東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-03 22:57:09
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

前スレ (その57)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142330/
その56http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/
その55http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96130/
その54http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
その53http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90066/

[スレ作成日時]2011-05-30 09:20:15

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)

741: 匿名さん 
[2011-08-30 03:33:42]
東北が復興しましたーって頃に関東が潰れるのかね?
東京が潰れたら地方の比ではないな。
ということで年末までにバンコクに住まい探し行ってくる。
742: 匿名さん 
[2011-08-30 16:00:05]
財務省のロボット首相に経済対策、円高対策は期待できないでしょう。
743: 匿名さん 
[2011-08-30 16:26:04]
今までなら円高だと輸入品が売れたんだけど今回はさっぱりみたいだし、海外旅行も激安しか売れない。
需要減なら価格上げたいとこだが、上げたらますます苦しい。
いよいよ負の連鎖が始まったんだね。

744: 匿名さん 
[2011-08-30 16:33:37]
割高外周区はつるべ落としになる。
745: 匿名さん 
[2011-08-30 16:34:44]
インフレになるから
対策にマンションを買おう!
などと買い煽りが書かれていた頃が懐かしい…
746: 匿名さん 
[2011-08-30 16:35:36]
本当ですか?楽しみです。
二子多摩川ライズの80㎡台が5000万とかに暴落したら
私にも買えます。いつ暴落しますか?いくらくらいになりますかね。
747: 匿名さん 
[2011-08-30 16:46:41]
5000万の住宅買える購買層がみんな賃貸に流れ。
モデルルームの来場者はローン通らない資金繰りできない、まさに買えない客ばかり。

それが実情。
748: 匿名さん 
[2011-08-30 17:12:07]
>>746
郊外の底値予想は難しいですね。
諸外国の実情を調査すれば?
国による差が無くなって、郊外高値の日本の特別事情は解消されると思うよ。
749: 匿名さん 
[2011-08-30 23:22:47]
完全失業者も2カ月連続で増えるし、
民主党選挙は経済音痴を選ぶし、
超暗い時代になりそう。
750: 匿名さん 
[2011-08-30 23:27:42]
官と政治家の生活安泰の為には大増税が必要。

デフレ+大増税はもはや財務省の既定路線。

今のうちに必死で貯金して、将来の艱難辛苦の生活資金にしよう。
751: 匿名さん 
[2011-08-30 23:48:24]
>>748
東京都の人口も7月に大きく減らして、近郊、郊外の時代は終わった感じですね。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2011/js110f0000.pdf
752: 匿名さん 
[2011-08-31 00:06:55]
やはり少しずつ大阪などの関西に流れているみたいだね。あっちは増えている。

放射能汚染の影響なのかな?
753: 匿名さん 
[2011-08-31 00:11:38]
>751
多摩の方は人口増えてるね。地震の影響かな。
754: 匿名さん 
[2011-08-31 00:19:14]
区内もデベが仕入れた土地の処分を急いでいるのか、マンションラッシュですね。
少しずつ資本を東京から引いていってるね。
この先どうなるんだろう?
755: 匿名 
[2011-08-31 00:33:55]
?マンションラッシュ??


東京のどこで???
756: 匿名さん 
[2011-08-31 00:49:31]
マジ、どこで
757: 匿名さん 
[2011-08-31 02:56:51]
妄想がバックラッシュしたんでしょ。
758: 匿名さん 
[2011-08-31 05:49:23]
そうかな~ 東京都は日本で唯一人口が今後も植え続ける町でしょう。同程度の人口数のニューヨークよりはるかに人口が増加しています。

海外に地方工場が移転すると、都心にオフィスが必要となります。だから急速にS・A級オフィス賃料が底打ちし、空室率が低下していますよ。

地方不動産は雇用要因で下がる一方ですが、仕事が今後も期待できる都心に人は集まります。タワーマンションは春より値上がりしているものが目立ち初めてますよ。

要するに所得格差がさらに広がるんでしょうね。

759: 匿名さん 
[2011-08-31 08:10:46]
マンション空売りしたいのですがどうすればいいのでしょう
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる