東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-03 22:57:09
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

前スレ (その57)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142330/
その56http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/
その55http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96130/
その54http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
その53http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90066/

[スレ作成日時]2011-05-30 09:20:15

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)

821: 匿名さん 
[2011-08-31 22:41:31]
勝ち組郊外vs***湾岸

良い勝負だな。
822: 匿名さん 
[2011-08-31 22:42:40]
湾岸ネガに最近は悲壮感がただよってきた。

どう転んでも郊外に目は無い。
823: 匿名さん 
[2011-08-31 22:43:21]
いやいや都心に近い郊外もあるし、地盤重視の流れは止まらんよ。
824: 匿名さん 
[2011-08-31 22:45:09]
あほらしい湾岸ネガが出てきて、本質部分には目をそらさせる。

いつもの近郊、郊外業者の手だけど、
さすがにほとんどの人が流れを理解したんじゃない?
825: 匿名さん 
[2011-08-31 22:45:59]
江東区はないでしょ。液状化リスクある土地の地価は下がり続けるよ。
残念。
826: 匿名さん 
[2011-08-31 22:46:50]
郊外といえば江戸川、葛飾、足立の城東三兄弟はどないだ?
827: 匿名さん 
[2011-08-31 22:47:32]
>824
じゃあ、あなたが本質的な話しなさいよ。
828: 匿名さん 
[2011-08-31 22:48:55]
城東三兄弟も駄目。地盤悪いから。
829: 匿名さん 
[2011-08-31 22:49:09]
それじゃお休みなさいまし。
830: 匿名さん 
[2011-08-31 22:49:41]
世田谷が憎い、駒沢公園とか燃えて欲しい
831: 匿名さん 
[2011-08-31 23:24:29]
都心に近い郊外?

そんなものが有るわけがない。

遠いから郊外なんだからwww
832: 匿名さん 
[2011-08-31 23:31:00]
東京駅なんていう辺鄙な場所にこだわる意味が全然わからんな。
都心って辺鄙な場所なんだよ。東京に住んでいる人間にとっては(笑)
833: 匿名さん 
[2011-08-31 23:35:49]
人口の重心は浜田山あたりだっけ?
まぁ、そのあたりが、今後の日本の中心になっていくでしょう。
834: 匿名さん 
[2011-08-31 23:46:55]
まずは安全な場所。次に液状化などのリスクがない場所。
基本でしょ。
835: 匿名さん 
[2011-08-31 23:49:30]
今後は東北にお金が流れるから、都心の開発は下火でしょ。
836: 匿名さん 
[2011-08-31 23:53:45]
まぁ、人が沢山住んでいる場所が中心になるのは自然だからね。
東京駅5キロとか言ってるデベにはだまされないようにしないと。
837: 匿名さん 
[2011-09-01 00:00:45]
間違っちゃいないが、やはりインフラがね。
特に鉄道。複数路線じゃない駅が中心になる事はない。
地方なんか新幹線が停まるだけで地価が上がる。
それだけ鉄道は価値あるインフラ。
838: 匿名さん 
[2011-09-01 01:11:33]
日本国の象徴に対する侮辱は控えられたほうがよいかと。

839: 匿名さん 
[2011-09-01 05:51:39]
東京駅中心…っていつの時代のこと?
840: 匿名さん 
[2011-09-01 07:51:56]
郊外の時代は終わりなんだよ。
諦めな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる