1000件をこえていたので新しいスレッドをたてました。
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!
[スレ作成日時]2011-05-30 07:58:09
阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2
54:
土地勘無しさん
[2011-06-01 00:25:07]
>48さん『保守的な金持ちや出自のしっかりした人間』は、どの地域を選ばれるのでしょうか?
|
55:
匿名
[2011-06-01 00:28:34]
>54もちろん山本のバス便ニュータウンです(笑)
|
56:
物件比較中さん
[2011-06-01 00:28:55]
昔から「地名は語る」といいますからね。
地名はその土地の歴史を示す情報源の宝庫と言われています。 地名は嘘をつきません。 古地図が示す地名はとても興味深いですよ。 |
57:
匿名
[2011-06-01 00:34:16]
阪急沿線なら、やはり芦屋の奥池町、奥池南町だと思います。
イノシシだけではなく、肥溜の消失で最近では珍しくなった人糞にも遭遇する事が出来る希少価値は見逃せません。 http://www.city.ashiya.lg.jp/gyousei/gyoukaku/shuukaijo/h22_talk/07oku... >ゴロゴロ橋近くの住民さんにハイカーがトイレの場所をよく聞いてくる。実際、トイレではないと >ころで用を足す者がおり、においの問題やハエの発生など大変な状況になっている。大変マナーが >悪い。設置するのであれば、数箇所設置する必要がある。真に迫った問題である。1箇所だけではな >く、数箇所設置しなければならない。 >確かに犬の散歩をしていると、ティッシュが散乱している。ごみ拾いはしているが空き缶などのポ >イ捨てもひどい。集会所に一日60人以上の人がトイレを借りにくると聞いた。市も工夫して困らな >いようにしてほしい。禁煙なども考えないと、山火事の恐れもある。車からゴミを捨てているのも >見た。ここはどこであると心得ているのか。 >この地域での空き缶のポイ捨てや人糞など条例でなんとか規制できないものか。条例で規定して、市も常時発信してほしい。 |
58:
匿名
[2011-06-01 00:37:07]
|
59:
匿名
[2011-06-01 00:47:00]
常識で考えたらわかるけど、全国どこにでもあった普通のカワタ村(穢多)から弾左衛門が出るわけがないwww
全国の長吏・かわたの長である弾左衛門が出たのは、旧摂津国の菟原郡(現在の夙川~灘区)が筋金入りの力を持った被差別階級の総本山で、全国有数の政治力と資金力を持っていたから。 芸能やヤ.ク.ザは、神社の隷属民(夙)をルーツに持つ。日本最大の暴力団が、旧摂津国の菟原郡である灘区にあることや芸能、請負業、人材派遣が地場産業になっているのは偶然ではない。 |
60:
土地勘無しさん
[2011-06-01 01:03:54]
古地図だけでなく文書にも、夙村、古夙、今夙、守具村、森具村、宿村、宿久村の表記が多数ありますね。夙川の地に夙の民が住んでいたのは、歴史学者なら誰でも知っている議論の余地すら無い初歩的な史実です。
|
61:
匿名さん
[2011-06-01 04:16:48]
これはこれは
あっぱれでございます 弾左右衛門殿 阪神〜神戸市内の、より詳しく解りやすい地区や地名の童話のお話しを語って下さいましたら… 存じ申し上げます。 |
62:
ビギナーさん
[2011-06-01 05:57:58]
阪神間・神戸は石や岩に関する地名が多い
角石、岩園、石刎、建石、甑岩、岩ヶ平、大石、岩屋、倉石、石屋川etc またこの地域の出身者は石のつく名前(石原、石野etc)が多い。 六甲山から土石流で流れてきた石や岩がごろごろ堆積しており、 石を運び出す労働者(被差別階級)が多かった事に起因する。 彼等は秀吉が朝鮮半島から連れて来た労働者の末裔が多い。 徳川が大阪城の石垣を再建する時には、この地から石が切り出され 多くの朝鮮労働者が従事した。 |
63:
匿名
[2011-06-01 07:05:54]
↑山手台在住がバレてからファビョッて余計にやめられなくなって徹夜でカッ飛ばしてしまう尼厨の巻き。職業知ったら皆さん驚きやな〜
|
|
64:
匿名さん
[2011-06-01 08:09:31]
士族なんてただの公務員だろ
|
65:
匿名さん
[2011-06-01 14:42:48]
大阪城じゃないよ、大坂城だよ。歴史を語るなら、文字と用語は正確に。
|
66:
匿名さん
[2011-06-01 15:12:55]
となると、阪神間には由緒あるエリアというのは皆無という事なのかな? 夙川に憧れもないし、尼崎に偏見もないので歴史的事実を教えて下され。
|
67:
よく知る人
[2011-06-01 16:02:11]
西宮市、芦屋市、東灘区は住民の流動性が特に高いので(転出率、転入率ともに高い)、30年も暮らしてない新参でも古参に遠慮せずやりたい放題で暮らしています。だからエセレブとか勘違いオバハンとか見栄っ張り他人値踏み主婦とかが多いんです。
|
68:
匿名さん
[2011-06-01 16:06:03]
べつにいいじゃん。どうでもいい。何が問題なの。こんなことで大騒ぎしなさんな。
|
69:
匿名さん
[2011-06-01 16:06:51]
どこいったって、おんなじ。だから騒ぐ奴のほうが、よほどうっとうしい。
|
70:
匿名さん
[2011-06-01 22:12:21]
岡本はどうなの
|
71:
匿名
[2011-06-01 22:40:51]
因習深い土地には好んで住みたくない
|
72:
匿名
[2011-06-01 22:42:16]
じゃあ住むな。
|
73:
[2011-06-02 00:05:14]
岡本はやっぱりいいよねぇ。
適度ににぎやかで便利、適度に閑静な住宅街。 阪急線以北の坂がきつくなる手前くらいのところが最高。 でも、やっぱり高い。 全国の住宅地地価であがったのて、芦屋と岡本の二箇所だけなんでしょ。 |