1000件をこえていたので新しいスレッドをたてました。
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!
[スレ作成日時]2011-05-30 07:58:09
阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2
1021:
匿名
[2011-07-07 10:33:52]
|
||
1022:
匿名さん
[2011-07-07 10:47:29]
|
||
1023:
匿名さん
[2011-07-07 10:50:29]
もうこのスレ終わっていいんじゃない?
|
||
1024:
匿名さん
[2011-07-07 10:50:39]
そもそもコメントにいちいち 「(笑)」とか入れる奴ってウザイよな。何か自分の立場守るのに必死すぎって感じ。 小物がやらかしそうな事だわ(笑)
|
||
1025:
匿名さん
[2011-07-07 11:02:31]
阪急沿線ブランドは健在
駅前、徒歩5分圏内は阪急沿線なら即売 |
||
1026:
匿名
[2011-07-07 12:49:55]
宝塚南口
タワーができて街が再生されます |
||
1027:
匿名さん
[2011-07-07 13:11:34]
パート3
阪急沿線マンション情報お願いします。 セレブ阪急沿線マンション住民はセレブな生活を教えて下さい。 |
||
1028:
匿名
[2011-07-07 13:55:43]
1024さ~ん
阪急沿線一押しは?漢字読めないのかなぁ? はんきゅうえんせんいちおし、オシエテクダサイ。 ぼく、わかった? 南口ええよな。 宝塚タワーも好調みたいやし。 あと伊丹のジオも人気みやいやね。 西北のジオ(花鳥なんとか)より今は伊丹なのかな? |
||
1029:
匿名
[2011-07-07 17:26:11]
南口!ありえへん。
|
||
1030:
匿名
[2011-07-07 17:38:25]
なんで?なんかあるの?
|
||
|
||
1031:
匿名
[2011-07-07 17:59:40]
ありえへんじゃなくて、ありえる話しようね。
アホと思われちゃうよ~ |
||
1032:
匿名さん
[2011-07-07 18:04:55]
阪急セレブ沿線一押し駅は
岡本駅でしょうね。 狭小住宅が多く、手の届くセレブ家庭 |
||
1033:
匿名
[2011-07-07 18:13:23]
岡本ね~山側のあの急な坂が気になるところ。
阪急神戸線、岡本~武庫之荘の駅近は利便性も環境もいいんじゃないかな? 最近この沿線で新築マンション見たけど、やっぱり人気高いよ。 |
||
1034:
匿名
[2011-07-07 18:33:38]
安くていいじゃんない。
|
||
1035:
匿名さん
[2011-07-07 20:42:55]
武庫之荘マンション安いよね
|
||
1036:
匿名
[2011-07-07 20:46:38]
地価が安いから?
|
||
1037:
匿名
[2011-07-07 23:37:12]
安くて環境よければええんちゃう?阪急沿線やし
いうことないやん! 武庫之荘いいと思うけどなー他は環境ええとこは高いし |
||
1038:
匿名さん
[2011-07-08 02:02:39]
武庫之荘は、阪急沿線なら最高!!
マンションライフを満喫して欲しいな。 津波、河川の氾濫にも強い駅かな。 ハザードマップ熟考すれば見えてきますよね。 これからのキーワード 海抜マップ ハザードマップ |
||
1039:
匿名
[2011-07-08 08:00:20]
神戸市在住、芦屋市在住
アンケートに書いてみたいよね。 Qどちらに住まれているの? A阪急山手です。 |
||
1040:
匿名さん
[2011-07-08 09:07:45]
阪急山手って書いたら、どんなメリットあるの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
暇人か(笑)
阪急沿線一押しを述べたらさっさと働け(笑)
お前の意見はそれ述べるだけで十分。
私の一押しは阪急宝塚。
田舎臭さと都会臭さが入り交じった安心できる街