23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
前スレ (その57)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142330/
その56http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/
その55http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96130/
その54http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
その53http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90066/
[スレ作成日時]2011-05-30 09:20:15
23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)
651:
匿名さん
[2011-08-24 07:51:09]
|
||
652:
匿名さん
[2011-08-24 08:41:15]
>651
数字のマジックだね。 7000万を5000万にするより、 3000万を2000万にする方が値引率が大きい。 同じ値引率にするために 6000万のマンションを4000万 3000万のマンションを2000万 で比較するのが公平。 6000万のマンションを4000万にして売れないかどうか、 で考えるべき。 4000万クラスは需要が多いから、売れるわなぁ。 |
||
653:
匿名さん
[2011-08-24 10:55:58]
日本経済終わりのお知らせ。
日本国債を格下げ=震災後で初、中国と並ぶ―米ムーディーズ 時事通信 8月24日(水)8時17分配信 米国の格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは24日、日本国債の格付けを21段階のうち上から3番目の「Aa2」から、中国などと同じ4番目の「Aa3」へ1段階引き下げたと発表した。同社による日本国債の格下げは約9年3カ月ぶり。格付けの見通しは「安定的」とした。国際金融市場に影響力のある欧米の大手格付け会社が東日本大震災後に日本国債を格下げするのは初めて。 同社は格下げの理由として、多額の財政赤字と政府債務の増加を挙げ、頻繁に首相が交代する政治の不安定さが経済・財政改革を妨げていると指摘。「震災と津波、福島第1原発事故が景気回復を遅らせ、デフレを悪化させた」と説明した。 格下げ後も日本国債の信用力は問題ないとされる水準を維持している。ただ、今後も財政再建の取り組みが進まなければ、さらなる格下げは避けられず、長期金利が上昇して景気回復の足かせとなる恐れもある。 |
||
654:
匿名さん
[2011-08-24 11:50:20]
23区でも外周区はだめだろうな。
|
||
655:
匿名さん
[2011-08-24 14:22:50]
製造業の海外移転促進のための1000億ドル基金を政府が本日設置しました。
産業の空洞化が加速しそうです。 |
||
656:
匿名さん
[2011-08-24 15:57:07]
それ、マジか?あまり経済詳しくないけどいいことなの?大丈夫か?
|
||
657:
匿名
[2011-08-24 19:27:15]
空洞化で失業率上昇、格差拡大の流れでしょう。
|
||
658:
匿名さん
[2011-08-24 21:11:53]
日本も為替にはギブアップ。
海外への投資を促進して、国内の空洞化は許容する方針みたいだね。 語学がますます重要になりますね。 |
||
659:
匿名さん
[2011-08-24 21:18:56]
製造生産拠点を中国や東南アジアに移転させる流れは、もう何年も前に始まってるよ。
今頃知るような話じゃあないし、国が後押しして今まで以上に加速するのは間違いない。 極端な話、国内にはHQと管理部門だけあればどうにでもなる、というのが今の流れ。 実際にはそううまくいかないだろうけどね。試行錯誤してる間に中国に大きく水をあけられると思う。 |
||
660:
匿名さん
[2011-08-24 21:23:12]
|
||
|
||
661:
匿名さん
[2011-08-24 21:23:23]
住宅需要も減ってマンション販売も衰退する。
|
||
662:
匿名さん
[2011-08-24 21:24:53]
>>661
近郊、郊外でマンションってコンセプト自体が異常だったのですかね? |
||
665:
匿名さん
[2011-08-24 22:33:42]
|
||
666:
匿名さん
[2011-08-24 22:35:55]
割高外周区を買う人が一番のおばかさんでしょ(笑)
世田谷区、杉並区、大田区、練馬区(笑) |
||
668:
匿名さん
[2011-08-24 22:39:28]
郊外でマンションの坪単価200万円超え・・
どう考えてもバブル価格、 超割高の高値掴み間違いなしだね。 http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1.... |
||
669:
匿名さん
[2011-08-24 23:13:05]
神奈川、千葉、埼玉でマンションはありえないっしょ。
ま、23区スレだから書くけど。 |
||
670:
匿名さん
[2011-08-24 23:16:31]
外周区で高額マンションもありえないだろうな。
|
||
672:
匿名さん
[2011-08-24 23:28:01]
郊外の戸建は土地値下がりリスクをもろに被るから止めときなさい。
将来は今の3分の1の地価になるよ。 |
||
673:
匿名さん
[2011-08-24 23:30:43]
内外価格差が一番大きいのが郊外戸建。
価格調整は間違いないです。 ちなみに、諸外国には郊外マンションは皆無w |
||
674:
匿名さん
[2011-08-25 01:39:01]
さいたま新都心と武蔵小杉の坪単価の高さは異常だね。
あれだけ出せば都内でも余裕で買えるのに、わざわざ郊外選ぶ奇特な人もいるもんだ。 |
||
677:
匿名さん
[2011-08-25 16:40:33]
7000000000000円超えの基金設立で円高容認と空洞化促進。
団地買え買えの諸兄の悲願とは真逆に動いてるな。 |
||
678:
匿名さん
[2011-08-25 16:43:18]
そうなると都心部の価値がますます上がっちゃうね。
|
||
679:
匿名さん
[2011-08-26 05:08:18]
企業の空洞化って中心部の空洞化が進むことにならないのか?
|
||
680:
匿名さん
[2011-08-26 05:37:29]
モチのロンです。都市のオフィス街に事務所構えてるのも企業なんでね。
|
||
681:
匿名さん
[2011-08-26 06:47:26]
東京カンテイ中古マンション価格(7月末)
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c201107.pdf 実際には相変わらず、都心部だけが大幅下落。 都心6区 前年比▲4.1%(2008年1月比▲1182万円) 城南・城西6区 前年比▲2.4%(2008年1月比▲327万円) 城北・城東11区 前年比+0.3%(2008年1月比▲69万円) さいたま 前年比+4.3%(2008年1月比+3万円) |
||
682:
匿名さん
[2011-08-26 06:52:20]
都心部はそもそも住環境が悪いし、空洞化の影響を一番受ける。
郊外の人口は低下傾向ながらも安定しており、急に減るわけでもない。 |
||
683:
匿名
[2011-08-26 09:24:51]
都心の下落は
住宅投資が減ったからだと新聞に書かれていた。 郊外は投資にならないから実需なんじゃない? |
||
684:
匿名さん
[2011-08-26 11:04:43]
とんちんかんな理屈だね。(苦笑)
都心売れ残りは単純に高くて住環境悪いからなんだけど。 災害にも脆弱なことは311で実証済み。 |
||
685:
匿名さん
[2011-08-26 11:22:47]
つまり郊外は問題外ということか。
まぁ、仕方ないわな。 |
||
686:
匿名さん
[2011-08-26 12:28:41]
いくら高くても地元志向で郊外を高値づかみしちゃう人は必ずいます。
まさにご愁傷様。 |
||
687:
匿名さん
[2011-08-26 12:30:06]
>>681
あいかわらず築年数関係なしの意味のない比較ですね(笑) |
||
688:
匿名さん
[2011-08-26 12:38:12]
>>684
確かに帰宅難民は大変だったね。 |
||
689:
匿名さん
[2011-08-26 20:22:40]
都心を買うのは投機でドブに金を捨てるようなもんだ。
かと言って、あまり遠いと不便。 中間くらいで緑が多い場所が有望では。 |
||
690:
匿名
[2011-08-26 20:28:05]
どっちつかず 中途半端 帯に短し…
って言葉もあるよ。 |
||
691:
匿名さん
[2011-08-26 20:32:12]
ここで郊外を持ち上げてる人は買っちゃったんですか?
地元志向かその他の理由かはわかりませんが。 |
||
692:
匿名さん
[2011-08-26 20:34:58]
ここ、に限らないでしょう。
持ち上げるのは買った人や売りたい人、では? |
||
693:
匿名さん
[2011-08-26 20:40:56]
なるほど。
郊外を買っちゃったんでしょうねえ。 |
||
694:
匿名さん
[2011-08-26 23:39:42]
まあ郊外の下落率大きくても実損害額は少ないからそれはそれでいいんじゃないの?
しかしマンション価格もどこまで下がるんだろうね? |
||
695:
匿名さん
[2011-08-26 23:46:10]
売らなきゃ損ではない、って理屈?
奇跡的な値上がりがなければ 転売時には実損額確定になるわけだが… |
||
696:
695
[2011-08-26 23:47:54]
あー、読み返したら
元値が安いからって意味? |
||
697:
匿名さん
[2011-08-27 00:06:02]
郊外の物件って1000~2000万ぐらいだろうし。
下落率が酷くても絶対額は少ないということらしいが、 それってまさしく「安物買いの銭失い」だよな。 |
||
698:
匿名さん
[2011-08-27 00:12:38]
豊洲のタワマンはむしろ上がっている感じがしますね。
個人的な感覚ですが。 |
||
699:
匿名
[2011-08-27 00:20:23]
本日 8月27日。4月1日ではありません
|
||
700:
匿名さん
[2011-08-27 01:01:24]
<福島第1原発>放出セシウム…広島原爆の168個分 毎日新聞 8月26日(金)22時28分配信 経済産業省原子力安全・保安院は26日、東京電力福島第1原発1~3号機と広島原爆から、それぞれ大気中に放出された放射性物質の核種ごとの試算値を公表した。セシウム137(半減期約30年)の放出量を単純比較すると、福島第1原発は広島原爆の168.5個分に相当する。 ◇保安院が試算 試算値は衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会に提出された。原爆は「原子放射線の影響に関する国連科学委員会2000年報告」、福島第1原発は、6月に国際原子力機関(IAEA)に提出された政府報告書の試算を基に作成された。 セシウム137の放出量は、福島第1原発1~3号機が1万5000テラベクレル(テラは1兆)に対し、広島原爆は89テラベクレルだった。ストロンチウム90(半減期約29年)は、福島第1原発が140テラベクレルに対し、広島原爆が58テラベクレルで約2・4個分。ヨウ素131(半減期約8日)は、福島第1原発が16万テラベクレル、広島原爆は6万3000テラベクレルで約2・5個分に相当した。 保安院の森山善範原子力災害対策監は「原子爆弾は一瞬に爆風や熱線、中性子線を放出し、破壊するもので、単純に放出量で比較するのは合理的ではない」と述べた。【足立旬子】 |
||
701:
匿名
[2011-08-27 01:06:39]
699
考えちゃったよ。エイプリルフールではないってことか。 |
||
702:
匿名さん
[2011-08-27 03:09:36]
都心だけ下がるとか
郊外だけ下がるとか そういうことは市場原理的にあり得ないんじゃないでしょうか |
||
703:
匿名さん
[2011-08-27 06:30:12]
ありえるよ。
都心に住みたいようになればそうなる。 |
||
704:
匿名さん
[2011-08-27 08:20:35]
ドーナツ回帰なんだよ。
それも大きい輪のドーナツ。 だから都心部が必死なのさ。 |
||
705:
匿名さん
[2011-08-27 08:28:41]
東京都の人口、世田谷・江東の増加目立つ 中野・杉並は減少
総務省が9日発表した住民基本台帳に基づく人口調査(2011年3月末時点)によると、東京都の人口は 前年比5万2549人増の1266万2461人だった。人口流入は続くが、増加の度合いはやや鈍化した。 市区町村別では、江東区や港区など湾岸部・都心部の人口増加が目立つ一方、北区や杉並区などは減少 した。 増加数が最も多かったのは江東区で5692人増の45万2947人となった。豊洲や有明地区など大型再開発地 への転入増加が目立った。湾岸部で大型のタワーマンションの建設が相次いだためだ。ただ、東日本大 震災で首都圏の各地で発生した液状化被害の影響で、今後は湾岸部の人気は低下するとの見方も出てい る。 二子玉川地区で大型再開発が進んだ世田谷区も4170人増えた。人口は83万7185人と都内の自治体で最多。 中央区や港区など都心回帰の動きも続いている。市部では西東京市や稲城市の人口増加が目立つ。 一方、人口が減少したのは20市区町村。23区では北、中野、板橋、杉並の各区が減少した。 杉並区は「大規模マンションの建設ラッシュが一巡したうえ、他の区の再開発地に引っ越していく転出者 が増えた」という。 市部では三鷹市や国分寺市などの人口が減少した。町村部はほとんどの自治体で減少が続いている。 |
||
706:
匿名さん
[2011-08-27 08:46:49]
次回の国勢調査でわかるかな。
マンション業界が喜ぶような結果ではないと思う。 |
||
707:
匿名さん
[2011-08-27 09:05:24]
江東区大勝利
>増加数が最も多かったのは江東区で5692人増 >増加数が最も多かったのは江東区で5692人増 >増加数が最も多かったのは江東区で5692人増 震災後も日本人が選択するなのは「安心安全の代名詞」とも言える江東区であることが立証されました。 これ、三流ゴシップ紙じゃなくて総務省の公式発表ですから。 |
||
708:
匿名さん
[2011-08-27 09:06:59]
江東区は臨海地域以外は庶民層に人気あるのは周知。
|
||
710:
匿名さん
[2011-08-27 10:03:33]
豊洲や浦安は今までが高過ぎだったから。
後は液状化リスクだな。 これからの地価は地盤が大きく影響する。 |
||
711:
匿名さん
[2011-08-27 10:06:58]
江東区は埋立地に足をひっぱられそうですね。
|
||
712:
匿名さん
[2011-08-27 10:20:00]
>豊洲!素敵なエリア!!アーバンドックららぽーと豊洲!
http://blogs.yahoo.co.jp/otabe017/17982455.html >お!クレープ屋!!お客さんは多いですよね! >海が近くにあるので、気持ちも爽快になり、買う人も多いようです! >ん~!カップルが多いはずです!あ!前は東京湾ですからね! |
||
713:
匿名さん
[2011-08-27 11:24:10]
人口増加と価格がきちんと反比例しているね。
需給的にマンション供給が多い場所は価格が下がるということだ。 |
||
714:
匿名さん
[2011-08-27 13:14:58]
埋め立て地売れ残りの三割くらいは豊洲キチガイの気持ち悪い行動を敬遠したのが原因として。
金額にしたらどれくらいあるかね? そうでなくても瑕疵だらけなのにさ。 デベも困ってるだろうな。 |
||
715:
匿名さん
[2011-08-27 13:21:03]
湾岸在庫が沢山あるなら、安いんだから、家を追われた地震と原発被災地の福島の方に提供すればいいと思う。
|
||
716:
匿名
[2011-08-27 14:03:43]
安いと思うなら、715がいくつか買って
福島の人達に寄付すれば。 |
||
717:
匿名さん
[2011-08-27 14:36:01]
国が買い取って地震に備えておく住戸にしたらいいのにね。
でも地震の直後に提供しても誰か来るんだろうか? |
||
718:
匿名
[2011-08-27 14:39:28]
江東区の公務員住宅を
都民の男が被災者のフリして数戸借りてたじゃない。最近の事件で。 だから、いいかわるいか知らないが借り手は来る。 |
||
719:
匿名さん
[2011-08-27 18:18:02]
普通に嫌がると思うよ、湾岸埋立地なんて。
|
||
720:
匿名さん
[2011-08-27 18:26:54]
719
やだなぁ・・ マジレスすると、被災者の方々が期限付きで来られたMSの近隣の 者ですが、数名お友達になって、皆、すごく気に入ってくれてますよ。 |
||
721:
匿名さん
[2011-08-27 18:31:36]
マジレスすると、避難先で不満は言い出しにくい。まして住人の前では。
|
||
722:
匿名さん
[2011-08-27 18:54:15]
マジレスすると
被災者は強制的に連れてこられたのではなくて、 自由意思で来られたんですよ。湾岸の物件に。 |
||
723:
匿名さん
[2011-08-27 18:59:07]
マジレスすると、いろいろ物入りで妥協が必要だった。
|
||
724:
匿名さん
[2011-08-27 18:59:08]
スーパーハウスよりはマシってことか
|
||
725:
匿名
[2011-08-27 19:02:36]
723
オイオイ、物入りな避難民自身が マンションを買う板を見てるわけないやろ。 |
||
726:
匿名さん
[2011-08-28 20:10:01]
賃貸も安い物件しか動いてない。
しばらくはそんな雰囲気が続くんだろうね。 3年から5年くらいは。 |
||
727:
匿名さん
[2011-08-28 22:13:43]
未来が予想できるなら苦労しないんだけどね。ヒニクではなくてボヤキ。
復興で景気が良くなるって話はどうなったんだろう… |
||
728:
匿名さん
[2011-08-29 00:26:41]
明けて東京市場はまた上がるね。
地震にハリケーンにGDP降下に…あー。 |
||
729:
匿名さん
[2011-08-29 07:13:30]
輸出企業50社の今期赤字見通し凄いね。
数千億円だってさ。 本当に終わったわ! |
||
730:
匿名さん
[2011-08-29 07:34:05]
これからお金は多少回りはじめるだろうけど、行き先が社会福祉や需要の少ない地方インフラなのが問題
いくらつぎこんでもリターンのないとこへの投資 結果はみえてるので、最終的なインフレは不可避でしょう |
||
731:
匿名さん
[2011-08-29 09:58:54]
不動産投資…なんて誰も言わなくなったなぁ。
|
||
732:
匿名さん
[2011-08-29 10:03:36]
産経新聞の記事に先日書いてあったよ。
富裕層の住宅投資が減ったと。 |
||
733:
匿名さん
[2011-08-29 20:32:46]
>復興で景気が良くなるって話はどうなったんだろう…
社会的使命を問われちゃうから売上は伸びても利益に繋がらないよ |
||
734:
匿名さん
[2011-08-29 20:52:44]
財政至上主義者が民主党の代表になって、
円高、デフレ政策の継続が確認されたね。 円高、デフレ、増税の三重苦で国民生活が破たんの瀬戸際まで行きそうです。 大変な時代になったな。 |
||
735:
匿名さん
[2011-08-29 20:55:57]
弁護士や医師でさえクレジットカードがブラックになる時代です。
恐ろしやー! |
||
736:
匿名さん
[2011-08-29 21:00:36]
縮小経済の日本からは各企業が脱出。
日本からかなりの雇用が喪失するでしょう。 落ちるところまで落ちたら、やっと円安、インフレの時代に・・ 何年先?5年先? |
||
737:
匿名さん
[2011-08-29 22:21:43]
> 735
それは別のブラックでしょ。 各社の最上級カード(プラチナの上)は通称ブラックカードだよ。 |
||
738:
匿名
[2011-08-29 22:31:48]
最上級はクリスタルでしょ、AMEXとかなら。
弁護士に医師もピンキリ、今や歯医者あたりは美容院と同じくらいの軒数がある。 |
||
739:
匿名さん
[2011-08-30 01:11:07]
お金は集まりやすいところに集まるみたいだよ。
日本経済は淀みの一番奥かな。 原油、続伸〔NY石油〕(29日午前) 8月29日(月)22時50分配信 時事通信 【ニューヨーク時事】週明け29日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、週末のハリケーンによる経済被害への懸念が一服し堅調となった株式市場につれて続伸している。午前9時40分現在、米国産標準油種WTIの中心限月10月物は前週末終値比1.87ドル高の1バレル=87.24ドル。 週末にかけて米東海岸を襲ったハリケーン「アイリーン」は、予想されていたより少ない被害で収まり、株式市場は安心感から堅調に推移。これにつれて原油相場も朝方から買い優勢となった。また、ハリケーンによる製油所の大規模な被害などは報告されていない。 米商務省が朝方発表した7月の個人消費支出は、年換算で10兆7508億ドル(季節調整済み)と前月比0.8%増加。市場予想の0.5%増を上回ったことも好感され、原油相場の上昇を支援した。(了) |
||
740:
匿名さん
[2011-08-30 01:34:41]
まずいね。本当に増税だな。民主党、増税しないって、いって第一党になって増税するって酷いな!先ず自分達の報酬をサラリーマンの平均年収並みにしたらどうよ!
|
||
741:
匿名さん
[2011-08-30 03:33:42]
東北が復興しましたーって頃に関東が潰れるのかね?
東京が潰れたら地方の比ではないな。 ということで年末までにバンコクに住まい探し行ってくる。 |
||
742:
匿名さん
[2011-08-30 16:00:05]
財務省のロボット首相に経済対策、円高対策は期待できないでしょう。
|
||
743:
匿名さん
[2011-08-30 16:26:04]
今までなら円高だと輸入品が売れたんだけど今回はさっぱりみたいだし、海外旅行も激安しか売れない。
需要減なら価格上げたいとこだが、上げたらますます苦しい。 いよいよ負の連鎖が始まったんだね。 |
||
744:
匿名さん
[2011-08-30 16:33:37]
割高外周区はつるべ落としになる。
|
||
745:
匿名さん
[2011-08-30 16:34:44]
インフレになるから
対策にマンションを買おう! などと買い煽りが書かれていた頃が懐かしい… |
||
746:
匿名さん
[2011-08-30 16:35:36]
本当ですか?楽しみです。
二子多摩川ライズの80㎡台が5000万とかに暴落したら 私にも買えます。いつ暴落しますか?いくらくらいになりますかね。 |
||
747:
匿名さん
[2011-08-30 16:46:41]
5000万の住宅買える購買層がみんな賃貸に流れ。
モデルルームの来場者はローン通らない資金繰りできない、まさに買えない客ばかり。 それが実情。 |
||
748:
匿名さん
[2011-08-30 17:12:07]
|
||
749:
匿名さん
[2011-08-30 23:22:47]
完全失業者も2カ月連続で増えるし、
民主党選挙は経済音痴を選ぶし、 超暗い時代になりそう。 |
||
750:
匿名さん
[2011-08-30 23:27:42]
官と政治家の生活安泰の為には大増税が必要。
デフレ+大増税はもはや財務省の既定路線。 今のうちに必死で貯金して、将来の艱難辛苦の生活資金にしよう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
3000万円のマンションは簡単に2000万円には下がらない。
世の中うまくいかないねぇ。