上がベージュの無地サイディング、下が黒茶のレンガ調サイディング。ツートンカラーです。
気になるのは、最近この色目のツートンって古いですか?この張りわけは、古いかな?
[スレ作成日時]2011-06-01 14:04:19
注文住宅のオンライン相談
外壁 上下ツートンカラーはどうよ
1:
匿名さん
[2011-06-01 14:44:45]
スレ1個でいいだろ。
|
2:
近所をよく知る人
[2011-06-01 16:22:24]
サイディングというのがダメだな。
塗り壁とタイルにすればいいと思うよ。まじで。 |
3:
匿名
[2011-06-01 17:35:36]
塗り壁はヒビ割れがあるからやめた方が良いと言われました。
|
4:
匿名さん
[2011-06-01 22:20:54]
塗り壁できないローコストメーカーさんがいいそうなセリフですね。
|
5:
匿名
[2011-06-02 00:51:39]
安藤忠男のセリフですが。。
|
6:
匿名さん
[2011-06-02 07:11:32]
一昔前のにおいだから茶系上下ツートンだけはやめようというのが家族の総意だった。
ここ10年で建った近所の家はそればっかりだし。 |
7:
匿名さん
[2011-06-02 11:15:36]
古いも新しいもない
今新しいものでも数年後には古くなる 流行なら尚更 自分の気に入ったようにするのがいい 他人の意見に流されると後悔する確率が高い |
8:
匿名
[2011-06-02 11:29:59]
上−ホワイト(サイディング)
下−グレー(タイル細割ボーダー・乱割面) 散々流行して終わりだが周りにいないからOK |
9:
匿名さん
[2011-06-02 12:05:31]
みなさん、流行に敏感なんですね。
ツートンは終わりなのですか。 次は何が流行なのですか? |
10:
匿名
[2011-06-02 12:16:23]
ヒョウ柄
|
|
11:
匿名さん
[2011-06-02 16:30:55]
家全体でなくても良いので、ヒョウ柄の写真やカタログなど見せてください。
どんな雰囲気になるのか想像もつきません。 |
12:
匿名さん
[2011-06-02 16:56:12]
脳内妄想しなきゃ。背景はもちろん通天閣でね。
|
13:
匿名さん
[2011-06-02 18:02:14]
スレ主さま
下部のデザインにもよりますが、文面みるに「レンガ調」とありますので、 デザイン的にはかなり古いと思います。 分けたとしても割とすっきりしたデザインで単色系にまとめ、やってもほんと ポイントのみ色を付けたら如何でしょう。 デザインの王道?は胴体はすっきり、あとは開口部のとり方、窓の形状、屋根の形、 軒の出の大きさ・鼻隠しで全体をコーディネートしたほうが宜しいかと思います。 |
15:
匿名
[2011-06-04 06:07:48]
モデルハウス行くと上下2色結構多いですね。サイディングは少ないけど、
|
16:
匿名さん
[2011-06-04 08:45:26]
外壁はメンテも大事。
レンガ調は、再塗装が面倒だし、1色塗りになると、見た目は台無し。 http://blog.livedoor.jp/otsukakoumuten/archives/50699466.html# 13さんが言うように、 > 分けたとしても割とすっきりしたデザインで単色系にまとめ、やってもほんと > ポイントのみ色を付けたら如何でしょう。 の方を勧めます。 |
17:
匿名さん
[2011-06-05 02:08:23]
実際のところ、他人の家の外壁なんて興味ないし、建築主自体も新築後一ヶ月もすれば
何も思わなくなるものです。 「あの外壁変」って言われる位のもののほうが普遍的な配色の外壁より断然注目度も高く 面白いと思います。 基本的に自己満足の部分なので、この際他人の目は気にせず思いっきり自己満足の 外壁にしたらどうでしょう。 レンガ調を選んで、西欧の伝統的でクラシカルな感じでまとめたスタイルにし あえて古さを演出しようとしている建物は多いのですが、 本場(言い方変?)アイルランドで田舎の方に行くと、ピンク・イエロー・グリーン・ ブルーとそれぞれ一色塗りされたレンガの家々が連なって建っていたりして、かなりカワイイです。 白や黒のペンキで上下塗りわけされていている建物も沢山あり、 長年の間に雑に塗り重ねた外壁がさらに良い味を出しています。 で、スレ主さんの配色ですが、ズバリ「ありがちなパターン」です。 昔からある根強い人気の配色で、デザイン的には古いですが最近の新築でも そのような建物はかなりありますので「近所にも沢山ある普通の外壁」の一言で済まされ 特に笑われる事も興味を引くこともないと思います。 |
18:
匿名さん
[2011-06-25 06:50:40]
ツートンの流行りはもう終わったよ。
これからは、白い外壁にダーク系の縦ラインワンポイント。こげ茶とかグレーとかね。 ここ3年は、シンプルモダン系が続くみたいよ。 |
19:
匿名
[2011-06-25 07:07:43]
シンプルモダンも最近は建売りで増えてきた。
本当にカネかけて斬新な注文住宅もあるが何となくシンプルモダン調みたいな安っぽいのも多い。 拘りの外観を狙ったものの近くに同じ感じの建売りが4軒出来た…なんて事にならないか要注意。 |
20:
購入検討中さん
[2011-06-26 10:52:19]
9月から建築予定の家もツートンカラーの予定です。
ちなみに外壁はそとん壁の予定です ![]() ![]() |
21:
匿名
[2011-06-27 09:58:13]
やっぱりツートンはダサイ
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報