宝塚ファミリーランド跡地がどうなるのか教えてください。
[スレ作成日時]2005-11-03 20:16:00
注文住宅のオンライン相談
宝塚ファミリーランド跡地がどうなるのか教えてください
2:
匿名さん
[2005-11-03 21:06:00]
|
3:
匿名さん
[2005-11-27 22:36:00]
現在 更地のところは、
関学の附属小学校と阪急のタワーマンションと商業施設が出来る予定。 |
4:
匿名さん
[2005-11-27 22:53:00]
宝塚はほんとマンションだらけになってしまったね
右も左も大きなマンション郡 宝塚のよさが失われるようで淋しいです。 |
5:
匿名さん
[2005-11-28 01:20:00]
現在、市民ですが、
関学横のタワーマンション、絶対売れ残るし、宝塚・関学小学校 の価値も下がってしまうと思う。 私立小学校に通わせたいと思って、宝塚の田舎にまで行かせようとしたら、 (阪神間で)奥まった場所なのに、小学校はタワー賃貸マンションから見下ろされれるわ、 車の多い国道沿いだわ、って・・・、どんなとこやねん。 小学校も生徒集まらなくなっちゃうよ。 タワーマンション計画、やめてくれんかな。 決定したら、個人的には本格的に転居を考えるだけだけど、 なじみのある土地が中途半端な支離滅裂田舎町に没落するのが、 どんどん現実化するのは寂しい限り。 本当にタワーマンション計画、やめてほしい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
違うの?