1000件をこえていたので新しいスレッドをたてました。
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!
[スレ作成日時]2011-05-30 07:58:09
阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2
459:
匿名さん
[2011-06-14 08:16:35]
|
||
460:
匿名
[2011-06-14 08:18:18]
事実(最新データ)を指摘されてファビョってるのがいるねw
http://img.allabout.co.jp/gm/article/379096/ikarip.jpg 変わってきているというなら、爺さんとかヘルパーとか幼稚な単語ではなくまともな実証データあげたらいいのにね。 西宮市も芦屋市も東灘区も75~80%がマンション住まいで金持ち世帯(高所得者or資産家)など全世帯の5%未満しかいないにも関わらず、スーパー駐車場(いかり以外も含む)の高級車の比率は20%を超え、その8割以上が中古という現実がある。 これを見栄っ張りといわずしてなんと言おうか。端的に言うと、同一所得帯、同一価格帯のマンションでも他の地域と比較して通常の3倍は勘違い人種がいる。 |
||
461:
匿名
[2011-06-14 08:18:22]
新興成金は外車にも乗らないよ。タクシーハイヤーだよ。 駅ナカホテル仕様にステイする。
新興成金はレクサスしか買わないな。 外車はダサい。 外車ダサい。わかった?庶民 都会にしか仕事がない人間は残念、IT関連で独立してれば孤島に住める。ジムニーが便利 。お金持ちなら世界中すぐかけつけられる。 |
||
462:
匿名
[2011-06-14 08:36:17]
通常の地域の仲介相場2800~3000万の中古マンションの駐車場には7~8%(12~14台に1台)ぐらいしか輸入車はとまっていません。
ところが西宮や芦屋の仲介相場2800~3000万の中古マンションの駐車場には20~25%(4~5台に1台)輸入車がとまっているのです。 |
||
463:
匿名さん
[2011-06-14 08:41:57]
ジィさん、朝からムキになるなよ。ジィさんの外車=高級という発想がもう昭和バブルそのものなのまだ
わからんか? ジィさん世代の舶来モノを有難がる信仰は平成世代には、もうないの。 あ、それから戸建が金持ちでマンションが貧乏という発想も昭和やな。 つーか、ジィさんよ、そんな昔話ばかりするから若者から嫌われるんだぞ。 ちょっとは、街に出て時代を観察せーよ。 |
||
464:
[2011-06-14 08:51:14]
相手してほしんだよ
だから463みたいに、いちいち相手するようなことをやめろ。 無視しろ このスレタイのとおりの内容ですすめればいいんだよ それを無視して書き込みを続けるヤツがいるなら、 削除申請するか、アク禁にしてもらえればいいだけ もう、相手するな。放置しろ 相手の思う壺。 |
||
465:
匿名
[2011-06-14 08:54:22]
まじまじ
若い金持ちを観察しろよ~ 自分感性なんだよ 若い金持ちは連日ラフなファッション 趣味に生きている ブランド品もあるがこだわらない 洗車もしないし便利な道具として考えてるだけ たまたまレンジだったとか 。 わかる庶民 |
||
466:
匿名
[2011-06-14 08:55:59]
全く逆で、その昭和の前時代的価値観を捨てられず今だに呪縛されているのがこの地域です。
銀行ローンのデータで他の地域と年収倍率は変わらりません。 にも関わらず、他の地域の同一価格帯住居よりも極端にブランド品(エルメスのバッグなど)や高級車やブランド服の装着率が高いのは、未だに値踏みと見栄の牽制スパイラルが脈々と息づいているからです。 |
||
467:
匿名さん
[2011-06-14 08:57:10]
頭の悪い人は物事をごく表層的にしか捉える事ができません。
外車といえば高級としか捉えられないのも頭の悪い事例です。 つまり、思考回路のメモリー容量が通常の人間に比べて著しく劣っているので 外車にも様々な価格帯の車があるという複雑な情報が処理できないのです。 ですから、頭の悪い人は何でも物事を単純化します。 阪急=金持ち イカリ=金持ちなどなど で、問題なのは頭の悪い人は自分が頭が悪い事がわかっていません。 ですから、周囲に害を撒き散らしても平気なのです。 |
||
468:
近所をよく知る人
[2011-06-14 09:01:41]
昼間モンテメールに車で来てるオバハンの30%は中古の外車です。
|
||
|
||
469:
匿名さん
[2011-06-14 09:10:48]
このジィさんは、よほど若いときに外車が欲しかったんだな。 ま、ジィさんの世代では憧れあったんだろうが、現役世代では誰一人として気にする奴いないからなぁ。いい年こいて他人の所有物に妬みまくって
醜態さらすのが、昭和世代か。道理で、この国ダメになるはずだわ。 こんなジジィに年金取られるかと 思うとムカつくよね。 |
||
470:
匿名さん
[2011-06-14 09:11:01]
地元の中古ベンツ屋(実際はベンツ以外も売ってる中古輸入車専門店)の社長がストレートに
言ってましたよ。 ここらは中古マンションが不動産取引の大半を占めるんだけど、引っ越してきて暫くしたら 土地柄まわりの目を意識するようになって、年式が新しく程度の良い外車を探す人が多いってね。 車が好きだからとか趣味とかで選んでいるのではなく、見られる事「だけ」を考えた選択だって。 |
||
471:
匿名
[2011-06-14 09:12:49]
阪神間は高級ブランド品は買わなくなった、見栄消費は無くなった、
プリウスやミニバンが主流とか言ってたのに、本当の事(今でも見栄っ張りが多い) を指摘されて論理が破綻したら、急にムキになって「ステレオタイプにとらわれすぎ」とか 「前時代の価値観を引きずっていつの爺さんだよ」とか、苦し紛れの主張に180度変わったね。 |
||
472:
匿名さん
[2011-06-14 09:23:20]
ジィさんの耄碌も酷いね。 主張は同じだろ。 見栄消費とか20年前に終わった話をいつまでもするなという事。ジィさん何故そんなに頑張るの? 爺さん国産の中古車屋か?
|
||
473:
匿名
[2011-06-14 09:24:46]
そもそも阪神間山手に多い「運転がド下手糞なおばはんが、中古の大型セダンに乗って狭隘な道路のすれ違いで四苦八苦して回りに迷惑をかけている」事例だが、こういった事が頻繁に発生する理由は見栄以外に何一つない。普通は運転が苦手で生活圏に狭い道路が多かったら、街乗りや買い物用途に特化した小さい車に乗るから。
|
||
474:
匿名さん
[2011-06-14 09:33:33]
|
||
475:
匿名
[2011-06-14 09:41:49]
犬の散歩にバーキンとミンクのコートでいくバカはいませんよね?
1~2kmも離れていない近所のスーパーに1人だけ乗って行くのに3500~5000ccの大型車やラグジュアリーカー(D~Fセグメント)を使うのは全く同じ事です。 だから普通の神経しているまともな人はそんな事はしません。 |
||
476:
匿名さん
[2011-06-14 09:45:47]
ジィさんの相変わらず頭悪いなぁ。 オバハンがでかいセダン乗るのは、自分の身を守るためなんだよ。
ま、恐らくは旦那の車だろうが、事故した時にデカイ車の方が死亡率が低いのは常識。狭くて運転しずらいのは 本人だから、そのあたりの不便さも補うほど身を守ることに気をつかってるのさ。 勉強になったろ。 |
||
477:
匿名さん
[2011-06-14 09:46:33]
Dセグ最新パサート1.4Lだな
|
||
478:
匿名さん
[2011-06-14 09:48:47]
476サン、言っても無駄です。相手にしないことです。
日本は中古輸入車が先進国で最も安いのです。 それだけ人気が無い(国産人気が高い)ということです。 そのなかで何を選ぼうが勝手なのです。 運転下手なおばはんはクラクション鳴らして我慢だけです。 |
||
479:
匿名さん
[2011-06-14 09:48:48]
|
||
480:
匿名さん
[2011-06-14 10:09:09]
一言だけ。
運転下手な大型車おばはんを飼ってるおっさんも恥ずかしいとは自覚したほうが良い。 それだけは言える。後は好きにしたらいい。 |
||
481:
匿名さん
[2011-06-14 10:15:47]
運転が下手かどうかはともかく、それから外車だろうが国産だろうが、駅周辺の狭いロータリーとかで
迎えの停車してるオバハン車は本当に頭くる。 見栄とかはどうでもいいが、マナーの悪いのは こっちにとって大迷惑だからな。 |
||
482:
匿名さん
[2011-06-14 10:17:51]
おっさんもしてるよ
デカい車に乗せるなら運転も調教しとけよってとこだな |
||
483:
匿名さん
[2011-06-14 10:22:52]
路駐もうざいが
路駐してる側の車線のくせに 見もせずに避けて反対車線に平気で出てくるおばかSUVとか 大概おばはんだな あと、右左折の時に曲がる側に寄れない奴な 確実に年寄かおばはんだな 教習所行かせるべきだな |
||
484:
匿名さん
[2011-06-14 10:43:02]
教習所行かせるより、免許剥奪すべし。
|
||
485:
匿名さん
[2011-06-14 10:53:50]
結局運転の上手い下手もそうだが、おばはんはマナーが悪く厚かましいケースが多いってことだ。
|
||
486:
匿名
[2011-06-14 12:15:11]
昔と違ってあらゆるローンが低金利だから、芦屋や甲陽線沿線や東灘のマンションに引っ越してきたマンション族や転勤族でもご自身のイメージする「芦屋」や「阪神間山手」を意識して外車に乗り換えますね。そういう方が、今のメイン住民になりました。まぁ見栄っ張りです。なんせ震災後の住民が半数超えましたからね。
|
||
487:
匿名
[2011-06-14 12:26:49]
外車
外食 贅沢 すること消費悪魔 阪急浪費沿線 外車は燃費が悪い二酸化炭素の排出も多い エコカー減税もないぞ |
||
488:
匿名さん
[2011-06-14 12:40:41]
486 487
いいこと書くなあ震災なのにね、無駄遣いしてるよね阪急山手は… ACのテレビ節約CM |
||
489:
匿名
[2011-06-14 13:28:55]
阪急沿線マンション住民は、なぜ消費が旺盛なのか?
なぜ可処分が多いのか? |
||
491:
匿名
[2011-06-14 13:51:57]
阪急沿線マンションライフについて教えて下さい?
なぜ可処分が多いのか? |
||
492:
匿名
[2011-06-14 13:57:22]
阪神間では新築マンションのママ友とのランチの頻度は週3回以上というのは本当なのでしょうか?
|
||
493:
サラリーマンさん
[2011-06-14 14:22:42]
>阪神間では新築マンションのママ友とのランチの頻度は週3回以上というのは本当なのでしょうか?
一部にはそんな人もいるかもしれませんが、みんながみんなそんなわけないです。 >阪急沿線マンション住民は、なぜ消費が旺盛なのか? 平均よりサラリーがいいから。 >なぜ可処分が多いのか? 大手企業に勤めている人が比較的多いから。 なぜ大手企業に勤めている人が多いのか? 何かにつけて便利だから。 *当然、阪急沿線住民に限った話ではありません。あしからず。 |
||
494:
匿名さん
[2011-06-14 14:41:36]
外車ってまだ嫉妬の対象なりますか?ルノーでもねたまれますか?
|
||
495:
匿名
[2011-06-14 14:51:53]
なりません
|
||
496:
匿名さん
[2011-06-14 15:00:45]
大丈夫。外車なら、車種の見分け全くつかないジジイがいるから、十分ルノーでもヒュンダイでもねたんでもらえます。
|
||
497:
匿名
[2011-06-14 15:13:29]
見栄っ張りの中古マンション住民は、コンプレックス(前時代的価値観の呪縛)からとき離れていないからこそ、外車に乗るのです。ぜんぜん車好きでもなんでもない車に興味の無いオバハンが強い希望で乗ってるんだからね。実際に同一地区の戸建よりもマンションのほうが輸入車D~Eセグメント比率が高い町丁目が阪神間では多数見られる。
|
||
498:
匿名
[2011-06-14 15:19:14]
マンションは自分のまわりの住民が大体同じ条件の住居であるがゆえに見えの張り合いや競争意識がただでさえ激しく、そのうえ自分が手が出ない戸建の住民からは見下されてるんじゃないかという思いがプレッャーになり、更なるエセレブ化を助長する。
|
||
499:
匿名さん
[2011-06-14 16:17:57]
イマドキ車見て妬む人っているの?
しかも外車って。 小学生じゃあるまいし。時代錯誤がはなはだしいw |
||
500:
匿名
[2011-06-14 16:55:33]
「いまどき」ではなく「いまだに」前時代の価値観を引きずっているから、中古輸入車に乗った主婦やオバハンがスーパーやら駅の送り迎えやら街乗りやらで大量に出没しているのですよ。
性能やデザインや見た目などで乗りたい車を選んだら「たまたま輸入車になった」のではなく、回りや他人の目を意識して「国産車には乗りたくない」「輸入車じゃないと買物に行きたくない」という歪んだ輸入車コンプレックスから抜け出せないエセレブが多いゆえに、通常の地域より極端に欧州車比率が高くなっているのです。そうでなければ一般人が住むマンションやそのへんのスーパーの駐車場のベンツBMWアウディ比率が通常の5~10倍になったりしません。 シンプルにただそれだけの事です。 ベースには持ち物やブランド品等の値踏みで人間の序列を決めようとする阪神間の土地柄があり、その中で自分のヒエラルキーを守ろうとするオバハン達の防衛意識です。 |
||
501:
匿名さん
[2011-06-14 16:57:12]
阪急沿線マンションライフを満喫されている方々は、東日本大震災に対して喪に服さないのでしょうか?
|
||
502:
匿名さん
[2011-06-14 17:15:06]
ジジイは時代錯誤なのではなくて、単に自慢しいなのです。誰もが知っている昔話を得意げに話すしか、やる事ありません。ジジイは若い人から、物知りねと褒められたいのです。ネタがないので同じ話をコピペします。
|
||
503:
匿名
[2011-06-14 17:22:09]
KY
|
||
504:
匿名さん
[2011-06-14 17:53:27]
ジジイがうるさいから、ベンツ探したが、一台もみつからんぞ。ええ加減な事いいやがって。 場所は王子公園や。
|
||
505:
匿名さん
[2011-06-14 21:26:09]
十三も塚口もベンツいてないぞ、嘘つきジジイめ。
|
||
506:
匿名さん
[2011-06-14 21:38:12]
オッさん、一回春日野こいや。で、ドヤ顔のオバハンいうの教えてくれや。
|
||
507:
匿名さん
[2011-06-14 21:52:56]
あー、怒らせちゃつた。ジジイは、自ら犯した間違いに対して、阪急沿線の皆様に謝罪すべきだな。春日野とか十三の人間怒らせると怖いぞー。
|
||
508:
住まいに詳しい人
[2011-06-15 06:24:48]
日本車、欧州車うんぬんちゅうより、街で見下されるの嫌やから身の丈にあった大衆車には乗りたくな~いちゅうプライドと見栄の塊みたいなおばはんは阪神間には多いな。んで無理して中古の高級車買うて乗っとる。逆に言うたら、車で人を見下すような恥ずかしい人種がホンマに未だに多数生息しているからなんやけど。
|
||
509:
匿名
[2011-06-15 06:41:09]
シンプルに考えたほうが良いです。
阪神間(西宮市~神戸市のJR神戸線沿線・阪急神戸線甲陽線沿線)が極端に外車比率高いのは、 庶民分譲マンションや食品スーパーや月極駐車場を見れば間違いなく事実です。 その事実を踏まえた上で、その車に乗っているのは高額所得者や資産家ではなく 8割以上が年収の2割以上の価格の車を買っている背伸び庶民なので、間違いなく 見栄っぱりが多いという結論が導きだされます。 頭を整理してシンプルに考えたほうが良いですよ。 年収800~1000万で販売価格300~500万(新車でも中古でも)の車を買うような人間は 海外には殆どいません。日本にしかいない超絶見栄っぱり勘違い人種です。 |
||
510:
匿名
[2011-06-15 07:21:35]
海外駐在経験者です。ここで書かれてる方はご存じないかも知れませんね、日本と海外の治安についてね。
海外なら見栄を張るだけで簡単に犯罪に巻き込まれますからね。 日本は平和で豊かだ、教育も平等、恵まれてるよ。 海外のスラム見てご覧よ。阪急沿線なんてかわいいよ。 |
||
511:
ビギナーさん
[2011-06-15 07:23:34]
↑でも、アンタは無理して宝塚山手台に家買ったんやろ?同じことやん?
|
||
512:
匿名さん
[2011-06-15 07:27:16]
|
||
513:
匿名さん
[2011-06-15 07:29:46]
十三にも外車停まってなかったな。 玉出スーパーなんか、皆チャリで来とるぞ。
|
||
514:
匿名さん
[2011-06-15 07:32:29]
509よ、お前の負けを素直に認めろ。現実に、外車などでスーパーに来る奴は皆無なんやからな。
とにかく、「私が間違ってました」と頭丸めて謝罪せーや。 謝罪せんのなら、春日野の外車オバハンいうのを 証拠にあげてみろ。 |
||
515:
匿名
[2011-06-15 07:36:39]
マンション住まいドヤ顔中古ベンツ主婦を観察したいなら、昼間の阪急神戸線~甲陽線かいわいに限ります。
|
||
516:
匿名
[2011-06-15 08:17:16]
ベンツ中古維持するのに月々10万円掛かるのに?
|
||
517:
匿名さん
[2011-06-15 09:04:33]
|
||
518:
匿名さん
[2011-06-15 09:14:52]
昼間の十三駅(阪急神戸線)界隈では、チャリに乗ったオッサン、オバハンがドヤ顔で商店街走ってますから、
歩行者は要注意です。 |
||
519:
匿名
[2011-06-15 11:25:26]
月々10万円も見栄がはれるなんて
月々10万円も無駄遣いできるなんて トヨタ車が一番 10年以上安く乗れる |
||
520:
匿名さん
[2011-06-15 11:31:08]
ジジィ、結局逃げよったか。 謝罪もせんとデマ流しやがって。 春日野なめとったら承知せんぞ。
|
||
521:
近所をよく知る人
[2011-06-15 11:36:02]
ま、阪急に限らず関西は非常に怖い人多いので、イチびった車乗り回して値打ちこいてると直ぐにボコられます。 車上アラシにあいます。 当り屋から示談金ふんだくられます。 ですから、関西では東京ほど外車を見かけることがないのです。関西でベンツ乗っていいのはその筋の人だけです。ですから、セレブオバハンなどと揶揄していると、実は組長の愛人だったりしてエライ目にあうことがあるのでご注意を。
|
||
522:
匿名
[2011-06-15 12:09:42]
エセレブ主婦のドヤ顔ランドと化しているのは、六甲、御影、岡本、甲南山手、住吉、JR芦屋、芦屋川、夙川、苦楽園、甲陽園、西宮北口です。
|
||
523:
匿名さん
[2011-06-15 12:20:00]
阪急沿線と違うやないか。 春日野とか武庫之荘とかをバカにしとんのか? オッサンよ。
|
||
524:
匿名
[2011-06-15 12:37:48]
「笑」
|
||
525:
匿名
[2011-06-15 12:42:06]
甲陽園付近は金持多いらしいけど、
甲陽沿線乗ってる客、古そうなイカリの袋もって ボンビーそうな人多いのなんで??? |
||
526:
匿名さん
[2011-06-15 12:42:37]
昔話のジィさんは夙川と十三を同列に「阪急沿線」と一くくりにしたことを謝罪すべきだな。
|
||
527:
匿名
[2011-06-15 12:44:12]
春日野、武庫之荘 世界にはばたくセレブの町
|
||
528:
匿名さん
[2011-06-15 12:59:32]
庶民の味方、阪急電車。 傲慢でボッタクリのJR。 大阪駅の大改修で、このままではさらに客足をJRを奪われるので皆さん運賃の安い阪急電車を利用しましょう。
|
||
529:
匿名
[2011-06-15 13:01:50]
高額所得者数(納税額1000万円以上)
西宮市雲井町 13人 西宮市殿山町 14人 西宮市松ヶ丘町 7人 西宮市久出ヶ谷町 5人 西宮市桜町 2人 西宮市甲子園口 23人 西宮市仁川町 20人 尼崎市塚口町 36人 尼崎市武庫之荘 31人 尼崎市園田町 24人 |
||
530:
匿名
[2011-06-15 13:05:08]
>>525
マンションのローンやら見栄の高級車維持費などで、実は生活がイッパイイッパイの方が多いからです。 |
||
531:
匿名
[2011-06-15 13:09:57]
なるほど!
|
||
532:
匿名さん
[2011-06-15 13:12:17]
ジジィは何で謝らないの? こいつ本当に性根くさっとる。 運転マナーの悪いオバハンの方がまだマトモ。
|
||
533:
匿名さん
[2011-06-15 14:16:00]
No.529 さま
この方達ってスポーツ選手ですか? |
||
534:
匿名さん
[2011-06-15 15:10:56]
|
||
535:
匿名さん
[2011-06-15 15:20:15]
ヒガミじじぃ出てこいや。 春日野バカにした件誤れよ。
|
||
536:
匿名
[2011-06-15 15:23:52]
世帯数も明記すべきだな
|
||
537:
匿名
[2011-06-15 21:42:26]
阪神間でランチしている主婦は。ウォッシュレットが無いとトイレ使う気がしないらしい。
|
||
538:
匿名
[2011-06-15 21:43:36]
まあ 当然でしょ。
|
||
539:
賃貸住まいさん
[2011-06-15 23:10:45]
お前通報したろ?
|
||
540:
賃貸住まいさん
[2011-06-15 23:12:12]
これ
|
||
541:
賃貸住まいさん
[2011-06-15 23:17:05]
ここの書き込みで通報された非といますか??
|
||
542:
匿名
[2011-06-16 00:44:44]
ジジイって誰???
|
||
543:
匿名
[2011-06-16 12:39:08]
きれいやな~
|
||
544:
匿名
[2011-06-16 13:17:18]
フィーバー掛かったら連チャン ~
きれいやな~ |
||
545:
匿名
[2011-06-16 13:21:08]
パチンカスがいるから、苦○園や甲○園にパチンコ屋やサラ金の御殿が建っているのです。
|
||
546:
匿名
[2011-06-16 13:36:46]
だから?
楽しいよ~ 人生たのしもうよ~ 快楽~ |
||
547:
匿名さん
[2011-06-16 15:58:23]
パチンコやサラ金の豪邸って、もう古いって。 法律の改定によって、サラ金もパチもガタガタ。倒産ラッシュなの知らないなんて、暢気な人。
|
||
548:
匿名
[2011-06-16 16:12:17]
サラ金は多く倒産していますが、あの手この手で資産はしっかり残しています。
いわゆるバブル成金の多くも、自己破産はしていますが未だに資産家が多いです。 |
||
549:
匿名
[2011-06-16 16:31:15]
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kshigemasa/archive/2011/05/06
京大法卒の元商社マンのブログですがこの記事中に出ている資産家の例は珍しい事ではありません。 |
||
550:
匿名さん
[2011-06-17 10:17:45]
珍しいから記事になるんだろ。そんな簡単な事もわからんの?
|
||
551:
匿名
[2011-06-17 10:20:37]
破産してすっからかんになっている人なんて殆どいないよ。
バブル借金踏み倒しでいちばん有名な夙川の末野謙一(末野興産)なんかは、世間では破産したことになっているが 今でも一族でパチンコ屋を経営したり豪邸に住んだり豪奢な暮らしをしている。 |
||
552:
匿名
[2011-06-17 12:35:03]
545さま
親しいご友人 ご親戚 ご兄弟 ご本人 数百万で破産された方が多いのですね。遊技で破産されたんですね。破産してもがんばってくださいね。 ファイト! がんばって! 住宅ローン組めますよ! |
||
553:
匿名さん
[2011-06-17 12:44:48]
すっからかんなってる人がほとんどだろうな。 中には、上手く立ち回ってやり過ごしたお方もいらっしゃると
思うがね。 皆がみな、借金踏み倒したら法治国家でなくなるよ。 ただし、莫大な借金するのも才能なら、踏み倒すのも才能。 ただし、塀の上を渡り歩いてるみたいなもので、 一歩間違えば六甲山中で腐乱死体で発見されるから一般人の考え及ぶところでない。 才能プラス度胸プラス運 ・・・・これらを兼ね備えた人間なんて果たしてどの位いることやら。 |
||
554:
匿名さん
[2011-06-17 13:16:55]
政府は6月17日午前の閣議で、2011年版の「子ども・子育て白書」を決定した。
男性の既婚率は所得が増えるに従って上昇する傾向あり。 内閣府の調査で、 20~30歳代男性の既婚率が年収300万円未満で8~10%、 300万円以上では25~40%と倍以上になったことを紹介。 子育て世代の所得は、 1997年調査では年収500万~699万円の層が最も多かったが、 2007年調査では年収300万円台が最多となった。 2011年版白書は「この10年間で低所得にシフトした」 |
||
555:
匿名
[2011-06-17 23:45:54]
関大前
|
||
556:
匿名さん
[2011-06-18 01:11:21]
淡路
|
||
557:
匿名さん
[2011-06-18 02:00:32]
駅前や徒歩圏内にパチンコ屋さん飲み屋新風営店がある方が
街は活性化発展しませんか? 駅前に遊技場がない街なんて寂れます。猥雑さがない街は人々が放棄するでしょう。 人間は快楽の為に生活しています。生理的な欲求を排除できません。 考慮した上熟考し阪急沿線ではどこのマンションがいいですか? |
||
558:
匿名さん
[2011-06-18 12:34:42]
十三
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここまでくると、異常者だな。