神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-13 11:03:51
 

1000件をこえていたので新しいスレッドをたてました。
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!


[スレ作成日時]2011-05-30 07:58:09

 
注文住宅のオンライン相談

阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2

355: 匿名 
[2011-06-11 12:29:32]
例えばの話、カダフィの一族みたいな家(財の成し方において)に対してでも、「大金持ち」という理由で肯定、美化、礼賛するのが神戸芦屋西宮の土地柄です。
356: 匿名 
[2011-06-11 15:19:38]
あのな、

アンタの主張はわかったから

ここはマンコミュ

アンタの主張はココでやるんと違うの

わかる?

どーしてもやりたいなら、自分でスレ立てて、毎日5コづつくらいカキコすれば?

そもそも、このスレ立てた人に対して、もの凄く迷惑かけてるの

別に、それは金持ち貧乏関係なく、やっちゃダメなことなの

わかる?

はー、なんでこんな説教せにゃならんのか…
357: 匿名さん 
[2011-06-11 18:02:33]
No.355 さま 自分でスレ立てて
阪急沿線のマンション購入層限定です
マンション住民を妬まないで!
358: 匿名 
[2011-06-11 21:37:04]
柴島
359: 匿名 
[2011-06-11 21:48:02]
庄内!物価安く尼には負けまヘンで!
360: 阪急美人線 
[2011-06-11 21:59:21]
環境では御影
生活至便なら岡本
ステイタスならば芦屋川
人気なら北口
お得なのは六甲
平均点なら夙川
361: 匿名 
[2011-06-11 22:09:29]
芦屋川がステイタス・・・。まあ それはないわ。
362: 匿名 
[2011-06-11 22:39:47]
平均点夙川?それもないわなー
363: 匿名 
[2011-06-11 22:41:44]
柴島も負けへんよーいいとこありまっせ!
364: 匿名 
[2011-06-11 23:00:51]
人気なら北口。笑いますわ。
365: 匿名 
[2011-06-11 23:16:25]
坂が多くて金持ばかりの甲陽園???
366: 匿名 
[2011-06-11 23:18:11]
十三、淡路、庄内!どやさ どやさ どやさ!
367: 匿名 
[2011-06-11 23:25:08]
上新庄もええな。
368: 361=362yo 
[2011-06-12 06:34:34]
ないないいわんと、代案ださんかい、脳なし
369: 匿名さん 
[2011-06-12 07:36:08]

阪急沿線のマンション購入層限定です
マンション住民を妬まないで!

阪急沿線は不便だから外車に乗る妬まないで!
370: 匿名 
[2011-06-12 08:58:17]
> 私は4年間、市議会を留守にしておりましたけど、その間にとうとう芦屋市は起
>債制限比率を突破しました。「私は芦屋が好きだから、芦屋にずっと住み続けて、
>そして芦屋市に税金を払っていくんだ」と仰る方がほんとにたくさんいらっしゃ
>います。これが「芦屋スピリット」というものであり、「地域の力」というもの
>であります。そういう街づくりを住民と行政が協力して進めてきました。「芦屋
>にふさわしくない」というその一言で全市からパチンコ店を締め出してしまいま
>した。パチンコや風俗店の経営者の皆さんは芦屋に自宅や別邸をお持ちの方が
>それはもう沢山住んでいますから(笑)、そういう方からの税収はありがたがり
>自地域には設けないという、これはある意味では他の地域からすればとんでもない
>エゴイズムとも言われかねない政策でありました。
371: 匿名さん 
[2011-06-12 09:25:12]
芦屋にパチンコ屋さんを作ろう。
便利な街にはパチンコ屋さんがある。
パチンコ屋さんがなければ不便な土地。
372: 匿名さん 
[2011-06-12 10:18:06]
パチンコなんて必要なし。 韓国みたいに全廃すればいいのに。
373: 匿名 
[2011-06-12 11:11:27]
欲望を満たさない不便な駅にはパチンコ屋さんはありません。
374: 匿名 
[2011-06-12 12:43:30]
パチ屋は敵です。深みにはまると財産無くします。

挙句の果てはホームレスです。

朝、韓国人のように、手厚い生活保護は受けられないので、
餓死します。気をつけてください。
375: 匿名 
[2011-06-12 13:45:17]
西宮芦屋神戸の阪急山手側はサラ金クレジット、パチンコ・パチスロ関係、風俗店、デリヘル、ソープランド、水商売の関係者だらけです。
376: 匿名 
[2011-06-12 13:50:22]
パチンコしたい!
377: 匿名 
[2011-06-12 14:02:59]
>374
深みにはまり、貯金使い果たしました・・・

その後、やめておけばいいのにサラ金から借りて・・
財産無くすどころか、人生なくします・・

もう懲りて今やめてます・・・
378: 匿名 
[2011-06-12 14:14:04]
神田うのの豪華挙式も、多くの善良な方の自殺や破産があってのものですからね。
383: 偏屈ジジイさん 
[2011-06-12 19:17:58]
ホウ!時に、私は宝塚山手台に住んでますが、たしかにこのあたりは、「阪神間なんちゃって勘違いエセセレブリティスイーツ脳(笑)」を地でいく土地柄です。年越しそばの代わりに年越しアーリオオーリオ、餅つきの代わりにニョッキつき、七夕の代わりに仮面舞踏会等、たしかにおしゃれです。近所の回覧板で、「生ゴミはきちんと捨てましょう」という記載も、一昔前はフランス語でしたら。
384: 匿名 
[2011-06-12 19:38:23]
阪急山手にパチンコ屋さんないな?
なぜ?
不便だから?
385: 匿名さん 
[2011-06-12 20:31:11]
文教地区だからじゃないの?パチンコ屋さんは建てられません。
386: 匿名はん 
[2011-06-12 20:46:20]
神戸・豊中・箕面・西宮で勤務経験あり。

箕面線 地の人は田舎やからぁという。箕面線の電車はハイキングの格好をした人が一杯。石橋まで15
分に一本の箕面線。

今津線 学生さん一杯。映画阪急電車で盛り上がる。やっぱり10分に一本。

甲陽園線 終電早いよ。夜は暗い。基本移動は車な地域。

宝塚線 どうしても能勢電鉄と繋がったイメージが、宝塚・川西・能勢町 新興住宅地

やっぱり、神戸線、本線でしょうね・・・

私なら、御影・岡本・夙川・武庫之荘・塚口 です。

西北はちょっと・・・
387: 匿名はん 
[2011-06-12 20:48:08]
おーっと芦屋川も!!

伊丹線 よくわからない!! 伊丹市民の足はバスでしょう!!
388: 匿名 
[2011-06-12 20:58:30]
パチンコ屋さんが駅前にあると完売マンション

パチンコ屋さんさまさまですよね。帰宅時ホット一息パチンコホールへコーヒーレディ
389: 匿名 
[2011-06-12 21:21:16]
>>377さん
人生終わる前に、やめてよかったですね。
百害あって一利なしですね。
390: 匿名 
[2011-06-12 21:46:21]
パチ屋はまるもうけ 市民はまるはだか
391: 匿名 
[2011-06-12 22:10:47]
パチンコ屋さんがあるとき駅前 活性化


パチンコ屋さんがないとき駅前 寂れて寂れて最悪な街

高揚感ドキドキ勝った時感じて下さいね。健全なスポーツレジャーですね。
392: 今川 
[2011-06-12 22:23:49]
私は、勘違いをしている馬鹿警官で誤差います
393: 匿名 
[2011-06-12 22:26:54]
>高揚感ドキドキ勝ったとき感じてくださいね。
この感じをもう一度あじわいたいために・・・

思いの墓勝てなくて、深みにはまり貯金使い果たし・・
借金地獄に陥るのでしょうね・・

10万円 7万円 5万円 運命の分かれ道~


394: 匿名 
[2011-06-12 22:31:28]
がっちり買いましょう?
395: 匿名 
[2011-06-12 22:45:20]
パチしたい!
396: 匿名 
[2011-06-12 22:46:29]
麻雀屋もある方がいい。
397: 匿名 
[2011-06-12 23:35:27]
パチはイヤ!
398: 匿名 
[2011-06-12 23:36:04]
雀荘はいいかも?
399: 匿名 
[2011-06-12 23:37:38]
ジャン荘最高!

中休憩でミカン出てキタリ点ピンでも最高やん!

楽しいよ!

人生は一度きり!面白みのない平凡か! 船券も最高!

駅前でわかるわな寂れた面白みのない平凡な街か!ギャンブラーが住まない街は衰退する!

デべも賢いからギャンブラーが住まない街はマンションが完売しないぞ。

ギャンブラー人口は約3800万人
400: 匿名 
[2011-06-13 00:05:49]
麻雀は頭使うしなーそれで負けても納得できる 

パチはしらないうちに金なくなる
401: 匿名 
[2011-06-13 01:12:19]
頭つかえ勝てるよ~会員になれよ~
402: 匿名 
[2011-06-13 07:04:15]
阪急神戸線沿線(含甲陽線)は、勘違いエセレブ病がうつるので辞めたほうが良い。

住民の7割以上は、住宅購入価格3000万未満(中古マンション)と賃貸が占めるのに、
そういう住宅の駐車場にベンツやBMWやレクサスが大量にとまっている。

世界で日本だけですよ。
時価2000万円台の住宅に住んで、年収の5割以上の車に乗っている恥ずかしい人種がいるのって。
海外では車の購入価格は、世帯年収の15~20%です。
世帯年収1000万なら150万ぐらい。
403: 匿名さん 
[2011-06-13 07:19:48]
>402

それは20年前の話。古すぎるって。いまや、プリウスがでかい顔して走っているのが現実、。
阪急沿線に夢を持ちすぎだな。
404: 匿名 
[2011-06-13 07:37:38]
駅前にパチンコ屋さんがあるマンションを選ぼう、数軒あれば資産価値あり。

車よりもパチンコ屋さんへ


最近おしゃれで可愛いペアシートも、おしゃれなパチンコ可愛いパチンコ屋さん
405: 匿名 
[2011-06-13 07:55:06]
芦屋や東灘がパチンコをつくらせない理由は、パチンコ屋ができたら、住民が搾取されて地域を蝕み税収が落ちるからです。

他の地域で善良な市民を中毒にして(シャブ漬けやアヘンと同じ)金をまきあげたサラ金やパチンコ業者が自分の地域に住むのは大歓迎だけど、自分の地域につくらせるのは許さないというエゴ。

ようするに大韓民国と同じです。大雑把に言うと、芦屋や東灘は大韓民国です。
406: 匿名 
[2011-06-13 07:55:42]
初めてのパチンコ屋さん(*^_^*)
可愛いシート

初心者でも親切な女性スタッフがアドバイスいたします。V(^-^)V
レディースデイ
レディシートあります。

オシャレで綺麗なお店でお待ちしています。
407: 匿名 
[2011-06-13 07:58:37]
端的に言うと、他の地域で悪事の限りをつくして金儲けした成金が豪邸に住むのは税収面から大歓迎。
自己中で良心の欠片も無いです。自分の地域さえよければ、他の地域が蝕まれようがどうでもいい。
日本全国を蝕んでいる***(山口組直参系)ですら肯定するのが、阪神間のポリシーです。
408: 匿名 
[2011-06-13 08:05:37]
女性スタッフにぜひお声がけ下さいね!

女性初心者 おかずもう一品

綺麗オシャレ
可愛いお店

発展する街に可愛いパチンコ屋さんがよいマンション選び
409: 匿名 
[2011-06-13 08:07:19]
また出てきた

ここは、アンタの主張を述べる場所ちゃうって

何回言えばわかるん?
410: 匿名さん 
[2011-06-13 08:18:30]
このスレ、人生失敗組の勘違いさんばかりですね。
能書きたれても決して自分の生活がよくなるわけではないのに・・・。

羨ましいのに羨ましいと言えないからこういう卑屈な書き方になるんでしょうねw
411: 匿名さん 
[2011-06-13 08:39:50]
くだらん自慢する奴とそれを妬む奴の無限ループ。 どっとも同じ穴のムジナ。
412: 匿名 
[2011-06-13 08:40:47]
沿線マンション選びに駅前が重要なんですね。

409さんに同感
413: 匿名さん 
[2011-06-13 10:07:43]
やっぱ駅徒歩5~10分圏内です。
414: 住まいに詳しい人 
[2011-06-13 10:15:38]
関西でも随一の勘違いの激しい痛い土地柄が、軽蔑され馬鹿にされているだけでしょう。
耳が痛い指摘を、正しいからといって勝手に都合よく脳内で「僻みや嫉み」などと変換しない事です。
415: 匿名さん 
[2011-06-13 10:35:27]
>414

別の普通の庶民の町をことさら金持ちのように持ち上げるアナタの方がイタイです。
20年前に終わってるのですよ、阪急は。今はJRの時代なのです。
駅周辺の開発でもJRが凄いです。大阪駅もそうですね。 三宮も改修するし。
金持ちはJR沿線の時代なのです。
416: 匿名 
[2011-06-13 10:45:48]
なんで必死に否定して隠そうとするの?
勘違いエセレブ住民が今でも京阪神圏でダントツに多いという真実を。
417: 匿名さん 
[2011-06-13 10:50:09]
なんで阪急を持ち上げようとするの? 関係者? JRグループの大攻勢の前にタジタジなのはわかるが、
阪急はもう終わったのは事実。素直に受け止めなさい。これからはJRだよ。
418: 匿名さん 
[2011-06-13 10:57:06]
この板には必死に阪急沿線がセレブということにしたい輩が張り付いていますが、昔を知る人間にはその没落ぶりは目を覆いたくなるものがあります。 この現状を理解せず、未だに「セレブの街」などと工作しても
高級外車は見かけることもなく、高級レストランも閉店のアラシ。 誰の目からも凋落ぶりは明らかです。

なのに、何故未だに「セレブ」などと宣伝するのでしょうか。 はっきり言って自分の無知をさらけ出すだけの
くだらない戯言はやめるべきですね。時代はJRなのです。
419: 匿名さん 
[2011-06-13 11:23:03]
しかし、それにしてもJRの運賃は高い。 同一距離でも2割位阪急より高い気がする。 あれだけ、混みあってるのだから、もっと安く設定できるだろうに、どうも納得がいなかい。阪急の値段設定は庶民にやさしい。
庶民の足として今後も値段上げずに頑張って欲しい。
420: 匿名さん 
[2011-06-13 11:34:14]
セレブがどうのとバカがほざいているが、現実にはそんな怪しげなイメージでは不動産は動かない。
いまや、消費者も賢くなって、より利便性という実利にむけて消費行動をシフトさせている。

それが、証拠にネガティブイメージの極とも言えるJR尼崎が見違えるようにキレイになって電車の利便性も
高まると、周辺マンションの人気が沸騰した。

阪急沿線にあっても、イメージの悪かった西北の高価格マンションが完売御礼になるなど、昔を知る人間には考えられない事態が続いている。阪急のイメージセッターとも言える宝塚の凋落ぶりと比べると対照的である。

イメージ商売は廃れ、実利を優先させたビジネスが生き残る。これが21世紀を生き抜く秘訣なのだ。
421: 匿名 
[2011-06-13 11:43:41]
どっちもどっち

ここは

「マンコミュ」

です

違うとこ行ってください
422: 匿名さん 
[2011-06-13 12:23:47]
ほんとうにうざい、別スレたてて、出て行ってくれ
423: 匿名さん 
[2011-06-13 12:32:59]
JRって朝、よく止まるんだよなー。 なんとかしてくれ!
424: 匿名さん 
[2011-06-13 12:35:20]
確かに腕時計とかどうでもいい。 いくら宣伝しても、売れるわけないのに。 
425: 匿名 
[2011-06-13 12:47:29]
阪急沿線について情報を教えて下さい。阪急ライフを自慢しましょう!
426: 匿名さん 
[2011-06-13 12:57:23]
お前みたいなのがいるから、変なアンチが貼り付くの。どっか他へ行け。
427: 匿名 
[2011-06-13 14:38:38]
まぁ阪神間(西宮~灘区間)と他の地域の仲介相場2000万円台中古マンションにおいて、
駐車場における外車比率を比較したら、明らかに阪神間のほうが多いでしょうね。
ブランド志向の見栄っ張り比率が高いのは、真実と言わざるを得ないですね。
この地の一般人の気風は「分相応・身の丈を知る」ではなくいかに自分を実際以上に見せるかです。
428: 匿名さん 
[2011-06-13 14:42:28]
>427

所詮、お前の妄想だよ。 外車なんてどこにでもあるし、そんなものがステイタスとか思ってる時点で、
お前はバブルの残骸だよ。 

外車= お金持ち  っていつの時代の話よ。オッサン、今は2011年だぜ。
429: 匿名さん 
[2011-06-13 15:03:54]
>ブランド志向の見栄っ張り比率が高いのは、真実と言わざるを得ないですね。

言ってることが古いです。20年前の話です。バブル時代のオバハンですか? 友達にバカにされたのですか?
頑張って今からブランドデビューしてはどうですか? 大黒屋とかいけば、安く買えますよ。ただし、
阪神間でなく大阪でやって下さいね。
430: 匿名さん 
[2011-06-13 15:10:50]
どうも、このスレには時代から完全においていかれた老人が張り付いているようですね。

イカリの袋とか高級外車とか、腕時計とか、言ってるネタが古すぎるんですよ。
20年前のネタ持ち出して、得意げになられてもウザイだけです。
批判ネタでも何でも結構ですが、2011年の話はないのでしょうか?

家で引きこもってる老人の昔話はもう沢山です。
431: 匿名 
[2011-06-13 15:15:29]
まともな人間なら近所のスーパーに買い物に行くのや最寄駅までの送り迎えに使うのにドイツ車(長距離高速巡航用途の車)なんて選ばない。生活圏が狭い道路だらけで低速メインで、運転も下手糞なのにね。普通の神経してたら街乗り用途には小回りの効くコンパクトカーを使う。実際に本当の金持ちはそうしている(目立つ事を好まないから)。単に他の地域では激減した絶滅危惧種の見栄っ張りが未だに多く生息しているって事。ブランドバッグでうろつく主婦や、昼間のオバハンの中古ベンツの多さが物語っている。
432: 匿名さん 
[2011-06-13 15:30:50]
>431

人の話を聞かないのも老人に多い欠点です。 誰もが知ってる古い話を得意になって語るのはヘルパーさん
相手にやってください。 もっと、新しい話ないのですか? それとも、モウロクしてるのかな。
433: 匿名さん 
[2011-06-13 15:36:01]
で、モウロクじいさんは何がやりたいの? 中古ベンツ気に入らないなら、夙川でもどこでも駅前行って
「ベンツなんか乗るな!」と一喝すれば? こんなとこでウダウダする暇あるなら、そっちの方がよほど
ストレス発散なるよ。 それとも、足腰たたないのかな? 
434: 匿名はん 
[2011-06-13 15:38:30]
日本以外の国々では、日本車も外国車(日本以外の国の車)も特に区別ありませんが、日本国内では大きな違いがあります。

なぜなら日本は一般人の多くがマイカーを所有するようになった70年代の時点で既に世界の自動車製造大国(1980年に世界一になる)であったがゆえに自国の車にステータス性や所有欲を刺激されづらい特殊な環境に長年あり、輸入車はそういった状況を逆手にとって高額販売で勘違い人種の選民意識を煽るニッチ商売に専念してきたからです。

実際に今でもアメリカと比べるとBMWやVW等は3~5割増のとんでもないボッタクリ価格に設定されており、維持費や修理代金、部品交換費用も異常に割高に設定されています。それに気づいたまともな金持ちは、アメリカ人に媚びつつ日本人を舐めた商法に辟易して、欧州車を買わなくなったのです。
435: 匿名さん 
[2011-06-13 15:49:31]
>434

爺さんよ、そんな話小学生でも知ってるって。もっと、中身のある話はないのか? それが限界か?
2011年に生きる人間を唸らせる話はないんか? 
436: ビギナーさん 
[2011-06-13 15:59:29]
アメリカでベストセラーになった某書にも、資産の無い見栄っ張りほど
ジャガーに乗り高級ブランドのスーツを着て、一方で資産家(の平均像)は
国産バン(アメリカ車)など安い車に乗り、高いスーツや高級ブランド服を
買ってはいないという統計が紹介されていましたね。
437: 匿名 
[2011-06-13 16:06:19]
阪急セレブの条件

・ランチは週3回以上
438: 匿名さん 
[2011-06-13 16:22:14]
20年前の話を得意になってカキコミして一体誰が喜ぶのよ。 ホントうざいだけだから、おじいさんは
ヘルパーさんに相手してもらってください。


ブランドはもうとっくに死んでいます。 時代に敏感な阪急沿線は、見栄っ張り消費がゼロになりました。
未だ化石として残っているのは、大阪の一部と奈良和歌山あたりです。
これら地域では阪神間で乗っていた外車が中古として乗り継がれています。
見栄っ張り消費の勘違いオバハンは大阪にこそ生息しています。
なんせ、ヴィトンのバッグで自転車乗ってますから。

阪神エリアは見栄をはることのない非常に気さくで上品な町なのです。

439: 匿名さん 
[2011-06-13 16:28:20]
阪急沿線では、王子公園が熱いです。水道橋商店街は非常にモノが安く買えるので、堅実なる沿線庶民の
集いの場ともなっています。

一部の大阪府民が見栄を張ってランチなど無駄な消費をするのとは大違いです。
440: o 
[2011-06-13 17:38:57]
おわったな、このスレ
441: 匿名さん 
[2011-06-13 18:08:29]
水道筋、やろ。
442: 匿名 
[2011-06-13 19:09:50]
見栄っ張りの主婦は未だに多いが、在りし日のはり半に行った事がないもぐりの新参者が多い。
震災後住民のほうがはりきっとるな。
443: 匿名 
[2011-06-13 19:13:47]
441さんも指摘しているが、水道筋と水道橋を間違えるようではまだまだ青い。
444: 匿名さん 
[2011-06-13 19:15:03]
はり半クソまずい。あれこそ、ミエ消費の典型。うれしがる阿呆が、まだいるのか?
445: 匿名さん 
[2011-06-13 19:29:28]
変換ミス見つけて大喜びするバカ。小学生かよ
446: 匿名 
[2011-06-13 19:52:36]
結論

消費は悪魔

外食は悪魔

外車は悪魔

贅沢は敵

いつも何気なく買ってたスイーツ ケーキ 時計 など一切買うのを止めたよ。貯金が楽しくて面白いです。
外車ぎらい神戸芦屋にいるんだ(笑)

447: 匿名さん 
[2011-06-13 20:07:43]
はああ~?
時代に敏感な阪急沿線は見栄っ張り消費がゼロ⁉
超笑える、こんなこと言ってる奴の方がジジイということが丸わかり(笑)
駅前の朝、子供を駅まで送り迎えする外車主婦のドヤ顔祭はどないやねんアレ…
住民としてもかなり笑えるんですけど。

ヴィトンのバッグで自転車って、ヴィトンなんか誰でも持ってる安物やん…今時そこに違和感感じるか?
20年前やあるまいし(笑)
448: 匿名さん 
[2011-06-13 20:33:31]
ジジイうざいよ。コンプレックスの固まりだから、国産車が外車に見えるんやろ。お前の人生ホンマくずやな。他人うらやむしかないなんて。だから、嫁なし子なし財産なしなんやで。最悪やん。
449: 匿名 
[2011-06-13 21:00:35]
すみません。許してください。
450: 匿名さん 
[2011-06-13 22:24:16]
こんなとこでしか愚痴れないかわいそうな人なんで
大目にみてあげてくださいねw
451: 匿名さん 
[2011-06-13 22:39:35]
ああわかった、不景気だしね、これまでみたいな暮らしがちょっと厳しくなってきたんだね。
上っ面の良い倹約理由が欲しい訳ね、了解。

残念ながら爺さんにはわからないだろうけど、子供絡みの場所なんて行くと、この辺の中年主婦の見栄っ張り合戦はまだまだすげー笑える。ブサイクメタボなおっさんにくっついて金目当てのダニ面女がまー恥ずかし気もなく得意気に。
そろそろまたセレブ気取りのサングラスが笑える季節だな。
452: 匿名さん 
[2011-06-13 22:56:55]
駅前の朝、子供を駅まで送り迎えする外車主婦のドヤ顔祭

本当の話か?どこの駅?何時頃?うそだあ!!

いま大不況でリストラ、リーマン大震災以降消費ゼロで大不況なんです。うそはいかん。
453: 阪チョン間モダニズム 
[2011-06-14 01:25:33]
・パンの消費量※が異常に日本の平均より多い

・魚の消費量※が異常に日本の平均より少ない

・肉の消費量※が異常に日本の平均より多い

・バターの消費量※が異常に日本の平均より多い

・味噌、醤油の消費量※が異常に日本の平均より少ない

・緑茶の消費量※が異常に日本の平均より少ない

・珈琲の消費量※が異常に日本の平均より多い

※1人あたり
454: 匿名 
[2011-06-14 02:04:17]
車の年間登録台数は900万台(乗用車新車+軽自動車新車+中古車)ほど。
そのうち輸入車新車は16.7万台(シェア1.8%)。輸入車中古車は49万台(シェア5.4%)。

いかりスーパーの駐車場の外車率は現在35~40%前後(新車10%前後、中古25~30%)なので、
スーパーに買物用途に全く適さない車で行くような阪神間名物の勘違い栄っ張り人種は
未だに健在で絶滅していない事が良く分かる。

成金ではない代々の良家の金持ちなら、目立たず慎ましく振舞うように親からみっちり
教えられているので、スーパーに大型車(大排気量)で買物なんてありえないからね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる