Part5立てました。
前スレ Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157737/
引き続き有意義な話をしていきましょう!
荒らしはスルーが一番ですよ。
[スレ作成日時]2011-05-29 03:49:35
![プラウド新浦安](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
- 交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
- 販売戸数/総戸数: / 733戸
プラウド新浦安 住人専用Part5
403:
匿名さん
[2011-07-17 00:56:07]
|
||
404:
匿名
[2011-07-17 09:36:39]
プラウド新浦安の販売価格のトレンドですが、震災前とさほど変わらないという内容です。
118.14平米 19階のうち14階 5,980万円 118.14平米 19階のうち2階 5,780万円 中々、良心的な価格でもありますが、ニーズがあることも価格帯から伺えますね。 |
||
407:
匿名
[2011-07-17 12:55:10]
入船東エステート
14階建の3階部分 4LDK 84平米 4320万円 新浦安駅から徒歩5分 この案件と比較するとプラウド新浦安は割高な気がするが、 そこそこの案件プレミアがあるだけに妥当かも知れない。 |
||
408:
匿名
[2011-07-17 18:06:15]
マンション下の杭が折れているというのはあり得ないね。 仮に折れているならば、支持力が失ってマンションが傾いているよ。 |
||
412:
匿名
[2011-07-17 22:50:34]
不確定かつ調べないと分からないネタなんてツマランね。
そんなこと言ったら、地震で東日本中のマンションの杭が折れてる可能性があるw |
||
413:
住民さんA
[2011-07-17 22:59:10]
価格4,380万円 間取り3SLDK 専有面積91.92m2 築年月2008/01
パームコートより安いなんて・・・ショックです。 |
||
414:
住民さんC
[2011-07-17 23:17:25]
パームコートの方が新しいんだから当たり前じゃん。
住民のナリスマシは迷惑だから止めて下さいね。 |
||
415:
周辺住民さん
[2011-07-18 05:21:13]
しかさ、鋼管杭についてのやりとりですら削除されるっていうのは、いったい、、、
結局、ここは鋼管杭では無かったのですね? でもこれも削除されるんだろうなぁ。 |
||
416:
匿名
[2011-07-18 07:47:02]
鋼管杭ではなかった?というのは本当なの。
いやー、最新工法を導入していたはずだが。 新浦安地域では大所帯のマンションなだけに、基礎が崩れるならばダメージを 受ける住民も多い。住民が負担しあう形で非破壊検査を念の為にしたほうがいい かも知れない。 |
||
417:
匿名
[2011-07-18 10:06:25]
MLや住民専用ポータルページなら削除されないのに。
削除されるのはここしか使えない住民じゃない人達でしょ。 内容云々じゃなく、住民じゃないから削除されるんだよ。 |
||
|
||
418:
匿名
[2011-07-18 20:00:02]
一応、住民ですが。。
|
||
419:
匿名さん
[2011-07-18 20:27:22]
住民と思われない内容だったんでしょ。
|
||
420:
匿名
[2011-07-18 23:54:54]
一応、先住民ですが。。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
4,380万だね。
それ、前から出てる。
広さと目の前パームコートだから妥当かと。