地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部
国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、
調査対象146地区のうち、地価が下落した地点数は前回調査(1月1日時点)より21地区多く、
全体の3分の2にあたる98地区となった。
東日本大震災による液状化現象の影響で、「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価が
大きく下落した。
商業地(106地区)は、震災後の自粛ムードなどの影響を受け、下落地点が82地区で前回調査から
11地区増え、全体の77%を占めた。上昇地点はなく、横ばいが24地区だった。
住宅地(40地区)は、下落地点が前回調査より10地区多い16地区となった。
横ばいが22地区で、上昇したのは、JR芦屋駅周辺など兵庫県の2地区のみだった。
今回の調査は、震災の直接的な被害を受けた仙台市の3地区と、液状化の被害が大きかった
千葉県浦安市の1地区の計4地区を除いて集計した。
(2011年5月27日23時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110527-OYT1T00941.htm
国土交通省 土地総合情報ライブラリー
http://tochi.mlit.go.jp/kakaku/chika-look
http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/05/0a5398f694ad1894023...
[スレ作成日時]2011-05-28 09:31:31
液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響
842:
匿名さん
[2011-06-20 21:07:37]
|
||
843:
匿名さん
[2011-06-20 21:31:30]
中古の湾岸タワマンがもう暴落してるのは周知の事実だからねえ。こんなとこで何書いても何の意味もない。
本気で売り買いを考えてる人間は仲介業者から事実を聞いてるからね(笑)。 |
||
846:
匿名
[2011-06-20 23:35:00]
豊洲も有明に地価で追い越されてからは勢い無くなったよな〜。
なんか淋しいよね。 |
||
848:
匿名さん
[2011-06-20 23:42:48]
いろいろなリスク背負って豊洲に住むならそれはそれでいいんじゃないの?
孫が正常な状態で生まれないってことは証明されたわけじゃないでしょ? |
||
859:
匿名さん
[2011-06-21 14:55:33]
なんで豊洲の比較対象地域っていつも区なの?
世田谷区、足立区、葛飾区、江戸川区 (ちなみにこの4区は犯罪発生ワースト4です) |
||
860:
匿名さん
[2011-06-21 15:14:08]
豊洲は住宅、商業施設、オフィス、学校、病院が計画的に整備されたある種の特別区であり、普通の街では太刀打ちできないからでしょう。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自然にあふれた世田谷は大丈夫か