東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-03 22:57:09
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

前スレ (その57)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142330/
その56http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/
その55http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96130/
その54http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
その53http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90066/

[スレ作成日時]2011-05-30 09:20:15

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)

601: 匿名さん 
[2011-08-19 14:43:44]
おっ、なんかやるっぽいな!良い感じがする。
602: 匿名さん 
[2011-08-19 14:55:40]
札幌=ロシア
関西=副首都
福岡=中国

名古屋は東南海地震リスク大きく輸出産業中心も世界経済の停滞の影響大きいからやや厳しいか。結局トヨタ次第。章ちゃんは頑張ってる。
603: 匿名さん 
[2011-08-19 19:12:48]

東京株、224円安で引ける 5カ月ぶり8800円割れ

産経新聞 8月19日(金)15時2分配信

 19日の東京株式市場で、日経平均株価は大幅に続落、3月15日以来約5カ月ぶりに8800円を割り込んで取引を終えた。前日の米株式市場が大幅に反落したことを受けて、朝方から幅広い銘柄で売りが先行。売り一巡後はやや下げ渋ったが、引けにかけて一段安となり、下げ幅は一時230円を超え、8700円割れ寸前まで下落した。

 日経平均株価の終値は前日終値比224円52銭安の8719円24銭と3日続落。東証1部市場全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は同15・62ポイント安の751・69。

 18日の米国株式市場で、ダウ工業株30種平均は前日比419・63ドル安の1万990・58ドルと大幅に反落。これを受け、東京市場も売りが先行。外国為替市場の円相場が1ドル=76円台半ばに高止まりしていることも売りを誘った。
604: 匿名さん 
[2011-08-19 20:18:24]
震災で株価が下がったとき、
上がれば上がるほど得をするブル型ファンドを買ってた人達が、
だいぶ損失出したみたいね。ニュースで同情的に以前やってた。
投資は得も損も自己責任なのに。
605: 匿名さん 
[2011-08-19 22:49:18]
デベも価格を抑えて大量販売をすれば固定費を相当抑えられるから利益上げられるのに
なんでこんなことに気付かないんだろう?
606: 匿名さん 
[2011-08-19 23:30:07]
【USDJPY=X】アメリカドル / 日本円

現在値(23:19)

76.140000
607: 匿名さん 
[2011-08-19 23:32:59]
>605
君でも考えつくほど簡単なことならデベはとうにやってるでしょ。景気低迷で購買意欲落ちてるところに、フラット35終了と政策面でもダメ押し、材料代は上がってるから建築費は高止まり。こんな状況で強気に大量販売など命取りになる。
608: 匿名さん 
[2011-08-20 02:19:01]

円、75円台突入=戦後最高値更新―欧米の景気懸念で〔NY外為〕(19日正午)

時事通信 8月20日(土)1時0分配信

 【ニューヨーク時事】週末19日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、欧米の景気に対する根強い懸念を背景に安全資産として円が買われ、戦後初めて1ドル=75円台に突入した。円は一時75円95銭まで上昇、東日本大震災直後の3月17日に付けた76円25銭の戦後最高値を更新した。世界景気の悪化懸念が高まる中で急激な円高が進むことで、日本の輸出企業にさらなる打撃を与え、日本経済を下押しする恐れが強まっている。
 正午現在は76円40銭~50銭と、前日午後5時比12銭の円高・ドル安。
 8月5日に最上位だった米国債の格付けが初めて引き下げて以来、米国の金融市場は不安定な状況が続く。雇用や住宅市場などの回復が遅れ、景気の二番底に陥る可能性が色濃くなってきたほか、ユーロ圏の債務危機に歯止めがかからず、危機が米国の金融システムに波及するリスクが投資家の間で意識され始めた。
 さらに、中尾武彦財務官が米メディアとのインタビューで「円を特定の水準に誘導するための持続的な為替介入を実施する計画はない」と語ったことが伝えられ、円を買う動きが強まった。日本政府・日銀は8月4日に約4カ月半ぶりに円売り介入に踏み切り、一時は80円台前半に下落。だが、介入効果は長続きしなかった。
 市場関係者は「経常黒字国の日本やスイスなどの通貨にリスク回避の資金が流入しやすい」(英銀筋)といい、「介入がなければ、景気先行き懸念を背景にこのままずるずると円高が進む」(邦銀筋)との見方が強まっている。
 ユーロは、同時刻現在1ユーロ=1.4400~4410ドル(前日午後5時は1.4329~4339ドル)、対円では同110円10~20銭(同109円70~80銭)。(了)
609: 匿名さん 
[2011-08-20 02:40:26]
「こんなに行き先が不透明なのに35年もローンを組むのは怖い」って思う人が多くなった時が一番の買い時です。

もう少し待ちましょう。
610: 匿名さん 
[2011-08-20 05:10:11]
面白い買い煽りw

買った先のことは心配してくれないの?w

611: 匿名 
[2011-08-20 09:18:43]
営業さんはいつでも
「今が買い時」ですから。
612: 匿名さん 
[2011-08-20 10:57:17]
円高が止まるまで下げ止まらないでしょう

ドルベースでの割高感があるうちは下げ続けます
613: 匿名さん 
[2011-08-20 12:34:09]
武蔵小杉でアリオショック発生したらしい
不況だねえ
614: 匿名さん 
[2011-08-20 12:46:38]
なんだ、アリオショックって?教えて?ちなみに川崎市だけど。
615: マンション住民さん 
[2011-08-20 13:08:43]
マンション価格が下がった時に買える人って少ないから
勝者になるためにはそれまで貯金だね
616: 匿名さん 
[2011-08-20 13:13:25]
武蔵小杉駅の東京機械跡地にSCのアリオができるから不満って人がいるらしいことはわかった。
なんで不満なのかはよくわからないが。
617: 匿名 
[2011-08-20 14:42:02]
SCだけではなくてタワマンも建ち、
それがパークの南向きの部屋から目障りになるんじゃなかったっけ?
618: 匿名 
[2011-08-20 14:57:37]
あら、そりゃ悲惨。タワマンから眺望とったら痛いね
619: 匿名さん 
[2011-08-20 22:34:59]
まだ小杉にタワマン建てるの?
そんなに需要あるのかな。
620: 世田谷さま 
[2011-08-21 05:07:59]
アメリカ失業率が多くの州で上昇。

75円台切ることも想定必要ですか?

621: 匿名さん 
[2011-08-21 09:55:19]
75は切ると思う。
70切りもありえる。
622: 匿名さん 
[2011-08-21 10:15:29]
「円が高くなる」

この発想はやめましょう。  アメリカがドル紙幣をじゃぶじゃぶ刷りまくって

世界中に勝手に使いまくれば、相対的にドルはやすくなる。  そのうち、ドル紙幣を

山ほど持ってる日本なんか紙屑抱えてることになる。  いずれドル紙幣は無視されて

中国の「元」が 信任されてくるでしょう。   いずれにしても紙幣なんて ただの「紙」

だからね。
623: 匿名さん 
[2011-08-21 10:17:57]
人民元は紙幣じゃなかったのか。知らなかったよ。
624: 匿名 
[2011-08-21 11:50:08]
日本が山程持ってるのは
アメリカの「国債」じゃなかったのか?
625: 匿名 
[2011-08-21 12:58:51]
国債もただの紙です
626: 匿名 
[2011-08-21 13:05:19]
植草一秀氏のブログを読めば 日本と経済のことは良く見えてきます。
627: 匿名 
[2011-08-21 13:12:39]
ミラーマン、と俗に呼ばれた方かな。
629: 匿名さん 
[2011-08-21 17:40:42]
判決で手鏡没収された人だよよね。
630: 匿名さん 
[2011-08-21 17:49:01]
手鏡事件の後にも、別な事件があったよね。
631: 匿名さん 
[2011-08-21 17:54:53]
B層は、検察、マスゴミの見解を鵜呑みにするんだね。竹中は信じても、植草は信じないなんて、10年前から日本人は何も学んでいないな。
633: 匿名さん 
[2011-08-21 20:13:11]
不動産購入なんてダボハゼが命拾いするだけで日本の経済活性にならんもんなぁ…。
634: 匿名さん 
[2011-08-22 16:51:36]
分譲賃貸の大家、って
マンションが被災すると悲惨なんだね。ニュースになってた。
支援金も義援金も貰えないのに補修負担金は払わされる。
大家には成るもんじゃないな。
635: 匿名さん 
[2011-08-22 18:36:38]
老朽物件が全壊判定されたりすると建て替え追い風になるかもだが、
それで儲かるのも一部の好立地だけだな。

むしろ旧耐震のまま検査受けずに引き伸ばしてたりすると、
危険性が分かっててなぜ放っといたと糾弾される可能性大。
636: 匿名さん 
[2011-08-22 21:22:30]
旧耐震しかないと思いますが、既存物件。特に高層。
637: 匿名さん 
[2011-08-22 21:43:11]
旧耐震物件、耐震検査したらいろいろ出てくるから、まず、してないよ。
638: 匿名さん 
[2011-08-23 20:34:16]
1ドル70円台定着は確実。

日本の産業空洞化も確実な情勢ですね。

超円高、永久デフレ時代だね。
639: 匿名 
[2011-08-23 20:41:12]
為替は、株以上に難しいからなあ
640: 匿名さん 
[2011-08-23 20:44:23]
持ち家なんて雰囲気じゃないと思うけどな。
日本がどうなるか危機的状況だよ。
あと半年円高が続いたら日本は終わりでしょう。
641: 匿名さん 
[2011-08-23 21:14:46]
近郊、郊外の土地が激余りになるのは確実。
家賃もどんどん下がって、デフレスパイラルw
642: 匿名さん 
[2011-08-23 21:26:56]
都心部の中古マンションは2年前より値上がりしているみたい。
http://www.kantei.ne.jp/jusin/jusin_bn467.html
643: audio active 
[2011-08-23 21:33:13]
そんな訳ないだろうね。東京カンテイも不動産業界だからね!
644: 匿名さん 
[2011-08-23 21:38:23]
郊外のマンションに将来の資産価値は無いからなあ。
645: 匿名さん 
[2011-08-23 21:53:58]
郊外のマンション「も」将来の資産価値は無いからなあ。

646: 匿名さん 
[2011-08-23 21:55:48]
>>645
人口減少、製造業の空洞化で郊外はボロボロになるでしょうね。
647: 匿名さん 
[2011-08-23 22:27:07]
郊外の没落は既定路線だろ。
35年とかの超長期でローンを組むと人生ひどいことになるぞ。
648: 匿名さん 
[2011-08-24 00:47:27]
もともと安めだった郊外買った人は目減り少なくて安堵しているかも。

バブルの商業地価格に便乗してボッタクリ価格の都内買った人は、お金に余裕があると表しておきまょう。

数年払った金額より目減りが大きいなんて庶民じゃ我慢できませんもの!


はいはい皆さん注目!
649: 匿名さん 
[2011-08-24 01:20:22]
安い郊外と高い都内っていう表現が、いかにも地方民の僻みだなぁ。
何県の田舎にお住まいですか?
650: 匿名さん 
[2011-08-24 07:30:51]
普通の脳ミソ持ってるなら東京生まれでも損得わかるでしょw
651: 匿名さん 
[2011-08-24 07:51:09]
7000万円のマンションは5000万円に下がっても売れず。
3000万円のマンションは簡単に2000万円には下がらない。

世の中うまくいかないねぇ。


652: 匿名さん 
[2011-08-24 08:41:15]
>651
数字のマジックだね。
7000万を5000万にするより、
3000万を2000万にする方が値引率が大きい。

同じ値引率にするために
6000万のマンションを4000万
3000万のマンションを2000万
で比較するのが公平。

6000万のマンションを4000万にして売れないかどうか、
で考えるべき。
4000万クラスは需要が多いから、売れるわなぁ。
653: 匿名さん 
[2011-08-24 10:55:58]
日本経済終わりのお知らせ。


日本国債を格下げ=震災後で初、中国と並ぶ―米ムーディーズ

時事通信 8月24日(水)8時17分配信

 米国の格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは24日、日本国債の格付けを21段階のうち上から3番目の「Aa2」から、中国などと同じ4番目の「Aa3」へ1段階引き下げたと発表した。同社による日本国債の格下げは約9年3カ月ぶり。格付けの見通しは「安定的」とした。国際金融市場に影響力のある欧米の大手格付け会社が東日本大震災後に日本国債を格下げするのは初めて。
 同社は格下げの理由として、多額の財政赤字と政府債務の増加を挙げ、頻繁に首相が交代する政治の不安定さが経済・財政改革を妨げていると指摘。「震災と津波、福島第1原発事故が景気回復を遅らせ、デフレを悪化させた」と説明した。
 格下げ後も日本国債の信用力は問題ないとされる水準を維持している。ただ、今後も財政再建の取り組みが進まなければ、さらなる格下げは避けられず、長期金利が上昇して景気回復の足かせとなる恐れもある。
654: 匿名さん 
[2011-08-24 11:50:20]
23区でも外周区はだめだろうな。
655: 匿名さん 
[2011-08-24 14:22:50]
製造業の海外移転促進のための1000億ドル基金を政府が本日設置しました。
産業の空洞化が加速しそうです。
656: 匿名さん 
[2011-08-24 15:57:07]
それ、マジか?あまり経済詳しくないけどいいことなの?大丈夫か?
657: 匿名 
[2011-08-24 19:27:15]
空洞化で失業率上昇、格差拡大の流れでしょう。
658: 匿名さん 
[2011-08-24 21:11:53]
日本も為替にはギブアップ。
海外への投資を促進して、国内の空洞化は許容する方針みたいだね。
語学がますます重要になりますね。
659: 匿名さん 
[2011-08-24 21:18:56]
製造生産拠点を中国や東南アジアに移転させる流れは、もう何年も前に始まってるよ。
今頃知るような話じゃあないし、国が後押しして今まで以上に加速するのは間違いない。
極端な話、国内にはHQと管理部門だけあればどうにでもなる、というのが今の流れ。
実際にはそううまくいかないだろうけどね。試行錯誤してる間に中国に大きく水をあけられると思う。
660: 匿名さん 
[2011-08-24 21:23:12]
>>659
近郊、郊外で土地が余りまくりますね。
広大な工場跡地に買手はいないでしょう。
東芝の府中工場とか調布のNTTとかいっぱいあります。
661: 匿名さん 
[2011-08-24 21:23:23]
住宅需要も減ってマンション販売も衰退する。
662: 匿名さん 
[2011-08-24 21:24:53]
>>661
近郊、郊外でマンションってコンセプト自体が異常だったのですかね?
665: 匿名さん 
[2011-08-24 22:33:42]
>>663
郊外を選ぶことが目が無いってことじゃないの?
郊外は土地が二束三文になるぞ。
666: 匿名さん 
[2011-08-24 22:35:55]
割高外周区を買う人が一番のおばかさんでしょ(笑)

世田谷区、杉並区、大田区、練馬区(笑)
668: 匿名さん 
[2011-08-24 22:39:28]
郊外でマンションの坪単価200万円超え・・
どう考えてもバブル価格、
超割高の高値掴み間違いなしだね。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....
669: 匿名さん 
[2011-08-24 23:13:05]
神奈川、千葉、埼玉でマンションはありえないっしょ。
ま、23区スレだから書くけど。
670: 匿名さん 
[2011-08-24 23:16:31]
外周区で高額マンションもありえないだろうな。
672: 匿名さん 
[2011-08-24 23:28:01]
郊外の戸建は土地値下がりリスクをもろに被るから止めときなさい。
将来は今の3分の1の地価になるよ。
673: 匿名さん 
[2011-08-24 23:30:43]
内外価格差が一番大きいのが郊外戸建。
価格調整は間違いないです。

ちなみに、諸外国には郊外マンションは皆無w
674: 匿名さん 
[2011-08-25 01:39:01]
さいたま新都心と武蔵小杉の坪単価の高さは異常だね。
あれだけ出せば都内でも余裕で買えるのに、わざわざ郊外選ぶ奇特な人もいるもんだ。
677: 匿名さん 
[2011-08-25 16:40:33]
7000000000000円超えの基金設立で円高容認と空洞化促進。

団地買え買えの諸兄の悲願とは真逆に動いてるな。

678: 匿名さん 
[2011-08-25 16:43:18]
そうなると都心部の価値がますます上がっちゃうね。
679: 匿名さん 
[2011-08-26 05:08:18]
企業の空洞化って中心部の空洞化が進むことにならないのか?
680: 匿名さん 
[2011-08-26 05:37:29]
モチのロンです。都市のオフィス街に事務所構えてるのも企業なんでね。
681: 匿名さん 
[2011-08-26 06:47:26]
東京カンテイ中古マンション価格(7月末)
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c201107.pdf
実際には相変わらず、都心部だけが大幅下落。
都心6区 前年比▲4.1%(2008年1月比▲1182万円)
城南・城西6区 前年比▲2.4%(2008年1月比▲327万円)
城北・城東11区 前年比+0.3%(2008年1月比▲69万円)
さいたま 前年比+4.3%(2008年1月比+3万円)

682: 匿名さん 
[2011-08-26 06:52:20]
都心部はそもそも住環境が悪いし、空洞化の影響を一番受ける。
郊外の人口は低下傾向ながらも安定しており、急に減るわけでもない。
683: 匿名 
[2011-08-26 09:24:51]
都心の下落は
住宅投資が減ったからだと新聞に書かれていた。
郊外は投資にならないから実需なんじゃない?
684: 匿名さん 
[2011-08-26 11:04:43]
とんちんかんな理屈だね。(苦笑)

都心売れ残りは単純に高くて住環境悪いからなんだけど。
災害にも脆弱なことは311で実証済み。
685: 匿名さん 
[2011-08-26 11:22:47]
つまり郊外は問題外ということか。
まぁ、仕方ないわな。
686: 匿名さん 
[2011-08-26 12:28:41]
いくら高くても地元志向で郊外を高値づかみしちゃう人は必ずいます。

まさにご愁傷様。
687: 匿名さん 
[2011-08-26 12:30:06]
>>681
あいかわらず築年数関係なしの意味のない比較ですね(笑)
688: 匿名さん 
[2011-08-26 12:38:12]
>>684
確かに帰宅難民は大変だったね。
689: 匿名さん 
[2011-08-26 20:22:40]
都心を買うのは投機でドブに金を捨てるようなもんだ。
かと言って、あまり遠いと不便。
中間くらいで緑が多い場所が有望では。
690: 匿名 
[2011-08-26 20:28:05]
どっちつかず 中途半端 帯に短し…
って言葉もあるよ。
691: 匿名さん 
[2011-08-26 20:32:12]
ここで郊外を持ち上げてる人は買っちゃったんですか?
地元志向かその他の理由かはわかりませんが。
692: 匿名さん 
[2011-08-26 20:34:58]
ここ、に限らないでしょう。
持ち上げるのは買った人や売りたい人、では?
693: 匿名さん 
[2011-08-26 20:40:56]
なるほど。
郊外を買っちゃったんでしょうねえ。
694: 匿名さん 
[2011-08-26 23:39:42]
まあ郊外の下落率大きくても実損害額は少ないからそれはそれでいいんじゃないの?
しかしマンション価格もどこまで下がるんだろうね?
695: 匿名さん 
[2011-08-26 23:46:10]
売らなきゃ損ではない、って理屈?
奇跡的な値上がりがなければ
転売時には実損額確定になるわけだが…
696: 695 
[2011-08-26 23:47:54]
あー、読み返したら
元値が安いからって意味?
697: 匿名さん 
[2011-08-27 00:06:02]
郊外の物件って1000~2000万ぐらいだろうし。
下落率が酷くても絶対額は少ないということらしいが、
それってまさしく「安物買いの銭失い」だよな。
698: 匿名さん 
[2011-08-27 00:12:38]
豊洲のタワマンはむしろ上がっている感じがしますね。
個人的な感覚ですが。
699: 匿名 
[2011-08-27 00:20:23]
本日 8月27日。4月1日ではありません
700: 匿名さん 
[2011-08-27 01:01:24]

<福島第1原発>放出セシウム…広島原爆の168個分

毎日新聞 8月26日(金)22時28分配信

 経済産業省原子力安全・保安院は26日、東京電力福島第1原発1~3号機と広島原爆から、それぞれ大気中に放出された放射性物質の核種ごとの試算値を公表した。セシウム137(半減期約30年)の放出量を単純比較すると、福島第1原発は広島原爆の168.5個分に相当する。

 ◇保安院が試算

 試算値は衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会に提出された。原爆は「原子放射線の影響に関する国連科学委員会2000年報告」、福島第1原発は、6月に国際原子力機関(IAEA)に提出された政府報告書の試算を基に作成された。

 セシウム137の放出量は、福島第1原発1~3号機が1万5000テラベクレル(テラは1兆)に対し、広島原爆は89テラベクレルだった。ストロンチウム90(半減期約29年)は、福島第1原発が140テラベクレルに対し、広島原爆が58テラベクレルで約2・4個分。ヨウ素131(半減期約8日)は、福島第1原発が16万テラベクレル、広島原爆は6万3000テラベクレルで約2・5個分に相当した。

 保安院の森山善範原子力災害対策監は「原子爆弾は一瞬に爆風や熱線、中性子線を放出し、破壊するもので、単純に放出量で比較するのは合理的ではない」と述べた。【足立旬子】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる