売主:野村不動産
施工会社:熊谷組
管理会社:
今度の野村は駅前に。
どんな感じなんだろ?
[スレ作成日時]2011-05-31 22:23:55
プラウド宮前平マークスって、どうですか?
141:
匿名さん
[2011-08-14 20:04:00]
140さん、そんなに、痛くないと思うけどな~。かえって、的を得てるんじゃないの。荒らしの方が痛いけど。
|
142:
物件比較中さん
[2011-08-14 21:47:10]
暗いスレですね。
|
143:
匿名さん
[2011-08-14 23:40:12]
買えない人多いんでしょう?何だかんだで言ってても結構のお値段しそうだし!
|
144:
物件比較中さん
[2011-08-15 08:52:00]
いや、そういう意味ではありません。否定的コメントに対して、買えない人の妬みとしか反論できないこの物件が暗いと言ってます。
|
145:
物件比較中さん
[2011-08-15 14:17:58]
駅からこれだけ近くて、プラウドのクオリティーなら間違いなく
資産性という意味では、確実にナンバーワン物件だと思いますが。 欲しいのですが、うちはそんなに高い予算は出せないので、あきらめ半分です。 必死にネガティブキャンペーンをしてる人たちは周辺物件の業者って事でいいですか? 興味ない人たちならこんなに向きになって、このスレをみないですよね? 自分たちが買わないのに必死になって、どう考えても不自然なきがするのですが・・・ |
146:
匿名さん
[2011-08-15 14:23:36]
沢山、建ててますもんね。
|
147:
匿名さん
[2011-08-16 21:00:47]
145さん、
尻手黒川道路にある騒音、排気真っ只中の物件にネガレス必要ないでしょう。ほんとナンバーワンですよ。 |
148:
匿名さん
[2011-08-16 23:11:04]
別にいいじゃん。
|
149:
匿名
[2011-08-16 23:32:47]
どんなにネガっても冷静に考えて、田都で駅2分で小規模で大手デベとくりゃ、即売れるに決まってんじゃん。
釣られない方がいいよ。 |
150:
匿名さん
[2011-08-17 00:54:35]
147君買えない人でしょ?
|
|
151:
匿名さん
[2011-08-17 01:08:18]
だから、相手しなくて良いよ。
|
152:
購入検討中さん
[2011-08-17 06:24:08]
そのとおりです。尻手黒川道路にあるのもいいじゃないですか。騒音も一日中ならそれが普通になりますよ、排ガスだらけでもタバコよりましです。冷静に考えて、田都で駅近、決まりました。
|
153:
匿名さん
[2011-08-20 08:50:21]
私の友人で、野村の土地開発関連部署の社員がいるんだけど、彼自身も「よくもあんな場所を買ったものだ」と嘆いていました。
さらに、「ルフォン宮前平の土地取得で失敗したから、やけっぱちになって買ったのかもしれない」と、くだらない冗談も言ってましたっけ。 |
154:
匿名さん
[2011-08-20 21:31:05]
今日、現地に行ってきました。
鉄橋の轟音と、尻手黒川道路の騒音には降参です。 駅近だからといって、この場所は無理すぎます。最悪の立地です。 |
155:
匿名さん
[2011-08-20 22:21:47]
だめだこりゃ。
|
156:
匿名さん
[2011-08-21 02:57:39]
別にそんなに悪くない。
|
157:
購入検討中さん
[2011-08-21 07:29:22]
説得力ないかしら。
|
158:
匿名さん
[2011-08-21 22:12:46]
サッシについて下記の営業マンの答えをどう考える?
「高架線路や尻手黒川道路の騒音を考慮してT-4等級にしました」 「一番線路から遠い東側も同じサッシです」 |
159:
サラリーマンさん
[2011-08-23 15:29:42]
内開きの2重サッシぢゃスペースがもったいない。
|
160:
匿名さん
[2011-08-25 22:00:40]
批判してる人の大半は倍率高くなるのが嫌だから悪く言ってるだけです。
|
161:
匿名さん
[2011-08-25 22:12:15]
冷静に思考すれば選ばない物件です。
批判云々というレベルではありません。 |
162:
わたせせいぞう
[2011-08-25 22:14:32]
プラウドで第一期から特典付きでMR来場誘致するのは珍しいぜ。
野村の危機感を感じるね。 野村も立地の悪さを自覚してるんだろうな。 売れ行きが楽しみだね。 |
163:
匿名さん
[2011-08-26 08:16:15]
環境が売りの田園都市線で、なんでわざわざ排気ガス、騒音の環境を選ぶのでしょうかね。
|
164:
匿名さん
[2011-08-26 22:10:07]
でも、最終的には売り切ると思うよ。
駅反対側のブリリアもあの立地で竣工後半年くらいで完売したし、 やっぱ騒音や排気ガスの問題があっても駅至近って魅力なんじゃないかな・・・ |
165:
匿名
[2011-08-26 23:09:34]
うん駅近の36戸なんて、環境悪かろうが絶対苦戦はしないと思う。早いうちに売り切るよ。
ネガるだけ無駄 |
166:
物件比較中さん
[2011-08-27 05:32:45]
環境悪かろうが売れます、と営業さんが環境の悪さを認める物件は珍しいです。
|
167:
匿名
[2011-08-29 12:04:34]
価値観は人によって違うので、いくら騒音があっても駅至近で、大手デべというだけで魅力あります。価格も割安になってますしね
いまどき窓全開で年中生活する人いますか? 排気ガスも空気清浄機付きエアコンで対応しようと思ってます・・ |
168:
物件比較中さん
[2011-08-29 20:51:40]
167さん、
> いまどき窓全開で年中生活する人いますか? いまどき、こんなわかりやすい営業いますか? もう少し、気がつかれないように工夫して書いてください。 |
169:
購入検討中さん
[2011-09-01 01:34:48]
168さん
あの。 ちょっと神経質になりすぎでは? こういうスレは「営業」っていうと とたんに冷めます。 もう少し前向きにいきましょ |
170:
物件比較中さん
[2011-09-01 10:22:40]
そうなんです。もう少し、神経質に、慎重に書いてくれれば良いのに、この営業さんはあからさまに書くから白けてしまいます。
|
171:
検討中
[2011-09-17 21:40:22]
ネガが多いなあ。
|
172:
匿名さん
[2011-09-21 23:20:58]
いよいよ9月23日発売開始みたいですね。
営業さんは超強気でした、とっとと売りさばいてトレサージュの準備したいとか。。。 こっちは慎重に買いたいのに、やっつけ仕事みたいな感じで言われて気分ワル! |
173:
住まいに詳しい人
[2011-09-22 19:55:46]
営業そりゃ強気でしょう。尻手黒川道路の半端じゃない排気ガスと騒音、それでもいいんだと覚悟する人が買いにくる物件ですから、そんな人はすぐ買います、迷いがないでしょう。
|
174:
匿名さん
[2011-09-23 12:26:43]
ここ値引きありですかね?
|
175:
住まいに詳しい人
[2011-09-23 14:10:17]
値引きないんでは。
手黒川道路の半端じゃない排気ガスと騒音、それでもいいんだと覚悟する人が買いにくる物件ですから、定価で買います。 |
176:
匿名
[2011-09-23 22:20:40]
排気と騒音ネタ多いなあ
|
177:
匿名さん
[2011-09-23 23:29:51]
マンションはチョイ高めで納まったけど、ここ管理費たっけー!
へたしたら他より1万ぐらい高いよ!! 1万×12ケ月×30年=360万 物件代にこちら、上乗せして比較検討すべし。 |
178:
匿名さん
[2011-09-23 23:45:53]
管理費いくらなの?
300円/m2くらい? |
179:
匿名さん
[2011-09-24 00:57:53]
No.178さん
管理費19,500円 |
180:
購入検討中さん
[2011-09-24 07:25:25]
なるほど、管理費極めて高いですね。これが修繕積立金の方なら評価できますが、管理費なら管理会社のためですね。または、排ガス大変だから掃除にお金かかるということか。
|
181:
検討中
[2011-09-24 09:17:28]
管理費が高いのは戸数が少ないからじゃなくて?
|
182:
匿名さん
[2011-09-24 09:38:50]
違います。
|
183:
購入検討中さん
[2011-09-24 09:57:48]
大手だったらこんなもんでしょ。
どんな安い物件を見てるんだか。 |
184:
匿名さん
[2011-09-24 10:35:07]
No.183 営業さん、ご苦労様です。
|
185:
匿名さん
[2011-09-24 10:40:07]
客観的にみて、プラウド宮崎台等と比べると割高なことは事実です。
その分、管理しっかりしてくれるのではとの期待です。 |
186:
匿名さん
[2011-09-24 11:00:56]
×管理しっかり
○儲けがっつり |
187:
匿名さん
[2011-09-24 11:05:16]
野村、あくどいね~!
|
188:
購入検討中さん
[2011-09-24 11:12:47]
ここって、キッチンのディスポーザーないのかな?
|
189:
物件比較中さん
[2011-09-24 11:41:08]
やはり排気ガスとか汚れ激しいから掃除にお金かかるのでしょうか。でも、清掃員がガラス戸とか拭いてくれるわけないか。186さんの指摘ですかね。
|
190:
名無し
[2011-09-24 16:51:35]
ネガが多いように見えるが、ネガと言うか叩きっぽく見えるなあ。
ネガも肯定も同業のやり合い? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報