神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-13 11:03:51
 

1000件をこえていたので新しいスレッドをたてました。
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!


[スレ作成日時]2011-05-30 07:58:09

 
注文住宅のオンライン相談

阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2

713: 匿名さん 
[2011-06-29 13:34:21]
金がないからミエをはるのです。それが、尼崎人スピリッツです。借金してでもブランド品買いなさい。中古でもパチでも構いません。とにかくミエをはりなさい。
714: 匿名さん 
[2011-06-29 20:26:49]
無駄だと思います、ブランドなんて
身の丈にあった暮らしで十分かな。
800円のパート行ってるよ、もらい過ぎで十分だし。
715: 匿名 
[2011-06-29 20:38:34]
見栄張りは尼崎人だけではないですよ

関西人に多いですよ

716: 匿名さん 
[2011-06-29 21:17:13]
関西人に無駄だと思います、ブランドなんて
身の丈にあった暮らしで十分かな。
800円のパート行ってるし、もらい過ぎで十分だし。

忙しいパートだけど、やりがいもあり感謝されるから
仕事がある喜びを噛みしめています。
717: 匿名さん 
[2011-06-29 22:02:47]
見栄張りは尼崎人の専売特許です。ミエを張らないのは、人生で差別を受けた事がないからです。幸せな人生を送ってる証拠です。方や尼崎人は小さい頃から虐められてコンプレックスの塊となってます。見栄張りこそが人生の生きる糧なのです。
718: 匿名さん 
[2011-06-29 22:06:20]
見栄張りをする事でコンプレックスが解消され、日本の治安もよくなるのです。貧困層がミエを晴れないアメリカの凄まじい治安の悪さと対象的です。日本は素晴らしい国です。
720: 匿名 
[2011-06-29 23:24:39]
尼崎って差別されているの?

なぜ?
721: 匿名さん 
[2011-06-30 01:28:38]
差別は人の心の中にあるものだけど、ブランドなんていらない。

身の丈にあった暮らしで十分かな。
800円のパート行ってるし、もらい過ぎで十分だし。
結局年収が高い人ほど不幸、200万円ぐらいがちょうど良い感じかな。

忙しいパートだけど、やりがいもあり感謝されるから
シンプルでお洒落な暮らしができパート仕事がある喜びを噛みしめています。

見栄の発想が?

722: 匿名さん 
[2011-06-30 01:53:00]
そうそう 見栄なんてオジンじゃないですか?
ギャルマー見栄なんてないもん

アルバイト気楽!
800円も貰える!!
723: 匿名 
[2011-06-30 07:39:33]
芦屋も尼崎もしょせん関西やからね。
同じ関西でいがみ合ってはどんぐりの背比べ。
どうせならアメリカやヨーロッパと比べましょう。
724: 匿名さん 
[2011-06-30 07:49:47]
芦屋も元々は尼崎人の植民地ですよ。汚れ仕事をコツコツとやって、小金ためた尼崎人がミエを張るために
続々と流入しました。「いつかは芦屋へ」の合言葉をもとに、今日も汚れ仕事に精を出すのです。

ミエを張らない人は幸せな人生を歩んだ人です。子供時代から世間から蔑まれた人々の生活のことなど
ちっとも知らない癖にエラそうな事を言わないでください。

ミエを張ることで日本の治安が守られるのです。ミエ消費は日本が世界に誇れる文化なのです。
文句あるなら、北朝鮮でもアメリカでもとっとと移住することです。
725: 匿名 
[2011-06-30 08:01:52]
芦屋も尼崎もしょせん関西やからね。
同じ関西でいがみ合ってはどんぐりの背比べ。
どうせならアメリカやヨーロッパと比べましょう。
726: 匿名さん 
[2011-06-30 08:57:20]
厳然たる階級社会の欧米社会と日本を比べても仕方がないが、ひとつ言えることは日本は世界一の治安を誇り、
かつ長寿国であるということ。この世界に誇れる事実はミエ消費によって支えられているのだ。

厳密にはミエ消費そのものでなくてミエ消費を許容する社会構造にある。 欧米ならいわゆる「場違い」という
空間は日本には存在しない。尼崎人がヴィトンに入店してもたたき出されることはない。この社会の下層民に対するわけへだてのない懐の深さが日本の強さなのだ。

「下層民の俺タチだって頑張ればセレブになれる!」・・・この文化があるから日本の高度経済成長があったのだ。
728: 匿名さん 
[2011-06-30 10:36:30]
芦屋夙川界隈というのは、歴史も何もないただの田舎町。それを阪急が開発したおかげで尼崎人が大量に流入してきた。汚れ仕事だろうが、金さえつめばなんとでもなったのだ。

そこが、同じ関西でも京都とは違う点だ。京都にはいわゆる公家文化があり、ちょっとやそっとの成り金では
立ち入れない場がある。歴史の重みがあるだけに、紹介筋というものを非常に大事にする。
京都はよそ者に冷たいというが、その冷たさによって日本でも珍しくミエだけでは通用しない町になっている。

100年程度しか歴史のない阪神間とは対照的である。 
729: 匿名 
[2011-06-30 10:42:50]
だーかーらー
尼崎人がヴィトンに入ろうが、高槻人が入ろうが、芦屋人が入ろうが、日本人が入っていれば同じ。
都道府県同士の比較でもスケール小さいのに、隣り合う市同士の比較なんて、見えないくらいちっちゃすぎる。
たいして寿命の違わない人間同士の比較そのものがナンセンス。
730: 匿名さん 
[2011-06-30 10:57:45]
人間と言うものは、自分が直接関わる他人に対して興味を持つもので、何千キロも離れた外国のことなど
どうでもよいのです。それは、万国あらゆる人に共通する事実で、アメリカ人なんて日本の事など全く興味ありません。 未だに一番有名な日本人はオノ・ヨーコだったりしますから。

そもそも、人間はサルなどの霊長類と同じ社会的集団を形成する動物なのです。 自分たちの群れのポジションが非常に大事なのです。 ですから、日頃の行動半径たとえば数十キロ圏内での自分のポジションが気になるわけです。

ですから、尼崎人にとっては神戸~大阪あたりまでが意識下にあるわけで、奈良だったり和歌山あたりなら
どうでもよくなるのです。

これは国レベルで考えると、日本にとっては韓国や中国が意識下に入りますが、イスラエルやシリアなどはどうでもよくなります。
731: 匿名さん 
[2011-06-30 11:07:47]
で、よく頭の悪い評論家などが、「外国では・・・」「日本は・・・・だからダメだ」などと戯言をほざきますが、歴史的経緯や国の成り立ちなど全く違う国と日本を比較するおろかさに全く気がついていませんね。

さらに大半の日本人にとって、直接触れ合う機会のない外国の事情など興味はありません。
気になるのは身近な他人なのです。会社の同僚、隣の家、学校の友人・・・こういった人達の事が気になって
仕方がないのです。

この社会的群れの中でいかに自分のポジションを上げていくか。そのメッセージを簡単に手に入れるには
ブランド消費が有効なのです。特に京都などのように地縁や紹介筋ネットワークがない阪神間では
ミエを張ることが有効に機能します。(ミエを張ることでしか、認知されえない土地柄なのです)

で、ミエ消費には下賎な階層からも参加が容易なので、それらの人々のパワーが有意義に活用できるのです。
732: 匿名さん 
[2011-06-30 11:20:17]
芦屋と尼崎は隣接してませんよ。念の為。
733: 匿名さん 
[2011-06-30 11:29:39]
半径数十キロ以内には芦屋は十分入っています。

なお、意識下にあるミエ意識を利用したビジネスモデルは多々あります。
飛行機のビジネス・ファーストクラスや新幹線のグリーン車、 クラブなどのVIP席、
これらのサービスが人間の虚栄心をくすぐることで高い料金設定を可能にしてるのは
言うまでもありません。

トヨタが車種のラインアップを大衆車のカローラから高級車のクラウンまで取り揃えて
大衆のミエ意識を煽って、「いつかはクラウンに」というキャッチコピーをつけたのは有名な
話です。
734: 匿名さん 
[2011-06-30 11:35:00]
念の為。隣り合う市と書いてた方がいたので。
735: 匿名さん 
[2011-06-30 11:35:06]
日本人のミエ意識または横並び行動が高度経済成長に大きな役割を果たした事実を否定はできません。
「隣が買ったから」・・・この言い訳がテレビ・冷蔵庫・クルマなどなどの需要を爆発的に喚起しました。
そして、それらの需要がさらに企業の技術革新を後押しして世界に通じる技術水準を達成できたのです。
まさにミエ消費さまさまであったわけです。
736: 匿名さん 
[2011-06-30 11:40:03]
ちなみに戦前の日本社会ではミエ消費は存在しえませんでした。何故なら、階級制度が厳然と残っていたからです。皇族や貴族などが、しかるべき社会のアッパークラスとして認知され庶民はその枠からはみ出ることを
世間が許さなかったからです。「農民の子は一生農民でよい」・・・畑たがやすのにミエもへったくれもないですからね。下手に派手な振る舞いをすると、村八分というおそろしい習慣があったのです。
737: 匿名さん 
[2011-06-30 11:44:47]
しょうもないにほんじんろんいりませんが
738: 匿名さん 
[2011-06-30 11:54:32]
>737

どうやらグゥの音も出ないようですね。 ま、自分がミエ消費の恩恵にあずかって今の生活ができているという認識をもつことが大切ですよ。 貧乏なアナタがネットできるのも、それに時給800円の仕事につけるのも
世の中がミエ消費で回っているからなんです。 お馬鹿さんには難しかったかな。
739: 匿名さん 
[2011-06-30 11:57:35]
読んでもないのにぐうの音は出ないでしょう
740: 匿名さん 
[2011-06-30 12:47:20]
ごめんよ、漢字変換もロクにできないほどお馬鹿さんだったんんだよね。 平易な文章だが、難しかったんだね。でも、そんな無学だから安い時給なんだよ。
741: 匿名さん 
[2011-06-30 13:01:30]
すてきな奥さん
7月号読んだよ

節電 節約 みんなでがんばろう!

見栄なんて?いらんやん
742: 匿名さん 
[2011-06-30 13:13:05]
時給が高い仕事は、すべておかしな仕事ですよね。
800円ぐらいが良いよ。
忙しくても充実満足感がある喜び!!
743: 匿名さん 
[2011-06-30 13:18:01]
>742

社会の最下層でも、このように前向きに生きれるのが日本のすばらしいところ。やはりミエ消費はすごいですね。
745: 匿名さん 
[2011-06-30 13:41:53]
大学も出てないのでは。誰に相手もされず一人悦に入る自慰発言ほど気持ち悪いことは無い。
746: 匿名さん 
[2011-06-30 13:43:19]
>744


もう見苦しいからやめた方がいいですよ。残念ながらアナタと私では知識レベルが違いすぎます。
メジャーリーガーにリトルリーグが挑戦するようなものです。ですから、アナタが唯一とる手段は
ミエ消費なのです。自らの頭の悪さをブランド品は少しは隠してくれます。
アナタのような最下層の人種が時給800円であくせく働いて大黒屋でも行けば他人に使い古した
ヴィトンの財布がゲットできます。さぁ、頑張って働くのです。 セレブを目指して! 
747: 匿名さん 
[2011-06-30 13:47:57]
ちなみになぜアナタが最下層になってるかわかりますか。

自分のおかれた状況を周囲のせいにして、自らの能力や努力を棚に上げてるからです。
勝ち上がる人種はまわりの状況を自らに利するように動きます。
そこが運命の分かれ道。 頑張れ!最下層民よ。 憧れのヴィトンはすぐそこだぞ。
私は頑張る人には尼崎人であっても支援は惜しみません。
748: 匿名さん 
[2011-06-30 14:02:03]
最下層民に「自分は最下層民なんだ」と自覚させない事。これが治安を守る要諦である。
時給800円は事実上最下層民であり、インドで言うなら不可蝕賤民に相当するが、彼らは携帯を所有し
ネット接続も自由にできる環境にある。そして、少し頑張ればブランド品も購入できる。

このようなささやかな満足で暴動を起こさず、汚れ仕事をホイホイとやる最下層民を持つ日本の政策・文化は
すばらしいものがある。
749: 匿名 
[2011-06-30 14:23:25]

なんなのこれ!

ここはマンションコミュニティでしょう!?。
阪急沿線のおすすめ地区の情報交換しましょうよ。
750: 匿名さん 
[2011-06-30 14:35:29]
で、オタクの時給は? それによってオススメ変わるからね。
751: 匿名 
[2011-06-30 14:37:38]
専業主婦ですが
752: 匿名さん 
[2011-06-30 14:44:53]
旦那の年収と年齢は?あと子供の有無?
754: 匿名 
[2011-06-30 14:48:20]
年収は知らない
43
1人
755: 匿名さん 
[2011-06-30 14:53:04]
旦那の年収知らないって、どんな夫婦?年収わからなけれは答えようがないです。
756: 匿名さん 
[2011-06-30 14:57:43]
尼崎人と尼崎市民は違うよ。セレブ路線にのせられて芦屋夙川に移住した元尼崎市民も尼崎人だからさ。要はコンプレックスの固まり人種を指すのさ。
757: 匿名 
[2011-06-30 14:58:03]
尼崎にもブランドにも興味無し!

安全で便利で綺麗なところないでしょうか?
758:     
[2011-06-30 14:58:31]
わたしたちは夫婦共稼ぎで2000マン少しです。御影―岡本間に在住です。
そんなに生活楽なわけではありません。税金、しこたま搾り取られています。
759: 匿名 
[2011-06-30 14:59:25]
兵庫県の最低賃金の時給で働いてます。
週5日1日実働7時間勤務。
阪急沿線に住みたいのですが、おすすめはどこですか?(なに駅ですか?)
760: 匿名 
[2011-06-30 15:01:54]
芦屋市の世帯年収が中央値でだいたい500万ぐらいです。
単純平均だと一部の高額所得者(風俗店、葬儀屋など)の影響で数十万~100万ほど高くなります。
761: 匿名さん 
[2011-06-30 15:02:19]
最下層民は市営住宅で決定。北区が入りやすいからオススメ。
762: 758 
[2011-06-30 15:03:01]
住み始めて3年ほどたちますが、いいところですよ。
近所の皆さんにも、常識的で親切な人が多いし、癖のあるエキセントリックなひとはいません。
みなさん、いい生活されておられて、なんかいろんなコトに対して余裕があるんですよね。
あくせくしていないというか、おおらかというか。
自分が、自分が、という人はいません。この地区だけかもしれませんが。
ここで書かれている人がいないわけではないとは思いますが、
すこし極論に振れ過ぎているような感もあります。
763: 匿名 
[2011-06-30 15:05:05]
江戸時代、尼崎藩の城下町、中心地は尼崎で、ウバラ郡(芦屋~夙川~東灘~篠原界隈)が尼崎藩の賤民居住地だったのは史実です。

尼崎藩

尼崎藩(あまがさきはん)は、摂津国川辺郡・武庫郡・菟原郡・八部郡(現在の兵庫県尼崎市・西宮市・芦屋市・神戸市南部・伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町)を領した藩。藩庁は尼崎城。

764: 匿名さん 
[2011-06-30 15:05:23]
今の日本は世界一治安いいから、どこでも問題なし。街が綺麗で便利なのは西宮北口。
765: 匿名 
[2011-06-30 15:07:04]
所得税多いですよねぇー!

私達の税は生活保護に回されてるの?

働けるのに遊んでいる生活保護受給者や母子家庭が多いです。
厳しく取り締まってほしいものです。
766: 匿名 
[2011-06-30 15:07:41]
尼崎藩において、天井川の氾濫原である六甲南麓にはカワタ、夙などが住んでいました。

現在の芦屋、西宮等に見られる尼崎蔑視(差別)主義は、かつて支配されていた事が深く関係しているのです。
767: 匿名さん 
[2011-06-30 15:10:25]
763がマトモな資料出して来た。私の尼崎人説をバックアップしてくれますね。阪神間にあっては、妬む方も妬まれる方も元を正せば、同根という事だ。
768: 匿名さん 
[2011-06-30 15:21:45]
生活保護者を厳しく取り締まるのは不可能だな。役人が真面目にやるわけない。むしろ、保護者増えた方が役人の権益増えるからな。リーマンしてる時点で諦めな。本当に目鼻効く奴は自営やってるよ。
769: 匿名 
[2011-06-30 15:29:42]
母子家庭は医療費ただ?
770: 住まいに詳しい人 
[2011-06-30 15:47:12]
菟原郡は石、皮、竹、芸能など穢多職ならではの現金収入で潤っていたので(後に総元締めの弾左衛門を輩出するほど)江戸中期に天領(江戸幕府)に召し上げられ、尼崎は甚大な被害を被った。

そのことも尼崎が今日、阪神間を蔑視する理由のひとつと言える。
771: 匿名 
[2011-06-30 15:50:53]
もう尼崎の話はいらないよ。

いつの時代の話だよ

昔の事持ち出してそれがどーしたの

772: 匿名 
[2011-06-30 16:31:01]
どこの村にもあった小規模な皮多(穢多)地域から穢多頭(弾左衛門)はでない。
鵜原郡(住吉村)からエタ頭である弾左衛門が出たのは、日本有数の皮多集積地で豊富な資金力と政治力を持っていたからです。
後(明治維新以降)の阪神間文化のルーツはまさにここにあります。
773: 匿名 
[2011-06-30 16:39:37]
だからどこがオススメなの?
774: 匿名さん 
[2011-06-30 17:06:06]
西宮北口って言ってるやん。
775: 匿名さん 
[2011-06-30 17:08:14]
便利で綺麗なのはJR尼崎も西北に負けてない。
776: 匿名 
[2011-06-30 17:09:23]
北口のどのあたり?

777: 匿名 
[2011-06-30 17:11:49]
甲風園
778: 匿名さん 
[2011-06-30 17:27:05]
阪急なんて、大して駅の数ないのに何で他人にオススメ聞くかな? 情弱か?
780: 匿名さん 
[2011-06-30 17:36:00]
生まれ育ちの全く違うアカの他人の価値観に左右されるのは、自分がない証拠。大のオトナとしては情けない。
781: 匿名 
[2011-06-30 17:49:51]
価値観は十人十色

意見を交換して参考にするのも有り
782: 匿名 
[2011-06-30 17:52:55]
780さん

日本昔話の人?

過去の価値観にとらわれ過ぎてヘンコになってんじゃない(笑)
783: 匿名さん 
[2011-06-30 18:00:05]
意見交換というなら、まず自分の意見から始めるのが礼儀だな。オススメなどと寿司屋みたいな事をいうから知性を疑われるのだ。
784: 匿名さん 
[2011-06-30 18:05:29]
なんだそれ。Part2のスレ捕まえて今更スレ主批判でっか。

凋落した尼崎の話とかも全く興味ないよ。
785: 匿名さん 
[2011-06-30 18:06:54]
実際には、価値観が全く違う人間の意見なんか聞いても参考になんかはならんがな。年齢や勤務先、学歴でだいたいは判断できるがね。
786: 匿名さん 
[2011-06-30 18:10:43]
いや、貴方には尼崎が似合ってると思うよ。知的レベルがね。
787: 匿名さん 
[2011-06-30 18:16:26]
今さらここで掲示板批判してどうするの?w
788: 匿名 
[2011-06-30 18:17:04]
785

あなたの話、長いし興味ないし消えてよ。

学歴とか所得とかあなたよりマシよ

789: 匿名さん 
[2011-06-30 18:18:41]
自らの主体性の無さを恥じて懺悔しなさい。
790: 匿名さん 
[2011-06-30 18:22:29]
いくら強がっても文面から、知性の低さが滲みでてるね。尼崎人が無理して阪急沿線に進出ですか。ささやかな幸せってやつだね。
791: 匿名 
[2011-06-30 18:27:00]
尼崎人って、特別なの?

あなたも尼崎人?
792: 匿名さん 
[2011-06-30 18:31:06]
これだけ言ってて、私が尼崎人ならウケるね。都民だよ。訳あって関西いるけどね、
793: 匿名 
[2011-06-30 18:36:47]
ルーツが尼崎なんじゃない!?

尼崎に関して熱いよね!
794: 匿名 
[2011-06-30 18:39:36]
785さん
年齢は?
勤務先は?
年収は?
学歴は?
796: 匿名 
[2011-06-30 18:47:45]
都民は田舎者の集まりですよ
797: 匿名さん 
[2011-06-30 20:33:02]
東京が田舎者の集まりとかいうバカがいるけど、所詮日本は全ての頭脳が東京に集結して物事が決められてるんだけどな。

ま、尼崎でも芦屋でも同根の尼崎人の集まりなんだから、互いに罵りあうのはやめなって事。どちらもコンプレックスの塊集団だよ。だから、せいぜいミエはり消費をすれはよい。


ただ、同じ関西でも京都には一目おくよ。あの歴史の重みは東京にはない。阪神間は、所詮東京文化の後追いで独自文化はゼロ。
798: 匿名 
[2011-06-30 20:46:25]
京都出身ですが…
799: 匿名さん 
[2011-06-30 20:51:13]
あ、それから阪神間といえば、兵庫県が何であんな形してるか答えられるか? 知性ないから、考えた事もねーだろうが、その答え知れば、いかに阪神間がクソみたいな場所だったか良くわかるだろうよ。
800: 匿名さん 
[2011-06-30 21:24:48]
阪急沿線にマンション買いたいな。
見栄じゃないよ。
自然の中に暮らしたいな、パートでのんびり夜まで
働いて楽しいよ。

見栄消費がないから生活は豊か、パート友達ができ最高楽しいよ。夜のパートいいよね。

午前中のみのパートは家事があるから、午前は人気なし夜ならやりがいがあります。
801: 匿名さん 
[2011-06-30 22:01:32]
小鳥がベランダに来るのかな?
阪急沿線マンションを買う為に、のんびり
パートしています。なんと部下もいますよ。
時給800円からスタートしたけどね。
夕方からのパートはいいやん。
802: 匿名 
[2011-06-30 22:24:20]
今日ボーナス出ました。
803: 匿名 
[2011-06-30 23:39:51]
やはり13代弾左衛門(穢多頭、被差別民衆の長、総元締め)弾直樹さまの地元である御影、住吉地区が阪神間では最もおすすめでしょう。
804: 匿名 
[2011-06-30 23:42:22]
阪急御影 住んでみたいな
806: 匿名 
[2011-06-30 23:44:05]
日本は近畿にしか都会人の遺伝子を持った人間がいませんからね。
関東は東京も含め、全て田舎者や百姓の遺伝子が色濃くコンプレックスが強い。
東京の歴史はたかだか400年で江戸末期の人口は70~80万人、今は都市圏人口は3000万人。
わずか100年ちょっとで糞田舎モンがなだれ込んで今の東京がある。
板橋在住時代の話し。乗ったタクシーのウテシの聞き取りにくい茨城訛り。
中華料理屋のガキは所謂東京弁でもオヤジがシナ人。
それに比べ1400年の歴史を誇る近畿が日本文化の中心であることに疑う余地は無い。

日本最古の首都機能:難波宮(大阪上町台地 西暦744年~)

大正~昭和初期まで330年以上日本の経済中心地であり、当時日本経済の7割(東京の3倍の規模)を
占めていた大阪の経済機能が、僅か数十年で不自然に東京に移ったのは、東京が努力したからでも
大阪が怠けたからでもありません。官僚が強引な圧力と制度を制定する事で、人為的に行った国策です。
http://www.news.janjan.jp/movie/stream/sakaiya_071124.php
http://www.news.janjan.jp/government/0711/0711260240/1.php

今や日本は、わざと歴史を説明しない偏向報道のおかげで大坂経済が今日の日本経済のほぼ全てのバックボーンである事すら
知らない情弱だらけで、東北を含め日本のド田舎の人間まで、大阪を見下す対象の都市として
見た事もないのにイメージで叩き、ガチで大阪人は亀田一家や清原や吉本の芸人やテレビで見かける「大阪のおばちゃん」(偽大阪人、タレント)
みたいな人種ばかり生息している野蛮で下品で低俗な地域だと信じ込んでるからな。

まさに大宅壮一が言った「テレビによる日本人の一億総白痴化」が的中したかっこうだよ。

東京一極集中(文化、情報発信、経済)、関西経済衰退、地方疲弊は
自然に起こった事でも市場原理で起こった事でもなく全て戦後の官僚による国策
http://www.news.janjan.jp/government/0712/0711300518/1.php
http://www.news.janjan.jp/government/0711/0711260240/1.php
http://www.news.janjan.jp/movie/stream/sakaiya_071130.php
http://www.news.janjan.jp/movie/stream/sakaiya_071124.php

たまに大阪衰退と東京一極集中は自然発生的に市場原理で起きた現象だと勘違いしている
無知で恥ずかしい人種がいるけど、現実は正反対で完全な官僚による経済収奪行為だからな
もともと日本の富の7~8割が集中していた大阪経済が衰退し、東京へ中心が移ったのは
官僚による強引な国策によるものだからな

サル(関東人)でも分かる一極集中の歴史

1930年まで数百年間一貫して経済規模は大阪圏>>>>東京圏だった。
1931年の満州事変以降、中央集権が進んでいった。
1945年の東京裁判で連合国は、中央集権的な体制を残しておいたほうが民主化する上で有利である、と判断した。
1960年まで製造業の中心は阪神だったが、公害問題などに対処するために、東京、大阪の工場の設置に規制をかけた。
1960年代に、TVの全国放送の権利を東京のメディアだけに認めた。
2002年にようやく工場制限法を解除した。
807: 匿名 
[2011-06-30 23:45:23]
>東京の歴史はたかだか400年で江戸末期の人口は80万人、
>今は都市圏人口は3000万人。
>わずか100年ちょっとで糞田舎モンがなだれ込んで今の東京がある。

確かに。
東京って、虚勢を張って生きている虚栄心丸出しの住民が多いですよね。

そりゃ東京圏住民の98%以上がクソ田舎モン(ここ1~3代で東京になだれこんできた
クソ田舎モンの家系)だから、田舎モンの血が流れているという
コンプレックスがそうさせる(必死の虚勢)のかもしれませんね。

やっぱメディアの責任が大きいと思います。
東京を美化礼賛し、メディアの関係者自身も含めそこに住んでいるクソ田舎モンを
おだててきすぎましたから。

http://www.youtube.com/watch?v=gmzIV8ZinW0&feature=related
この動画見れば一目瞭然だが自由が丘、田園都市線沿線住民の民.度の低さ、マナーの悪さは異常だね

トンキンみたいなここ100年で糞田舎モンを集めて作った「官製」新興都市の比較対象はソウルやドバイでしょ

日本最古の首都であり日本の歴史そのものの大阪・近畿(日本最初の首都機能、1500年の歴史)とはまるで性質も土俵も異なる

江戸末期の人口は80万人、今はトンキン都市圏人口は3000万人。
わずか100年ちょっとで糞田舎モンがなだれ込んで今のトンキンがある(人口の98%が田舎モン)。

トンキン(東京)人が田舎モンを嘲笑したり、田舎から出てくる人間を見下したりするのは、

     自 分 も 田 舎 モ ン だ か ら

人口の97~98%がここ数十年で東京に出てきたクソ田舎モンの家系w

だから自分より遅れてトンキンに出てきた田舎モンを笑う ようするに同属嫌悪

トンキンってのは中国(シナ共産党)やジャイアンと同じ中華思想そのもの

808: 匿名 
[2011-06-30 23:49:12]
お前のモノは俺のモノ 俺のモノは俺のモノ

首都利権と情報統制利権(=偏向報道利権、キー局制度)を利用して悪質な手法で他の地域から
人、モノ、カネ、経済を強奪し続けて無理矢理発展させた日本の恥部

欺瞞と偽りと偏向に満ちた日本最低の恥さらし都市トンキン(東京)

東京ってのは、ようするに400年以上の経済中心地(日本の富の7割が大阪だった)だった大阪から
官僚制度とマスゴミ(東京だけが全国に向けて情報を発信できるキー局制度、再販制度、記者クラブ)を使って
経済中枢機能、産業、企業を強奪して、人間を集めただけの超恥ずかしい官製一極集中都市だからね

首都利権を使った収奪でしか成立しえない日本の恥部
809: 匿名 
[2011-07-01 00:00:36]
ネットで動画が晒され電車の乗車マナーの真実(大阪より東京が遥かに酷い)がばれたが、
マスゴミが隠蔽し絶対に報道しない東京の民度を示すポスター。
http://livedoor.2.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/b/5/b5121407.jp...
810: 匿名 
[2011-07-01 00:24:54]
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/tokyo...




司馬遼太郎のエッセイ『この国のかたち』の中で、大久保利通が東京遷都を決断した時のエピソードが出てくる。

 大久保の宿所に投書があり、首都を浪華(大阪)ではなく、江戸(東京)にすべき理由が、

「浪華はべつに帝都にならなくても、依然本邦の大市である。江戸は帝都にならなければ、百万市民四散して、一寒市になりはてる」

 と、指摘されていた。昔からの商都・大阪は首都でなくても繁栄するが、幕府の中心として開発された江戸は、政治の中心でなくなれば衰退するという指摘だった。書いたのは若かりし前島密だという。




簡単に言うと、大阪は首都(帝都)でなくても能力的にやっていけるが、江戸は首都利権が無ければたちまち四散して寒市になりはてるような無能だからと、お情け遷都により利権を享受したのが東京だという事。
812: 匿名さん 
[2011-07-01 07:24:59]
緑に囲まれた
自然が多い阪急沿線にマンションを買いたいな。
見栄消費に興味は、ありませんよ!
ブランドなんて無駄だと思います、一切もっていません。外食は絶対しないし、エコに幸せに過ごしています。

夕方パートで働くのが最も効率が良いですよね。
楽しいよ!

自然の中阪急マンション
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる