睦備建設株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 宇治市
  5. 大久保町
  6. パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-11 15:41:05
 

デシオン大久保 ザ・マスターレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府宇治市大久保町田原32番地1 他(地番)
交通:
近鉄京都線 「大久保」駅 徒歩12分
奈良線 「新田」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.78平米~90.30平米
売主・事業主:睦備建設


施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社

[スレ作成日時]2011-05-30 11:05:24

現在の物件
パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンス
パデシオン大久保
 
所在地:京都府宇治市大久保町田原32番地1(地番)
交通:近鉄京都線 大久保駅 徒歩12分
総戸数: 167戸

パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンスってどうですか?

482: 契約済みさん 
[2012-03-01 17:56:02]
150戸売れたみたいですね。そろそろ完売でしょうか?
483: 匿名さん 
[2012-03-01 22:40:21]
もう完売に近いでしょうね~~
いろいろ言われてきましたが、自分はいい物件買えたって思ってるんで
早く完売してほしかったくらいだよ。
言いたいもんには言わせておくだけのこと。
484: 契約済みさん 
[2012-03-04 22:25:07]
皆さん、扉やフローリングの色はどうされましたか?モデルルームの色合いも良いのですが。
485: 匿名さん 
[2012-03-05 12:51:19]
私はモデルルームを見たときのイメージがよかったので
そのままで…と決めています。
家具とかインテリアなどで感じは変わると思いますが^^
486: 契約済みさん 
[2012-03-06 20:00:30]
確かにインテリアで変わりそうですね。入居まで8カ月。待ち遠しいですね。
487: 匿名さん 
[2012-03-07 21:18:27]
485です
486さん、本当に楽しみですね。
やっと・・という気持ちですよ。
インテリアはあぁでもないこうでもないと
いろいろ考えています。この時間がまた楽しいんですよね。
488: 匿名さん 
[2012-03-09 15:53:30]
インテリア考えるのは本当に楽しいです。

ニトリやIKEAでの購入を考えているんですけど
他におすすめのお店とかあれば教えていただけませんか?

統一感は全部屋に欲しいのですが、
子供の部屋はナチュラルというより、可愛い系のカラーにしてあげたんです。
どうもニトリなどはアイボリー系が多いんですよね。
489: 契約済みさん 
[2012-03-09 17:07:24]
大久保ブログに載ってたとこはどうですか?
ところでマンション近くにできるヤマダ電機は1階建てですか?今日チラッと見たんですが、あれがヤマダ電機ならちょっとショボいですね。八幡店ぐらいを期待していたのですが…。
490: 契約済みさん 
[2012-03-10 07:15:09]
この近隣だとジョウシン電気大久保店の二階にあるエキサイトですね。
値段は安いですが品揃えは微妙な感じですよね。

かといってのぶちゃんマンはB品激安と歌ってる割にはエキサイトの新品より高値ですし。

槙島ミドリの家具屋さんも安いが品揃えが微妙です。

城陽の寺田駅前にある奥西木工も良品があるけど高価ですしね。

やっぱりウチもニトリかIKEAかナフコあたりになりそうです。(笑)

ただ、南港の大塚家具のショールームで超高価なブランド家具でトータルコーディネートされた子供部屋や寝室を見るとニトリやIKEAか~。ってなります。

なので大塚家具でトータルコーディネートされた部屋を見て、似たものを激安家具店で探します。
491: 匿名さん 
[2012-03-10 15:23:55]
490さんも、やはりニトリやIKEAですか。
どうしても、いろいろ揃えるとなるとリーズナブルなものがいいですからね。
のぶちゃんマンは、価格の割にあまり良い品・・という感じがしません。
多分、陳列の仕方なのかもしれませんけど><
私もニトリやIKEAで買う予定です。
質は落ちるけれど、子供部屋はカラー重視でニッセンを利用しようかと思っています。
492: 契約済みさん 
[2012-03-10 18:50:39]
カリモク家具 
http://www.kr-kagu.jp/index.cgi
ってとこも良いらしいですよ。

あとスタイルプロポーザー 
http://www.style-proposer.com/
私はココでソファとベットを買おうと思ってます。

ニッセンか~。
私もチェキってきます!!
493: 匿名さん 
[2012-03-11 15:50:02]
492さんありがとう!!
カリモク家具、スタイルプロポーザー見てみます。
やはり情報交換できるっていいですね☆
494: ご近所さん 
[2012-03-13 23:53:18]
パデシオン大久保をご購入の皆さま、ようこそスラム街へ。いろんな意味でお気をつけ下さい。
495: 契約済みさん 
[2012-03-14 01:52:11]
しらんがな・・・。

しかし定期的にでてきよるな。
496: 契約済みさん 
[2012-03-14 07:58:30]
495さん、放っておきましょうよ。
497: 契約済みさん 
[2012-03-14 16:28:34]
ですね。

ヤマダ電機、3月23日オープンですよ。
498: 匿名さん 
[2012-03-14 23:28:39]
団地の近くだもん、しょうがないよ。
499: 契約済みさん 
[2012-03-15 20:24:26]
そんなん皆さんわかった上で購入してるっちゅうねん。他社の営業妨害にしては何も考えてないな。しかも完売目前やのに。
500: 匿名さん 
[2012-03-15 21:23:22]
完売…。
彩住館が買うもんね…。
501: 匿名 
[2012-03-16 12:49:53]
彩住館が販売終了前に買うとかありえませんから。
住民が三割しか住んでいないマンションならまだしも、一般的な95%は住んでいますよ。しかも早期完売で。
残り売却される5%は色々な事情で売却されるのが、一般的なマンションです。

本当に他社の営業さんは何も知らないんですね。
503: 匿名 
[2012-03-16 23:03:36]
501です
私は営業ではありませんよ。色々勉強した購入者です。

快適に暮らしてますよ
504: 匿名 
[2012-03-16 23:05:43]
503です
他パデシオン購入者です。抜けてました。すみません
505: 匿名さん 
[2012-03-16 23:09:34]
ふーん。購入者ねぇ。営業にしか見えないけどねぇ。
ネットでは何とでも言えるもんねぇ。
508: 契約済みさん 
[2012-03-17 10:52:27]
506さん
住むのは私たちですもんね。

もう購入したものにはまさに「しらんがな」ですよね。

この人たちも「ふじのもり」とかけもち書き込み、ご苦労ですね。
509: 契約済みさん 
[2012-03-17 13:03:50]
ホンマにそうですよね。完売した藤森と完売目前の大久保にイチャモンつけて、一体何がしたいんでしょうね。
514: 匿名さん 
[2012-03-18 15:37:43]
関係ないと感じる内容はスルーすればいいと思いますよ。
インテリアとか住んでからのことを考えると嬉しくて
人は人の考え方でいいじゃないですか。
もっと、これからの話にしていきましょう。
515: 賃貸住まいさん 
[2012-03-18 17:29:02]
完成が待ち遠しいですねぇ。あと8カ月。長いなぁ
517: 匿名さん 
[2012-03-21 11:22:36]
確かに8か月というのは長い気もするけど
それまでにいろいろ準備することもあるし
今のわくわくした気持ちを楽しみたいと思ってます
518: 匿名さん 
[2012-03-22 20:42:40]
8か月って確かに長いようで短いかもしれませんね。
実は、ここでいろいろ書かれていたので
最後まで購入を考えていたんです。

でも、購入している人の意見なども見ていると
やっぱりここがいいという気持ちが強くなりました。

その結果が今なので、もうこの8か月が楽しみでたまりません。
519: 匿名さん 
[2012-03-28 19:03:28]
六地蔵でまたトラブル?
520: 匿名さん 
[2012-04-01 08:45:05]
六地蔵って??
パデシオンは他の場所でもたくさん建っているようですが
大久保は大久保でしょ??
ここの情報交換だけで良いと思うんですけどね~。
521: 匿名さん 
[2012-04-01 13:01:45]
なんで?同じデベでしょ?
検討者・契約者なら逆に気にならないほうがおかしいと思いますが?
営業さん?
522: 契約済みさん 
[2012-04-01 16:56:11]
ほんまに定期的にご苦労様です。

ところで、名木川沿いの桜、もうそろそろ咲きそうですね。

来年は部屋から花見できると思うと楽しみです。
523: 匿名さん 
[2012-04-01 22:53:30]
今日たまたま近くを通りかかったので、モデルルームを見てきました。

すごい勢いで売れてるんですね!
私自身、マンションには興味はなかったのですが、チラシもまだ入ってるしと思って
参考にと覗いただけなんですけどね。

案内できるのがあと14Fと8FのEタイプの部屋(南側2LDK+F)のお部屋のみとおっしゃっていました。

そのことにびっくりでした。
意外と人気なんですね!
本当疎かったので、驚きでした。

皆さん新しい住まいはワクワクしますよね。
その気持ちがうらやましいです。
いいマンションライフを送ってくださいね!
524: 契約済みさん 
[2012-04-02 05:38:38]
ホンマに定期的にご苦労なことやね。
マンション前の桜、見に行きたくなりました。今年は花火もマンションからは見れませんが、来年から桜も花火も見れますね。マンションの完売と完成が待ち遠しいです。
525: 匿名さん 
[2012-04-02 14:32:14]
520ですが、何か書くと営業さんと間違えられて
ちょっと迷惑です。
契約して住むのを楽しみにしているので
ほかのことを引き合いに出されて書かれるのはって思っただけ。
桜も花火も来年、本当に楽しみです!
526: 契約済みさん 
[2012-04-02 17:49:17]
525さん、私も契約者です。マイホームを購入して楽しみにしてるのが妬ましいのかただの嫌がらせかなんですから、そんな輩は放っておいたらいいんですよ。ここが完売したら次は西七条ぐらいに現れるんちゃいますか。
とりあえず完売、完成が待ち遠しいですね。
527: 入居予定さん 
[2012-04-03 10:18:22]
523さんの話しだとあと2邸で完売なんですね。4月中には完売しそうですね。契約者としては喜ばしいことです。
528: 匿名さん 
[2012-04-03 19:50:59]
526さん、525です。
本当ですね。スルーしようかとは思いつつなんですよね。
もうすぐ完売のようですね。楽しみです。
529: 匿名さん 
[2012-04-04 10:44:54]
なかなか仕事が忙しくて
途中経過を見に行けずにいますが
桜が綺麗に咲くとあらば、ちょっと週末あたりに時間を作らねば!!
昨日のある恐ろしいほどのキツイ風で散っていなければいいな。
530: 契約済みさん 
[2012-04-04 18:12:27]
桜はまだ陽射しがあたる箇所でチラってカンジで咲いてます。

週末もこの寒さが続くようなので土日に咲かないかも。

大久保駐屯地の桜祭りの時にお越しになられば桜づくしですよ。
531: 匿名 
[2012-04-04 22:36:47]
桜祭りはいつあるのですか?
休みの都合がつけば行ってみたいです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる