マンション雑談「はじけた「湾岸ブーム」 売買成立困難に」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. はじけた「湾岸ブーム」 売買成立困難に
 

広告を掲載

baaaaq [更新日時] 2013-12-10 17:42:16
 
【地域スレ】東京湾岸地区のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

東日本大震災から3カ月近く。被災した東京湾岸地区の中古マンション取引では、売り手と買い手の双方が希望する価格に大きな格差が生じている。

■買い手と売り手で1000万円の差

 東京・湾岸地区のマンションには、大幅な価格下落を当て込んだ買い手が現れ始めた。一方、売り手は引き続き「人気の湾岸地区」という震災前の評価を前提に販売しようとする。両者の意識には大きな隔たりがある。

 千葉県浦安市。旧江戸川を隔てた東京都江戸川区より取引価格が高いなど一定のブランドイメージを築いていたが、液状化やインフラへのダメージなどが伝わり「震災で浦安バブルがはじけた」とも評される。この地区の中古マンション売買では現在、水面下でこんなやりとりが交わされている。

 1戸当たり100平方メートル程度の中古マンション。10年前の購入価格が5000万~6000万円の物件について、売り手は4500万円程度の希望価格を提示する。一方、買い手の希望は3500万円程度で、売り手より2割ほど安い水準だ。

 売りと買い、2つの価格の差が広がれば「売りたくとも売れない」「買いたくても買えない」という膠着(こうちゃく)状態が生じる。売り手は、いまだに抱えるローンの残高等を考えると安い価格では売れないし、買い手も買い急がない。売買自体が成立しにくくなる。

 不動産情報サービス、東京カンテイ(東京・品川)の中山登志朗上席主任研究員は「取引価格ベースでみると、浦安地区での動きはほとんどない」と指摘する。

■首都圏全体で取引薄く

 首都圏全体を見ても震災後の中古マンション市場は模様眺め気分が強い。不動産経済研究所(東京・新宿)によると、新築では4月の首都圏1都3県の発売戸数が前年同月比27%落ち込んだが、中古も取引が薄く、価格は小動きだ。

東京カンテイによると、4月末の中古マンション平均価格は東京23区では4222万円(70平方メートル換算)。前月比で1.1%下落。千葉市も0.8%下落したが、横浜市が0.2%、さいたま市がそれぞれ0.5%上昇するなど、首都圏全体では一進一退の値動きだ。

■特需まであと3カ月以上

 阪神大震災の際、被災地だった阪神間のマンション取引は、約半年にわたり停滞したが、その後は元に戻った。被災地である阪神間からその他の地区への流出もみられたが、神戸では半年が経過した時点から新築も含めたマンション特需が起きた。

 半年後に取引が再開した阪神大震災のパターンが当てはまるとすると、湾岸地区の中古マンションの取引が回復し、売り手・買い手双方の希望価格が折り合うには、あと3カ月以上を要することになる。

 その時の価格は湾岸エリアのブランドイメージ分を上乗せしたものになるのか、そうではないのか。地盤改良やインフラの安定など、地元自治体が買い手に安心感を与えるような施策を実施できるかどうかも大きく影響しそうだ。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819698E0E4E2E3...

[スレ作成日時]2011-05-30 14:16:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

はじけた「湾岸ブーム」 売買成立困難に

621: 匿名さん 
[2011-07-01 09:41:54]
>616
千代田区と江東区の埋立地を比べるなんて・・・
埋立地と千代田区じゃ価格帯が違いすぎ。
622: 匿名さん 
[2011-07-01 10:25:34]
東京をよく知らない人なんでしょう

ブランドも、誰でも知ってるブランドしか知らない人っているでしょ
ユニクロかそういうブランドかしか選択肢が無い人達・・・
623: 匿名さん 
[2011-07-01 12:42:25]
東京を、よく知っていようがいまいが
江東区の埋立地はないよ。
624: 匿名さん 
[2011-07-01 12:46:40]
勝ちどきは開発失敗タイプでしょう。
官民一体の計画的なタワー配置でなく
バラバラで、味気ない景観です。
625: 匿名さん 
[2011-07-01 13:01:39]
江東区湾岸の埋立地は住めないし、賃貸投資用でも買えませんね。

やはり液状化現象が起きたという事実が大きな懸念材料になりますね。
626: 匿名さん 
[2011-07-01 13:03:30]
↑こういうのって、プログラムが書いてんの?
毎回、同じことしか言ってないけど、人間なのかな?
627: 匿名さん 
[2011-07-01 13:08:54]
勝鬨は腐っても中央区、豊洲は腐ったらスラム街です。
628: 匿名さん 
[2011-07-01 13:25:49]
中央区の最低ラインを買うか、江東区のトップレベルを買うか。
どっちが精神衛生上良いのか。
629: 匿名 
[2011-07-01 13:33:19]
勝鬨はスラム街でしょ(笑)

豊洲の町並みには遠く及ばない
630: 匿名さん 
[2011-07-01 13:36:05]
豊洲の街並みって良い?

わからん感覚だなぁ
631: 匿名さん 
[2011-07-01 14:06:47]
豊洲の街並みは未来的であるのに、懐かしい感じがするよね。
アニメで例えるなら宮崎アニメかな。
632: 匿名さん 
[2011-07-01 14:32:06]
枝川、辰巳の貧困団地よくみたら、その横には〇鮮学校 こんなとこ住めるの?
633: 匿名さん 
[2011-07-01 14:37:37]
豊洲の液状化って、具体的にどんな被害あったの?

634: 匿名さん 
[2011-07-01 14:40:35]
あらー、勝鬨も豊洲と比べられるのかー。 地に落ちたな。
635: 匿名さん 
[2011-07-02 11:55:13]
中央区と江東区の壁は大きいですね。
636: 匿名さん 
[2011-07-02 11:57:43]
勝どきなんて、今だってひどい場所だよ。
倉庫とか都営住宅しかない。
637: 匿名さん 
[2011-07-02 16:46:33]
勝ちどきが、かろうじて銀座に近いと言っても許される限界だね。
638: 匿名さん 
[2011-07-02 17:07:40]
江東区湾岸エリアは今後も特に厳しいだろうね。

日経BP社の業界誌記事(6月14日付)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20110613/547988/?...

 『高台マンション、湾岸からの見学者が増加』

東日本大震災を機に、マンション購入意向者の関心が、より地盤の強固な高台のエリアに
移っていることが、有楽土地が実施した意識調査で分かった。
「地盤・防災」が住宅選びの基準として重要視されるようになっており、
液状化の危険が指摘されている地域を避けて高台を選ぶ傾向が出ているという。
同社が6月8日発表した。

意識調査は、首都圏在住で住居購入予定のある30代から40代の男女既婚者を対象に
インターネットで実施。計400人の回答を集計した。
震災後「住宅選びのポイントが変化した」は62%で、「変化しない」(38%)を大きく上回った。
住宅選びのポイントのうち震災後に最も多かったのは25%を占めた「高台等、地盤の安全性」で
震災前の約2倍に増えた。また「防災の充実度」も震災前の11%から震災後は21%へと倍増した。

震災前後で住宅購入を検討したエリアでは、「湾岸エリア」が14%から4%へと急減 ←★
逆に「高台エリア」は震災前の7%から震災後は20%となり、約3倍に増えていた・・・
639: 匿名さん 
[2011-07-02 17:16:09]
豊洲、辰巳辺りも全く話しにならないけど、勝どきもとても嫌だね。
中央区とか言うけど、震災前から別に良いとなんて思わなかったな。
民度がね・・・
640: 匿名さん 
[2011-07-02 17:32:48]
江東区湾岸の埋立地は液状化と高層難民のワン・ツー・パンチみたいだね。

湾・痛・パーンチ♪、湾・痛・パーンチ♪

東京湾岸部に影 震災で「液状化」「高層難民」
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110701dde041020022000c.html
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる