穴吹興産株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アルファステイツ問屋町 【住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. アルファステイツ問屋町 【住民板】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-18 05:01:35
 削除依頼 投稿する

アルファステイツ問屋町の住民専用板です。
楽しく情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2011-05-28 23:18:05

現在の物件
アルファステイツ問屋町
アルファステイツ問屋町
 
所在地:岡山県岡山市北区問屋町7番103(地番)
交通:「卸センター」バス停から 徒歩1分
総戸数: 51戸

アルファステイツ問屋町 【住民板】

21: 匿名 
[2011-06-01 03:30:13]
キチガイ?(^-^;
22: 匿名 
[2011-06-01 03:31:40]
長文ご苦労。だけど気味悪いから無駄に書き込んで改ページします(^-^;
23: 匿名 
[2011-06-01 03:32:29]
丁寧な説明だけど、みんな興味ないと思います(^-^;
24: 匿名 
[2011-06-01 03:33:33]
長文すぎる文章なんて面倒くさくて誰も見ないし、迷惑なので止めましょうね。
25: 匿名 
[2011-06-01 03:34:22]
あれ?まだ消えない…連続投稿すみませんm(__)m
26: 匿名 
[2011-06-01 03:34:41]
27: 匿名 
[2011-06-01 08:35:33]
ここに引っ越してきてから、外食費が増えたw
食べる場所に困りませんね~ 楽しい!

横の解体工事がまだうるさいですが、窓を閉めたらほとんど聞こえなくなるからマンションの機密性にビックリ。ペアガラスじゃないのに…
28: マンション住民さん 
[2011-06-01 09:24:56]
NHK、受信料未契約2世帯に民事訴訟を予告 2010/12/02

NHKは1日、受信契約を求めても応じない東京都内の2世帯に対して、
民事訴訟の実施を予告する通知を送ったと発表した。一般世帯との契約を巡って、
訴訟を視野に入れた対応は初めて。

 NHKは、都内の未契約の5世帯に対して契約を結ぶよう要求していた。
進展が望めないことから11月、対応する窓口を通常の営業センターから受信料
特別対策センターに変更し、5世帯に通知していた。そのうち1世帯は契約に
応じ、2世帯は契約の見込みが立ったが、残る2世帯はその後の説得に応じず
拒否している。訴訟に至った場合は、契約の締結と未払い受信料の支払いを
求めるという。

 また同日、受信料を支払っていない14都道府県の契約者24人に対して、
財産を差し押さえる強制執行の手続きに入ったと発表した。受信料の未払いを
巡っては、9月に滞納者1人に対し、強制執行による受信料の徴収が初めて
行われた。
29: 匿名さん 
[2011-06-01 14:29:06]
朝早くから、みなさんご苦労様です。

NHK問題は国民全体で考えた方がよろしいかと思います。
長文を投稿した方も、掲示板に無駄に投稿して改ページした方も、掲示板を私物化するのはどうかと思います・・・住民同士仲良くしましょうね。
30: 匿名 
[2011-06-01 15:20:51]
工事まだうるさいですね。4号の端部屋だからか窓閉めても凄い騒音です…早く終わらないかな
31: 匿名 
[2011-06-01 15:22:15]
NHKに拘る住民さんは誰でしょうか?正直迷惑です。
32: 匿名さん 
[2011-06-01 16:33:10]
みなさん言いたい放題ですね。大丈夫ですか?このマンション・・・
33: 匿名 
[2011-06-01 16:48:37]
なんか嫌ですよね…。NHKに拘っている方本当に住民なんでしょうか?怖いです 住民会議?があれば誰か分かりますかね?NHK問題をごり押しする人が荒らしの張本人、すぐ噂になりそうです。
34: 匿名さん 
[2011-06-01 18:29:25]
ここでNHK云々言っている人は会議では何も言わないでしょう。だって彼はチキンだから・・・
35: 匿名さん 
[2011-06-01 18:38:04]
>>19

秋田地裁の裁判官さんは公平な判断ですね。

民放を見る為に受信設備を設置しても良い。

うれしいね

NHKに言おう「民放を見る為に受信設備を設置しています」と。
36: 匿名 
[2011-06-01 20:05:45]
隣の工事ですが、壊した後はマンション建設されるんでしょうか?
もしそうだと、かなり長期間騒音が発生しますよね。駐車場に
なればいいのに。
37: 匿名 
[2011-06-01 20:41:04]
駐車場側に電線があるのでマンションが建設されるなら横並びになる可能性が高いですよね。景色が悪くなるので残念です…窓を開けたら「こんにちは」になります…(T_T)本当駐車場でも建設されたらいいのになぁ〜
38: 匿名 
[2011-06-01 20:43:44]
チキン(笑)NHKに凄い執着しているし、こんな異常者は要注意ですね。関わりたくない
39: 匿名 
[2011-06-01 21:16:07]
マンションになったらそちらの住人さんも駐車場に悩むことになるんですかねぇ~。1階を部屋無しにしたら大丈夫なのかしら?
玄関前の駐車場は向かいのリビンコートさんの第二駐車場になってると聞いたので、あちらも足りてないんですよね~。

やはり駐車場になってくれると有難い!!
40: 匿名 
[2011-06-01 21:34:52]
目の前の駐車場はカイタックの土地なのでカイタックの住人さんは何らかの形で駐車場は完備されているようです。隣にマンションが建つとすれば、一階はやっぱり普通は駐車場にするでしょうね…。敷地的に同じくらいでしょうか?
41: 匿名 
[2011-06-01 22:54:48]
南側にリビンコートのマンションが並んで2棟建っていますが、微妙に
前後をずらしていて、東側のバルコニーにも少し日が当たるように配慮
されていますね。まあ、同じカイタック物件だからできたんでしょうけど。

まさか隣も穴吹物件はないでしょうね?「アルファステイツ問屋町2」とか(笑)
駐車場にしても結構ニーズはあると思いますけどね。今でも敷地外駐車場は10台
くらいあると思いますが・・
42: 匿名 
[2011-06-01 23:57:11]
アルファステイツ2が建ったら笑っちゃいますね(笑)ちなみに敷地外駐車場ってやっぱり満車なんでしょうか??
43: 匿名さん 
[2011-06-02 07:25:49]
他のスレでマンション建設の予定があると書いてありましたよ。
44: 匿名さん 
[2011-06-02 07:31:42]
最近、支払い判決がでてましたね。
ひどい話です。
国営放送なのになんで税金のみで運営しないのか。
テレビを持ってない人と不公平だから?
携帯電話にテレビを見れる機能も普及し、国民ほぼすべて持ってるんじゃないかな。
高速道路無料化よりよっぽど公平でしょう。
45: 入居済みさん 
[2011-06-02 13:29:14]
43さん、もう詳しい情報ありますか?
46: 匿名さん 
[2011-06-02 14:04:36]
43じゃないけど法務局行って隣の敷地の謄本取ったら所有者がわかるよ。
そこにマンションデベが書いてあったらマンション建つってことよ。
47: 匿名 
[2011-06-02 17:30:15]
えぇ!!やっぱりマンションなんですか…。入居したばかりなのになぁ。これから1年近くもうるさい工事に悩まされるのかぁ〜 辛いかも
48: 匿名 
[2011-06-02 17:33:34]
44 ええ加減にせぇや。気分悪いんじゃ
49: 匿名さん 
[2011-06-02 21:13:21]
>>48 さん

なんて下品な言葉なんでしょう。
ココの住民は無法者や、粘着者や荒くれ者ばかりのようですね・・・
資産価値が下がらないように気を付けましょう。

それから、隣の空き地に何ができるか最低限確認してから購入しようよ。
今更騒いでいるのは、あたまが足ら○としか言いようがないぞ!!!
50: 匿名さん 
[2011-06-02 21:28:08]
えぬ○けいのキーワードが受け付けないよう~
51: 匿名 
[2011-06-02 21:50:13]
購入を考えてる時の担当者の話では、マンションが近場に建つ計画は今のところないとかなんとか…

この辺りはもう随分マンションが建ったからこれ以上建てないとかなんとか…

横がマンションになったら人が増えるし嫌とは思わないので気になりませんけどね。
工事中の騒音だけがどんな程度か…
52: 匿名 
[2011-06-02 22:11:32]
49さん。書き方いつも一緒の同一人物ですね。キモ。陰湿なおっさんやなぁ。
53: マンション住民さん 
[2011-06-02 22:16:55]
>>52
そうですよね。>>49は以前に検討版の「岡山の新築マンション~」スレで
情報くれてた人にしつこく絡んでた人と文体が一緒な気が・・・

旭川の見えるマンションを友人に探してくれと頼まれてるとかなんとか。
そんなマンション計画ないけどね。
54: 匿名 
[2011-06-02 22:23:29]
>>53さん
本当迷惑ですよね…あんな人が住民じゃなくて本当よかったです。何か恨みがあるんでしょうか?審査に通らなかったとか。私たち住民は仲良くしていきましょうね(^-^)b
55: 匿名さん 
[2011-06-02 22:28:05]
案外同じ住民だったりして・・・
56: マンション住民さん 
[2011-06-02 22:30:52]
>>54
あの時はどうでもいいショボイうんちくで情報提供者に絡んでたよね。
まぁ、自分は詳しいってことが言いたかったんだろうけど、
空気が読めてない人ってのはああいう人を言うんだなぁと思いましたよ。
57: 匿名さん 
[2011-06-02 22:33:29]
色々問題があって大変だね。
58: マンション住民さん 
[2011-06-02 22:33:58]
>>55
しかしその可能性は否定できないな。
なぜなら同じ文体の人がリビン○ートプライム厚○町・伊○町やロイ○ルガーデン
でもよく見るからね。

色んな人に成りすましてるのは確実なんだよなぁ。
59: 匿名 
[2011-06-02 22:52:39]
>>56さん
そうなんですか!?(・・;)その頃のやり取りを見てないから初耳です。でもあの人ずっと嫌がらせばかりしてるんですね…困った人ですね〜。
60: 匿名 
[2011-06-02 22:54:47]
NHK云々もやっぱり同一人物ですかね?
61: 匿名さん 
[2011-06-02 23:09:23]
同一人物でしょ。

変な人がいっぱいいたら困るよ。

ありえね~よ。
62: 匿名さん 
[2011-06-02 23:11:31]
あははっ、本当にお前らノー天気だな。

だから釣られるんだw

完全に遊ばれているのが分からないのか?
63: 匿名さん 
[2011-06-02 23:15:57]
>>58 さん

成り済ましになっていないじゃん。
バレバレデショウ

そんなことより、貴女も色んな所でイヤラシイ書き込みシテイルネ。やっとココの住民になれたのか?それともまた冷やかしか?まっ、どっちでもいいけど、貴女も相当しつこいゾ。
64: 匿名さん 
[2011-06-02 23:17:26]
ここは住民専用だから、住民以外は興味ありません。
だから住民なのではありませんか?
65: 匿名さん 
[2011-06-02 23:18:59]
連投ですみません。
こういうの書くと、また違うって書き込みだらけになるのでしょうね。
あと、自作自演お疲れとか・・・
66: 匿名さん 
[2011-06-02 23:21:08]
>>51 さん

デベに騙されたのでしたらキャンセルしたらどうですか?
67: 匿名 
[2011-06-02 23:23:52]
同一人物ですね(・・;)他のマンションスレにも出没しているようですし。おかしな人は、かまって君なのでスルーしましょう(^-^)/
68: 匿名さん 
[2011-06-03 05:01:18]
受信料を払う事で一番納得がいかないのは、NHKのDVDが普通に高い事に、納得いきません。。。私達の受信料で制作した者を何で民間の放送局並の値段で売るのかが、分かりません。 むしろ受信料還元で安く売るべきです。
そうすればお互い受信料でやっている自覚が出るのではないでしょうか。。。
69: 匿名さん 
[2011-06-03 05:28:52]
NHKは公共放送、皆さんの受信料で成り立ってます…いい加減この制度はやめませんか!
因みにNHKは国営ではありません。
70: 匿名さん 
[2011-06-03 07:05:07]
1.放送法という制度(NHKに関する部分)に意義がある場合、庶民はどうしたらいいか。本田勝一さん的ですけど。
2.NHKは総務省管轄の政府の法人ですけど、そういう団体として見た場合、まずいことは何か。
3.NHKの放送内容で気に入らないものは何か。

「1」ですけど、NHKは占領軍が作って行ったように記憶していますので、現在の日本の国の状況から言ってNHKを守るような法律は存在理由がなくなったように思います。

「2」ですけど、「公共料金だから払え」とよくNHKから諭されますが、電気・ガス・水道も払わないでいると止められます。逆を言うなら「公共インフラ」なら、払わない・払えない人にも供給義務があるとでもいう理屈も出来てしまう。不払い者が水道も止められるなら、NHKも止めてほしい、と思います。集金人制度もおかしいでしょう。なぜNHK社員が行わず、事実上、バイト・外注に飛ばしているのか。

「3」ですが、面白い番組もあれば、ムダと思う番組もあります。特定視聴者向けにはできないでしょうけど、番組構成の「老人向け」傾向には辟易します。NHKの視聴者が(契約者が)高年齢層が多いというのが理由でしょうけど、「2」と関わる部分ですが、「公共的存在」なら、老若均等向けに番組を構成すべきだろうと思います。

私としては「2」と「3」に関する不平が多いですが、ワンセグを持っている学生に徴収を恫喝している、と聞きますので、将来その学生たちは、間違いなく「払わない存在」になるだろうと思います。私は学生のときに、新聞拡張員のチンピラ***に恫喝された経験があり、大手新聞は取らないことにしています。将来的に、NHKは収入を大きく減らすことになるのは間違いないわけで、若い世代ほどNHKを信頼していないと思われます。

集金人についてですが、一般企業の場合、契約(お金)をちょうだいするときは、それなりの責任者が誠意を尽くす、というのが当たり前です。携帯電話の店舗でも、彼らはドコモの社員でもなんでもないが、誠意を感じる応対をします。受信契約はNHKが独自で集めてこなければならないもの、とされており、住民票を登録したら役所から納付通知がくるものではありません。契約に関してはNHKに努力義務があるわけです。

集金人を、恫喝行為をするバイトにまかせて、NHK社員はキツイ部分からはことごとく逃げているという態度が、体制が不信感を一層つのらせることになります。「みなさまのNHK」とさかんに宣伝しているけれども、批判には回答した試しがありません。それどころか、強制執行など自滅行為もいいところだと思います。

番組の内容に関しては「親中的」と「親米隷属的」の両方あると思いますが、原因には「制作局」と「報道局」の長年の対立が噂されています。戦争特集では特に親中的・かつ自虐過ぎて、疑うことを知らない子どもには見せるべきでない番組も多いです。これについては他の論者さんがたくさん語ってくださると思います。


以後、ほかにも思いついたら、書かせていただきます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる