1000件をこえていたので新しいスレッドをたてました。
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!
[スレ作成日時]2011-05-30 07:58:09
阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2
1007:
匿名
[2011-07-06 21:10:39]
まあ ガバガバ貰ってたっぷり納税してくれたら、それでいいよ。
|
||
1008:
匿名さん
[2011-07-06 22:22:34]
被災者を思い消費を自粛すべき
|
||
1009:
匿名
[2011-07-06 23:22:44]
バカ って連発するあたり、東のモンやな
|
||
1010:
匿名さん
[2011-07-06 23:57:04]
そろそろ次のスレッドが必要ですか。しかしよく続きますな。
|
||
1011:
匿名さん
[2011-07-07 00:32:02]
パート3まだまだ続きますよ!!
阪急お金持ちの暮らしに庶民は興味がばがば‼ |
||
1012:
匿名さん
[2011-07-07 00:34:49]
パート3
お金持ちの方どんどん参加して圧倒的な 散財話、成功話をお願いします。 |
||
1013:
匿名さん
[2011-07-07 00:37:38]
雑談スレで十分。スレテーマとも整合してない。もう終了で良い。
|
||
1014:
匿名さん
[2011-07-07 07:09:41]
他人の豪遊話など正直どうでもよい。むしろ、どうやって豪遊できるだけの財をなしたかの方に興味ある。
医者関係は勤務医だとたいした事はない。自由診療やってる開業医はうまくいけばボロ儲け。 とくに美容系な。 ババアとかいい年こいて整形しても人生何も変わらんのに、変に洗脳されるんだよな。 で、ボッタくられる。最悪のケースは失敗して顔面崩壊とかな。 でも、医師は知らんふりで、逃げ切り ウハウハ。 |
||
1016:
匿名
[2011-07-07 08:00:36]
納税をお願いします。
|
||
1017:
匿名さん
[2011-07-07 08:16:22]
マンション天井高さ3mあると快適
やっぱり阪急だね |
||
|
||
1018:
匿名さん
[2011-07-07 08:21:39]
|
||
1019:
匿名さん
[2011-07-07 08:56:17]
医者なんて30万人いる、金さえあれば九九ができたらなれる。あっテストに名前書けたら金さえあればなれる。雑誌にででる大手美容外科にはいきたいけど
小さな美容外科にはいきたくないな。 誰でもなれる医者にまかすほうがばかやな。 阪急沿線だったら神戸大学病院美容外科にいくべき。 阪急沿線は金持ちだからなんちゃって医者が住んでいます。 |
||
1020:
匿名さん
[2011-07-07 09:02:13]
ただし、これからは金持ちババァも減っていくので整形屋もどうなるかわからん。儲かるとわかればドンドン新規参入もあるしな。さらに、韓国辺りの方が技術も進んでて安いときてるから、若い子なんかはそっちに流れているとも聞く。まさに円高メリット。 韓国整形ツアーなんて商品もそのうち出回るかもな。
|
||
1021:
匿名
[2011-07-07 10:33:52]
↑
暇人か(笑) 阪急沿線一押しを述べたらさっさと働け(笑) お前の意見はそれ述べるだけで十分。 私の一押しは阪急宝塚。 田舎臭さと都会臭さが入り交じった安心できる街 |
||
1022:
匿名さん
[2011-07-07 10:47:29]
|
||
1023:
匿名さん
[2011-07-07 10:50:29]
もうこのスレ終わっていいんじゃない?
|
||
1024:
匿名さん
[2011-07-07 10:50:39]
そもそもコメントにいちいち 「(笑)」とか入れる奴ってウザイよな。何か自分の立場守るのに必死すぎって感じ。 小物がやらかしそうな事だわ(笑)
|
||
1025:
匿名さん
[2011-07-07 11:02:31]
阪急沿線ブランドは健在
駅前、徒歩5分圏内は阪急沿線なら即売 |
||
1026:
匿名
[2011-07-07 12:49:55]
宝塚南口
タワーができて街が再生されます |
||
1027:
匿名さん
[2011-07-07 13:11:34]
パート3
阪急沿線マンション情報お願いします。 セレブ阪急沿線マンション住民はセレブな生活を教えて下さい。 |
||
1028:
匿名
[2011-07-07 13:55:43]
1024さ~ん
阪急沿線一押しは?漢字読めないのかなぁ? はんきゅうえんせんいちおし、オシエテクダサイ。 ぼく、わかった? 南口ええよな。 宝塚タワーも好調みたいやし。 あと伊丹のジオも人気みやいやね。 西北のジオ(花鳥なんとか)より今は伊丹なのかな? |
||
1029:
匿名
[2011-07-07 17:26:11]
南口!ありえへん。
|
||
1030:
匿名
[2011-07-07 17:38:25]
なんで?なんかあるの?
|
||
1031:
匿名
[2011-07-07 17:59:40]
ありえへんじゃなくて、ありえる話しようね。
アホと思われちゃうよ~ |
||
1032:
匿名さん
[2011-07-07 18:04:55]
阪急セレブ沿線一押し駅は
岡本駅でしょうね。 狭小住宅が多く、手の届くセレブ家庭 |
||
1033:
匿名
[2011-07-07 18:13:23]
岡本ね~山側のあの急な坂が気になるところ。
阪急神戸線、岡本~武庫之荘の駅近は利便性も環境もいいんじゃないかな? 最近この沿線で新築マンション見たけど、やっぱり人気高いよ。 |
||
1034:
匿名
[2011-07-07 18:33:38]
安くていいじゃんない。
|
||
1035:
匿名さん
[2011-07-07 20:42:55]
武庫之荘マンション安いよね
|
||
1036:
匿名
[2011-07-07 20:46:38]
地価が安いから?
|
||
1037:
匿名
[2011-07-07 23:37:12]
安くて環境よければええんちゃう?阪急沿線やし
いうことないやん! 武庫之荘いいと思うけどなー他は環境ええとこは高いし |
||
1038:
匿名さん
[2011-07-08 02:02:39]
武庫之荘は、阪急沿線なら最高!!
マンションライフを満喫して欲しいな。 津波、河川の氾濫にも強い駅かな。 ハザードマップ熟考すれば見えてきますよね。 これからのキーワード 海抜マップ ハザードマップ |
||
1039:
匿名
[2011-07-08 08:00:20]
神戸市在住、芦屋市在住
アンケートに書いてみたいよね。 Qどちらに住まれているの? A阪急山手です。 |
||
1040:
匿名さん
[2011-07-08 09:07:45]
阪急山手って書いたら、どんなメリットあるの?
|
||
1041:
匿名さん
[2011-07-08 09:51:26]
セレブって、今頃東京では誰も使わないよ。これだから、関西はバカにされる。
|
||
1042:
匿名さん
[2011-07-08 10:33:33]
もともと、関西にはセレブなんて存在しませんから。
|
||
1043:
匿名
[2011-07-08 12:07:14]
東京は田舎もんの集まり違うの? 地方出身者多いで
|
||
1044:
匿名さん
[2011-07-08 12:24:09]
その田舎者が仕掛けるブームに嬉しそうに飛びつくのが関西人。しかも、一年ほど遅れてね。だから、田舎者以上に田舎者の関西にはセレブなんて存在しませんから。
|
||
1045:
匿名さん
[2011-07-08 12:51:31]
セレブとはハリウッドやニューヨークにいるような世界的有名スターの事を言う。東京にいるような日本の芸能人あたりがセレブと名乗るのも恥ずかしいのに、「関西セレブ」って吉本新喜劇のネタですか?
語源も知らずに流行り言葉と勘違いして東京発情報を使いたがる関西人こそ超田舎者。 |
||
1054:
匿名さん
[2011-07-08 13:36:16]
吉本芸人(メジャーなタレントは皆東京移転済み)とタイガースの選手だけが唯一の有名人の関西で
「セレブ」はありえません。庶民の町は身の丈にあった生活すればよいのです。 芦屋マダムといったところで、東京の認識は街金かパチ屋で儲けた成金オバハンというもので、ほとんどネタに されています。 東京に対してコンプレックスを持つために、かえって東京発の情報に踊らされてバカにされていることに気がつくことです。その点、同じ関西でも京都は自らの立ち居地をしっかり守ってます。 そういえば、京都在住の時代劇スター 松方弘樹はセレブと言ってよいでしょう。 |
||
1055:
匿名さん
[2011-07-08 13:40:02]
誰や
阪急沿線をセレブ家庭と言い出したのか |
||
1056:
匿名さん
[2011-07-08 13:55:15]
|
||
1059:
管理人
[2011-07-08 14:20:00]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、 関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。 レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、 何卒ご了承いただけますようお願いいたします。 また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。 投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/manner.html 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
1060:
匿名さん
[2011-07-08 15:02:09]
東京が田舎者の集まりって、結構昔に聞いた気がするが、書き込みしてるのかなりの年配とみた。 だいたい、今頃田舎者なんて単語使わないし。
|
||
1062:
匿名さん
[2011-07-08 20:33:45]
東京に出てきた田舎モノたち・・・・・ダウンタウン(尼崎)藤原紀香(西宮)キンキキッズ堂本(芦屋)
北川景子(神戸市)楽天三木谷(明石市) こうしてみるとなるほど東京は田舎モノの集まりだなぁ。 その点、阪神間はさすがです。他府県から出てきた田舎モノゼロですから。 なんせ、他府県からは全く魅力ないただの田舎町ですから、皆素通りして東京へ行ってしまいます。 |
||
1063:
匿名さん
[2011-07-08 20:46:49]
何言ってんの?こいつ。
例の「先見の目」か? |
||
1064:
社宅住まいさん
[2011-07-09 01:49:51]
まず上場企業の新卒採用情報をチェック。大卒(以上)しかとらない(ホワイトカラー中心)の企業はどこか?
金融機関や保険、総合商社など・・・最強は「日本銀行」。そういった企業の家族用の社宅が立地するところは、教育水準が高まる傾向に。阪急沿線にはそのような社宅群が多いので、その跡地に建つマンションが一押しかと。もちろんサラリーマンの世界での話ですが。調べてみてはいかがでしょう? |
||
1065:
匿名さん
[2011-07-09 07:57:36]
なぜ上場企業の社宅ばかりが阪急沿線の山の手に
あるのでしょうか? 一度でいいから上場企業セレブ奥様になりたいな! 社宅楽しそう、上司の奥様に挨拶したり部屋数が増えた大家族みたいに気軽に遊びに行けちゃう! |
||
1066:
匿名
[2011-07-09 18:42:15]
多分上場企業の税金対策でしょう。
|
||
1067:
匿名さん
[2011-07-09 19:21:00]
うちも、一応一部上場、ご多分に漏れず社宅は阪急山の手。
ところが、バブルの終焉につくって外見はいいけど、中身はとんでもない。 修繕などほとんどせずにまともに住めたもんじゃない。 しかも、山の手というより山の上これまた不便極まりない。 周りは高級住宅地らしいが、閑静とういうより不気味。 ほんと、住めたもんじゃない。 |
||
1068:
匿名
[2011-07-09 22:34:27]
上場企業に入った同級生が誰もいないので
幼稚園友達のうわさしかわかりませんが 年収が40代から急に上がるみたいです。20代は案外安いらしく、 阪急沿線セレブになるのは50代からみたいですね。 |
||
1069:
匿名
[2011-07-11 00:45:14]
私は敢えて口説い書き方をしています。少ない知識と経験で記述してますので反感を感じる方もいらっしゃって当然です。
私は正確には曾祖父の代に来日し終戦後、本来なら韓国籍になるところ祖母が日本人だったので生まれた時から日本国籍を、持っています。これでもやはりチョンなのですかね。皆さんの判断にお任せします。 ちなみに母は田舎の庄屋の娘でしたし妻は堀江の材木屋の娘です。 前のバブル期に資産の形成に成功し運良く崩壊は乗りきりました。 何故こんなことを書くかというと、この出身と事業のお陰で大体の方の出身が判ります。 例えば土日に妻と神戸屋にブランチに行きますと、多くの知人に合います。挨拶はしませんお互いに会釈を交わします。若僧の頃は各テーブルに挨拶にまわりましたよ。 くどくど書いていますが、皆さんが思っている以上に在日と元在日、華僑と元華僑の人達はこの阪神間に住んで居ますよ。 最近の在日社会は崩壊のペースが凄く早まっています。二十年もしたら一部密集地に痕跡が残る位でしょうね。 在日系等の人達が何故阪神間の山手(阪急神戸線、甲陽線)を好むのかは 理由が有ります。親が地元と子供を切り離したかったこと、ここなら近所付き合いが希薄だし出身を隠せると感じたのでしょう。 |
||
1070:
住まいに詳しい人
[2011-07-11 01:08:50]
六甲山麓(鵜原郡)は穢れた土地だったから、阪急が学校や社宅を誘致してイメージ工作した。
|
||
1071:
匿名
[2011-07-11 01:35:52]
|
||
1073:
匿名さん
[2011-07-11 08:13:23]
芦屋川駅
山手イチ押し 庶民を蹴散らしお金持ちを見せびらかして欲しい マンション住民こそお金持ち |
||
1074:
匿名さん
[2011-07-11 10:31:06]
ショボイ関西でミエを張ったところで、惨めになるだけ。やはり、東京のような華やかな世界でやってこそ意味もある。 田んぼの真ん中でフェラーリ乗り回して何が楽しいのかなと。素性の怪しい人間と競いあっても仕方ないしね。 関西は関西なりの楽しみ方追求すればよし。
|
||
1075:
匿名
[2011-07-11 10:35:49]
↑
東京に阪急沿線あったっけ? 東京お帰り! |
||
1076:
匿名さん
[2011-07-11 10:50:28]
東京お帰りというか、関西出身者でも本当にセレブっぽい生活志す奴は皆東京に行ってるけどね。
で、結局帰ってこないだろ。やっぱ、ある程度成功した奴には関西だと全然物足りないわけよ。 オレみたいな外部の人間だけでなく、地元出身者が見離して上京するんだから、勝負は明白なんだよ。 だから、阪急沿線だろうと何だろうと変に東京意識せず田舎路線のくせに「セレブ」などと言わなければいいのさ。逆に東京の沿線にない良さをもっと大事にしろといいたい。 それは、山や川などの自然環境に恵まれた点だ。こういうモノは東京から来たオレでもなかなか素晴らしいと 思えるぞ。 |
||
1077:
匿名さん
[2011-07-11 10:57:40]
もういいから黙ってろと言いたい。
|
||
1078:
匿名さん
[2011-07-11 11:00:25]
|
||
1079:
匿名さん
[2011-07-11 11:05:32]
暑いから黙ってろってことだ。戯言のゴタクなど興味もない
|
||
1080:
匿名さん
[2011-07-11 11:07:05]
オレみたいな
東京から来たオレ オレオレ馬鹿 |
||
1081:
匿名さん
[2011-07-11 11:07:40]
東京が田舎モノの集まりというバカがいるが、そんなものはニューヨークでもパリでも北京でも皆同じだ。
都市というのはハングリーで能力のある奴を呼びこめるだけの魔力があるのだ。その魔力の一面がセレブ文化であるわけだ。 で、関西には全国からの人間を呼び込めるだけの魔力などあるはずもない。何せ、地元の人間ですらドンドン東京に出て行くのだから。 東京の人間の悪口言う暇あるなら、まず地元を見捨てた藤原紀香や北川景子などを徹底的に裏切りモノとしてバッシングしろよな。 |
||
1082:
匿名さん
[2011-07-11 11:10:21]
東京の住所はどこ?
|
||
1083:
匿名さん
[2011-07-11 11:11:30]
|
||
1084:
匿名さん
[2011-07-11 11:13:23]
住所は?
|
||
1085:
匿名さん
[2011-07-11 11:14:16]
東京ぶったサルの住所はどこでしょう
|
||
1086:
匿名さん
[2011-07-11 11:16:11]
>1082
お前ホントにバカだな。 何でいちいち個人情報こんな場所で晒す必要あるんだよ。どうせ、人の住む場所にケチつける魂胆だろうが、そういうのがキモイってーの。 反論あるなら、個人の属性攻撃するんでなく 中身で勝負しろ。 お前もいい年こいたオッサンなら、少しは学習することだな。 |
||
1087:
匿名さん
[2011-07-11 11:18:09]
区でいいよ。お猿さん。
|
||
1088:
匿名
[2011-07-11 11:19:07]
山や川・海が近くたっぷり田舎感ある関西が大好きです。
生まれ育ったのんびりした阪急沿線 ずっと離れたくないです。 |
||
1089:
匿名さん
[2011-07-11 11:19:21]
高尾山
|
||
1090:
匿名さん
[2011-07-11 11:19:42]
ま、頭の悪い人間は議論に負けると話を個人攻撃にすりかえるはよくあるパターン。
「住所は?」って何度も聞いてマジ、ヤバイよ、こいつは。 千代田区1番1号だよ。 |
||
1091:
匿名さん
[2011-07-11 11:21:11]
区も言えないレベルのお猿さん発見! 羞恥心というのですよ。
|
||
1092:
匿名さん
[2011-07-11 11:21:40]
議論に負けてるのは君だよ。お猿さん。
|
||
1093:
匿名さん
[2011-07-11 11:22:43]
>山や川・海が近くたっぷり田舎感ある関西が大好きです。
いいんじゃね。こういう意見ならオレも賛成できるさ。手塚治虫もそんな事言ってたな。(ま、結局は東京住まいになるのだが) |
||
1094:
匿名さん
[2011-07-11 11:22:54]
トウキョウ語るなよサル
|
||
1095:
匿名さん
[2011-07-11 11:24:05]
関西も語るなよ
|
||
1096:
匿名さん
[2011-07-11 11:24:13]
|
||
1097:
匿名さん
[2011-07-11 11:26:31]
何の話してるの?セレブ好き?馬鹿なの?
何区?まさか足立ナンバー?多摩ナン? そもそも東京なのか。23区外か?w |
||
1098:
匿名さん
[2011-07-11 11:27:22]
西川きよしと桂三枝とツルベ。関西セレブのビッグスリーです。
|
||
1099:
匿名さん
[2011-07-11 11:28:11]
東京では相手にされない憂さを関西で晴らそうとする田舎猿。関西でも相手にされず。
|
||
1100:
匿名
[2011-07-11 11:29:22]
セレブ=有名人・著名人
金持ち× |
||
1101:
匿名さん
[2011-07-11 11:30:53]
>1097
あー、ダメだこりゃ、やはりお前は終わってるよ。 小学生レベルの低能猿を相手にしてもはじまらない。 せいぜい、田舎路線でミエでも張ってくれ。(誰も相手しないと思うけど) やはり、仕事できる奴は ドンドン東京出て行って、こういうクソみたいな奴しか残らないんだな、関西は。 |
||
1102:
匿名
[2011-07-11 11:32:50]
東京には、地方出身のセレブが集まる。
|
||
1103:
匿名
[2011-07-11 11:36:02]
石原慎太郎は、神戸生まれ
|
||
1104:
匿名さん
[2011-07-11 11:37:22]
関西ローカルの番組見てると、やたらと東京からのゲストブッキングしてるのだが、あれもどうかと思う。
いかにも関西出張ついでなのがバレバレなのに同じような番組を各局にわたって出演させている。 勝谷やとか宮崎とかのコメンテーターなんか特にそうだな。別に関西でもいくらでも人材いるだろうに、 安直に東京で顔の売れてる奴を呼びたがる。 もっと、関西独自の人材を育てていくべきではないだろうか 。 もっとも、吉本ばかり目立つのも困りものだが。 |
||
1105:
匿名さん
[2011-07-11 11:43:07]
慎太郎は神戸生まれといっても戸籍上だけだな。本人は全然神戸に愛着など持っていない。
神戸に限らず、関西出身者で地元にこだわりつづけたのは松下幸之助ぐらいかな。 大半はよりビッグな成功目指して上京していった。そして、行ったきり帰ってこない。 それ位、田舎町なんだという事だ。 東京は関西人という最大の田舎モノが大挙して押し寄せた大都市であったわけだ。 「東京は田舎モノの集まり」とのたまう関西人は見事に自分たちが田舎者であることを 高らかに宣言しているのだ。 |
||
1106:
匿名さん
[2011-07-11 11:48:27]
関西人が東京に対して対抗意識を持つのは、地元の優秀な人間がドンドン東京に流れていくからである。で、
「東京は田舎モノの集まり」などと地元民に釘を指すことで人材の流出を食い止めようとしたわけだ。 しかし、優秀な人間はこんな田舎にいてもチャンスがないのがわかっているので、そんわ戯言スルーして 上京してよりデカイ成功を勝ち取っていった。 東京にコンプレックスを持つだけで、なんら有効な策を取れなかった関西と東京との経済格差が開いていくのも 自明の事である。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |