神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-13 11:03:51
 

1000件をこえていたので新しいスレッドをたてました。
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!


[スレ作成日時]2011-05-30 07:58:09

 
注文住宅のオンライン相談

阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2

295: 匿名 
[2011-06-10 08:05:04]
金は大事や。
296: 匿名さん 
[2011-06-10 08:25:43]
お金がなくても、生活費がなくても好きな人と生きていけたらヨクナイ。 なんとかなるよ。

くるま、旅行、出歩くこと止めたら最高よ。
297: 匿名 
[2011-06-10 08:27:18]
お金が生活する上で重要である事を否定しているわけではなく、
古き日本とは違い価値基準が金「だけ」の地域が発生しているのが問題なのです。
生業が詐欺でも脱税稼業でも悪徳商法でもパチンコでも風俗でもデリヘルでもブローカーでも
闇金サラ金でも、豪邸に住んでブランド品を持ち歩いてフェラーリやベントレーに乗っていたら、
阪神間では「セレブ」として無条件崇拝されます。逮捕されない限りは。
だからどんどん出自の怪しい新興成金がやってきています。

298: 匿名さん 
[2011-06-10 08:42:31]
お金は必要ありませんよ。助長するなよ。

金がない方がいいですよ。あなたもオカシイデス。あるから使うんです。

お金がなくて好きな人と生きて行く。

幸せです。


ばかな人ですよね。金持ちの一挙一動に心が揺れるなんて。お金持ちが乗るくるまなんてどうでもありませんか?

お金がなくて好きな人と生きて行く
楽しいよ。

いまからYouTubeで世界旅行、三ツ星レストランに行って来ます。


幸せです。
299: 匿名さん 
[2011-06-10 08:57:34]
まるでお金を稼ぐことが悪のような・・・。 

違法はあかんけど、資本主義社会なんだからお金稼ぐのは当たり前です。

嫌なら社会主義国にでも移住してみては?w
300: 匿名 
[2011-06-10 08:59:46]
平均以上稼ぐ人間消費する人間
悪徳でしょう。


301: 匿名さん 
[2011-06-10 09:13:20]
なんで平均以上にこだわるんだろう?

平均以下がいれば平均以上もいるだろう。普通。
みんな平均がいいなら、ほんとに社会主義国に行くべきだよ。
まだ世界には色々あるみたいだし。
302: 匿名さん 
[2011-06-10 09:18:42]
>>YouTubeで世界旅行、三ツ星レストラン??

やっぱりお金があればそういうところに行きたいんだね。
正直でいいと思います。
303: 匿名 
[2011-06-10 09:18:43]
拝金の街阪神間ですら、非人道的な搾取で儲けたり人を騙したり犯罪まがいの事をしたり穢れた事で金を儲けた人間を、金持ちならなんでもOKとして肯定するような風潮は昭和40年代までは無かった。

行いが正しいために貧しく生活が質素である人を悪事で儲けている金持ちよりちゃんと尊ぶ、清貧という美しい日本の価値観もかろうじて生きていた。金の有無だけで人間を値踏みするような街が全員ではなかった。

ここ十数年がいちばん大きく変わったね。ニューカマー達によって。
304: 匿名 
[2011-06-10 09:20:50]
訂正

金の有無だけで人間を値踏みするような住民が全員ではなかった。
人間性や生き方を見て人を評価する人も、阪急神戸線沿線にちょびっとだけはいた。



305: 匿名さん 
[2011-06-10 09:40:39]
>金持ちならなんでもOKとして肯定するような風潮は昭和40年代までは無かった。


アンタいくつですか? 出世競争に負けた団塊世代の定年退職組?
306: 匿名さん 
[2011-06-10 09:59:43]
金持ちなら何でもOKという風潮は昭和時代までです。 特に戦前の格差は凄まじく、住吉界隈のマンション敷地は全て財閥系の居宅でした。 住宅内には何人もお手伝いさんが住み、当時としては庶民にとっては高値の華の自動車を乗り回し、これみよがしに金を持っているのを見せびらかしていました。

平成に入ってからは、金満文化は廃れる一方です。 これみよがしの金ピカ成金なども見かけなくなりました。
そういえば、ヤバイ筋の方も最近は地味な格好されてますね。

草食系の男子とか言われるように、時代はドンドン地味になっています。

金の有無だけで人を見るとかって、一体いつの話してるのかと。 
307: 匿名さん 
[2011-06-10 10:45:28]
まけ犬の遠吠えにしか聞こえないw   相当貧しいのか。
308: 匿名さん 
[2011-06-10 10:56:20]
お金があれば悩む、ない方が争いが無い。
309: 匿名さん 
[2011-06-10 11:08:54]
金に対する執着を見せる人間はドンドン減っていきました。よって、昔のような勘違いオバハンの姿も阪急沿線で見かける事は本当に減りました。 外車のってブイブイ言わせて、これみよがしのブランド品を見せびらかす。 あのオバハン達は一体どこへ行ってしまったのか? 

むしろ、阪神沿線やJR沿線の方が最近は元気です。昭和時代のパンチパーマやヤンキー車もめっきり減って
それなりに品が出てきた感じです。

となると、格差が減ってドンドンと同質化してるのが実情です。

社会主義とは言いませんが、よく言えば皆平等悪く言えば資本主義のダイナミズムに欠けます。

で、できる人間は野球でもサッカーでも、活力求めてドンドン海外進出しています。
ビジネスでも同じことが起きるでしょう。 
310: 匿名さん 
[2011-06-10 12:11:51]
むだくるま消費外食が減って大歓迎ですね。

金持ちが300万円以上庶民が買えないくるまを乗らなくなりました。いい時代ですね。もっと金持ちの所得が減るべきですね。 300万円以上のくるま、外食してるバカを睨み付けましょうよ。
311: 匿名 
[2011-06-10 12:22:07]
被災者、被災地の悲惨な光景

外食などできません すみません しません
312: 匿名 
[2011-06-10 12:38:51]
睨付ける考えいいな

金持ちも居心地悪いはず

被災者の気持ち、痛み
313: 匿名さん 
[2011-06-10 12:42:03]
そして消費が落ち込み、景気が悪くなり・・・。
最初に痛い目に合うのは弱いものから。 

弱肉強食な世の中。 厳しいですね。
314: 匿名はん 
[2011-06-10 12:45:04]
気持ちだけ送られてもなんの腹の足しにもならん。

同情するなら金をくれ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる