ん中で風水大吉
30: 匿名 
[2010-09-28 16:45:24]
私は吊り戸棚を両面ガラス扉にしてもらいます。好きであつめてるメーカーの食器をディスプレイするために別にガラスばりの棚を買おうと思っていたので、そんなのができると聞いて旦那に頼みこんでつけてもらうことに!

まだできてないのですが、とても楽しみです。中身がまる見えなのできれいにいれないと!と気合いをいれてる最中です。
31: 匿名さん 
[2010-09-28 18:59:14]
あ、なるほど。いい考えですね!!普段使わないものを入れる収納って考え方じゃなくて、見せるための棚にするというのは面白いです。
32: 匿名 
[2010-09-28 23:57:59]
モデルルームの仕様がオプションで両面すりガラス扉にしてあっていいなぁ〜と思ったのがきっかけでした。
透明のガラスにして欲しいと言うと中身まる見えですが大丈夫ですか?と言われましたが、食器の事を言うと担当の方も納得してくれてました。
自分ではそんな事思いつかなかったのでオプションで展示してくれててよかったです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる