埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安 住人専用Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 住人専用Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-31 01:46:11
 

Part5立てました。

前スレ Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157737/

引き続き有意義な話をしていきましょう!
荒らしはスルーが一番ですよ。

[スレ作成日時]2011-05-29 03:49:35

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 住人専用Part5

429: 匿名さん 
[2011-07-19 18:12:18]
罹災証明は確かに頂きましたでも何に使えるかいまだに理解できません。
430: 匿名 
[2011-07-19 18:25:48]
東北自動車道が無料で通行できるよ。
431: 匿名さん 
[2011-07-19 19:53:06]
本当ですか。
それならとても嬉しいけれど。
どこに問い合わせればよいの。

つられたのかな。
432: 匿名 
[2011-07-19 20:15:57]
>>431

本当ですよ?
ニュース見てないの? 料金所で照会するから大渋滞してるってやつ。

っつか、貴方は罹災証明もらって何がしたいの?? どうしてもらいたいの?
433: 匿名 
[2011-07-19 20:26:19]
内容はともかくとして平和的ならばいいよね。
安心しました。
434: 匿名さん 
[2011-07-19 20:26:45]
ここに住んでるので、すでにもらってます。
有効利用したいだけです。
これだけ被害を受けたのだから。
435: 匿名 
[2011-07-19 21:10:23]
だから罹災証明の有効活用は東北自動車道が無料になることだって。
436: 匿名 
[2011-07-19 21:56:43]
東北に帰省や旅行するにはいいかもね。
夏祭り見に行くとか。
秋田の大曲花火大会に行ってみたい!
437: 匿名 
[2011-07-19 23:34:59]
千葉の罹災証明も対象なのかな?あれは避難者や復興支援関係者だけの措置と違いますのん?

もし無料になってるようなら、無駄だよね。
438: 匿名さん 
[2011-07-19 23:44:14]
対象かどうか知りませんが、実際無料で通れます。
439: 匿名 
[2011-07-20 00:36:39]
無料で通れてるってことは、対象なんでしょ。即刻廃止するべきですね。
440: 匿名さん 
[2011-07-20 00:50:35]
>>434

> これだけ被害を受けたのだから。

じゃあ、地震保険ももらったんでしょ。
これ以上必要?
441: 匿名 
[2011-07-20 07:27:14]
罹災証明云々で分からないと言われている方が居ますが、プラウド新浦安は罹災証明書対象なので手続きした方がいいですよ。ご参考まで。
442: 匿名さん 
[2011-07-20 09:08:21]
罹災証明でお金が貰えるのかと前に問い合わせたら額に飾っとけと言われました。
443: 匿名 
[2011-07-20 09:51:51]
罹災証明は手続きなんかしなくても勝手に送られてくる。
445: 匿名 
[2011-07-20 15:05:52]
残念ながら罹災証明が出たのは浦安市全部だよ。
446: マンション住民さん 
[2011-07-20 15:07:40]
>>444
震災当日に数時間停電になっただけで罹災証明を全住民に出している東北の市町村だってあるんだから、もらえるものはもらっておかないと。
先日テレビでやっていたけど、東京から広島に荷物を運ぶトラックだって、東京から水戸に行ってUターンしてくれば、広島までタダで行けるんだってさ。
民主党のバラマキももうすぐ終わっちゃうよ。
447: 匿名さん 
[2011-07-20 19:03:17]
>>440
不等沈下した駐車場、傾いた門、段差のできた通路、すべて保険が降りるんですか。
だったら、なんで一軒当たり数十万とか数百万の修理費徴収の話が出てるんですか。
448: 匿名さん 
[2011-07-20 19:35:55]
>>447

> 不等沈下した駐車場、傾いた門、段差のできた通路、すべて保険が降りるんですか。

??
そんなこと書いてないよ?
そこは共有部分でしょ? 専有部分の被害の話だよ。


> だったら、なんで一軒当たり数十万とか数百万の修理費徴収の話が出てるんですか。

それは共有部分の話でしょ。


こういう匿名掲示板だと、誰がどの質問をしてるか分からないから、
話が混乱するんだけど、>>447 の質問については上記が答え。


別にここでしても良いけど、どのコメントがどことつながってるか、
こういう掲示板では分からないから、住民専用ポータルサイトでやれば良いのにね~
そっちでは質問できないんでしょうけど。。。

449: 匿名 
[2011-07-21 00:32:15]
話が噛み合ってないね。
質問も連続が全く無いね。
こうまでして、この掲示板に固執する人ってなんでなんだろ?
専用ポータルサイトは利用できない人達なのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる