1000件をこえていたので新しいスレッドをたてました。
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!
[スレ作成日時]2011-05-30 07:58:09
阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2
801:
匿名さん
[2011-06-30 22:01:32]
|
||
802:
匿名
[2011-06-30 22:24:20]
今日ボーナス出ました。
|
||
803:
匿名
[2011-06-30 23:39:51]
やはり13代弾左衛門(穢多頭、被差別民衆の長、総元締め)弾直樹さまの地元である御影、住吉地区が阪神間では最もおすすめでしょう。
|
||
804:
匿名
[2011-06-30 23:42:22]
阪急御影 住んでみたいな
|
||
806:
匿名
[2011-06-30 23:44:05]
日本は近畿にしか都会人の遺伝子を持った人間がいませんからね。
関東は東京も含め、全て田舎者や百姓の遺伝子が色濃くコンプレックスが強い。 東京の歴史はたかだか400年で江戸末期の人口は70~80万人、今は都市圏人口は3000万人。 わずか100年ちょっとで糞田舎モンがなだれ込んで今の東京がある。 板橋在住時代の話し。乗ったタクシーのウテシの聞き取りにくい茨城訛り。 中華料理屋のガキは所謂東京弁でもオヤジがシナ人。 それに比べ1400年の歴史を誇る近畿が日本文化の中心であることに疑う余地は無い。 日本最古の首都機能:難波宮(大阪上町台地 西暦744年~) 大正~昭和初期まで330年以上日本の経済中心地であり、当時日本経済の7割(東京の3倍の規模)を 占めていた大阪の経済機能が、僅か数十年で不自然に東京に移ったのは、東京が努力したからでも 大阪が怠けたからでもありません。官僚が強引な圧力と制度を制定する事で、人為的に行った国策です。 http://www.news.janjan.jp/movie/stream/sakaiya_071124.php http://www.news.janjan.jp/government/0711/0711260240/1.php 今や日本は、わざと歴史を説明しない偏向報道のおかげで大坂経済が今日の日本経済のほぼ全てのバックボーンである事すら 知らない情弱だらけで、東北を含め日本のド田舎の人間まで、大阪を見下す対象の都市として 見た事もないのにイメージで叩き、ガチで大阪人は亀田一家や清原や吉本の芸人やテレビで見かける「大阪のおばちゃん」(偽大阪人、タレント) みたいな人種ばかり生息している野蛮で下品で低俗な地域だと信じ込んでるからな。 まさに大宅壮一が言った「テレビによる日本人の一億総白痴化」が的中したかっこうだよ。 東京一極集中(文化、情報発信、経済)、関西経済衰退、地方疲弊は 自然に起こった事でも市場原理で起こった事でもなく全て戦後の官僚による国策 http://www.news.janjan.jp/government/0712/0711300518/1.php http://www.news.janjan.jp/government/0711/0711260240/1.php http://www.news.janjan.jp/movie/stream/sakaiya_071130.php http://www.news.janjan.jp/movie/stream/sakaiya_071124.php たまに大阪衰退と東京一極集中は自然発生的に市場原理で起きた現象だと勘違いしている 無知で恥ずかしい人種がいるけど、現実は正反対で完全な官僚による経済収奪行為だからな もともと日本の富の7~8割が集中していた大阪経済が衰退し、東京へ中心が移ったのは 官僚による強引な国策によるものだからな サル(関東人)でも分かる一極集中の歴史 1930年まで数百年間一貫して経済規模は大阪圏>>>>東京圏だった。 1931年の満州事変以降、中央集権が進んでいった。 1945年の東京裁判で連合国は、中央集権的な体制を残しておいたほうが民主化する上で有利である、と判断した。 1960年まで製造業の中心は阪神だったが、公害問題などに対処するために、東京、大阪の工場の設置に規制をかけた。 1960年代に、TVの全国放送の権利を東京のメディアだけに認めた。 2002年にようやく工場制限法を解除した。 |
||
807:
匿名
[2011-06-30 23:45:23]
>東京の歴史はたかだか400年で江戸末期の人口は80万人、
>今は都市圏人口は3000万人。 >わずか100年ちょっとで糞田舎モンがなだれ込んで今の東京がある。 確かに。 東京って、虚勢を張って生きている虚栄心丸出しの住民が多いですよね。 そりゃ東京圏住民の98%以上がクソ田舎モン(ここ1~3代で東京になだれこんできた クソ田舎モンの家系)だから、田舎モンの血が流れているという コンプレックスがそうさせる(必死の虚勢)のかもしれませんね。 やっぱメディアの責任が大きいと思います。 東京を美化礼賛し、メディアの関係者自身も含めそこに住んでいるクソ田舎モンを おだててきすぎましたから。 http://www.youtube.com/watch?v=gmzIV8ZinW0&feature=related この動画見れば一目瞭然だが自由が丘、田園都市線沿線住民の民.度の低さ、マナーの悪さは異常だね トンキンみたいなここ100年で糞田舎モンを集めて作った「官製」新興都市の比較対象はソウルやドバイでしょ 日本最古の首都であり日本の歴史そのものの大阪・近畿(日本最初の首都機能、1500年の歴史)とはまるで性質も土俵も異なる 江戸末期の人口は80万人、今はトンキン都市圏人口は3000万人。 わずか100年ちょっとで糞田舎モンがなだれ込んで今のトンキンがある(人口の98%が田舎モン)。 トンキン(東京)人が田舎モンを嘲笑したり、田舎から出てくる人間を見下したりするのは、 自 分 も 田 舎 モ ン だ か ら 人口の97~98%がここ数十年で東京に出てきたクソ田舎モンの家系w だから自分より遅れてトンキンに出てきた田舎モンを笑う ようするに同属嫌悪 トンキンってのは中国(シナ共産党)やジャイアンと同じ中華思想そのもの |
||
808:
匿名
[2011-06-30 23:49:12]
お前のモノは俺のモノ 俺のモノは俺のモノ
首都利権と情報統制利権(=偏向報道利権、キー局制度)を利用して悪質な手法で他の地域から 人、モノ、カネ、経済を強奪し続けて無理矢理発展させた日本の恥部 欺瞞と偽りと偏向に満ちた日本最低の恥さらし都市トンキン(東京) 東京ってのは、ようするに400年以上の経済中心地(日本の富の7割が大阪だった)だった大阪から 官僚制度とマスゴミ(東京だけが全国に向けて情報を発信できるキー局制度、再販制度、記者クラブ)を使って 経済中枢機能、産業、企業を強奪して、人間を集めただけの超恥ずかしい官製一極集中都市だからね 首都利権を使った収奪でしか成立しえない日本の恥部 |
||
809:
匿名
[2011-07-01 00:00:36]
ネットで動画が晒され電車の乗車マナーの真実(大阪より東京が遥かに酷い)がばれたが、
マスゴミが隠蔽し絶対に報道しない東京の民度を示すポスター。 http://livedoor.2.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/b/5/b5121407.jp... |
||
810:
匿名
[2011-07-01 00:24:54]
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/tokyo...
司馬遼太郎のエッセイ『この国のかたち』の中で、大久保利通が東京遷都を決断した時のエピソードが出てくる。 大久保の宿所に投書があり、首都を浪華(大阪)ではなく、江戸(東京)にすべき理由が、 「浪華はべつに帝都にならなくても、依然本邦の大市である。江戸は帝都にならなければ、百万市民四散して、一寒市になりはてる」 と、指摘されていた。昔からの商都・大阪は首都でなくても繁栄するが、幕府の中心として開発された江戸は、政治の中心でなくなれば衰退するという指摘だった。書いたのは若かりし前島密だという。 簡単に言うと、大阪は首都(帝都)でなくても能力的にやっていけるが、江戸は首都利権が無ければたちまち四散して寒市になりはてるような無能だからと、お情け遷都により利権を享受したのが東京だという事。 |
||
812:
匿名さん
[2011-07-01 07:24:59]
緑に囲まれた
自然が多い阪急沿線にマンションを買いたいな。 見栄消費に興味は、ありませんよ! ブランドなんて無駄だと思います、一切もっていません。外食は絶対しないし、エコに幸せに過ごしています。 夕方パートで働くのが最も効率が良いですよね。 楽しいよ! 自然の中阪急マンション |
||
|
||
813:
匿名さん
[2011-07-01 07:51:48]
自然が好きなら三田行けよ。 最下層民にはそっちのほうが似合ってるよ。
|
||
814:
匿名さん
[2011-07-01 07:55:44]
>811
ま、そういうな。一生懸命書いたんだから少しはかまってやろーよ。 で、コイツのバカなところは所詮東京中心の日本経済の恩恵を自分がうけていることが全く分かっていないという事。コイツの日々の生活何ひとつとして東京経済と切り離せない。 テレビや映画、雑誌、書籍はもとより 日常の食品、家電製品からすべてだ。 自分の生活が東京圏の人間の思惑で動かされていることに全く 気がつかないおバカさんなんだよな。 |
||
815:
周辺住民さん
[2011-07-01 07:59:47]
阪急沿線の山の手マンションを探してるの?
|
||
816:
物件比較中さん
[2011-07-01 08:16:18]
三田は阪急沿線?
|
||
817:
匿名さん
[2011-07-01 08:36:27]
宝塚でのりかえて三田行けや。自然好きならあえて阪急にこだわる必要なし。最下層民がいちいち住む場所こだわるなど片腹イタイ。
|
||
818:
物件比較中さん
[2011-07-01 09:00:03]
消費モデルに踊らない本当の心の金持ち
|
||
820:
匿名さん
[2011-07-01 09:21:33]
|
||
821:
匿名さん
[2011-07-01 12:10:37]
夕方パートいいよね。
おばさんにはわからないよね、 引き続き阪急沿線マンションを探しています。 |
||
822:
匿名さん
[2011-07-01 12:42:24]
>緑に囲まれた
自然が多い阪急沿線にマンションを買いたいな。 最下層民がのたまう最大級のミエ消費ですね。 |
||
824:
匿名
[2011-07-01 12:49:37]
関東人(韓トン人)の先祖は百済や高句麗が滅亡した時に日本に亡命して来て、
何の技能も無く、湿地だらけの関東平野の開墾やらされたチョンだけどなwww 666年 百済人2000人を東国に移す 684年 百済人23人を武蔵に移す 687年 高句麗人56人を常陸に移す。 687年 新羅人を下野・武蔵に数十人の単位で随時移す。 716年 甲斐・駿河・相模・上総・下総・常陸・下野など7国の高麗人1799人を武蔵国に移し高麗郡を置く。 <続日本紀より> その土着カントン人(2~3%)に、集団就職でなだれこんだ東北を中心とする糞田舎モン1~3世(97~98%) をあわせたのが現在の東京人だから民.度が低くなるのは当たり前。 |
||
825:
匿名さん
[2011-07-01 13:16:14]
2000年生まれ以上はおばさんかな?(笑)
ギャルママわかんね〜 夕方からのパートはいいやん!! 阪急沿線マンション買うよ〜 |
||
826:
匿名さん
[2011-07-01 13:31:40]
>824
その東京人の手の上で毎日踊らされてるのがお前なんだがな。 東京発の情報や物量なしにはお前など一日も 生きて行けない。お前みたいな勘違いがいるから、関西は民度が低いと言われる。 田舎モノといえば阪神間が超田舎であったのは既定事実。東京の比ではない。明治維新時でも、あまりにも産業がないために姫路や但馬の税収をもって神戸港の開発にあてざるを得なかったので、本来は別の県するべき 姫路但馬を強引に兵庫県に組み入れた。 江戸東京は300年の歴史があるが、阪神間はせいぜい100年。 しかも、港湾労働者を強引に集めた結果、全国最大の暴力団が生まれた。 ただし、京都は別格として東京人も一目おく。 阪神間は所詮東京の植民地だな。 キッザニアだろうが、コストコだろうがアウトレットだろうが、全て 東京発の企画。地元の店をことごとく粉砕してる。 もともと地元愛のない土地柄だから東京発ビジネス大歓迎してくれて、こっちは大助かりだよ(笑) |
||
827:
匿名さん
[2011-07-01 13:35:23]
>見栄で銀行はお金貸してくれましぇん
貸しますよ。ただし、所得あればだけど。あ、最下層民のパートだから銀行から相手にされてないか。 だから、ミエで家など買う必要ないって言ってるのに。市営住宅でいいじゃない? アナタと同類の友だち たくさんいますよ。 |
||
828:
匿名さん
[2011-07-01 13:40:14]
2023年7月24日正午から地デジ化
見栄なんてないもん 無駄な消費馬鹿みたい パートいくらでもあるよね |
||
829:
匿名さん
[2011-07-01 13:47:37]
>828
そりゃ、時給800円のパート風情ならミエもはれないだろうけど、もっと頑張ってみれば? フリーマーケットでもいけばアナタでも買えるブランド品あるかもよ。(勿論、パチ物だけど) 最下層民には最下層民なりのミエの張り方あるからね。 そろそろパートの準備しないとダメなんじゃないの? レジ打ち間違えないようにね、オバサン。 |
||
830:
匿名
[2011-07-01 13:54:00]
829は
引きこもりですか? |
||
831:
匿名さん
[2011-07-01 13:57:01]
昔は資産家しか家が持てなかったわけで、それを阪急が住宅ローンを発案して庶民でも家を買えるようにしたから現在の阪急沿線がある。であるからして、庶民が20~30年の期間にわたって借金までしたのも、ひとえに
「資産家みたいになりたい」という庶民コンプレックスをうまく利用されたわけだ。 戦後最大のミエ消費=マイホームという名の安普請住宅(欧米と比較にならない耐久性の低さ) |
||
832:
匿名さん
[2011-07-01 14:02:23]
>830
残念ながら今からお買い物。 阪急沿線って言っても普通なんだと思ってたけど、こういうオバサンみたいに 憧れ持つ人いるんだなぁーって。 今日からレジ打ちしてる人の見る眼変わったかも。 さ、今日は雨降りそうだからガーデンズの阪急でも行こうかな。 |
||
834:
匿名さん
[2011-07-01 14:37:21]
私もガーデンズに行こう♪
|
||
835:
匿名さん
[2011-07-01 15:30:59]
|
||
836:
匿名
[2011-07-01 16:19:01]
阪急のスレに戻そうよ。
引きこもりや団地の人はほおっておいて。 |
||
837:
匿名
[2011-07-01 16:19:13]
昭和一桁までは大阪が日本経済の7割以上を占めていたが、昭和十六年体制で官主導の猛烈な一極集中政策が打ち出された。
東京は100万人しかいなかった糞田舎江戸に、地方の糞田舎からチューチュー人材を首都利権で吸い上げて、 経済・金融・商工業は日本経済の中枢を占めていた大阪から強奪して肥大したグロテスクな巨大な田舎だからな。 名目GDP 1995年度 494兆円 2009年度 474兆円 2010年度 480~482兆円(※速報値) 先進国で15年でマイナス成長って本来ありえない事ですからね(もちろんダントツ最低)。 その間日本がやり続けてきた事は首都利権と官僚圧力とマスコミを使って更に東京に富(ヒトモノカネ)を集中させる事。 それでこのザマ。 東京だけ潤うエゴ丸出しの収奪行為の為に、東京を強くする事で日本がよくなるなどというトンデモ暴論をベースに 事をすすめた結果、ますます日本は痛めつけられた。 日本のGDP -3% 東京圏のGDP +15% 東京は自然発生的に発展した都市ではなく、首都利権によって地方からヒトモノカネを収奪して発展した都市。 何も生まず良い物を地方から奪い続ける事でしか維持、発展できないその手法は永続するビジネスではなく地方が衰退すれば日本の国自体が沈没する。 東京に過度に一極集中する原因となった仕組みと制度と利権そのものにメスを入れて東京利権を解体して権益を分散しない限り、 中国の望み通り数十年後日本という国は滅亡して存在していない可能性が高い。 ある程度の規模までは、都市化は生産効率を高める。しかし限度を超えた集中によって肥大化すると、地価高騰、居住環境悪化、 子育て環境悪化、通勤環境悪化、通勤時間悪化、交通渋滞悪化などあらゆる点で弊害のほうが大きくなり(それを解決する為の インフラ投資コストが高くなり効率は悪くなる一方)、都市の生産性や効率は落ちていき、出生率もどんどん低下する。 東京利権複合体が必死に東京****して洗脳して地方から人を集めているのは、東京圏が自力だけでは最早立ち行かないほど 弊害が深刻な状態だから。 国の若年人口が多く人口が増加している時期(人口ボーナス)しか、収奪によってヒトモノカネを地方から奪って発展させる 経済成長モデル(東京式収奪モデル)は成立しえず、人口オーナス(減少)になれば破綻する。 全国メディア(東京利権であるキー局、再販制度、記者クラブにより異常東京偏在)は、企業も従業員も東京に不動産を 所有しているから、東京の都市価値を落としたりマイナスイメージにつながる報道は一切しない。 ひじょうにわかりやすい構造。ヒトモノカネを更に日本全国から奪いつくす為に、ただひたすら田舎や地方に向けて東京賛美、 東京礼賛、東京****の刷り込みで洗脳。 |
||
838:
匿名
[2011-07-01 16:20:27]
一極集中をやめて権力と首都機能を分散すれば、日本の国土の96~97%は今よりも良くなる。
今は国土全体の3~4%に満たない韓トン平野の一部の資産価値(官民マスゴミ政治家の東京利権複合体に 属する東京人が所有する不動産価値)を死守する為に、日本の殆どの地域を犠牲にして痛めつけてる状況。 トンキンマスゴミが道州制や首都機能移転を潰してきたのは、自分がトンキン圏に不動産所有(自宅、マンション等)しているから。 現在の日本は民主主義国家ではなく「トンキン党」による一党独裁の東京人民共和国である。 |
||
839:
匿名さん
[2011-07-01 16:23:02]
最下層民らしい反応ですね。私に対する並々ならぬ嫉妬と憧れを感じます。ちなみに私は神戸線ですから。
でも自宅とかクルマみたら、益々ひがむんだろうな。 関西ってみんなこうなの? |
||
840:
匿名
[2011-07-01 16:25:17]
逆に言えば、東京は首都利権「だけ」で持っていると利権複合体(マスゴミ、官僚、東京利権政治屋)の連中はよく理解しているからこそ、徹底的に偏向報道で美化****し、他地域を貶める。
世界で、記者クラブ制度(日本記者クラブ)、キー局制度、再販&取次ぎ制度などという北朝鮮より醜い中央集権情報統制システムがあるのは日本だけ。 経済上位4国(アメリカ、ドイツ、中国、日本)のうち、アホな一極集中をやってゼロ成長、デフレに陥っている愚かな国は日本だけだ。 |
||
841:
匿名
[2011-07-01 16:26:01]
アメリカ、ドイツ、中国は大企業の本社の9割が、首都以外の地方にあります。
|
||
842:
匿名
[2011-07-01 16:30:40]
東京の出生率は、OECD加盟国でダントツ最低。当たり前だわな。
居住環境は世界最低、通勤時間はOECD加盟国で最長。 マスゴミが全国ネットで絶対に報じない東京の一般的なリアル住宅 http://img.allabout.co.jp/gm/article/30764/4.jpg http://www.ysrg-wh.com/images/sekourei/kyosho-suginami-t/tc-01.jpg http://kayanoki.jp/img/reform/y/b/01be.jpg http://www.ysrg-wh.com/images/DSC_0132-hp.JPG http://www.ysrg-wh.com/images/Maru-out1_0272.JPG http://www.ysrg-wh.com/images/I-out1_0239.JPG http://www.ysrg-wh.com/images/100_0191-1.JPG 出生率全国最下位の東京に人集めても日本が衰退するだけ 菅マスゴミ主導の東京一極集中政策を解消しないと少子化は改善しない トンキン栄えて国滅ぶ |
||
843:
匿名さん
[2011-07-01 16:40:48]
>836 あんたもね
|
||
845:
匿名
[2011-07-01 17:14:48]
お前の物は俺の物、俺の物は俺の物、官製収奪ジャイアニズム都市トンキンは日本の恥。
|
||
846:
匿名さん
[2011-07-01 17:17:34]
|
||
847:
匿名
[2011-07-01 17:34:14]
阪急沿線と関係ない長文…疲れる(-_-;
|
||
848:
匿名さん
[2011-07-01 19:16:55]
全く同感。
|
||
849:
匿名
[2011-07-01 19:33:52]
海外から見たらトンキン一極集中体制はお笑いレベルで狂気の沙汰だからな。
日本人は頭オカシイと馬鹿にされまくってる。 外資の保険リポートでも、世界で傑出して災害リスクが高い、速やかにリスク分散せよと (日本以外の2位の3.5倍以上)と警鐘を鳴らされまくってた。 |
||
850:
匿名さん
[2011-07-01 20:48:15]
今年前半に貯めた100人の秘密公開♥
お金にめちゃモテ 節約ドリル <節約ドリル●基本編>予算立てが“優等生”への第一歩 <節約ドリル●応用編>予算を“守る”しくみを作る! Case1 ざっくり管理で光熱費をダウン→半年で70万円貯金 Case2 食材使いきりで食費 9000円→半年で63万円貯金 Case3 熱エネルギーをしっかり保存→半年で70万円貯金 すてきな奥様 読者です、夕方パートいいよね。 阪急沿線マンション買います、お勧め教えて下さい! |
||
851:
匿名
[2011-07-01 22:47:30]
これが典型的な東京の民度
http://www.youtube.com/watch?v=8WFi4aXiKQ0 原価数十円の屑ダイヤの無料配布に釣られて世界最高5000人の行列が出来て、ダイヤが足りず貰えなくなると暴動寸前になった東京のガメツサと民ドの低さは確かに異常だなw 無料ダイヤの配布は今までに世界各国で何度もやったがこんな騒ぎになったのは東京(銀座)だけだって社長も呆れてたw |
||
853:
匿名
[2011-07-01 23:01:48]
激しく同意!
世間で誰にも相手にされてないんだろうね。 |
||
854:
匿名
[2011-07-01 23:04:14]
851
もののけ姫みてごらん |
||
855:
匿名
[2011-07-01 23:23:29]
事実を指摘されたトンキン必死すぎw
|
||
856:
匿名
[2011-07-02 00:43:02]
このスレは壮大な自作自演なのか? ただただ呆れる
|
||
857:
スレ主
[2011-07-02 06:43:25]
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、夕方パートに良い物件があるか教えてください!! |
||
858:
匿名
[2011-07-02 10:58:43]
建替えられた新築のUR仁川団地がおすすめです。
駅から徒歩圏でそんなに急坂も無く、かなり環境も良く、駅前も落ち着いていて尚且つお店もけっこう有って便利です。 70㎡の間取りで家賃11万円ぐらいです。 |
||
859:
匿名さん
[2011-07-02 12:45:39]
駅前で終電が遅い、阪急沿線がいいかなと
|
||
860:
匿名
[2011-07-02 12:51:12]
仁川の駅前、お墓があるね。
夜遅くなるとなんだか怖い。 |
||
861:
匿名さん
[2011-07-02 13:40:44]
|
||
862:
匿名さん
[2011-07-02 13:47:56]
↑
イカリの袋に詰め替えて買い物してる主婦多い。 |
||
864:
匿名
[2011-07-02 14:37:22]
さっき詰め替えました。普通に。
|
||
865:
匿名
[2011-07-02 14:43:41]
イカリのケーキ安くてオススメ♪
|
||
866:
匿名
[2011-07-02 14:45:19]
仁川は確かに良いです。
西宮北口からたった2駅離れるだけで、市街地の喧騒がなくなり暮らすには最高だと思います。 |
||
867:
匿名
[2011-07-02 15:01:36]
競馬場があるね。
|
||
868:
匿名さん
[2011-07-02 15:24:53]
地すべり仁川ですか・・・
|
||
869:
匿名
[2011-07-02 15:29:05]
仁川のどのあたりが良いですか?
|
||
870:
匿名
[2011-07-02 15:42:41]
地震で地すべりが起きたのは、西宮側の上流部(関学の北西部)の仁川百合野町の盛土部分です。
宝塚側は殆ど被害出てません。 |
||
871:
匿名さん
[2011-07-02 15:47:03]
|
||
872:
匿名
[2011-07-02 15:52:02]
JRに乗ってた女子学生がイカリの紙袋で通学してました。
|
||
873:
匿名さん
[2011-07-02 16:27:24]
イカリの袋はどこでも貴重ですな~
|
||
874:
匿名
[2011-07-02 17:09:56]
イカリエコバック 1000円で売ってます。
|
||
875:
匿名
[2011-07-02 17:15:18]
イカリスーパーって、最早普通の存在やと思うけどな
それよか夙川駅に成城石井が出張ってきてるのが気になる |
||
876:
匿名
[2011-07-02 17:20:34]
イカリは野菜が良いね!
西北の成城石井は狭いが、洋酒が豊富!? |
||
877:
匿名
[2011-07-02 17:33:17]
全部買い物は怒りスーパーだよ。
|
||
878:
匿名
[2011-07-02 17:48:25]
野菜はイカリ
肉は肉屋 魚は阪急or阪神 |
||
879:
匿名
[2011-07-02 17:53:51]
イカリは最初 魚屋だったらしいな
|
||
880:
匿名さん
[2011-07-02 17:59:15]
イカリの袋につめるパートいいよね。
|
||
881:
匿名
[2011-07-02 18:01:04]
パートはスルーして
880さん、そうだったんですか? それであのロゴなんですね |
||
882:
匿名
[2011-07-02 18:05:27]
そう父から聞いた
|
||
883:
匿名さん
[2011-07-02 18:09:48]
イカリのパートしてるとお金持かそうでないかすぐわかるそうです。
服装、身につけているものでわかるそうです。 決してよれたイカリの袋を持って電車に乗っていません。 >877←お金持はけしてこういう事はいいません。 どこで買い物しているか聞かれていうくらいです。 |
||
884:
匿名さん
[2011-07-02 18:13:29]
甲陽沿線で、旦那がリストラ必死こいてパート行ってローン払ってる人もおる。
金持ちもおるし、いろいろやわなー |
||
885:
匿名
[2011-07-02 18:14:59]
イカリの紙袋は丈夫なので、新聞を出す時に重宝します。
|
||
886:
匿名
[2011-07-02 18:30:21]
オムツ捨てるときにも重宝します。
|
||
887:
匿名さん
[2011-07-02 18:33:15]
おばあさま
20代ママは、働くし見栄もありません! 阪急沿線マンションを買うよ(笑) |
||
888:
匿名
[2011-07-02 18:37:25]
20代、30代は働いて子育てして頑張れ!
|
||
889:
匿名さん
[2011-07-02 18:38:04]
20代ババは可哀想~ 働かないでゆったり生活が楽しいよー
甲陽園はそんな人ばかりじゃなかった? |
||
890:
匿名
[2011-07-02 18:53:14]
〔苦労〕して〔楽〕の有り難みが解るものです。
20代,30代は元気な時期です。働きましょう! |
||
891:
匿名さん
[2011-07-02 20:28:10]
おばあさま
ブラインドタッチでパソコン処理 今のパートはね、クーラーガンガンにきいてるし〜 お化粧もギャルママでOK! 阪急沿線マンションも金利安いし買えってか! そうそうパソコンの覚えか悪くて35才以上の専業主婦は、きられてたな!マンション買おうと。 |
||
892:
匿名さん
[2011-07-02 20:41:19]
別にイカリでパートしなくても、お金持ちかそうでないかは身なりや雰囲気ですぐ分かるでしょ
もちろん違ってる場合もあるだろーけど。 普段からそれなりの人種が集まる場所に出入りしてるとすぐ分かるよ。 「見栄消費」の主婦?もすぐ分かるよね~ 旦那がキモイから(笑) ブランドショップとか外車屋さんにもよくいるよね~ 見栄っ張りバカ女&メタボキモ親父コンビ! |
||
893:
匿名
[2011-07-02 20:42:08]
今の時代ブラインドタッチは当たり前田のクラッカー!
しっかり使い捨てられなさい♪ |
||
894:
匿名
[2011-07-02 20:45:08]
良家の人間は、ガーデンズで阪急で買った物を、イズミヤの袋に詰め替えてます。
成り上がりは見栄を張り、出自のしっかりした人間は逆にひけらかす事を嫌い自分を控えめに見せるのです。 |
||
895:
匿名
[2011-07-02 20:46:47]
いちいち袋を入れ替えるなんてめんどくさ~い
|
||
896:
匿名
[2011-07-02 20:47:53]
・・のクラッカー!!ちょっと痛いっす。きついっす。
|
||
897:
匿名
[2011-07-02 20:55:29]
ちょっと、この流れ続けるとまた見栄云々が沸いて来る(もう沸いてるか)んで、抑えましょう
|
||
898:
匿名
[2011-07-02 21:03:54]
896
ギャル語になります |
||
899:
匿名
[2011-07-02 21:29:14]
阪神のほうが品があっていいんじゃない? 阪急臭いよ?
|
||
900:
匿名
[2011-07-02 21:30:10]
誰かイモ食って屁こいた?
|
||
901:
匿名さん
[2011-07-02 21:35:46]
いいえ、ミガ出ただけです
|
||
902:
匿名さん
[2011-07-02 21:38:18]
>>892 賛同
|
||
903:
匿名さん
[2011-07-02 21:44:17]
>896
48歳独身女のレスもきついっすよ |
||
904:
匿名
[2011-07-02 22:00:03]
40過ぎた独身女はきついっすっ!!!
|
||
905:
匿名さん
[2011-07-02 22:22:07]
すてきな奥様
読んで阪急沿線マンション買おうよ‼ |
||
906:
匿名
[2011-07-02 22:32:25]
阪急沿線在住
|
||
907:
匿名さん
[2011-07-02 23:09:47]
楽しいよ!
パートで 合算収入マンション買おうよ‼ 10代新婚夫婦でもマンション買おうよ‼ 夕方パートで働くのが最も効率が良いですよね。 |
||
908:
匿名
[2011-07-02 23:10:17]
どこ沿線でも結局そいつの人間性終わってたら一緒じゃね?
|
||
909:
匿名さん
[2011-07-02 23:22:28]
節約
節電 外出控えて 外食もね 見栄の消費できるのがおばあさんかな くるまも税金の塊無駄よ‼ |
||
910:
匿名
[2011-07-02 23:23:06]
どこにもいろんな人がいるってこと
|
||
911:
匿名さん
[2011-07-02 23:44:31]
10代新婚夫婦でもマンション買おうよ‼
うちらも10代でかえたかもね! なんか、おばあさんがマンション買うの見栄とか 阪急沿線マンション買おうよ‼ ところでおばあさん見栄はつて嬉しい? 昔話はいらないよね。 パートあたりまえしょ!! |
||
912:
匿名
[2011-07-03 00:02:54]
911のおばあです
頭弱いから勘弁してください |
||
913:
匿名さん
[2011-07-03 04:03:50]
ここも阪神尼崎のことは礼賛し、阪急沿線のことを捏造してまで
蔑ましたい出屋敷の文化住宅住まいの尼キチの工作がすごいですね |
||
914:
匿名
[2011-07-03 06:55:28]
今日も節電節約お願いします。
|
||
915:
匿名さん
[2011-07-03 07:41:50]
節電してマンション頭金貯めて阪急沿線マンション買おうよ‼
今日も一日お金を使わない生活がんばろう! |
||
916:
匿名
[2011-07-03 09:21:34]
阪急神戸線沿線に勘違い見栄っ張り住民が多いのは確か。
なぜなら阪急商法というのはそういうものだから。 |
||
917:
匿名
[2011-07-03 10:13:52]
虚栄心の塊人間は無理して西宮や芦屋に住み、必死に尼崎を否定し自分の存在価値を見いだそうとしている輩。
おそらくIQはヤバイくらい低い。 ホントに賢いやつはどこに住んでもすべてを肯定し生きれる人間。 そういった人間はあまりこういったスレには現れてくれないが、時折現れる肯定から意見を生み出せる人間の表現を見ると、レベルの違いを感じてならない。 逆に必死に否定論を振りかざす人間の哀れさが浮き彫りになる。 そんな私も否定的なコメントに偏りがちな低俗な人間である。 低俗ながらも、このスレの趣旨、目的をを理解できないほど落ちぶれてはいないので、一押しの阪急沿線を述べよう。 それは 武庫之荘。 で? |
||
918:
突撃さん
[2011-07-03 10:16:57]
↑
(爆) 武庫之荘はどうか知らんが、センス感じるレスあんがと(笑) |
||
919:
匿名さん
[2011-07-03 10:34:30]
若くてパートでも買える紹介して
見栄張っておばさんかな 子育てしてパートして優しいイクメンしょ!! |
||
920:
匿名
[2011-07-03 10:47:03]
↑
中国人? |
||
921:
匿名
[2011-07-03 12:20:35]
まじめな話、戦前はともかく、阪急の戦後の戦略は、庶民をいかに勘違いさせて見栄っ張りにさせるかというものだからね。
|
||
922:
匿名
[2011-07-03 12:46:50]
見栄はって幸せならいいじゃん
|
||
923:
匿名
[2011-07-03 12:55:50]
見栄はってしあわせはないやろー ほんとやないから惨めちゃうか?
|
||
924:
匿名
[2011-07-03 13:07:43]
本人が幸せ感じるならいいやん!
|
||
925:
匿名さん
[2011-07-03 14:19:47]
幸せあるねーいがいあるね
|
||
926:
匿名
[2011-07-03 14:43:22]
917に一票
ここで否定論しか書けへんやつは、おそらく実社会で己自信否定しかされてへんねやろな。 ちなみに我の一押しは阪急清荒神~雲雀丘花屋敷の区間。 のんびりした雰囲気やけど、それなりに便利やしちょうど調和の取れたええ街。 池田、川西まで行くとちょい駅前にパチ屋とか目立ってごちゃごちゃしてくるから、個人的にはあまり。 でやろ? |
||
927:
匿名
[2011-07-03 15:21:26]
武庫之荘や雲雀丘~清荒神も、ピンキリです。
〇丁目とか詳しく書いてください。 |
||
928:
匿名さん
[2011-07-03 15:46:04]
武庫之荘?100%なし
|
||
929:
匿名
[2011-07-03 16:25:20]
阪急と言えば昨年100周年の池田室町だろうね。
http://binmin.tea-nifty.com/blog/2008/09/post-d790.html 成金をターゲットにした戦後の山麓住宅街とは一線を画する。 日本の住宅地開発の双頭の1人、小林一三は池田を終の住まいにした。 そしてもう1人の阿部元太郎は、雲雀丘に生涯住んだ。 大阪なら千里山西、箕面桜ヶ丘あたりだろうね。 |
||
930:
匿名さん
[2011-07-03 16:52:43]
武庫之荘の駅周辺と住宅街環境よかったけどね
阪神の尼のイメージと違ったよ |
||
931:
匿名さん
[2011-07-03 17:08:36]
パートしています。
多くのお金持ちの方と接していますが、見栄だけで 1000万円以上の新車を買うとは思えないのですが、経理をしてたら理解できますね。私達パートを雇ってくれる会社に感謝しています。 従業員が何十人もいる会社の社長さんぐらいから 見栄でなくなるのかな。いい車は維持費が高いから 会社持ちでないと払えないよ! でも以前パートしてた会社破産したよ、社長かわいそうだったな。だから、マンション買うならパートが一番かもね! |
||
932:
匿名さん
[2011-07-03 17:26:19]
武庫之荘・・・阪神尼・・・同じ尼 あり得ない。
|
||
933:
匿名
[2011-07-03 17:39:36]
阪急御影 岡本 人気あります
|
||
934:
匿名さん
[2011-07-03 17:42:15]
ありがとうございます。
パートに便利な駅もっと教えて! |
||
935:
匿名
[2011-07-03 18:02:10]
夙川 働くには便利人気あります
|
||
936:
匿名さん
[2011-07-03 18:17:39]
神戸市中央区、灘、東灘、芦屋市、西宮市、尼崎市・・・
市民税とか税金的にはどこが高い?安い? |
||
937:
匿名
[2011-07-03 22:21:37]
税金は非課税なんでよくわかりません。
でも日本累進課税の国なので所得が多いほど税金はかかります。 |
||
938:
匿名
[2011-07-03 22:53:41]
市民税、県民税はどこでも全く同じですよ。
自治体によって差が大きいのは、国民健康保険料です。 |
||
939:
匿名
[2011-07-03 22:55:07]
住民税(市民税、県民税)はどこでも全く同じです。
自治体によって違いが大きいのは、国民健康保険料や介護保険料です。 |
||
940:
匿名
[2011-07-03 22:57:11]
住民税(市民税、県民税)はどこでも全く同じ。
違いが大きいのは、国民健康保険料、介護保険料。 |
||
941:
匿名
[2011-07-03 22:57:35]
住民税(市民税、県民税)はどこでも全く同じ。
違いが大きいのは、国民健康保険料、介護保険料。 |
||
942:
匿名
[2011-07-03 22:59:07]
住民税(市民税、県民税)はどこでも全く同じ。
違いが大きいのは、国民健康保険料、介護保険料。 |
||
943:
匿名
[2011-07-04 06:34:56]
天引きされて手取りが額面よりもかなり少なくなる
額面でローン組むから |
||
944:
匿名
[2011-07-04 06:40:22]
介護保険料明細書にないよ、あれ?
|
||
945:
匿名
[2011-07-04 08:00:10]
それは40歳以下だからだよ。
|
||
946:
サラリーマンさん
[2011-07-04 08:21:11]
夫は30代半ばで現在年収100+ 件1000万です。
個人的には特に経済力があるとは思いません。 子どもは幼稚園と一歳児の姉妹がおり、お姉ちゃんは習い事を二つしております。 元来、私は貧乏性で水道代も電気代もなるべく節約。お家での服も急な来客に対応できないと思えるほどヨレヨレを着用(外出時は別人のようにお洒落します!)。 家族での外出はファミレスかマックかフードコートです。出前は大好きでパスタやピザなど週末にとります。 買い物にでかけて疲れたなぁ・・・と思っても、どこかでコーヒーをというふうにはならず、家に帰ってインスタントを飲めばいいやと思ってしまいます。100円ショップは大好きで通いつめているほどです。子どもの服も西松屋やアカチャンホンポでセンスの良い物を選ぶようにしています。しかし周りからは、まったくみすぼらしく思われたことがありませんし、あか抜けてると言われます。 結果、現在の貯金は5000万円ほどあります。マンションを購入予定なので、家を買えばなくなるお金です。) そして、そんな質素生活が苦ではなく、全然満足できているのです。旅行や贅沢もしようと思えばできるのですが特に必要を感じません。しかし、私はもう少し贅沢してもいいのかなと思うようになりました。他の方はどれくらいの年収どんな暮らしをされている、またはされたいのでしょうか。 |
||
947:
匿名さん
[2011-07-04 09:14:02]
そんなもの価値観なんて人それぞれ。自分のやりたいようにやれよ。
|
||
948:
匿名さん
[2011-07-04 11:53:04]
節電節約お願いします。
頭金貯めて阪急沿線マンション買うの! |
||
949:
匿名さん
[2011-07-04 12:12:33]
物件に惚れて買うならまだしも、沿線にこだわって買うってまさにミエ消費。 こういう人種は阪急沿線なら上新庄でも十三でも春日野道でもいいと言うのかな。
|
||
950:
匿名
[2011-07-04 12:18:50]
夫の年収は1400万くらいです。結婚10年目の夫婦二人暮らし、夫40歳、私35歳。夫の仕事は金融関係です。私もこれくらいの年収だと将来のことも考えると大して贅沢は出来ないと思っています。1千万台では中流枠を出ませんからね。
外食もほとんどせず、夫にはお弁当を持たせています。買い物は週に1回まとめ買いしています。昼や週末のちょこちょこした外食や、安い雑貨を頻繁に買ったりしないよう、安物買いの銭失いにはもの凄く気をつけています。おそらく年収400万くらいの世帯の方と同等の暮らしぶりだと思います。 |
||
951:
匿名さん
[2011-07-04 12:21:11]
頭の悪い人間は物事の良し悪しを判断する能力がないので、世間で言われる評判だけを頼りに生きています。
ですから、新聞や雑誌、テレビなどで「今、評判の・・・」とか「有名人も使っています」とかやられると コロッと騙されるわけです。 この世に低能の人間が居る限りはブランドビジネスはなくなりません。 |
||
952:
匿名さん
[2011-07-04 12:22:52]
|
||
953:
匿名さん
[2011-07-04 12:31:40]
銀行が一番儲けているのは住宅ローンなのは有名な話。デフォルトするリスクはおそろしく低いし、担保おさえてるから任意売却かければ、借金の取りはぐれもなし。年収1000万だとかいえるのも、国民がバンバンと
住宅ローン組んでくれるからなのだ。 ところが、皆が住宅を買い控えたりするとたちまち銀行も青くなる。ドル箱なくすわけにはいかないから 不動産屋と建築屋と結託して、あの手この手で新築物件を開発して売り込もうと画策する。 上がりもしない金利を「今買わないと近いうちに金利上がりますよ」などと脅しまくる。 「希少物件ですよ」などと言いながら近隣で同種の物件を数年後に売りに出す。 ま、正直やることエゲツないから高額の年収が得られるわけだ。 もっとも、それを支える購買層がいるから実現できるのだが。 |
||
954:
匿名さん
[2011-07-04 12:37:04]
オバサンの旦那にしても、所詮は庶民がミエきって贅沢三昧するから商売が成立してることを忘れるなよ。
金融なんて、金貸し商売は皆が財布の紐絞めたら、たちまち収入干上がるからな。 実際、巻き上げるだけ巻き上げて自分は使わないってキタネーなと思うけど、こういうのが一番 オイシイんだよな。 ただ、世の中全員がこうなら日本は潰れるがな。 |
||
955:
匿名さん
[2011-07-04 12:41:51]
|
||
956:
匿名さん
[2011-07-04 12:55:36]
金融=銀行というのはちと短絡的だがね。 証券とかリース、保険も金融扱いになるから。
消費させるのは阪急だけでないわな。 ローンがおいしいのは長期間組んでくれる若い層だな。 となると、阪急よりももっと地価の安い阪神などの方が取得しやすくなる。阪急とかは結構、ジジィババァが 自宅売って住み替えるパターンも多いから、銀行としてはあまり旨みがない。 もっと、田舎方面の開発のほうがビジネスとしては儲かるのさ。 |
||
957:
匿名
[2011-07-04 13:16:05]
|
||
958:
匿名さん
[2011-07-04 18:50:53]
日本の大都市近郊(通勤時間30~60分)の住宅は、欧米の2~4倍の値段です。
馬鹿げた長期ローン(35年等)をハウスメーカーやマンションデベロッパーと銀行とマスコミとが グルになって国民に刷り込んで常識(世界の非常識)と思わせ蔓延したせいです。 海外(ソウル、上海当は除く)では、数年で完済する程度が普通です。 戦後の長期住宅ローンとマイホーム政策は銀行が奴隷として庶民を縛り付けて働かせて搾取する事で、 経済成長のエンジンとする詐欺システムだったのです。 |
||
959:
匿名さん
[2011-07-04 18:55:46]
そのローンの審査すら通らない人が何言ってんだかw
|
||
960:
匿名
[2011-07-04 20:36:01]
年収1000万って、配偶者特別控除も受けられず、児童手当ももらえず、乳幼児医療費も免除にならず、結構損だし贅沢はできないんですよ。損すぎる。
|
||
961:
匿名さん
[2011-07-04 20:37:48]
親と同居すれば、介護も解決するし、住宅ローンもいらない、又は楽な返済計画になる。
|
||
962:
匿名
[2011-07-04 20:41:29]
子供無だから余裕です
|
||
963:
匿名さん
[2011-07-04 23:09:38]
>>950
えらいですねご立派です。見習わないとね。 |
||
964:
匿名
[2011-07-05 07:33:37]
|
||
965:
匿名さん
[2011-07-05 07:38:23]
年収1000万といったところで、日本のインフラ使って日本人相手に商売やって儲けさせてもらった結果だろ。
日本国が課税することで、所得の再分配をはかって経済が回るから、お前の商売も成立してるの。 そんな単純なことわからんの? それとも、移住でもして海外で商売してみるか? |
||
966:
匿名さん
[2011-07-05 07:52:31]
日本国のお膳立てがあったればこその給与所得なのに、「損すぎる」とはバカもほどほどにな。
ま、こういうバカでもある程度の所得が得られるのが、日本のいいところ。 こういうバカからは、もっと取り上げればいいと思うよ。どうせ、海外移住なんてできっこないんだしな。 |
||
967:
匿名
[2011-07-05 07:54:29]
年収1千万で質素にやってれば、老後に心配ないレベルだと思います。
けどそんなもんです。沿線のお金持ちはもっととんでもないですから。 |
||
968:
[2011-07-05 07:58:47]
ひがみ、ねたみ、ひがみ、ねたみ、ひがみ、ねたみ、・・・
|
||
969:
匿名さん
[2011-07-05 08:17:23]
1000万程度の年収でひがまれると思ってんの? 庶民はこれだからなぁ。
|
||
970:
匿名さん
[2011-07-05 08:56:34]
年収といっても、不労所得が1000万なら話はちがってくる。 配当や利子、賃貸収入は税率も低く、真の金持ちが有利になるようにできている。リーマン風情が汗水たらして働くのとはワケが違う。鳩山家の母ちゃんみたいにブリジストンの配当だけで数億というのが、ねたましいのならわかるがね。
|
||
971:
匿名
[2011-07-05 09:28:25]
でもあんなのうらやましくない・・・
|
||
972:
匿名さん
[2011-07-05 09:40:20]
自らの権勢を誇示したいのなら、クルマや家などではたかが知れてる。 実際、そんなものに敬意払う人間いないからね。それより、直接的に威張り散らしたいのなら政治家になることだ。 例の大臣みても分かるとおり、
政治家なんてものは威張りたいからなるみたいなもんだ。金さえあれば、多少のボンクラでも当選できるし 資金力さえあれば優良なポストについて周囲から「先生」と持ち上げてもらえるからな。 いい車や家に住んだところで、まわりからタダのオッサン呼ばわりされるのも空しいんだろうな。 鳩山や麻生など一生遊んで暮らせる金あっても、あえてやりたがるんだから、それだけ権力の蜜はオイシイんだろう。 |
||
973:
匿名
[2011-07-05 12:47:00]
いい車や家に住んだところで、まわりからタダのオッサン呼ばわりされるのがいいよね。
政治家になり遊べない方が辛い。 |
||
974:
匿名
[2011-07-05 13:09:06]
1000万程度の年収でひがまれると思ってんの? 阪急スレでは、モロ妬まれるよね。そりゃ、たった100万人しか年収1000万円超えである事実。
クラスで一人でいるかいないかのレベル。 |
||
975:
匿名さん
[2011-07-05 13:22:41]
阪急沿線なら年収1000万くらいならそんなにねたむほどじゃないと思う。実際、専業主婦の人やこの時勢でもお子さんの数も一人というお宅は夙川、苦楽園あたりだと少ない感じがします。習い事の2つ3つして子どもが2人くらいなら1000万でも余裕、って感じではなくて、たまの外食(ファミレス以外)やショートトリップで時間もお金も終わりだと思いますよ。
|
||
976:
匿名さん
[2011-07-05 15:16:33]
代議士の任期は四年。嫌なら辞めればよい。皆それなりに遊んでるよ。
|
||
977:
匿名さん
[2011-07-05 15:20:48]
たかが、1000万程度で人生何も変わらんよ。億を超えれば人生変わる。付き合う人間も変わる。
|
||
978:
匿名さん
[2011-07-05 15:31:35]
ひとつの目安は、海外旅行に家族でビジネスクラスに乗れるかどうか。年収1000万程度では無理ですな。
|
||
979:
匿名
[2011-07-05 20:31:56]
今時海外なんか国内旅行より安いじゃん。しょうもなあ。
|
||
980:
匿名
[2011-07-05 20:42:47]
ネットでは自称1000万円以上が80%だが
実際は1%しかいない。 HIS指定日海外旅行安いがいいですか? |
||
981:
サラリーマンさん
[2011-07-05 22:03:22]
ファブリーズの宣伝CM
CAのみさこ先輩の阪急沿線億ションロケ 御存じですか? |
||
982:
匿名
[2011-07-05 22:42:25]
興味なし。
|
||
983:
匿名さん
[2011-07-06 06:27:18]
ファブリーズ神戸の会社じゃないですか?
|
||
984:
匿名さん
[2011-07-06 07:37:35]
|
||
985:
匿名
[2011-07-06 07:48:08]
また低俗な人間が短絡的で品のない「バカ」なんで言葉つかいよる。
せっかくの意見もその一言でパーやで~。 年収650万の私の一押しは阪急西宮北口~仁川間のマンション。 住み心地と住んでる人たちの層が私にとっていいちょうど感じ。 |
||
986:
匿名
[2011-07-06 08:05:00]
ハワイ・・。行きあきたよ。つまらーん。
|
||
987:
匿名さん
[2011-07-06 08:38:04]
>985
低俗な人間には低俗な扱いでいいんだよ。 海外ビジネスクラス旅行がどれだけ金かかるか知りもしないで 非難するような輩にはな。ま、そういう扱いをうけて人は上を目指して努力する。そして、そういう奴が 出世する。 ホントにダメな奴はグダグダへ理屈こねくり回して自分の過ちを誤魔化すやつ。そう、お前みたいな奴だよ。 |
||
988:
匿名
[2011-07-06 09:17:02]
↑
で.... 阪急沿線一押しは? レスの趣旨をまず理解しようね。 |
||
989:
匿名
[2011-07-06 09:26:39]
987=グダグダへ理屈こねくり回す人
|
||
990:
匿名さん
[2011-07-06 09:26:43]
やっぱ、ワイキキにも近いカハラ地区でしょ。
|
||
991:
匿名さん
[2011-07-06 09:48:48]
毎年、お盆の季節は家族揃って関空からハワイへのバケーションとってます。
勿論、エアはビジネスクラスで。 ホノルルから送迎用のストレッチリモでカハラの別荘まで向かいます。 食事は近所のザ・カハラがいいですね。 1週間ちょっとの滞在ですが、なんだかんだで200万ほど使います。 家族のリフレッシュとしては安いものですね。 |
||
992:
匿名さん
[2011-07-06 09:55:30]
↑ これが、阪急沿線の暮らしかぁ。こりゃ、年収1000万程度だと恥かくな。最低でも4~5000万ないと仲間に入れてもらえない。 やっぱ、阪神沿線あたりがお似合いだね。
|
||
993:
匿名
[2011-07-06 10:04:50]
阪急沿線の平均年収はどのくらい?
|
||
994:
匿名さん
[2011-07-06 10:10:10]
酷い自作自演を見たが、YやCでどうのこうのやめたら。
|
||
995:
匿名
[2011-07-06 12:24:18]
V?C?
|
||
996:
匿名さん
[2011-07-06 13:51:19]
コオリナのラグーンもいいよな!
|
||
997:
匿名さん
[2011-07-06 17:39:42]
高いモノを買って悦に入るようではまだまだ甘い。消費したその場で消えてなくなるサービスに対して
どこまで高い金を出せるかだ。 食事やフライト、ホテルなど。 こういった瞬間に消えるモノにでも 惜しみなく金を出せてこそのステイタスだ。 クルマや家などはむしろ、質素でもよい。 |
||
998:
匿名さん
[2011-07-06 18:00:03]
海外ビジネスクラスの旅行などに金の出せる年収5000万とリーマンの年収1000万とでは、
超えられない壁がある。年収1000万が調子づくことなく、堅実に貯金するのはある意味自分を わかっているといえる。 自らを庶民と戒めて、くれぐれも5000万クラスと張り合う愚かさだけは 避けるべき。であるから、阪神沿線でよい。 |
||
999:
匿名さん
[2011-07-06 18:03:58]
あ、別に1000万でも阪急沿線住んでいいんだけど、世間一般の認知としては年収5000万クラスでないと
デカイ顔して「阪急沿線に住んでる」とは言えないという意味。「無理してるよね」とか「目いっぱいローン組んでる」とか陰口叩かれても気にしない人は1000万でも500万でも阪急に住めばよい。 |
||
1000:
匿名
[2011-07-06 18:10:27]
↑
偏った考えだと思う。 年収に関係なく好きな土地、環境に住めば良い。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
阪急沿線マンションを買う為に、のんびり
パートしています。なんと部下もいますよ。
時給800円からスタートしたけどね。
夕方からのパートはいいやん。