住宅なんでも質問「無垢のフローリングは何の木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 無垢のフローリングは何の木
 

広告を掲載

むくむく [更新日時] 2005-11-12 01:12:00
 削除依頼 投稿する

うちは桜が色的にいいなとおもったのですが傷がつきやすいとのこと。
無垢のフローリングは何の木がいいでしょうか。皆様のお勧めを教えていください。

またワックスとの組み合わせも教えてください。
お願いします。

[スレ作成日時]2005-07-09 13:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

無垢のフローリングは何の木

2: 匿名さん 
[2005-07-11 00:09:00]
お勧めはわかりませんが、うちはヒノキを考えています。
以前伺った家のあの香りが忘れられません。。。
3: 匿名さん 
[2005-07-11 04:08:00]
美観的に言うとふしが少なく、実用面で言うと固い木が良いと思う。
ふしだらけで、柔らかいパインとかはやめた方が良いと思う。
無気味な日本式カントリー風がお好きなら別だが。
うちはナラにしました。

4: 匿名さん 
[2005-07-11 20:41:00]
すごく大まかには針葉樹はやわらかく、傷つきやすい反面、さわり心地が良く、温かみがある。
広葉樹はその反対です。ただ、樹種はもちろん、乾燥等の処理によってもかなり異なりますので、
実際のサンプル等見て決める方がいいと思います。(販売元に問い合わせれば大体もらえます。
新宿だとOZONEの室内環境ラボにも結構そろってます。)
私は、椅子での生活が主なので、堅めな「くり」にしました。
ワックスはAUROと悩みましたが、結局アトリエ・ベルの「Sオイルフィニッシュ」にしました。
5: 匿名さん 
[2005-07-11 23:34:00]
>>04
オイルも悩みますよね〜。
同じオイルでも樹種が違うと、染み込んだ時の発色?が違います。
ちゃんとサンプルを持ったお店で確認してからオーダーした方が良いです。
うちは完全の無垢のサンプルに実際にオイルを塗って、
どんな色になるかを確認してからオーダーしました。

あと機械塗り?(工場塗り)と手塗りで風合いが変わります。
施工後に職人さんが手塗りで数回重ね塗りをした感じもなかなか良いですよ。
均一という意味では機械塗り?(工場塗り)も良いですが。

あとOZONEで頼むと結構高そうですが、平米単価どれぐらいでした?
6: 04 
[2005-07-12 01:45:00]
オイルは床材の販売元に何がいいか聞いたら、たまたま候補に挙げてたのを言われたので、
それではって感じでした。AUROももちろん良いので問題ないけど、湿度の高い日本では
ちょっとべたつき気味なのでということでした。無塗装品を買って、自分で塗装です。

結局、OZONEの室内環境ラボに見本のある会社にしませんでした。(「くり」があまり
なかったので。)お金が許せば、佐○工業のナチュレシリーズとかでも良かったのですが。
7: 匿名さん 
[2005-07-12 10:21:00]
無垢といっても木によって肌触りや色が違います。
実物をショールームなどで見て触ってみることをお勧めします。
同じOZONEにショールームを出している「マルホン」という会社の
ウェブではいろいろな木の種類や特徴が出ています。
下調べには良いかも。

うちはメープルにしました。
メープル材はいろいろな家具屋さんのカタログにあるので
ダイニングやチェストなどのオーダー家具を同じ材で
揃えられるのも魅力かなと思います。
あとは体育館で使われるほど丈夫ということのようです。

塗装は傷がついても自分で補修できるオイル仕上げにしました。
ただUVには弱いようなので、これから日焼け対策のワックスなどを
考えなきゃなーと思っています。
8: むくむく 
[2005-07-12 21:57:00]
無塗装無垢に蜜蝋ワックス塗りはいかがなものでしょうか?(ちなみに木は桜を予定しています)
9: 04 
[2005-07-13 10:57:00]
ちょっと補足、上記でオイルフィニッシュをワックスというより塗料です。
メンテナンスで蜜蝋ワックスを塗ります。
10: 04 
[2005-07-13 11:06:00]
↑ すみません。言葉がおかしいので修正させて頂きます。

上記のオイルフィニッシュはワックスというより塗料です。
メンテナンスでは蜜蝋ワックスを塗ります。
11: 匿名さん 
[2005-07-13 15:03:00]
>>08

ワックスなんて必要かな?

オイル塗装で最低限の防水対策をして、無垢の風合いを楽しむのが普通だと思います。
もちろんオイルフィニッシュ程度では、長時間水で濡らすとしみになります。
水滴が落ちたら、すぐ拭き取るようなケアが必要です。

かと言って、防水を重視し、ウレタン塗装などをしてしまうと、せっかくの無垢の風合いがなくなり、
ピカピカしますし、色の経年変化も楽しめなくなってしまいます。

風合いの良いオイルを何度も重ね塗りすることで、少しでも防水性を高めた上で、
日々の水滴のケアをしていくのが良いと思います。
ご自分で塗るのも楽しいですが、しっかり乾燥させて、重ね塗りをがんばった方が良いです。
重ね塗りの回数の目安を販売店で確認しておけば良いと思われます。

12: 匿名さん 
[2005-07-13 15:06:00]
マンションのフローリングは非常に安いモノを使っています。
そんなものにワックスに何(十)万円も払う人の気持ちがわかりません。
リフォームの時に良いフローリングを敷いて、維持費も手間も掛けるのなら
分かるけど・・・。
13: 匿名さん 
[2005-07-13 15:07:00]
↑間違いました。ごめん。
14: 桐・桜が一番と 
[2005-10-23 06:43:00]
私は個人的には桐が一番よいと思う。やわらかい。傷も特徴で、美しい。肌触りが柔らかい。
その次は、桜ですかね。マンソンの安物フローリングと比べたら、桐・桜は格がまったく違うので。
15: 匿名さん 
[2005-10-23 06:49:00]
硬い素材は体に負担がかかるって聞いたのですが、やはりそうなんでしょうか?
16: 匿名さん 
[2005-11-10 22:05:00]
肌触りなら桜!!
個人的にはカリンが好き
17: 匿名さん 
[2005-11-10 22:47:00]
150mm幅のミャンマーチークや竹も良いですよ。
うちは両方採用しました。
18: 匿名さん 
[2005-11-10 23:13:00]
私なら、竹、カリン、桜でしょうか。
19: 匿名さん 
[2005-11-10 23:56:00]
うちは、03の言われる『無気味な日本式カントリー風』(笑)なので
パイン以外はありえませんでした。やわらかい木なので傷なんぞを気
にしてはいられません。重いものを落っことしただけでも凹みます。
まぁそれも『味』ってやつで、だんだんと飴色に変わってきたり、
わざわざ古材のパイン(高い!)を使ったりする人がいるのもこの
樹種のいいところ。
たしかに、細かいキズや節などがいちいち気になる方にはまったく
もってお勧めしませんが。
20: 匿名さん 
[2005-11-11 07:51:00]
杢は?
21: 匿名さん 
[2005-11-11 21:15:00]
カリンは色むらが難しいからな〜
設計したときに苦労した。
22: “ 
[2005-11-12 01:12:00]
安さでスプールス

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる