神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-13 11:03:51
 

1000件をこえていたので新しいスレッドをたてました。
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!


[スレ作成日時]2011-05-30 07:58:09

 
注文住宅のオンライン相談

阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2

580: 匿名さん 
[2011-06-20 11:20:26]
パチは警察とグル。CR機になってからは露骨。警察の問題です。
581: 匿名さん 
[2011-06-20 11:24:07]
パチ屋へ行かなければいいんだよねー単純に
しかしドップリはまってる人には辛いと思うけど
他に楽しい事見つけるのが一番だよねー
ジムに行ったり体を疲れさせると
あまり他の事考えなくなるよ
582: 匿名 
[2011-06-20 11:29:31]
パチンコ人口は減っているが(3000万人以上だったのが、現在は2000万人以下)、売上規模はそれほど減っていない。依存度は高くなり、1人あたりの被害が拡大している。

ちなみにパチンコとカジノは正反対。

パチンコは日本人の富を搾取し脱税や送金等で海外口座や北朝鮮に流出させる産業。当然地域経済を蝕む。

カジノは国民向けではなく外国人向けの観光産業なので、逆に海外から日本に富を呼び込み地域経済を活性化させるもの。
583: 匿名さん 
[2011-06-20 11:32:06]
カジノの話はありうるね。石原がやりたがってる。 ま、それはそれで新たな利権がらみの問題出てくるだろうが、
少なくともラスベガスみたいな雰囲気なら歓迎だね。とにかく、今のパチは「狭い・うるさい・タバコが煙い」ととてもじゃないが、立ち入れる雰囲気ではない。 関西でもポーアイや六アイ、 泉佐野とか広大な遊休地があるから、まんざら夢物語でないかも。マカオとかも成功してるみたいだしね。
584: 匿名 
[2011-06-20 12:47:03]
橋本知事
次期 大臣

関西広域連合に
カジノ特区
日掛け商業ローン特区
585: 匿名さん 
[2011-06-20 13:22:32]
いろんな特区ができたら良いね
586: 匿名さん 
[2011-06-20 14:07:34]
そもそも、ギャンブルは金持ちが余裕資金でやるものだからね。ところが、日本の場合生活保護受けてる
連中がパチ屋に通いつめたりするから、ややこしい。
587: 匿名 
[2011-06-20 21:37:35]
パチンコしたい。
588: 匿名さん 
[2011-06-20 21:54:01]
ダメダメ生活保護受けながらパチはいけません。
589: 匿名 
[2011-06-20 22:06:46]
冷たい事を言わないでしっかりたっぷり納税してください。
590: 匿名さん 
[2011-06-21 00:14:00]
住民税を払うたび若い女性窓口銀行員に感心されますよ。すごいですね。
591: 匿名 
[2011-06-21 08:17:14]
喧伝される人気地区ってデペロッパーが今金かけまくって宣伝してる場合がほとんど
アホな女性雑誌にイメージアップの情報書かせまくるから
デベとマスゴミがグルの扇動ランキング記事で業者がこれから売りたい場所がだいたいわかる
592: 匿名さん 
[2011-06-21 09:00:10]
デベが金かけて宣伝するのはイメージが悪い、または知名度の低い場所。 もともとイメージの良い場所にあえて金かける意味は全くない。

むしろ、イメージが悪い場所でもタレントを使ったり派手な広告を打てば吊られてとんでくる消費者がいると
踏んでいるのだ。

そういえば、六甲アイランドのブリリアも長谷川京子をCMに使っていたが、大量に売れ残ったな。
既存住民とのトラブルをタレントで誤魔化そうとしたが、あまり効果はなかったようだ。
593: 匿名 
[2011-06-21 09:58:07]
アホな女性雑誌は、西宮北口、芦屋、苦楽園、東灘****しまくってるよ。
デベが土地仕込んでるしスポンサー企業が社有地を売却予定だからね。
594: 匿名 
[2011-06-21 09:59:33]
****はマ.ン.セー

震災後しばらく落ち着いてからの猛烈なキャンペーンは凄かったですね
595: 匿名さん 
[2011-06-21 10:12:54]
そうかな。昔に比べると随分と広告も大人しくなってると思う。
雑誌自体全然売れてないし。アホな女性雑誌って何?
596: 匿名さん 
[2011-06-21 10:16:18]
女性誌で阪神間や北摂の特集とか毒モ使うのは昔から当たり前だよ

何でもかんでもこじつけでしゃべるところがつまんない
597: 匿名さん 
[2011-06-21 10:22:11]
尼厨、つまんないぞ

ネタが切れてんだよ

同じことばっかくっちゃべって
598: 匿名さん 
[2011-06-21 10:34:33]
女性誌で持ち上げるのは尼崎がトレンドです。駅周辺の再開発にあわせて、二束三文で仕入れた土地で
ボロ儲けできるからです。 イメージ戦略に踊らされて、昔の尼の実態を知らない人々がマンション購入に
走っています。デベは大儲けです。
599: 匿名さん 
[2011-06-21 10:45:42]
もっとも、阪急沿線も当初は何もない山奥を走る電車だったわけで、阪急の開発が巧みであったわけ。
本来なら先発の阪神沿線に豪邸が並んでいたわけだが、いつの間にか逆転されてしまった。
そういう意味で時代は常に流転するわけで、未来永劫続く住宅地など存在しない。
現に芦屋六麓荘などもほころびを見せ始めた。時代は駅近なのだ。
600: 匿名さん 
[2011-06-21 11:00:19]
それから、阪急沿線が後発であったという事は他地域から移り住んだ人が居たという事。
では、どこから来たのか? 大阪市内よりの移転組が居たのは事実だが、工業開発によって住む地を奪われた人の中で比較的富裕な層が移ってきたのだ。よって、当然尼崎沿岸部からの移住組も多いわけだ。

で、現尼崎住民としては住む地を見捨てて阪急山の手に移っていった元・尼住民に対しては愛憎入り混じった感情を持つことになる。
601: 匿名 
[2011-06-21 11:36:24]
田舎者や情弱ミーハーが集まる地域>東急田園都市線沿線、阪急神戸線沿線
602: 匿名さん 
[2011-06-21 11:38:25]
だから、でんととか、しょーもないはなしいらんねん
603: 匿名さん 
[2011-06-21 11:39:27]
>601

尼崎からの成り上がり者が多いということですか?
604: 匿名さん 
[2011-06-21 13:12:52]
つまり、尼崎人は阪急の戦略にまんまと乗せられて生まれ育った地を捨てたという事ですね。
605: 匿名さん 
[2011-06-21 13:24:59]
いや、開業当初は電車ガラガラで沿線には人がほとんど住んでいなかったらしい。引越した尼崎人にしても
周りからは「あんな山奥行くなんて」とバカにされたようだ。ところが、時代が変わって山奥が山の手となり、
尼崎の住環境も工場立地とあわせてドンドン悪くなり立場が完全に逆転。こんなことなら、最初から引っ越しておけばよかったと地団太踏んでるのが現在の尼崎人。
606: 匿名 
[2011-06-21 13:30:41]
住みたいじゃなく済みたいじゃないのか?
夙川は建設予定も含めて販売中、在庫だぶつきだろ。
プロパガンダで完売したいんだろ。

607: 匿名さん 
[2011-06-21 13:33:46]
そうです。何せ尼崎人はプロパガンダに弱いですからね。 自らの出自にコンプレックスを持つ人間には
セレブとかのイメージを前面に出せば、コロッといきますからね。
609: 匿名さん 
[2011-06-21 14:59:54]
尼崎人のコンプレックスを解消するには最近の芦屋・夙川界隈は大人しすぎます。もっと、露骨に派手にやらないと尼崎人は納得しません。たとえ、パチ物でもブランドネームがどーんと目立つものを身につけますから。
610: 匿名 
[2011-06-21 15:23:56]
大体江戸の地名の改名前の地名が穢土(戯れた土地という意味)だったという事実
関東平野全体が災害が多く湿地帯の上火山灰土壌、
地理的、土壌的に優れている訳では全くなく、
むしろ古代より忌み嫌われていた場所
戦時下の中央集権政策と戦後のどさくさでそれ(一極集中政策)を継続した事で無理矢理価値をあげただけ
首都利権だけでもっている事がわかってるからトンキンマスゴミ、電通、官僚、政治屋、不動産屋、アパート大家が 必死にトンキンマ_ンセーしてるけど痛々しさすら感じる

611: 匿名 
[2011-06-21 15:27:28]
関東人の先祖は百済や高句麗が滅亡した時に日本に亡命して来て、
何の技能も無く、湿地だらけの関東平野の開墾やらされたチョソ

666年 百済人2000人を東国に移す
684年 百済人23人を武蔵に移す
687年 高句麗人56人を常陸に移す。
687年 新羅人を下野・武蔵に数十人の単位で随時移す。
716年 甲斐・駿河・相模・上総・下総・常陸・下野など7国の高麗人1799人を武蔵国に移し高麗郡を置く。

そんな穢土から転勤で来たトンキン人に葦屋、夙皮はええとこやで~、阪神間以外の関西はガラ悪いで~と
グルでデマを吹聴して賃料吊り上げてきたのが阪神間の不動産業者とデベ。
612: 匿名さん 
[2011-06-21 17:34:22]
で、そのデマを真に受けるのが尼崎人ですね。
613: 匿名 
[2011-06-23 12:35:20]
兵庫県民らしく気さくな尼崎人
下町で風情があって何より熱狂的な阪神ファン!
阪神電車もジャージ、サンダルでOK!
とても素敵な気楽な町です。
614: 匿名さん 
[2011-06-23 12:47:44]
尼は兵庫から隔離中
橋本さんお願いします
615: 匿名さん 
[2011-06-23 12:58:57]
尼は兵庫県から嫌われてるの?
朝からビール飲んで酔っ払いは多いけど
人はみないいよー優しいし。
616: 匿名 
[2011-06-23 16:05:22]
岡本も昼からワイン飲んでる俺金持ち超高級外車持ちもいる!

尼も岡も同じく!
617: 匿名 
[2011-06-23 18:14:20]
尼←ビール
岡←ワイン 



      同じ???
618: 匿名はん 
[2011-06-23 21:29:26]
尼歴20年
便利だし、気楽だし、住みよいよ
元々、上甲東園に住んでました
いい所だけど坂がきつくて、お年寄りには不便
神戸や芦屋、夙川には、何やって稼いだか不明な方々が
うようよになってきて、ちょっと違うでしょって感じです
619: 匿名 
[2011-06-23 22:01:33]
金綺羅金持ちほど莫大に税金を払っている。

これみよがしな金持ちは納税規範が高いですね。

ひとめでわかる金持ち家、ひとめでわかる宝飾時計、ひとめでわかる高級外車、税務署、国税のお得意様、阪急山手には金持ちほど納税をバンバンする!節税などしないよ!

納税高額消費なんて無駄なのに、金持ちは狂ってる。税金大好き金持ち片


庶民の意見でした!
620: 匿名 
[2011-06-23 22:07:17]
金持ちは住民税を平気で毎年何百万円も払う!

サラリーマンの年収以上税金信じられますか?

想像できないよ!
621: 匿名 
[2011-06-23 23:03:56]
納税NOTHINGやもんなあ。
622: 匿名さん 
[2011-06-23 23:24:05]
大豪邸は会社所有になってるところも多いです。
わざわざ運転手と管理人をおいて社宅扱いにしたり。
仕事上、阪神間の富裕層の方とお付き合いがありましたが、昔ながらのお金持ちの方は、
総じて、華美な生活はなさいませんね。
お金はあるけど、使うところと締めるところがきっちりわかれてます。
バンバン消費されるのは一代で財産を築かれた方とか、娯楽系のお商売で儲けて、
あとから越してこられた方が多いんじゃないですか
とにかく、高齢になると、駅から遠い、坂がきついで不便に思われる方が多いのが上記の地域。
頑張って車を運転されている方もいますが、買い物に便利、病院が近いと駅近のマンションに転居される方も多かったですよ。



623: 匿名 
[2011-06-24 01:32:45]
やっぱり市営住宅でヒッソリ地味に暮らしてるのが本当の金持ちだね。預貯金は億単位、地味な暮らし、出歩かないし、華美な消費ゼロ。たまるばかりの残高。

国税にも睨まれない本当のお金持ち。

そんな人生もいいな。

庶民の意見でした。

624: 匿名 
[2011-06-24 01:37:12]
622さま
大豪邸=本当の金持ちじゃない

意見ありがとうございます。本当のお金持ちは控え目だからな。大豪邸作れるなら被災者に寄付できるから本当のお金持ちは大豪邸作らないよね!
625: 匿名さん 
[2011-06-24 07:36:16]
深い話だなあ。
本当のお金持ちは市営住宅に住まう。
626: 匿名さん 
[2011-06-24 10:21:50]
お金持ってても、心は貧しそう。
なんの為のお金なんだろう?
627: 匿名 
[2011-06-24 10:27:56]
数少ない例でしょうけど、関西のあるバス便エリアで3LDKで家賃5万円台の古いUR団地に、毎日お抱え運転手付きの社用車が迎えにきています。

一流大学を出て大企業のトップにまでのぼりつめても、見栄を張らず若い頃から住みなれた団地に住み続けている方もいるんですね。
628: 匿名さん 
[2011-06-24 10:29:01]
収入制限あるのに、どうやって市営住宅住むの? 偽証したら、犯罪だよ。
629: 匿名さん 
[2011-06-24 13:21:18]
本当のお金持ちは周囲にもわからないほど地味だ。ばれたら成金とおなじ。収入基準は、不動産株式事業をすべて売却すれば可能だ! 決済用預金に入れたら安心。

楽しみは消費せず貯金するのみ!

団地に住むのが本当のお金持ち。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる