23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
前スレ (その57)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142330/
その56http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/
その55http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96130/
その54http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
その53http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90066/
[スレ作成日時]2011-05-30 09:20:15
23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)
282:
匿名さん
[2011-07-15 01:35:48]
国土交通省の統計資料などによると、最近10年間で首都圏での人身事故が多い路線のワースト3は、中央線、京浜東北線、山手線の順。
|
283:
匿名さん
[2011-07-15 01:41:55]
新宿の就業者数が減り続けている影響がここに来て出てきた。
|
284:
匿名さん
[2011-07-15 02:17:09]
都心への利便性だけ考えると城西はかなり割高。
価格レベルの見直しが進むのは当然だろう。 |
285:
匿名さん
[2011-07-15 07:37:32]
日経の社長アンケートで3年以内に海外移転を検討が全体の4割!!
円は70円台に定着しそうだよ。 郊外で工場跡地がいっぱい余って、郊外の地価は二束三文になる! |
286:
匿名さん
[2011-07-15 07:40:52]
こりゃ、日本、空洞化するな
|
287:
匿名さん
[2011-07-15 07:46:09]
海外経済の構造的な問題を反映している今回の円高は、長期にわたるとの見方が少なくない。想定以上の円高は東日本大震災の被害から立ち直りつつある日本企業の競争力を根こそぎ奪う。原発再稼働問題での政府の場当たり的な対応もあって、日本企業は“6重苦”に苦しんでおり、“日本脱出”がいよいよ現実味を帯びてきた。
もともと日本勢は海外勢と競争する上で税制・労働法制などの面で不利を強いられてきた。だが、日本経済を支えてきた輸出企業にとっては、「円高が最も厳しい」(日本自動車工業会の志賀俊之会長)。13日に国内生産拠点の再編策を発表したトヨタ自動車の豊田章男社長は、「石にかじりついてでも日本でのものづくりに取り組む」と話したが、その言葉からは悲壮感さえ漂う。 |
288:
匿名さん
[2011-07-15 07:49:08]
残る道は、いよいよ日本脱出。「1ドル=78、79円台になると、日本国内でのものづくりは非常に難しい状況になる」。
オムロンの山田義仁社長が13日の会見でこう話したように、日本企業のトップも海外脱出が視野に入っていることを公然と認め始めた。 政府の無策は、国内企業に、究極の選択を迫ろうとしている。 |
289:
匿名さん
[2011-07-15 07:53:16]
近郊のアパート家賃は下がり続けているが借り手がなく、空きがいっぱい。
http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/bg=1/sort=2d/ |
290:
匿名さん
[2011-07-15 23:51:02]
少なくとも3年はドルは70円台~80円前半のレベルが続くでしょう。
日本で輸出産業の工場立地は無理のようです。 郊外で工場跡地が大量に出て来ますから、郊外でOKの人は3年は待つべきでしょう。 今の半額は間違いないです。 |
291:
匿名さん
[2011-07-16 00:08:56]
1ドル120円が80円に、
ドルベースだと500万円の給与が4.17万ドルから6.25万ドルに 50%の賃上げをしたのと同じ。 輸出製造業の工場は3年間でほとんどが日本から無くなるでしょう。 |
|
292:
匿名さん
[2011-07-16 04:09:08]
どうしたらいいんっでしょう?
今、マンション買うのは早いかな? |
293:
匿名さん
[2011-07-16 06:32:15]
今買って良さそうなのは都心から近くて坪単価が250万円前後のマンションくらいでしょう。郊外はいくら安くても将来の値下がりリスクが大きいし、都心の高額マンションは景気が悪くなるとまだまだ下がりそうだし。
|
294:
匿名さん
[2011-07-16 06:57:53]
企業の海外移転「加速」は必至 高い税金に電力不足、さらに円高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000007-jct-bus_all |
295:
匿名さん
[2011-07-16 07:30:14]
共稼ぎ環境の充実度が人を引き付けるかどうかの決め手になるだろう。
子育て支援施設の整備状況 就学前児童人口に対する保育サービスの充足割合 千代田区35.0%、中央区35.3%、港区29.4%、新宿区38.6%、 文京区31.0%、台東区31.5%、墨田区41.0%、江東区36.1%、 品川区36.2%、渋谷区31.1%、豊島区37.2%、目黒区29.7%、 中野区34.5%、荒川区41.7%、大田区31.9%、世田谷区27.3%、 杉並区30.1%、練馬区28.4%、板橋区37.9%、北区38.3%、 足立区32.1%、葛飾区38.0%、江戸川区28.2%、 都心に近いところでは墨田区が良い。 |
296:
匿名
[2011-07-16 07:36:44]
城東教授まだいるのか
国のことより江東区や墨田区のことだけしか考えて無い 典型的地場業者 |
297:
匿名さん
[2011-07-16 07:43:32]
待機児童数が多い区
設備整備度 ・世田谷区688 27.3% ・練馬区564 28.4% ・足立区485 32.1% ・大田区396 31.9% ・板橋区341 37.9% |
298:
匿名さん
[2011-07-16 07:51:12]
今買うなら複数路線の駅近物件の中で割安のマンションを選ぶしかないね。
今後の開発次第という物件は厳しい。 丸の内の開発ですら危ないよ。景気悪くなれば賃料の高い東京を離れる企業も増えるからね。 |
299:
匿名さん
[2011-07-16 07:56:08]
|
300:
匿名さん
[2011-07-16 08:03:01]
日本橋エリアですね。
隅田川を越えると複数路線可は、 門前仲町、清澄白河、森下、住吉、両国、錦糸町と言ったところで、 さらに安く買える。 |
301:
匿名さん
[2011-07-16 08:06:42]
現在の平均坪単価
江東区233万円 墨田区232万円で中央区より50万円安い。 70m2換算で約1千万円安く買えて、その分将来に備えて余裕資金が持てる。 |