1000件をこえていたので新しいスレッドをたてました。
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!
[スレ作成日時]2011-05-30 07:58:09
阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2
867:
匿名
[2011-07-02 15:01:36]
競馬場があるね。
|
868:
匿名さん
[2011-07-02 15:24:53]
地すべり仁川ですか・・・
|
869:
匿名
[2011-07-02 15:29:05]
仁川のどのあたりが良いですか?
|
870:
匿名
[2011-07-02 15:42:41]
地震で地すべりが起きたのは、西宮側の上流部(関学の北西部)の仁川百合野町の盛土部分です。
宝塚側は殆ど被害出てません。 |
871:
匿名さん
[2011-07-02 15:47:03]
|
872:
匿名
[2011-07-02 15:52:02]
JRに乗ってた女子学生がイカリの紙袋で通学してました。
|
873:
匿名さん
[2011-07-02 16:27:24]
イカリの袋はどこでも貴重ですな~
|
874:
匿名
[2011-07-02 17:09:56]
イカリエコバック 1000円で売ってます。
|
875:
匿名
[2011-07-02 17:15:18]
イカリスーパーって、最早普通の存在やと思うけどな
それよか夙川駅に成城石井が出張ってきてるのが気になる |
876:
匿名
[2011-07-02 17:20:34]
イカリは野菜が良いね!
西北の成城石井は狭いが、洋酒が豊富!? |
|
877:
匿名
[2011-07-02 17:33:17]
全部買い物は怒りスーパーだよ。
|
878:
匿名
[2011-07-02 17:48:25]
野菜はイカリ
肉は肉屋 魚は阪急or阪神 |
879:
匿名
[2011-07-02 17:53:51]
イカリは最初 魚屋だったらしいな
|
880:
匿名さん
[2011-07-02 17:59:15]
イカリの袋につめるパートいいよね。
|
881:
匿名
[2011-07-02 18:01:04]
パートはスルーして
880さん、そうだったんですか? それであのロゴなんですね |
882:
匿名
[2011-07-02 18:05:27]
そう父から聞いた
|
883:
匿名さん
[2011-07-02 18:09:48]
イカリのパートしてるとお金持かそうでないかすぐわかるそうです。
服装、身につけているものでわかるそうです。 決してよれたイカリの袋を持って電車に乗っていません。 >877←お金持はけしてこういう事はいいません。 どこで買い物しているか聞かれていうくらいです。 |
884:
匿名さん
[2011-07-02 18:13:29]
甲陽沿線で、旦那がリストラ必死こいてパート行ってローン払ってる人もおる。
金持ちもおるし、いろいろやわなー |
885:
匿名
[2011-07-02 18:14:59]
イカリの紙袋は丈夫なので、新聞を出す時に重宝します。
|
886:
匿名
[2011-07-02 18:30:21]
オムツ捨てるときにも重宝します。
|