東日本大震災から3カ月近く。被災した東京湾岸地区の中古マンション取引では、売り手と買い手の双方が希望する価格に大きな格差が生じている。
■買い手と売り手で1000万円の差
東京・湾岸地区のマンションには、大幅な価格下落を当て込んだ買い手が現れ始めた。一方、売り手は引き続き「人気の湾岸地区」という震災前の評価を前提に販売しようとする。両者の意識には大きな隔たりがある。
千葉県浦安市。旧江戸川を隔てた東京都江戸川区より取引価格が高いなど一定のブランドイメージを築いていたが、液状化やインフラへのダメージなどが伝わり「震災で浦安バブルがはじけた」とも評される。この地区の中古マンション売買では現在、水面下でこんなやりとりが交わされている。
1戸当たり100平方メートル程度の中古マンション。10年前の購入価格が5000万~6000万円の物件について、売り手は4500万円程度の希望価格を提示する。一方、買い手の希望は3500万円程度で、売り手より2割ほど安い水準だ。
売りと買い、2つの価格の差が広がれば「売りたくとも売れない」「買いたくても買えない」という膠着(こうちゃく)状態が生じる。売り手は、いまだに抱えるローンの残高等を考えると安い価格では売れないし、買い手も買い急がない。売買自体が成立しにくくなる。
不動産情報サービス、東京カンテイ(東京・品川)の中山登志朗上席主任研究員は「取引価格ベースでみると、浦安地区での動きはほとんどない」と指摘する。
■首都圏全体で取引薄く
首都圏全体を見ても震災後の中古マンション市場は模様眺め気分が強い。不動産経済研究所(東京・新宿)によると、新築では4月の首都圏1都3県の発売戸数が前年同月比27%落ち込んだが、中古も取引が薄く、価格は小動きだ。
東京カンテイによると、4月末の中古マンション平均価格は東京23区では4222万円(70平方メートル換算)。前月比で1.1%下落。千葉市も0.8%下落したが、横浜市が0.2%、さいたま市がそれぞれ0.5%上昇するなど、首都圏全体では一進一退の値動きだ。
■特需まであと3カ月以上
阪神大震災の際、被災地だった阪神間のマンション取引は、約半年にわたり停滞したが、その後は元に戻った。被災地である阪神間からその他の地区への流出もみられたが、神戸では半年が経過した時点から新築も含めたマンション特需が起きた。
半年後に取引が再開した阪神大震災のパターンが当てはまるとすると、湾岸地区の中古マンションの取引が回復し、売り手・買い手双方の希望価格が折り合うには、あと3カ月以上を要することになる。
その時の価格は湾岸エリアのブランドイメージ分を上乗せしたものになるのか、そうではないのか。地盤改良やインフラの安定など、地元自治体が買い手に安心感を与えるような施策を実施できるかどうかも大きく影響しそうだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819698E0E4E2E3...
[スレ作成日時]2011-05-30 14:16:36
はじけた「湾岸ブーム」 売買成立困難に
556:
匿名さん
[2011-06-24 21:57:04]
280位だと思う
|
557:
匿名さん
[2011-06-24 22:05:43]
売買成立自体が非常に少なくなっていますが
150ぐらいが取引成立ラインです。 ただし新築同様の場合 |
558:
匿名さん
[2011-06-24 22:14:17]
150のタワマン具体的にどこだか教えていただけます(うそでしょー) 具体的にマンション名を出せる方いますか?
|
566:
匿名さん
[2011-06-25 00:23:02]
150って買う側はほとんどそうでしょ?
売る側はそれでは首釣っちゃうから売れないから売買成立しない アメリカのサブプライム問題と似てるかも まあ資産価値が下がってもローンの繰上げ返済を請求されることも新たな担保提供も強制されないからいいとは思うが 売っても地獄住んでても地獄とならなければいいが |
578:
管理人
[2011-06-25 21:56:35]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、 関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。 レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、 何卒ご了承いただけますようお願いいたします。 また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。 投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/manner.html 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
579:
匿名さん
[2011-06-25 21:59:58]
なんだかなぁ。
|
582:
匿名さん
[2011-06-30 12:35:55]
不動産仲介会社の友人に頼んでレインズで調べてもらったんですが、23年4月以降に成約した豊洲の築3年以内の中古マンションの成約坪単価は、だいたい270万円前後だそうですよ。安いもので250万円台、高いものは330万円台ってのもあったそうです。
|
583:
匿名さん
[2011-06-30 12:46:41]
結局、値段がさがってるというよりは、下がっているはず、下がってほしいっていうこと?
もしくは、震災後だから下げるの当然!と強気なだけ? |
584:
匿名さん
[2011-06-30 12:59:52]
5月、6月はどうなってるんだろうねえ。売りがぼちぼち出始めたのも5月中旬頃からだから、大まかに23年4月以降って言われてもなあ。
どっちみち湾岸バブルは崩壊してると思うけどね? |
585:
匿名さん
[2011-06-30 13:01:30]
結局、売る方はローンの残債とかあるから
安売りできないのかな? |
|
586:
匿名さん
[2011-06-30 14:42:16]
下がるのは眺望が悪かったり、低層階部屋だそうです。
つまり投資物件が多いそうです。 高層の方が眺望良いに決まってるし、低層でいいならタワマンは買わないでしょう? |
588:
匿名さん
[2011-06-30 15:25:09]
5月・6月も取引は成立しているそうです。全ての取引を確認できる訳ではないので、あくまで参考程度だそうですが、登録された事例を見ると30~40階部分が多いそうです。ちなみに250万円台の取引も330万円台の取引も6月の成約事例とのことです。ご参考までに。
|
589:
匿名さん
[2011-06-30 16:55:46]
|
590:
匿名さん
[2011-06-30 17:04:52]
だだの一住民にそんなこと求めても、そりゃ酷でしょ。
|
591:
匿名さん
[2011-06-30 17:25:51]
>>589さん、落ち着いてください。582及び588です。
情報源は不動産仲介会社の友人にレインズで調べてもらったデータです。それに私は豊洲住民でもないですし、湾岸離れを否定するつもりもありません。反対にこのご時世で取引なんて成立してないんだろうなって思って調べてもらったくらいですから。ただ予想に反して成約事例が存在してたので、客観的な事実としてそれらを参考程度にお伝えしたまでです。まあ、取引件数自体は低調みたいですけどね。ご気分を害したのであればすいませんでした。 |
592:
匿名
[2011-06-30 17:41:50]
聞いた話でソース提示も無しならいくらでも適当な事かけるよな
わずか震度5で液状化したような豊洲に270万も出すような おめでたい奴がいるかよ 江東区の僻地の豆腐状住宅地ってこと忘れるなよ |
593:
匿名さん
[2011-06-30 18:16:03]
なんだか盛り上がってきたね。
俺もさっき不動産営業してる弟に確認させてら、江東区の僻地の豆腐状住宅地でも実際に270万円の取引事例はあるってさ。思い込みって怖いね、冷静になりなよ。嘘だと思うなら、信用できる不動産仲介業者にでも調べてもらうといいよ。とはいえ、俺も豊洲なんかには住みたいとは思わないけどさ。正直驚いたけどいるんだねぇ、江東区の僻地の豆腐状住宅地に270万円出すおめでたい奴ってのが。 |
595:
匿名さん
[2011-06-30 18:38:57]
>593
>嘘だと思うなら、信用できる不動産仲介業者にでも調べてもらうといいよ。 普通その辺の不動産屋にのこのこ出向いてレインズだけ調べてもらう?しないよね?それにレインズだけ見せろって怪しいと思われるよ。 信用できる不動産仲介業者?なかなかいないよね? やっぱりこのスレに直接ソース貼るとかしないと信用されないでしょ?画面のコピペもできる事だしね。 |
596:
匿名さん
[2011-06-30 18:45:17]
ソースもなくレインズって名前だけ出されてもねえ。各メディアが流す情報も液状化による湾岸離れがほとんど。
不動産関係でもない限りレインズ知らない人が多いから、みんなメディアの情報信用するだろうね。 |
597:
匿名
[2011-06-30 18:59:46]
レインズなんか一般人でもネットで簡単に見れるよ。多分業者とは閲覧可能範囲が違うんだろうけど取引価格や坪単価分かるし、築年数や徒歩何分かでマンション特定まで可。
|