地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部
国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、
調査対象146地区のうち、地価が下落した地点数は前回調査(1月1日時点)より21地区多く、
全体の3分の2にあたる98地区となった。
東日本大震災による液状化現象の影響で、「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価が
大きく下落した。
商業地(106地区)は、震災後の自粛ムードなどの影響を受け、下落地点が82地区で前回調査から
11地区増え、全体の77%を占めた。上昇地点はなく、横ばいが24地区だった。
住宅地(40地区)は、下落地点が前回調査より10地区多い16地区となった。
横ばいが22地区で、上昇したのは、JR芦屋駅周辺など兵庫県の2地区のみだった。
今回の調査は、震災の直接的な被害を受けた仙台市の3地区と、液状化の被害が大きかった
千葉県浦安市の1地区の計4地区を除いて集計した。
(2011年5月27日23時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110527-OYT1T00941.htm
国土交通省 土地総合情報ライブラリー
http://tochi.mlit.go.jp/kakaku/chika-look
http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/05/0a5398f694ad1894023...
[スレ作成日時]2011-05-28 09:31:31
液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響
743:
匿名
[2011-06-17 09:26:50]
|
||
746:
契約者
[2011-06-17 12:04:04]
値上がりするかも、は罰せれないでしょ?
|
||
752:
匿名さん
[2011-06-17 13:06:41]
高層マンション売れてるみたい、
5月の高層マンション契約率は73.5%で前年(65%)より大きく向上らしい。 |
||
753:
匿名さん
[2011-06-17 13:09:53]
供給量が39%減だから、計算すると、
販売実績は前年同月の31%減、かな。 やっぱり激減でしょうね。 |
||
756:
匿名さん
[2011-06-17 16:45:22]
>>752
<マンション>首都圏3カ月ぶり増加 立地選別の動き 毎日新聞 6月16日(木)19時47分配信 「…震災前は人気だった超高層マンションも、高層階の揺れなどへの懸念が強く、20階建て以上の超高層物件の発売戸数は4月の前年同月比82.8%減に続き、5月も39.5%減となった。」 簡単にウソをつくのは湾岸住人の専売特許ですか? |
||
758:
匿名さん
[2011-06-17 19:24:23]
高層マンションは供給量を業者が39%減らしていますが、
5月の超高層マンション物件の 契約率はなんと73.5%!と高く、 前年同月比の契約率65.0%より向上しています。 つまり売り出し中のマンションについては去年より好調に売れているということになります. http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto.pdf |
||
760:
匿名さん
[2011-06-17 21:02:30]
リンクの資料に書いてありますよ。
|
||
763:
匿名
[2011-06-17 21:21:38]
豊洲は人気あるから回復は早いんじゃないかな
不人気エリアは大変だと思う |
||
765:
匿名さん
[2011-06-17 21:27:03]
豊洲の値段をバブル前に戻せは売れるんじゃない?
いらないけど |
||
766:
匿名さん
[2011-06-17 21:30:54]
757さんの言うとおり、「契約率」にはあまり意味はありません。絶対的な「契約数」が実際の売れ行きをあらわします。
で、5月の契約数は、前年同月比31%の減少と、タワマン販売の不振が浮き彫りにされています。 |
||
|
||
767:
匿名
[2011-06-17 21:47:53]
タワマンも4月は撃沈してたが、5月は前年比30%ダウンまで持ち直したのは明るい材料。
これからはデペもアホではないから新規のタワマン計画は凍結する。 そうなると既存の中古は希少価値が強烈に高まる(にんまり) 低所得の集まりネガ集団には逆立ちしてバク中しても買えんわな(大爆笑) |
||
768:
匿名さん
[2011-06-17 21:54:01]
>>767
爆笑中申し訳ありませんが、お言葉に矛盾がありますね。 タワマン需要が減少するからデベが新規計画を凍結する。 だから中古価格も下落傾向に歯止めはかからない。 デベはあほではないから、そこそこ売れると判断すれば新規に販売を始める。 必然的に中古タワマンの価値は下がる。 いずれにしても、タワマン所有者にとっていいことはなさそうですね。 |
||
770:
ソロソロ終わったね
[2011-06-17 23:21:28]
もう東京の不動産は(爆)(ToT)
終わったね。 今後は金が一番まともかな。 |
||
771:
匿名さん
[2011-06-17 23:25:02]
東京全体の不動産が終わることは無いよ。
液状化タウン豊洲を筆頭に江東区湾岸埋立地は今後も低迷が続くと思うけど。 |
||
774:
匿名さん
[2011-06-17 23:51:22]
豊洲は液状化地帯ですよ~!、がっかり
|
||
776:
匿名さん
[2011-06-18 00:18:48]
損失回避
一定額の得をすることによる満足度の増え方より、同額の損をすることによる満足度の低下の方が非常に大きいこと。 確実に損をするよりも大幅に損をする可能性があるが現状維持の可能性がある場合は現状維持の可能性が少しでもある方を選んでしまう。 だから損して売りたいと思う人はいない。 需要側の購入希望額と供給側の販売希望額は乖離したまま。 不動産屋さんは豊洲の物件が動くようにするためには豊洲を美化するよりも損が大きくならないアドバイスをすることかな。 |
||
777:
匿名さん
[2011-06-18 00:47:50]
豊洲も有明に地価で負けた事実はショックなはず。
当然と言えば当然だが、マスコミも露骨ですよね。 |
||
781:
匿名さん
[2011-06-18 09:22:41]
中古マンションが下がってないのは、豊洲だけ。
|
||
792:
匿名さん
[2011-06-18 21:20:00]
豊洲の住人さんたちは本当にお気の毒だと思います。
何も悪いことはしていないのに。 天災としかいいようがありません。 心から同情いたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
対立を生み裁判沙汰になる例もあるみたいです。