1000件をこえていたので新しいスレッドをたてました。
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!
[スレ作成日時]2011-05-30 07:58:09
阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2
61:
匿名さん
[2011-06-01 04:16:48]
|
||
62:
ビギナーさん
[2011-06-01 05:57:58]
阪神間・神戸は石や岩に関する地名が多い
角石、岩園、石刎、建石、甑岩、岩ヶ平、大石、岩屋、倉石、石屋川etc またこの地域の出身者は石のつく名前(石原、石野etc)が多い。 六甲山から土石流で流れてきた石や岩がごろごろ堆積しており、 石を運び出す労働者(被差別階級)が多かった事に起因する。 彼等は秀吉が朝鮮半島から連れて来た労働者の末裔が多い。 徳川が大阪城の石垣を再建する時には、この地から石が切り出され 多くの朝鮮労働者が従事した。 |
||
63:
匿名
[2011-06-01 07:05:54]
↑山手台在住がバレてからファビョッて余計にやめられなくなって徹夜でカッ飛ばしてしまう尼厨の巻き。職業知ったら皆さん驚きやな〜
|
||
64:
匿名さん
[2011-06-01 08:09:31]
士族なんてただの公務員だろ
|
||
65:
匿名さん
[2011-06-01 14:42:48]
大阪城じゃないよ、大坂城だよ。歴史を語るなら、文字と用語は正確に。
|
||
66:
匿名さん
[2011-06-01 15:12:55]
となると、阪神間には由緒あるエリアというのは皆無という事なのかな? 夙川に憧れもないし、尼崎に偏見もないので歴史的事実を教えて下され。
|
||
67:
よく知る人
[2011-06-01 16:02:11]
西宮市、芦屋市、東灘区は住民の流動性が特に高いので(転出率、転入率ともに高い)、30年も暮らしてない新参でも古参に遠慮せずやりたい放題で暮らしています。だからエセレブとか勘違いオバハンとか見栄っ張り他人値踏み主婦とかが多いんです。
|
||
68:
匿名さん
[2011-06-01 16:06:03]
べつにいいじゃん。どうでもいい。何が問題なの。こんなことで大騒ぎしなさんな。
|
||
69:
匿名さん
[2011-06-01 16:06:51]
どこいったって、おんなじ。だから騒ぐ奴のほうが、よほどうっとうしい。
|
||
70:
匿名さん
[2011-06-01 22:12:21]
岡本はどうなの
|
||
|
||
71:
匿名
[2011-06-01 22:40:51]
因習深い土地には好んで住みたくない
|
||
72:
匿名
[2011-06-01 22:42:16]
じゃあ住むな。
|
||
73:
[2011-06-02 00:05:14]
岡本はやっぱりいいよねぇ。
適度ににぎやかで便利、適度に閑静な住宅街。 阪急線以北の坂がきつくなる手前くらいのところが最高。 でも、やっぱり高い。 全国の住宅地地価であがったのて、芦屋と岡本の二箇所だけなんでしょ。 |
||
74:
匿名さん
[2011-06-02 17:18:59]
うーん、でも不審者のお知らせ年間で15枚くらいもらってくるんだよね、、。
朝、通学時出没もありました、、。 |
||
75:
匿名さん
[2011-06-02 21:35:15]
花隈はいかがでしょうか
|
||
76:
匿名さん
[2011-06-02 22:34:40]
エセセレブでもなってみたいな。
とか勘違いオバハンとか見栄っ張り他人値踏み主婦に一度でいいので なってみたい。 悲しいかなマンション買うにもお金、大学行かせるにもお金、銀行で住宅ローン申し込みするのにも年収 おかしくないですかね。競争がなく平和で平等な社会、平等な高賃金にすべき。 中古でもよいベンツに乗ってみたい。 競争努力する輩が高年収なんて許せない。 平和、ピース、平等 |
||
77:
匿名さん
[2011-06-02 22:37:36]
田舎者が田舎者を・・・
|
||
78:
匿名
[2011-06-03 08:18:07]
上新庄
|
||
79:
匿名
[2011-06-03 08:19:00]
摂津は?
|
||
80:
匿名さん
[2011-06-03 08:25:55]
都会に来る田舎者は競争が好き努力が好き
努力、高年収、卑しい 競争がなく、温厚、平和、気楽に暮す、ロハス、無消費 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あっぱれでございます
弾左右衛門殿
阪神〜神戸市内の、より詳しく解りやすい地区や地名の童話のお話しを語って下さいましたら…
存じ申し上げます。