キラテック、見た目は悪くないが外壁としての性能は実際どれくらいもつのか心配。
メンテナンス不要といわれ信じてたのですが・・・
不動産バブル以降、パナホームの外壁は構造的欠陥があったり、欠陥商品の出荷があったのを知りました。今では外壁のボードが接着剤で見えないようにするために覆っているような印象を持っています。
競業他社が「パナホームの外壁はねじがみえないからなぁ~・・・」と言っていた意味が、このサイトで外壁欠陥が過去にあったことを知って、初めて理解できました。
10年、もしくは20年で外壁をすべて取り換えるはめになると、かなりの費用がかかってしまうと思います。
メンテ不要の説明どおり、なにもなければいいのですが・・・
[スレ作成日時]2011-05-29 12:50:55
パナホームの外壁はどれぐらいもつのでしょうか?
101:
匿名さん
[2011-10-16 04:07:24]
|
102:
匿名
[2011-10-16 08:21:58]
同じく光触媒のケイミューのサイディングにもこのトラブルは出てくるんですかね?
たぶん、製品技術的には近いですよね? |
103:
往宅ファン
[2011-10-16 08:26:35]
キラテック以外で、一般の塗装会社で扱っている(モルタルやサイディング、ALCなどの)外壁
塗装剤の仕上げに、汚れ防止のため光触媒コーティングするのは、活性酸素の発生などで問題に なることはないのでしょうか? 最近は、あちこちでフッ素コーティングとか、光触媒技術を見かけるので、勉強のためにも 知りたいです。 |
104:
匿名さん
[2011-10-16 14:42:23]
>>102
以前パナホーム関係のスレで、確か関東の方だったと思うけど、数千棟の家の外壁がボロボロになったトラブル(よしずを立てかけただけで穴が空くほどとか)や、ボロボロになった外壁の写真をブログかHPで公開してた施主の人もいたし、数千棟の家の外壁が早期褪色してるって内部資料も出てたから、トラブル可能性はあると思う。 いづれも解決したって情報は無い。 >>103 塗装仕上げの上に塗るタイプの光触媒のコーティング剤も、家用だけじゃなくて車用のWAXの類も含めて、やはり塗装に悪影響を与える可能性はあると思う、ただ、車の塗装に光触媒を施したら、塗装がボロボロになってしまった試みは有名なので、これらの製品では、光触媒のセルフクリーニング効果を宣伝の謳い文句に使いたいのが、本音で、副作用でトラブルのは怖いから、実は光触媒は、ほとんど効き目が無いくらい、極微量にしか含まれていなかったり、光触媒の酸化チタンを触媒に影響されない物質で包んで効果を弱めたりしていたりする、それ故、効果はほとんど無いが、副作用で塗装が分解されてしまう事も少なくなっている つまりあまり使う意味は無いことが多い。 フッ素コーティングは効果の高いものもあるが、塗装の上にコーティングするより、塗装自体がフッ素塗装の方が効果も高く長持ちする。 |
106:
往宅ファン
[2011-10-16 18:30:33]
|
107:
匿名
[2011-10-17 18:48:12]
通常のタイル張りとキラテックだとタイル張りのが長持ちしますか?
|
108:
匿名さん
[2011-10-22 16:48:08]
パナは住んでからが地獄。
費用がかさむ。 |
113:
匿名さん
[2011-10-30 11:43:01]
|
118:
匿名
[2011-10-31 13:33:57]
外壁の明らかな劣化は何年位でてくるんですか?
|
120:
匿名さん
[2011-11-01 07:15:24]
|
|
121:
匿名さん
[2011-11-01 08:40:11]
ブラシで洗うとかって、あんまり関係ないと思うよ。
ブラシで洗ったくらいで、傷が付いてダメになるなら、普通の風雨に耐えられないよ、大体ブラシで洗える範囲って、せいぜい1階の壁くらいでしょ、でも、あちこちのブログやHPにある外壁ボロボロの写真見ると、2階はもちろん、屋根の上の煙突部分もボロボロになってるから、ブラシで洗ったことが原因とは思えないよ。 原因は素材そのものにあると思う、材質が反りやすいから、あちこちに変な力が掛かって、ひび割れしやすい、特にビス周りとか、それに光触媒の作用で、素材の分子構造そのものが、分解されて破壊されちゃってる可能性も大きい。 特に台風の時とかに、雨に海水の成分が僅かに含まれてることが多い地域とか、酸性雨の多い地域だと、光触媒の悪影響は強烈になることが多いそうな。 |
123:
匿名
[2011-11-01 12:58:15]
10年で外壁補修費が200万以上って・・・
40坪位の家なら、サイディングなら張り替えが出来る金額だよ。 ホントにそんなにかかるの? |
126:
匿名さん
[2011-11-01 17:39:30]
サイディング貼りかえるにしても、同じものだと、また同じことの繰り返しになるから、別のメーカーのにした方がいいんだろうけど、そうなると、また別の施工上の問題が生じる可能性もあるし、厄介だと思うよ。
|
127:
匿名
[2011-11-01 18:29:12]
パナはケイミューのサイディングだよね?
再塗装なしで25年持つとか言って宣伝してるけど、誇大広告なの? |
129:
匿名
[2011-11-01 19:22:39]
>>128
少し前までは、親水セラ、光セラとかは再塗装無しで25年位は大丈夫みたいな説明をしていたよ。 シーリングもケイミュースーパーシーリングなら同じ位持つと。 そして、ニチハやトステムは10年位で塗装が必要になるから、ケイミューの方がトータルコストが全然安いとオレは説明を受けた。 |
132:
匿名
[2011-11-01 21:07:00]
外壁とは異なるけど、ケイミューのコロニアルの屋根も瓦並みの耐久性とか言っているけど、実際は10年も経たずにかなり傷んでいる家をよく見るよね。
|
135:
匿名さん
[2011-11-01 21:29:57]
まあ、ちゃんとメンテしていくことですね。
|
137:
匿名
[2011-11-01 21:49:40]
大抵のHM、工務店は、コロニアルの屋根に関しては、10年過ぎた辺りで塗装が必要になるみたいな説明をしているよ。
コロニアルグラッサが陶器瓦と同程度の耐久性を持っていると思われていないという事だよね? |
139:
匿名さん
[2011-11-01 22:05:59]
メンテをさぼって、家を長持ちさせよう
という考え方が間違っているのであって、 そういうフレーズが入っているということは、 普通のものより多少長持ちするんだなと いうくらいにしておいたほうが身のためです。 |
140:
匿名
[2011-11-01 22:08:13]
まあ、あくまで実験結果を公表しているだけと言う事で・・
|
143:
匿名さん
[2011-11-01 22:55:45]
もっともっと酷いということか。
|
144:
匿名さん
[2011-11-01 23:16:32]
キラテックなら家が腐るまで持つだろ
|
150:
匿名さん
[2011-11-03 09:55:04]
外壁がノーメンテの家などありません。
10年後毎にコーキングや外壁塗装をして、家の耐久性を守るのが普通です。 外壁メンテを減らしたい方は、樹脂サイディングが良いと思います。 大手メーカーというブランドに騙されて、話を鵜呑みにしないで下さい。 契約取るためなら何とでも言いますよ。 ちなみに、ハウスメーカーさんによっては何から何まで メーカー規格の部材を使っていて、そのメーカーからしか 部材を調達できずに高くつく事があるので、注意して下さいね。 |
ただし、光触媒には強烈な副作用があるから、後々のトラブルを恐れてどこも手を出さないし、信用を重んじる会社なら使って欲しいと希望しても、断られる可能性が大きい。
鉄筋コンクリートならまだしも、サイディングにタイル貼りだと、地震などの時にタイルの重量の揺れを受け止めるだけの強度が、サイディングではかなり不安がある、見た目はどうも無くても内側のサイディングにヒビが入ったり、サイディングを固定しているビス周りに、大きな負荷が掛かり問題が生じる恐れがあるから、慎重になる会社が多いと思う。
汚れの付かない効果なら、フッ素などを使った塗装仕上げの方が、実は効果が高いし、副作用も無い。